[過去ログ] 2chAPIProxy12 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
926: 2022/04/11(月)12:21 ID:yrDAnXaL0(1/13) AAS
普通にChMateのキーで書けるけど。
書けないやつは設定がおかしいんだろ
927
(1): 2022/04/11(月)12:22 ID:yrDAnXaL0(2/13) AAS
>>925
そら本家のChMateはUTF-8だからな
それに合わせないと不正してるって検知できるから検知するようになっただけ
929
(2): 2022/04/11(月)12:24 ID:yrDAnXaL0(3/13) AAS
Torにあったけど使える?
外部リンク:pastebin.com
932: 2022/04/11(月)12:31 ID:yrDAnXaL0(4/13) AAS
試しにJaneStyleの使ってみたらプロキシ検知されるな
今の2chApiPr●xyだけで本家のJaneStyleのリクエストを再現するのはムリそう
935: 2022/04/11(月)12:34 ID:yrDAnXaL0(5/13) AAS
その理屈はわからない
みんな同じUA使ってるんだからそれを規制したら正規ユーザーみんな書き込めなくなるから簡単には規制しないと思う
940: 2022/04/11(月)12:40 ID:yrDAnXaL0(6/13) AAS
まずSIDとDATとPOSTでX2chUA変える設定がない
それ以外にも本家とヘッダーが違うかも知れない
今のバージョンじゃ使えない
945: 2022/04/11(月)12:44 ID:yrDAnXaL0(7/13) AAS
でも取り敢えずX2chUAを空にしたら使えるわ
SIDだけ本家はX2chUAあるらしいけどなくてもSID更新できたわ
947
(1): 2022/04/11(月)12:45 ID:yrDAnXaL0(8/13) AAS
>>942
過去ログはChMateのキー使ってるかどうか関係ない
基本設定タブのその他のUAが普通のPCのWebブラウザのUAなら使える
950: 2022/04/11(月)12:47 ID:yrDAnXaL0(9/13) AAS
>>948
たしかにされないな
バグだな
951
(1): 2022/04/11(月)12:48 ID:yrDAnXaL0(10/13) AAS
>>949
JaneStyleでもない
Monazillaではない
955: 2022/04/11(月)12:53 ID:yrDAnXaL0(11/13) AAS
>>954
そもそもChMateの設定をする=その他にモバイルのUAを入れるではない
ChMateにその他のUAにあたるものはないから独立してる
958
(1): 2022/04/11(月)12:58 ID:yrDAnXaL0(12/13) AAS
普通のPCのブラウザのUAなら使えるよ。
962: 2022/04/11(月)13:00 ID:yrDAnXaL0(13/13) AAS
>>961
余所って書き込みだろ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.168s*