[過去ログ] JaneXeno 73 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
732: 2022/05/09(月)09:24 AAS
 指摘されたから「そんな事は知ってる」と返したんだろ? 
 知識として「知ってる」と、文章として「書いてある」は別ですよ 
  
 だから何度もミスリードを招きかねない、言葉足らずだと言っている。 
 理解できないなら小学校からやり直した方がいい 
733: 2022/05/09(月)09:25 AAS
 >>729 
 もっとも、この程度の返答しかできない時点でお察しだけどな 
 俺が認めなければ間違ってない!ってタイプだろう これ以上は無駄だな 
734: 2022/05/09(月)09:28 ID:vNXYEi8k0(1) AAS
 正確性を欠く文章を書くようなのは知能の劣るDQNか池沼 
 ガイジに何度説明しても無駄 
 スルーかNGして放っておけ 
 相手するだけ時間の無駄 
735: 2022/05/09(月)09:58 AAS
 よくよく考えたら「BBx(正確にはBBQ)」という文章を見てBBxが正確ではないってなるわけないわ 
 すまんかった 
736: 2022/05/09(月)12:05 ID:wKvMZ2ev0(1) AAS
 4月の騒動でstyle少しだけ使ったけど 
  
 ・他モニタのタスクバーにアイコンを移動できない 
 ・画像、URL抽出ボタンがない 
 ・自分に返信あったときのタブ色に対応してない 
 ・赤レスのツリー表示に対応してない 
  
 このへんが個人的には致命的だった 
 xeno万歳 
737: 2022/05/09(月)17:13 ID:AmWNnW+30(1) AAS
 スレタイ検索やレス抽出のダイアログがモニター左上から微妙に外側へズレで見切れる 
 一度位置をズラしてやると次回からはその位置に表示されるけど再起動するとまた左上で見切れる 
738: 2022/05/10(火)04:14 ID:J3F+LvdX0(1) AAS
 styleはハイスペでもあのもっさりが無理 
739: 2022/05/10(火)12:34 ID:82WIOCrZ0(1) AAS
 Styleの成り立ち考えると絶対使いたくない 
740: 2022/05/10(火)12:40 ID:WWrzbvTM0(1) AAS
 全くだ 
 機能以前の話 
741: 2022/05/10(火)17:07 AAS
 成り立ちはともかく法人名にJaneを使ったのは許せない 
742: 2022/05/12(木)20:55 ID:OT3RQSeB0(1) AAS
 高速Merge(*再起動後に有効) 
 idxデータの管理にデータベースを使用することにより、板の読み込みを高速化します。 
 ログを大量に保持している方はこの機能を使用すると起動や板の展開が高速化するかもしれません。 
 ※Jane Styleをインストールしたフォルダに、同梱のsqlite3.dllを置く必要があります。 
 ※機能有効後、初めて開く板はデータベースの構築のため展開に時間がかかりますが、それ以後は高速化されます。 
体感的に相当早いの?? 
743: 2022/05/12(木)21:00 ID:BrLbKR5f0(1) AAS
 なんでstyleの質問をここでする? 
 チェックを外せば使われないので自分で試してみろ 
744: 2022/05/12(木)21:07 ID:dHY1BKmV0(1) AAS
 体感なんて個人差があるのだから自分で試せばいいのに 
745: 2022/05/12(木)23:46 ID:oVuL9+EQ0(1) AAS
 Xenoにも同じ機能あるだろ 
746: 2022/05/13(金)09:27 ID:uI9uZwQ80(1) AAS
 だからなんだよ 
747: 2022/05/14(土)13:18 ID:9s3s4aQ50(1) AAS
 疲れたわ 
748: 2022/05/20(金)09:54 ID:BqQvJC8d0(1) AAS
 鍵の期限切れ 
749(1): 2022/05/20(金)17:57 ID:qI88XN6f0(1/2) AAS
 てす 
750(1): 749 2022/05/20(金)17:58 ID:qI88XN6f0(2/2) AAS
 5ch側の問題っぽいな 
 プロバ変えれば書き込める、プロバ規制が鍵失効発動とごっちゃになるミスか 
751: 2022/05/20(金)18:18 ID:EBeC13WH0(1/3) AAS
 鍵の期限切れが出てビビったけど、すぐに問題なくなったな 
752: 2022/05/20(金)18:34 ID:fHvKNeAl0(1) AAS
 頻発してるよ 
753: 2022/05/20(金)18:35 ID:dJz6uJLd0(1/2) AAS
 鍵の意味すら分かってない素人の集まりだからなこのスレは 
  
