[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part185 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
202: 2022/03/29(火)16:16 ID:R1x+cAzo0(1) AAS
初期設定からやり直せって言われたら手放すなぁ
もはやどこを弄ったか覚えてないもん
203: 2022/03/29(火)16:22 ID:7xGrvSxQ0(1) AAS
>>186
PC使える環境なら
chmateなんか使わんよな
外出時は使うけど
204: 2022/03/29(火)16:33 ID:z/zDmfmE0(2/3) AAS
>>201
数日前嫌儲にスレ立ってた
絵文字はこれ入れればいいってドロップボックス置いてるだけとかこれ入れたってv5置いてたり
んで「半分しか見えないけどお前ら見える?」って
それに対して「Windows7だと見えない」だの言ってんのいたりなかなかのカオス
一体どれを入れて何をやればいいんだ?ってここ来ても情報あんま纏まってないし
205: 2022/03/29(火)16:34 ID:jYObhyH70(2/2) AAS
んだな。NGEx使えんとなんも捗らん
206: 2022/03/29(火)16:35 ID:lsvGlT2e0(1) AAS
>>15
これ何とかなりませんか?
207: 2022/03/29(火)16:41 ID:QJV1yoor0(1) AAS
この程度でめんどくさいとかw
生きてるほうがもっとめんどくさいだろうに
さっさと死んだ方がいいと思うぞw
208: 2022/03/29(火)16:41 ID:z/zDmfmE0(3/3) AAS
Jane Style 更新 [574341953]
2chスレ:poverty

427 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 130d-OQbV)[sage] 投稿日:2022/03/25(金) 03:58:26.98 ID:rXcOf2Yn0
v0.8.5入れた奴って>>417-420がどれくらい見えてんの?
俺もv0.8.5入れてるけど半分も見えんぞ
何か間違ってんのかな

赤くなってるのにこれに対して正しいレス1つもついてないというねww
省1
209
(2): 2022/03/29(火)17:30 ID:TABOHntl0(1) AAS
>>181
2chスレ:software
> 書いてあろうがなかろうが許諾自体が無効だ、条件等が書いてなければなおさら無効だと書いてるだろ

許諾自体が無効!
内容不備でさらに無効!!

よくわからないけど、こういう主張らしい(滑り止めみたいなもんか?)
ちなみに、「クリックオン契約」と「親告罪」は華麗にスルー
210: 2022/03/29(火)17:33 ID:vGDofkpU0(1/2) AAS
ここは技術的な話題だけにして
ネットウォッチ的話題は止めてくれ
211: 2022/03/29(火)18:18 ID:vO40iq620(1) AAS
ソフトの更新があって、スレは上を下への大騒ぎ
一昔前を思えば、仕合せな悩みじゃあないか……
212: 2022/03/29(火)18:34 ID:NoPq2Fga0(1) AAS
>>194
readme.txtってのは、「初めにお読みください.txt」って意味なんだよ
そこに使い方が書いてある
フリーソフトに慣れてる人なら、ダウンロードしてこれが入ってたらまず読むっていうファイル
最初は知らないから見逃すと思うけど、慣れたら次からはreadme.txtを見かけたらまず読めよな
213: 2022/03/29(火)18:36 ID:zBywozMM0(1) AAS
>>77
11のはバカにしてるだろこれ
214: 2022/03/29(火)18:48 ID:8BkGXYSf0(1) AAS
🫥🫤🫣🫢🫡🥹🫠
215: 2022/03/29(火)19:09 ID:nXMBB62C0(1) AAS
急に書けなくなった
216: 2022/03/29(火)19:09 ID:yR8zsk740(1) AAS
>>190
たぶんgethtmldat.cfgの内容か文字コードあたりがおかしい
217
(2): 2022/03/29(火)19:11 ID:/8ebA9sD0(1) AAS
以前はテンプレに絵文字の表示方法載ってたんだけど
いつのまにか表示方法じゃなく説明のみに置き換わってて役に立たなくなってる
readmeの説明だと超初心者はTABの部分でつまずく可能性あって、旧テンプレが一番わかりやすかった

旧テンプレ
【絵文字を表示させる】
  Susieプラグイン有効
  janestyle_emoji.spi
省3
218: 2022/03/29(火)19:16 ID:dpd5MK7r0(1) AAS
>>194
それを面倒くさいとか言ってるやつには使ってもらわない方が良いと思う
219: 2022/03/29(火)19:20 ID:Nnhkgbip0(1) AAS
ゴミクズ共の溜まり場最高
220: 2022/03/29(火)19:32 ID:Q7H/22Ce0(3/3) AAS
つまずくかどうかはともかく、メモ帳だとTabが2回入ってるかが非常に判り難い
221: 2022/03/29(火)19:36 ID:Lh9ozLl30(1/3) AAS
もうそんな時代じゃない
法整備も進んでアングラとか匿名掲示板とかねえから
リニューアルしろ
222: 2022/03/29(火)19:57 ID:HCyoitnu0(2/2) AAS
🦎🐊🐢🐍🐉
223: 2022/03/29(火)20:03 ID:vGDofkpU0(2/2) AAS
昔は裏2ちゃんねるがあったね
中々入れなかった
224: 2022/03/29(火)20:08 ID:C+111iN40(1) AAS
今は本文行頭に!chkBBx:で入れるかな?

