[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part185 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
262: 2022/03/30(水)01:45 ID:feamhD5q0(1) AAS
 >>258 
 どこかのプロレスラータッグみたい 
263: 2022/03/30(水)01:46 ID:dugd363u0(1/2) AAS
 XPのファミリーは最長2009年まで現役だったから 
 2000よりは苦労は少ない 
264(1): 2022/03/30(水)02:32 ID:4YLNEsIQ0(2/2) AAS
 >>244 
 賞味期限切れ目前ですが、どうぞ 
  
 ■4.10 タイトル欄バージョン表示+偽装UA表示 
 001BC0B8 742E6884CD5B00FF → BA040000007412BA 
 001BC0C0 75FC6890CD5B0068A0CD5B00FF75F88D → 080000006884CD5B00FF75FC6890CD5B 
 001BC0D0 45F4BA05000000E8A47EE4FF8B55F48B → 006824085C0068E4925D006848886900 
 001BC0E0 C3E872E6ECFFEB1C8D45F050BAA0CD5B → 6879AD60007403FF75F88D45F0909090
省11
265(1): 2022/03/30(水)03:10 ID:EL0ojPSw0(1) AAS
 >賞味期限切れ目前ですが 
 というか、APIの変更だかでアクセス方法が変わるんで 
 4/1以降は4.20・4.21しか使えなくなるってそういう話だっけ? 
266: 2022/03/30(水)03:20 ID:Hdhalrkt0(1/2) AAS
 >>265 
 予定通りならそんな感じかと 
 今は新旧平行運用期間けど、Xデーが来たら専ブラは(まともな方法では) 
 APIを使った新しい書き込み方式でしか書けなくなるというお話 
267(2): 2022/03/30(水)05:37 ID:0fK0sfQj0(1) AAS
 ハー 
 そしたら今度は通常のブラウザで書き込めるUAと擬装法を教えなきゃいけなくなるな 
 このスレで 
268: 2022/03/30(水)05:42 ID:oU0Gxa8J0(2/5) AAS
 >>267 
 そんな必要がどこに? 
 そんなのは運用情報の余所でやってくださいスレッドとかでやるべきでは。 
269: 2022/03/30(水)05:44 ID:/TO9RuRv0(1/4) AAS
 お前らチートも自由自在なん? 
 羨ましい 
270: 2022/03/30(水)05:45 ID:s50/wztG0(1) AAS
 JaneStyleの新しいHMKeyってもう解析されてる? 
271(3): 2022/03/30(水)06:29 ID:k7vvn7/t0(1/2) AAS
 前スレぶりくらいに来たんだけど4.21の広告除去って 
  
 0020B40E 72 → EB 
  
 ↑これじゃないの?らくらくパッチ使って変更したんだけど何か問題起こるんですかね? 
 広告は一応ちゃんと消えてるんだけど・・・ 
272: 2022/03/30(水)06:32 ID:oU0Gxa8J0(3/5) AAS
 >>271 
 別にそれで良いと思うよ。自分もそうしてるし。 
 ここらが気になるならこっちでもって感じで。 
 2chスレ:software 
273(1): 2022/03/30(水)06:37 ID:g/fBQRkg0(1/2) AAS
 >>1 
 >>99-101 
 ■複数のバージョンを併用している人向け 
 タイトル欄にJaneStyleのバージョンが併記されるようになるパッチ 
 (見た目だけで今どのバージョンを立ち上げているかが分かりやすくなります) 
  
 v4.00 タイトル欄バージョン表示化 
 001BB80C E4C45B → 9CFF5B
省13
274: 2022/03/30(水)06:41 ID:g/fBQRkg0(2/2) AAS
 >>271 
 >99くらいはやっておいた方が良い 
  
 v4.21はこれ 
 ■広告除去 
 0020B3F8 53 → C3 
275: 2022/03/30(水)06:42 ID:/TO9RuRv0(2/4) AAS
 ■広告除去 
 0020B3F8 53 → C3 
  
 ■画像取得(Accept,Accept-Encoding) 
 000CA780 3F → 1E 
 000CA784 746578742F68746D6C2C6170706C6963 → 2A2F2A0D0A4163636570742D456E636F 
 000CA794 6174696F6E2F7868746D6C2B786D → 64696E673A206964656E74697479 
  
 ■PNGファイルシグネチャを書き替え
省6
276(1): 2022/03/30(水)07:03 ID:bs30eeSY0(1) AAS
 >>181=>>209 
 自演するなカス 
 テメーに味方する住人などいるかよ馬鹿 
  
