[過去ログ] Google Chrome 113 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
45: (ワッチョイ e3f4-91fs) 2022/04/07(木)14:27:46.68 ID:AHmkMzRl0(1) AAS
>>42
関係ないかもしれないけどハードウェアアクセラレーション切ってみても同じ?
217: (ワッチョイ 0e62-WvSx) 2022/04/28(木)13:31:39.68 ID:SMELd8uW0(1) AAS
>>215
矢印で動くなんて知らなかった
ちなみにうちの 101.0.4951.41 だと正常に動作してるよ

拡張機能やキーボードとの相性かもね
248
(2): (ブーイモ MM8f-SL/n) 2022/05/01(日)11:00:22.68 ID:oRJX71MBM(1/2) AAS
>>246
そもそもGPU Memory Buffersという項目が見当たらん
chrome://gpuは、Haswell機では「Direct Rendering Display Copositor」と「Vulkan」がDisabledで、Ryzen5 5500Uの内蔵グラではそれに加えて「Canvas out-of-process rasterization」もDisabledになってる
あとは全部緑

ほとんどSoftware Onlyになってるのは別の要因があるはずでは?
化石みたいなグラボ使ってるなら、最悪FlagsのOverride software rendering listでGPUのブラックリストを無視してやれば全部緑になると思う
描画がバグる可能性大だけど
305: (ワッチョイ 6a11-+k0U) 2022/05/08(日)03:38:44.68 ID:U3yqs+GG0(1) AAS
>>301
パスワードをお忘れの場合、みたいなので通知受け取ってログインすればいいじゃん
462: (ワッチョイ 2b6e-XgKW) 2022/05/28(土)15:35:01.68 ID:PmQkE1jV0(10/11) AAS
ちなみにe-tax単独でIDパスワード方式で利用する場合はこんな状態になりません
まさにクソームのサイドウンコ、ウンコタブ、ウンコマウスオーバー時の余計な機能、右クリックするとウンコ
548
(2): (テトリスT Sdea-Rebr) 2022/06/06(月)15:47:11.68 ID:cI1yH8ILd0606(1) AAS
Chromeのバージョンは102.0.5005.63(Official Build) (64 ビット)です。

chromeをWindows10 Proを使っています。

ここ数日、ChromeとEdgeがもの凄く遅い、クリックしたら設定のボタン押したり、
何か一動作するごとに数分待たないといけないフリーズ寸前みたいな動きをします。待ちのあいだ応答なしとか表示されたりもします。

Edgeとchromeだけ。
FirefoxやoperaやInternetExplorerは問題無く動くのですが、chromeとedgeだけがフリーズ寸前のソフトのような動作をします。

chromeの再インストールしたりシークレートモードにしたり拡張を切ったりしました。
省4
586
(1): (ブーイモ MM39-WoTU) 2022/06/08(水)11:36:42.68 ID:hCfYhATdM(1) AAS
>>529
シークレットモード、ゲストプロファイルで確認しよう
645
(2): (ワッチョイW cf6e-TOUC) 2022/06/13(月)13:49:00.68 ID:4q+Wjk8Q0(1) AAS
>>644
それでどう防げばいいのよ
663: (ワッチョイW cf76-OCHW) 2022/06/14(火)17:58:21.68 ID:v8fDKLUc0(1) AAS
Chromeのパスワードやクレジットカードのデータは暗号化されてその鍵はWindowsの場合WindowsDPAPIを利用して暗号化されているらしい。

鍵の復号はWindowsにログイン状態なら容易だからマルウェアに感染したら簡単に盗めるということ。(逆に言うとディスク引っこ抜いてもWindowsのパスワードとユーザー情報がないと復号困難)

ただ、そんなことできる状態ならどのブラウザでも同じだし、手入力しても意味ないよね。
701
(1): (ワッチョイ 9303-R8dR) 2022/06/17(金)15:38:14.68 ID:2f/tGXNJ0(1/3) AAS
古いchromeから、新しいchromeに、Cookieを移動させたいと思います、
大半の設定はアカウント同期で出来ますが、サイトデータやCookieはコピーされていませんでした
そこで、User Data→Networkの中に入っていたCookieを単純に移動してみましたが、データは引き継がれていませんでした
どうすれば新しいchromeにデータを移行できますでしょうか?
769: (ワッチョイW 8fe5-2lfq) 2022/07/01(金)13:28:03.68 ID:91FDgKy50(1) AAS
アプリ画面に並べたショートカットアイコンの並びが固定化されて
並べ替えても起動のたびに元に戻されてしまうわ
深刻な不具合ではないけど気持ち悪い
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s