>>217
【TAB】表記は本当にわかりやすい
Readmeもこれにしてほしいくらいだな Region: [JP]
QUERY:[163.49.208.201] (ニククエ) MM8b-UPFF
HOST NAME: 201.208.49.163.rev.vmobile.jp.
IP: 163.49.208.201
省4
225: 2022/03/29(火)20:16 ID:bLJGpClQ0(2/2) AAS
>>194
減って困ることあるの?
226: 2022/03/29(火)20:21 ID:IARQvo6Y0(1) AAS
やけに伸びてるから見に来たけど特に動きはないのね・・・
227
(7): 2022/03/29(火)20:30 ID:3ihLf4uW0(1/3) AAS
>>200
じゃぁ、せっかくなんで紹介だけ

需要無視の偽装UA表示改造です
タイトル欄にJaneStyleのバージョンに加えて偽装UAが表示されます

■4.21 タイトル欄バージョン表示+偽装UA表示
001BD17C 742E6848 → BA040000
001BD180 DE5B00FF75FC6854DE5B006864DE5B00 → 007412BA080000006848DE5B00FF75FC
省12
228: 2022/03/29(火)20:31 ID:3ihLf4uW0(2/3) AAS
充分に動作検証した訳ではないのでバグったらゴメンよ
229
(1): 2022/03/29(火)20:38 ID:RmI4+tZW0(1) AAS
ゴミいらないです。
230
(1): 2022/03/29(火)20:41 ID:Cu0mCxs+0(1/2) AAS
>>227
書き換えしてもエラーが出る
231: 2022/03/29(火)20:45 ID:GeqoPW4y0(1) AAS
>>113
昨日入れ替えた421で、さっき、スリープの復帰でフリーズしたから、
曖昧な記憶から、
フリーズとか60秒で検索しても出てこなかったから、
まだバイナリ書き換えのやつがないのかなと思って
結局自分でそれらしいアドレス突き止めたけど、
合ってたw
232
(1): 2022/03/29(火)20:51 ID:yRykgTNs0(1) AAS
こう情報が増えてくるとあれだな
JaneStyle Wikiでもあるとよさそうだな
233
(1): 2022/03/29(火)20:54 ID:3ihLf4uW0(3/3) AAS
>>230
どういうエラーが出ますか?

>>229
うん、普通は必要ないと思うので興味ない人は無視しといてください
234: 2022/03/29(火)21:27 ID:Lh9ozLl30(2/3) AAS
>>232
今まで無かったのかよw
235: 2022/03/29(火)21:46 ID:OY1fs3Wv0(1) AAS
串経由で新しい書き込み方式で書く方法がだいぶ確率されてきたね
当面偽装とか考えなくても困らなさそうな雰囲気だけど
やるとしたら今後は串でやるのがメインだな
236
(1): 2022/03/29(火)21:48 ID:OqqOV5J70(1) AAS
wikiなんて作りたいやつが勝手に作ればいい
検索すれば答えが用意してあるのが当たり前だと思うな
237: 2022/03/29(火)21:52 ID:9KybXzl30(1) AAS
>>227
4.00/4.10時代はUA偽装したexeや複数切り替えて使っていたので
その時にあったら良かったかもしれない
238: 2022/03/29(火)22:12 ID:Lh9ozLl30(3/3) AAS
>>236
ここはひどいインターネッツですね
239
(1): 2022/03/29(火)22:27 ID:LWj7IdBt0(2/2) AAS
wikiあっても管理者がとんずらする様を何度も見てきたからイラネ
240
(1): 2022/03/29(火)22:28 ID:V7XO2k6v0(3/4) AAS
>>227
ありがとございます
けど無数のエラーが出て起動しません
241: 2022/03/29(火)22:32 ID:ev4sH4jp0(3/4) AAS
おっさんというか老人ばっかり
242: 2022/03/29(火)22:33 ID:ev4sH4jp0(4/4) AAS
>>239
荒らされなきゃイランだろ
243
(1): 2022/03/29(火)22:53 ID:jcj0Scru0(1/3) AAS
>>240
たとえばどういうエラーが出るのでしょうか?
244
(1): 2022/03/29(火)22:56 ID:z/JT7FGB0(1) AAS
>>227
v4.10用のは無いのでしょうか
245
(3): 2022/03/29(火)23:01 ID:4+5UadpE0(1) AAS
4.2x でのUserAgent偽装って意味あるの?
246: 2022/03/29(火)23:08 ID:WaRlrFzf0(1) AAS
>>245
前スレの433と576にちゃんと書かれているように、ごく一部のユーザーに多少役立つかな程度の存在です
247: 2022/03/29(火)23:13 ID:jcj0Scru0(2/3) AAS
>>245
4.10までとは違って現状ではあんまり意味は無さそうです
古いOSでも「もう新しいのに〜」を回避出来るぐらいしか役に立たないかも