 念仏を唱えてないでそれより許諾が有効になった例があるなら見せやがれ 
 ないんだろ、それが証拠だ 
そもそもそれで山下が誰かを訴えたのかよ、あるなら記録を見せろ 
 そもそもお前なんかに文句言える権利などあるわけない、何様だ?ふざけるな
省9
277: 2022/03/30(水)07:21 ID:3wGqq3ql0(1/3) AAS
 >>267 
 > 教えなきゃいけなくなるな 
 何その変な義務感w 
278: 2022/03/30(水)07:34 ID:LI0geRX+0(1/2) AAS
 >>254完璧 
279: 2022/03/30(水)08:30 ID:Tq0cXZGi0(1) AAS
 このスレは賢人と同じくらい精神障害者がいる 
280(1): 2022/03/30(水)09:08 ID:TIEkQEnJ0(1) AAS
 4.21にしたら書き込み確認が必ず出るんだけど何でや? 
281: 2022/03/30(水)09:13 ID:OaDTChHT0(1/2) AAS
 >>280 
 Janeのクッキー削除してみ? 
282: 2022/03/30(水)09:14 ID:R3UGKPn+0(1/4) AAS
 >>273 
 訂正されてるのにどうして古い情報でまた貼るの→>>168 
283(1): 2022/03/30(水)09:39 ID:OaDTChHT0(2/2) AAS
 >>1 
 >>99-101 
 【03/29修正バージョン】 
 ■複数のバージョンを併用している人向け 
 タイトル欄にJaneStyleのバージョンが併記されるようになるパッチ 
 (見た目だけで今どのバージョンを立ち上げているかが分かりやすくなります) 
  
 v4.00 タイトル欄バージョン表示
省18
284(1): 2022/03/30(水)10:29 ID:UJQ5c2nv0(2/2) AAS
AA省
285: 2022/03/30(水)10:43 ID:8tUiH2/k0(1) AAS
 ニュー速で他所規制受けてたけど 
 4.2.1にしたら回避できた報告 
286: 2022/03/30(水)10:51 ID:NpDjl6H60(1/2) AAS
 🎉🏃🎉🏃🎉🏃🎉🏃 
287: 2022/03/30(水)11:00 ID:17r71svO0(1/2) AAS
 説明しよう!>>284は『ご注文はうさぎですか?』の登場人物で、主人公のAAである! 
288(1): 2022/03/30(水)11:13 ID:d+ubbOTX0(1/2) AAS
 4.21のざっくりなまとめは>>99でいいんですよね? 
289: 2022/03/30(水)11:15 ID:iveVawOo0(1) AAS
 >>288 
 そうだね 
290(1): 2022/03/30(水)11:25 ID:+fqXMptt0(1) AAS
 近所にケンメリにエアコン&パワステにしてるオジサンがいるけど5ちゃんやってたら、きっとJaneStyle使ってるんだろうな。 
291(2): 2022/03/30(水)11:44 ID:R3UGKPn+0(2/4) AAS
 >>271 
 スレを表示するたびに広告処理ルーチンが呼び出されるんだけど、 
 無駄な処理をしている事に気が付いたので改良しただけです 
  
 0020B40E 72 → EB の場合 
 広告処理ルーチン呼び出し 
 →浪人のログイン状況などを確認して広告表示が必要か否かを判定 
 →判定結果を無視して広告表示をせずに広告処理ルーチン終了
省3
292(1): 2022/03/30(水)11:58 ID:warTKXLH0(1/3) AAS
 >>291 
 0020B40E 72 → EB 
  