 >>750 
 おい、お前公開鍵と秘密鍵の違い含めて説明してやれよ 
754(1): 2022/05/20(金)18:36 ID:zxCLZVqU0(1) AAS
 まさか5chの書き込みに使う「鍵」(MonaKey)のことを暗号化鍵だと思ってるのか…… 
755: 2022/05/20(金)18:37 ID:dJz6uJLd0(2/2) AAS
 >>754 
 お前に任せた 
756(1): 2022/05/20(金)19:05 ID:EBeC13WH0(2/3) AAS
 車の運転をするのに、車の仕組みを知る必要があるのかどうか 
 そこを知りたい知るべきと考えるのはエンジニアで、興味が無いのが使用者 
 今どきはタイヤにチェーンを巻くこともできない人ばかりだからね 
757(1): 2022/05/20(金)20:24 ID:r3g3ExZN0(1) AAS
 >>756 
 つまりはお前は無能 
758: 2022/05/20(金)21:54 ID:EBeC13WH0(3/3) AAS
 >>757 
 能力の違いを理解できない単純バカ? 
759: 2022/05/27(金)13:00 ID:fN/kCrmM0(1) AAS
 専ブラ解析してHMKey抜けるものだけが書き込め 
760(2): 2022/05/28(土)21:37 ID:p3h9vMf70(1/2) AAS
 JaneXeno Part19 
 jane2ch.net/test/read.cgi/community/1648241932/929 
  
 929 名前:koreawatcher ◆XenoM10nSg [sage] 投稿日:2022/05/28(土) 17:36:29.57 ID:iYPUdm8n 
 Xn220528 試作品 
・5ch.netの板一覧取得の際の文字コードが原因のエラーを修正。 
 ・「自分の書き込み」等の非多段ポップアップのウィンドウサイズが 
  フォントサイズの変更に従わない不具合を修正。 
761(2): 2022/05/28(土)21:42 ID:p3h9vMf70(2/2) AAS
 全角なので注意 
 64bit版 https://www.axfc.net/u/4053763?key=janexeno 
 32bit版 https://www.axfc.net/u/4053764?key=janexeno 
762: 2022/05/28(土)22:07 ID:GQcuk4WK0(1) AAS
 コリオチさん頑張るねえ 
763: 2022/05/28(土)23:48 ID:9F3qf/JQ0(1) AAS
 >>760-761 発言のURLだけにしておけばそんな余計なことしないで済むし文句も言われないだろうにw 
764: 2022/05/29(日)00:29 ID:BZf0VLsZ0(1) AAS
 承認欲求ってやつかな 
 ユーザーならjane掲示板で情報仕入れるっての 
765: 2022/05/29(日)00:42 ID:D3mz7Zbh0(1) AAS
 >>761がいらない 
 >>760だけでいい 
  
 俺は、あんま負荷かけたくないのでJane総合掲示板のスレはお気に入りには入れてない 
 だからここで更新が知れるのはありがたい 
 でも761は本当にいらない 
 全角にしたところでリンクはリンクなんだよ 
766(1): 2022/05/29(日)07:44 ID:5Kvty79p0(1) AAS
 jane総合の方は一つの批判も許さない作者マンセー過ぎて見てられん 
767: 2022/05/29(日)07:59 ID:O+d2NFr/0(1) AAS
 そろそろカスタムBBSMENUに3chも入れるべき 
768: 2022/05/29(日)08:17 ID:ilGU9d3C0(1/2) AAS
 他に選択肢はいくつもあるのだから 
 嫌なら使わなければいいという発想 
769: 2022/05/29(日)08:53 ID:BT7a0mSv0(1) AAS
 >>766 
 それは大抵その人に問題がある 
  