あ、あとはアレだ
ワッチョイがあるスレで自演したい人なら規制に関係なく偽装したいのかもしれない
248
(1): 2022/03/29(火)23:14 ID:Cu0mCxs+0(2/2) AAS
>>233
起動はするが読み込まないで
アドレスエラーだったかな
出て終了するよ
自分で確認した方が良いかと
249: 2022/03/29(火)23:20 ID:V7XO2k6v0(4/4) AAS
>>243
すみません当方の書換えミスでした
最初からやり直したら正常表記動作しました
ありがとうございました
250: 2022/03/29(火)23:23 ID:jcj0Scru0(3/3) AAS
>>248
ひょっとして修正前の広告削除+UA偽装をやってたりしませんか?
251
(1): 2022/03/29(火)23:26 ID:zDQxcHr70(1) AAS
>>245
XPで必要らしい
252: 2022/03/30(水)00:45 ID:UJQ5c2nv0(1/2) AAS
ここは老人倶楽部だから若い衆は出ていてくれ
253: 2022/03/30(水)00:50 ID:S5oapmeA0(1) AAS
>>251
そんなボロPC窓から投げ捨てろ
254
(7): 2022/03/30(水)00:52 ID:IlVzVtjn0(1) AAS
バージョンアップの度にパッチが面倒臭い人用

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 00:53:35.43 ID:cAY+1v0E0
外部リンク[zip]:www1.axfc.net
広告を非表示にするSusieプラグインつくったった(v3.82も対応)
255
(2): 2022/03/30(水)00:53 ID:5usin0930(1) AAS
XP使ってる人ってなんなの?
北朝鮮のスパイが使ってるのXPだったのは見たことある
256: 2022/03/30(水)00:57 ID:xdRl6gfR0(1/2) AAS
北朝鮮は独自OSだったと思うが
257: 2022/03/30(水)01:07 ID:PcJNMa4/0(1) AAS
久々にここ来たけど絵文字を表示する方法あるんだな
今度時間ある時にやってみよう
258
(1): 2022/03/30(水)01:09 ID:3I1yV0a80(1) AAS
元のJaneがXP時代のソフトだからこそ無駄のない軽量なんだけどな
Win10ならよくてその20倍30倍だぞSikiみたいにな
11では50倍になるかもな
XPを貶める奴は1.5tの脂肪の塊だよ
259
(1): 2022/03/30(水)01:28 ID:oU0Gxa8J0(1/5) AAS
>>255
すさまじく面倒な事をして動かしていて、この一連の過去ログを含めたスレッドを見ると感心はする。
XP を現代環境で動かし続けるというゲームみたいになってる。

しかし、あまりにもめんどくさすぎて絶対に自分では使いたくない。

WindowsXPを使い続けるよ Part 113
2chスレ:win
260: 2022/03/30(水)01:32 ID:xdRl6gfR0(2/2) AAS
男のロマン
261: 2022/03/30(水)01:39 ID:4YLNEsIQ0(1/2) AAS
>>255
仮想環境でWindowsマシンを大量に動かしたい時に軽いので使う事はある

>>259
ゲームとして面白い側面は確かにあるかもしれない
262: 2022/03/30(水)01:45 ID:feamhD5q0(1) AAS
>>258
どこかのプロレスラータッグみたい
263: 2022/03/30(水)01:46 ID:dugd363u0(1/2) AAS
XPのファミリーは最長2009年まで現役だったから
2000よりは苦労は少ない
264
(1): 2022/03/30(水)02:32 ID:4YLNEsIQ0(2/2) AAS
>>244
賞味期限切れ目前ですが、どうぞ