 これをしているやつにさらに 
 0020B3F8 53 → C3 
  
 これをやってもいい? 
 でもやる意味無いかな? 
293(1): 2022/03/30(水)12:06 ID:NpDjl6H60(2/2) AAS
 >>292 
 0020B40E 72 → EB 
 は無視されるので、大丈夫だよ。 
294: 2022/03/30(水)12:09 ID:warTKXLH0(2/3) AAS
 >>293 
 thx 
295: 2022/03/30(水)12:18 ID:d+ubbOTX0(2/2) AAS
 あとこれはどのような効果が得られるので? 
 ■LogEndQueryのエントリで即リターン 
296(1): 2022/03/30(水)12:25 ID:E2hNyIwf0(1) AAS
 >>264 
 4.00もお願い致します 
297(2): 2022/03/30(水)12:27 ID:Ou9NNMzi0(1) AAS
 4.21にして広告除去した直後 
 デジタル署名がないてノートン先生に怒られたw 
298: 2022/03/30(水)12:28 ID:ErmTGIxY0(1/2) AAS
 >>209 
 まぁ主張自体がブレブレで一貫性もない 
 正直、話の通じる相手じゃないわな 
299(1): 2022/03/30(水)12:42 ID:ErmTGIxY0(2/2) AAS
 >>276 
 >念仏を唱えてないでそれより許諾が有効になった例があるなら見せやがれ 
 >ないんだろ、それが証拠だ 
 外部リンク:www.mizukilaw.com 
 >(2)クリック・オン契約 
 >クリック・オン契約では、ソフトウェアのインストール時に、モニターに規約を表示させ、ユーザに「同意」のボタンを押させることで契約が成立します。 
 略
省9
300: 2022/03/30(水)13:19 ID:R3UGKPn+0(3/4) AAS
 >>297 
 そのためのデジタル署名だしねぇ 
301: 2022/03/30(水)13:37 ID:6PK99J8r0(1) AAS
 今でもノートン使っている人っているんだな 
 JaneStyleを今でも使っている自分が言うのもアレだけど 
302: 2022/03/30(水)13:38 ID:warTKXLH0(3/3) AAS
 後テンプレで上手く出来ないのは過去ログ取得だけだな 
303: 2022/03/30(水)13:44 ID:1u05ehyg0(1) AAS
 過去ログは例のあれで取ってる 
304(1): 2022/03/30(水)13:48 ID:rksdqJH60(1/2) AAS
 >>227 
 JaneStyleのバージョンとUAを偽装しないで両方表示できませんか? 
 UA偽装は必要なさそうなので、使っているJaneStyleとOSを自然にそのまま表示したいです 
 今は下の4.21の広告除去だけしてます 
 0020B3F8 53 → C3 
 >>12と>>168のバージョン表示や偽装UA表示はまだしてません 
 4.21だけでいいのでお願いします 
305: 2022/03/30(水)14:01 ID:r23cNZmV0(1) AAS
 広告削除助かりました 
 なんかverうpのときだけこのスレに来てスンマセン 
306: 2022/03/30(水)14:09 ID:Wj7mOTuh0(1) AAS
 青くなっているIDにマウスカーソルを合わると、 
 抽出 ID:xxxxxxxxx (0回) 
 のように抽出されないIDがあるのはどうして? 
307(1): 2022/03/30(水)14:31 ID:I0cpqT5A0(1/2) AAS
 書き込みで鍵が一致しないって何? 
 再度書き込んだら大丈夫だったけど 
308(1): 2022/03/30(水)14:31 ID:+PP0gQgh0(1/2) AAS
 書き込みのたびに確認をもとめられるのを無しにするパッチありませんか? 
309: 2022/03/30(水)15:05 ID:LI0geRX+0(2/2) AAS
 てすと 
310: 2022/03/30(水)15:07 ID:hEE7c6EF0(1) AAS
 >>254 
 オレこれずっと入れてるわ 
311: 2022/03/30(水)15:18 ID:3wGqq3ql0(2/3) AAS
 >>307 
 4.20から4.21のアプデ後は一回そうなります 
312(2): 2022/03/30(水)15:20 ID:oU0Gxa8J0(4/5) AAS
 >>308 
 そんな事になっているのは貴方だけ。 
313(3): 2022/03/30(水)15:30 ID:F0HJZkNo0(1/2) AAS
 >>304 
 通常のUAを表示したい場合はこんな感じです 
  
 ■4.21 タイトル欄バージョン表示+UA表示(偽装無し) 
 001BD17C 742E6848 → BA040000 
 001BD180 DE5B00FF75FC6854DE5B006864DE5B00 → 007412BA080000006848DE5B00FF75FC 
 001BD190 FF75F88D45F4BA05000000E8E06DE4FF → 6854DE5B0068E8185C00687CA45D0068 
 001BD1A0 8B55F48BC3E896A9EDFFEB1C8D45F050 → 18CC6A00A1D0866C008B00FFB0D40600
省9
314: 合うかな? 2022/03/30(水)15:34 ID:b0/zvsOx0(1) AAS
AA省
315(1): 2022/03/30(水)15:36 ID:F0HJZkNo0(2/2) AAS
 >>313 
 あと>>168のタイトル欄バージョン表示とかは未適用である事 
316: 2022/03/30(水)15:43 ID:rYC6GxWS0(1) AAS
 >>254 
 これ入れたら全部ウィンドウ表示になったわwww 
317: 2022/03/30(水)16:10 ID:/TO9RuRv0(3/4) AAS
 AbBlockを化石のSusieで作ってしまうというのがすごいよなw 
 もはや曲芸だろw 
318: 2022/03/30(水)16:16 ID:Hdhalrkt0(2/2) AAS
 >>254 
 これって広告は見えなくなるけど広告の枠は残るのね 
319: 2022/03/30(水)16:17 ID:8rzCJcbV0(1) AAS
 >>290 
 まさにそれだなw 
 今時軽自動車でも標準装備なモノに手間暇掛けて 
 まんまStyle民 
320: 2022/03/30(水)16:17 ID:rksdqJH60(2/2) AAS
 >>313,315 
 ありがとうございます! 
 できました 
 丁寧に画像まで貼っていただいて感謝です! 
321(1): 2022/03/30(水)16:19 ID:dugd363u0(2/2) AAS
 >>227 
 ありがてぇ 
 画像リンク[png]:i.imgur.com 
322: 2022/03/30(水)16:33 ID:+PP0gQgh0(2/2) AAS
 >>312 
 さよか 
 失礼しました 
323: 2022/03/30(水)16:43 ID:MISwZ2xu0(1/3) AAS
 このUAはあくまで5chの場合なので、したらばには別のUAを送っていることは知っておいてね 
324(2): 2022/03/30(水)16:49 ID:gvYAR2qE0(1) AAS
 もうなんかロード時に引き数でもなんでもいいからそこからUA文字列取得処理にでもしてくれ 
325(1): 2022/03/30(水)17:26 ID:/TJ/zBC+0(1/2) AAS
 >>227 
 GJ! 
  