 例えば5chに毒されすぎてすごく口が悪いとかな 
 あと何の脈絡もなく作者叩きしだしたりAA荒らしが出たりとか 
770(1): 2022/05/29(日)09:11 ID:tcpbeO2z0(1) AAS
 なるほど、こういう信者のことか 
771: 2022/05/29(日)09:16 ID:YhATqtsM0(1) AAS
 ? 
772: 2022/05/29(日)11:18 ID:TnLYhP4j0(1) AAS
 >>770 
 何でも宗教に当てはめるやつって気持ち悪い 
773: 2022/05/29(日)13:05 ID:UmdztaRz0(1) AAS
 妄信してる人、思考せずに反射的に一つのものを選択する人、保守的な人 
 どれもある意味、信者っぽく見えるとか? 
 まぁ宗教というか5chのノリ的な儲だと思って読んでたわ。 
774: 2022/05/29(日)19:27 ID:ilGU9d3C0(2/2) AAS
 何でもすぐに信者、厨って言い出す人はバカっぽいと思ってる 
775: 2022/05/29(日)20:12 ID:3U4dYGtN0(1) AAS
 批判ってうんことか言ってるあれのことだろうか 
 だとしたら鼻で笑うな 
776: 2022/05/30(月)02:07 ID:hQJhwM/L0(1) AAS
 ERROR: APIキーが一致しません。 で書けないね 
777: 2022/05/30(月)02:19 ID:pd69DHI00(1) AAS
 Xenoに関係ないから使ってる串のスレへ 
778: 2022/05/30(月)08:50 ID:G4wUcWVM0(1) AAS
 てす 
779(1): 2022/05/31(火)15:37 ID:8wDMzImD0(1) AAS
 言葉遣いがおかしい書き込みをNGするだけで平和になるよ 
 信者もアンチも騙りもね 
780: 2022/05/31(火)15:40 ID:Lyyc306c0(1) AAS
 >>779 
 串によってもたらされる恩恵とは何か? 
 それは我々に多幸感をもたらすものである 
 多幸感に酔いしれてるうちは良い、よかとですたい 
781: 2022/06/05(日)20:07 ID:rCEqNEHX0(1) AAS
 5ch全板、iPhoneとAndroidから書き込めなくなる「鍵が無効です」  [422186189] 
 2chスレ:poverty 
782: 2022/06/06(月)06:25 ID:RNGug5Ke0(1) AAS
 マジで?! 
783: 2022/06/06(月)09:32 ID:EqB++wKG0(1/2) AAS
 なんで 
784: 2022/06/06(月)14:40 ID:4zcWPjdK0(1) AAS
 鍵が無効になったらもう一度書き込めば自動再取得されるんじゃないの? 
785: 2022/06/06(月)17:42 ID:EqB++wKG0(2/2) AAS
 IPoEだと書き込めないからPPPoEに戻した 
786: 2022/06/12(日)03:30 ID:ALCQAJ7o0(1) AAS
 書けるかな 
787: 2022/06/13(月)23:32 ID:d+5tUTeZ0(1) AAS
 てす 
788: 2022/06/16(木)01:32 ID:FQRj5vcS0(1) AAS
 てすてす 
789: 2022/06/16(木)12:55 ID:Te6VUbb70(1) AAS
 あれ?午前中だけ書き込めなかったか? 
790: 2022/06/16(木)13:25 ID:aIbVWAcX0(1) AAS
 それは5ch側の鯖落ちがあった 
791: 2022/06/16(木)16:05 ID:LJHjG+tB0(1) AAS
 てすと 
792: 2022/06/18(土)16:53 ID:uw8kQPSf0(1) AAS
 今月のWin10の定例パッチ当てたら、XenoのJane2ch.exeが「アドレス~~に対する読み取り違反がおきました」ってエラー吐きまくるようになった 
 起動できん 
793: 2022/06/18(土)17:03 ID:PAy0DAMY0(1) AAS
 Xenoのなにかのファイルが破損してたみたいだ 
 一からセットアップし直したらなおった 
794(1): 2022/06/25(土)01:26 ID:oyDhgq1l0(1/3) AAS
 初めてJaneXeno x64 220528ダウンロードして 
 解凍して使おうとしたのですが、 
 左側に板一覧、右上にスレ一覧までは出たのですが 
 スレをクリックしても肝心のレスが右下のメイン場所に全く表示されません 
 スレをクリックした時点では読みに行って完了しているようなのですが 
 なにも出ません 
 直し方もし分かったら教えてください
省1
795(1): 2022/06/25(土)02:16 AAS
 >>794 
 これ単体では5ちゃんを見れないのは知ってる? 
796(1): 2022/06/25(土)02:40 ID:oyDhgq1l0(2/3) AAS
 >>795 
 しらなかったw 
797(1): 2022/06/25(土)03:21 AAS
 >>796 
 非公式アプリなので単体では対応していない 
 他のアプリを駆使して利用するのだけど、仕様変更するたびに調整が必要だから 
 それが難しいようだったら公式アプリを使ったほうが良いよ 
798: 2022/06/25(土)03:39 ID:oyDhgq1l0(3/3) AAS
 >>797 
 なるほど了解ありがとう 
799: 2022/06/25(土)10:08 ID:FrAuW9gf0(1) AAS
 たしかに 
800(2): 2022/06/26(日)02:34 ID:e8XnIekw0(1) AAS
 Jane Xeno 64ビット用 
  