■4.10 タイトル欄バージョン表示+偽装UA表示
001BC0B8 742E6884CD5B00FF → BA040000007412BA
001BC0C0 75FC6890CD5B0068A0CD5B00FF75F88D → 080000006884CD5B00FF75FC6890CD5B
001BC0D0 45F4BA05000000E8A47EE4FF8B55F48B → 006824085C0068E4925D006848886900
001BC0E0 C3E872E6ECFFEB1C8D45F050BAA0CD5B → 6879AD60007403FF75F88D45F0909090
省11
265
(1): 2022/03/30(水)03:10 ID:EL0ojPSw0(1) AAS
>賞味期限切れ目前ですが
というか、APIの変更だかでアクセス方法が変わるんで
4/1以降は4.20・4.21しか使えなくなるってそういう話だっけ?
266: 2022/03/30(水)03:20 ID:Hdhalrkt0(1/2) AAS
>>265
予定通りならそんな感じかと
今は新旧平行運用期間けど、Xデーが来たら専ブラは(まともな方法では)
APIを使った新しい書き込み方式でしか書けなくなるというお話
267
(2): 2022/03/30(水)05:37 ID:0fK0sfQj0(1) AAS
ハー
そしたら今度は通常のブラウザで書き込めるUAと擬装法を教えなきゃいけなくなるな
このスレで
268: 2022/03/30(水)05:42 ID:oU0Gxa8J0(2/5) AAS
>>267
そんな必要がどこに?
そんなのは運用情報の余所でやってくださいスレッドとかでやるべきでは。
269: 2022/03/30(水)05:44 ID:/TO9RuRv0(1/4) AAS
お前らチートも自由自在なん?
羨ましい
270: 2022/03/30(水)05:45 ID:s50/wztG0(1) AAS
JaneStyleの新しいHMKeyってもう解析されてる?
271
(3): 2022/03/30(水)06:29 ID:k7vvn7/t0(1/2) AAS
前スレぶりくらいに来たんだけど4.21の広告除去って

0020B40E 72 → EB

↑これじゃないの?らくらくパッチ使って変更したんだけど何か問題起こるんですかね?
広告は一応ちゃんと消えてるんだけど・・・
272: 2022/03/30(水)06:32 ID:oU0Gxa8J0(3/5) AAS
>>271
別にそれで良いと思うよ。自分もそうしてるし。
ここらが気になるならこっちでもって感じで。
2chスレ:software
273
(1): 2022/03/30(水)06:37 ID:g/fBQRkg0(1/2) AAS
>>1
>>99-101
■複数のバージョンを併用している人向け
タイトル欄にJaneStyleのバージョンが併記されるようになるパッチ
(見た目だけで今どのバージョンを立ち上げているかが分かりやすくなります)

v4.00 タイトル欄バージョン表示化
001BB80C E4C45B → 9CFF5B
省13
274: 2022/03/30(水)06:41 ID:g/fBQRkg0(2/2) AAS
>>271
>99くらいはやっておいた方が良い

v4.21はこれ
■広告除去
0020B3F8 53 → C3
275: 2022/03/30(水)06:42 ID:/TO9RuRv0(2/4) AAS
■広告除去
0020B3F8 53 → C3

■画像取得(Accept,Accept-Encoding)
000CA780 3F → 1E
000CA784 746578742F68746D6C2C6170706C6963 → 2A2F2A0D0A4163636570742D456E636F
000CA794 6174696F6E2F7868746D6C2B786D → 64696E673A206964656E74697479

■PNGファイルシグネチャを書き替え
省6
276
(1): 2022/03/30(水)07:03 ID:bs30eeSY0(1) AAS
>>181=>>209
自演するなカス
テメーに味方する住人などいるかよ馬鹿

念仏を唱えてないでそれより許諾が有効になった例があるなら見せやがれ
ないんだろ、それが証拠だ

そもそもそれで山下が誰かを訴えたのかよ、あるなら記録を見せろ
そもそもお前なんかに文句言える権利などあるわけない、何様だ?ふざけるな
省9
277: 2022/03/30(水)07:21 ID:3wGqq3ql0(1/3) AAS
>>267
> 教えなきゃいけなくなるな
何その変な義務感w
278: 2022/03/30(水)07:34 ID:LI0geRX+0(1/2) AAS
>>254完璧
279: 2022/03/30(水)08:30 ID:Tq0cXZGi0(1) AAS
このスレは賢人と同じくらい精神障害者がいる
280
(1): 2022/03/30(水)09:08 ID:TIEkQEnJ0(1) AAS
4.21にしたら書き込み確認が必ず出るんだけど何でや?
281: 2022/03/30(水)09:13 ID:OaDTChHT0(1/2) AAS
>>280
Janeのクッキー削除してみ?
282: 2022/03/30(水)09:14 ID:R3UGKPn+0(1/4) AAS
>>273
訂正されてるのにどうして古い情報でまた貼るの→>>168
1-
あと 720 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s