 >>321 
 OpenSSL 1.0.2yってどこでダウンロードできる? 
326(2): 2022/03/30(水)17:29 ID:V1AJ7IUG0(1/5) AAS
 >>324 
 確かにそれぐらい出来たら便利なのにね 
 普通のブラウザなら出来るし 
  
 お陰で4.10までは大変な事になっていた 
 画像リンク[jpg]:z.zz.fo 
327: 2022/03/30(水)17:39 ID:/TO9RuRv0(4/4) AAS
 772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/03/27(日) 17:01:48.57 ID:XLhHLvPP0 
 「〜」がたまに文字化け(汚くなっている)書き込みがあるんだけど、どこを直せば良い? 
849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/03/27(日) 22:26:36.52 ID:Xl7kwxkh0 
 >>772 
 それは直すとか直さないじゃなくて、波ダッシュと全角チルダは異なる別の文字なので。 
  
 Unicode 対応板に波ダッシュが書き込まれるとそう見える。 
 (というか、本当は波ダッシュの方が正しくて、Windows の方が誤っている)
省15
328(1): 2022/03/30(水)17:40 ID:r/jtdhBo0(1) AAS
 書き込み禁止にされた人がWindows11に偽装してアクセス解除するのかと思った 
329(1): 2022/03/30(水)17:42 ID:I0cpqT5A0(2/2) AAS
 >>325 
 OpenSSL 1.0.2yはプレミアムサポート契約ユーザーのみに配布なので再配布禁止されてるでは? 
330: 2022/03/30(水)17:43 ID:V1AJ7IUG0(2/5) AAS
 >>328 
 4.10までは余所規制回避でそういうのも通用したんだけどね 
331: 2022/03/30(水)17:59 ID:/TJ/zBC+0(2/2) AAS
 >>329 
 そうなのかトン 
332(1): 2022/03/30(水)18:16 ID:V1AJ7IUG0(3/5) AAS
 外部リンク:chmate.airfront.co.jp 
 当初の予定通りであれば従来の専ブラは4/22に書き込めなくなる予定だったみたいだけど、 
 まだ書けてるって事は止めるには時期尚早だったという判断があったのかしらね 
 もしくはバージョンアップが遅延している専ブラがあって待ってるとか 
333: 2022/03/30(水)18:21 ID:MISwZ2xu0(2/3) AAS
 エイプリルフールにXデー決行してユーザーを怒らす痛烈なジョークを返す準備をしてるとみた 
334(1): 2022/03/30(水)18:22 ID:V1AJ7IUG0(4/5) AAS
 2chスレ:mac 
 あ、遅くとも4/1には書けなくなる予定という情報もあるのね 
335: 2022/03/30(水)18:22 ID:V1AJ7IUG0(5/5) AAS
 >>332 
 4/22ってなんだ、3/22の間違いね 
336: 2022/03/30(水)18:30 ID:TS8CaZRz0(1/3) AAS
 ほんと長かったわ、これで余所地獄からはおさらばだ 
337(1): 2022/03/30(水)18:53 ID:4k8G8NXo0(1) AAS
 ひとつの地獄が終わりを告げ、 
 次の地獄が始まる 
  
 とかじゃなかったらいいんだが 
338(1): 2022/03/30(水)19:01 ID:C7dpU0/90(1) AAS
 OpenSSL 1.1.1とか3.0に対応するのだろうか 
339: 2022/03/30(水)19:02 ID:TS8CaZRz0(2/3) AAS
 >>337 
 その可能性も不定出来んわ 
340: 2022/03/30(水)19:06 ID:5TeVKUqy0(1) AAS
 巻き込みが無くなる分、遠慮なく規制しやすくなるという側面はある気がするんだよね 
 ちょっとした言動ですぐに粛清されちゃう 
341: 2022/03/30(水)19:15 ID:MISwZ2xu0(3/3) AAS
 cookieを削除でリセットされるのに? 
342: 2022/03/30(水)19:25 ID:0H4UuGCS0(1) AAS
 >>338 
 対応する気まったくNothing 
 .dllファイルですら更新する気まったくないのにw 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 660 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s