 64-bit DLL (x64) for SQLite version 3.39.0. 
 外部リンク[zip]:sqlite.org 
  
 Jane Xeno 32ビット用 
 32-bit DLL (x86) for SQLite version 3.39.0. 
 外部リンク[zip]:sqlite.org 
801: 2022/06/26(日)02:46 ID:rOh5oxXf0(1) AAS
 >>800 ありがとう 
802: 2022/06/26(日)08:29 ID:xGooH6vN0(1) AAS
 >>800 
 おつ 
803: 2022/06/29(水)17:27 ID:BKY0UNsP0(1) AAS
 >>52 
 >それから、スレ一覧のスレタイをマウスオーバーするとスレタイが全部ポップアップされるが、 
 >スレタイを一行ずつ下のを確認しようとするとポップアップされない。10行ぐらい下まで行って 
 >やっとポップアップされる。ちなみに一行ずつ上に行く場合は問題ない。 
  
 かなり前のレスでアレだけど 
 これウチもWindows11のPCに変えたら同じ状態になった 不便だわ 
 他の症状は出てないけどね 
804(1): 2022/07/02(土)19:21 ID:V2YKsSEf0(1) AAS
 Jane Xeno(64ビット用) 
  
 OpenSSL 1.0.2zf (64bitのみ) 
 外部リンク:knowledge.broadcom.com 
  
 openssl_1.0.2zf_12805_win64_1656510439705.zip 
 openssl_1.0.2zf_12806_win64_1656510451266.zip 
805(1): 2022/07/02(土)22:41 ID:wqCr+rpm0(1/2) AAS
 >>804 
 これどっち入れたらいいの? 
 Resolution読んだけど分かんなかった 
806: 2022/07/02(土)22:43 ID:d1oowWdR0(1) AAS
 数字のでかい方でいいんじゃねぇかとは思うけどね。 
807: 2022/07/02(土)22:59 ID:wqCr+rpm0(2/2) AAS
 そうなのかな 
808: 2022/07/03(日)00:29 ID:V8jtqlcs0(1) AAS
 たしか依存するVisualStudioのC++の違い 
809: 2022/07/03(日)00:47 ID:KPW96M9b0(1) AAS
 12805: Visual C++ 2013 再頒布可能パッケージ 
 12806: Visual C++ 2015-2022 再頒布可能パッケージ 
810: 805 2022/07/03(日)20:23 ID:zxwTJ7Am0(1) AAS
 なるほど 
 ありがとう 
811: 2022/07/04(月)17:11 ID:k7ljbG1n0(1) AAS
 スレ立てるときのウィンドウって非アクティブだとタイトルバーだけになるのは仕様? 
 設定があった気がするんだけど記憶違いかな 
812: 2022/07/10(日)01:39 ID:uGxFrsWx0(1) AAS
 高DPIのパソコンでJaneXeno使おうとしたら、拡大縮小の実行元をアプリケーションにしてると、GDIでは正常なんだがDirect2Dにすると文字が異常に巨大になってしかもマウスカーソルの判定がズレまくってるな…… 
 フォントサイズ変えて丁度いい大きさにしても判定がズレてるのはそのままになる 
 これはどうにもならないだろうか 
 拡大縮小をシステムやシステム(拡張)にすれば当然何も問題ないけど、さすがにぼやけが酷くて使えん 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 190 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s