[過去ログ]
Jane Style (Windows版) Part185 (1002レス)
Jane Style (Windows版) Part185 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
870: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/03(日) 10:29:37.19 ID:l6heEw940 >>865 書き換えた直後の起動の際にウイルス対策ソフトがすっ飛んできて必死にウイルスチェックをかけて固まってたけど二回目は普通に起動したぞ 一度ウイルスチェックかけたら? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/870
871: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/03(日) 10:46:31.29 ID:w0MN7E7g0 >>870 ウイルスチェックもだめでした 30がふたつ並んでて、左の30を31ですよね? 右の30も試したけどどっちもだめですた… 両方31にするのは試してません http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/871
872: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/03(日) 10:47:43.05 ID:FqsgCeOX0 >>844 > すまんけど初心者にもやりかた教えて 初心者でも熟練者でもやることは一緒だぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/872
873: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/03(日) 10:49:30.67 ID:FqsgCeOX0 >>871 素直に4.21使っとけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/873
874: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/03(日) 11:05:57.74 ID:l6heEw940 >>871 2F342E30302057696E → 2F342E31302057696E に書き換え これによりエディタの表示が「/4.00 windows/」から「/4.10 windows/」に変わればOK、それで上書き保存 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/874
875: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/03(日) 11:25:09.88 ID:w0MN7E7g0 >>874 とりま落としたFavBinEditっての使ってるんですが そのアプリの表示にそもそも「/4.00 windows/」と表示されてりゅ部分がありません汗 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/875
876: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/03(日) 11:29:04.83 ID:J7C8QxtE0 https://www.vector.co.jp/soft/cmt/win95/util/se137933.html 表示されるの使いなよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/876
877: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/03(日) 11:29:30.77 ID:iI5fq5D30 >>875 4.21つかえよ 設定面倒なら設定ファイルだけこぴぺすればいいし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/877
878: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/03(日) 11:31:30.96 ID:w0MN7E7g0 ありました!!!!右端に「/4.00 windows/」と表示されてて 31にしたら「/4.10 windows/」 32にしたら「/4.20 windows/」となりましたが どれも起動はフリーズですorz http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/878
879: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/03(日) 11:32:19.47 ID:kUYQwnZA0 頑張っても後数日の可能性だもんな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/879
880: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/03(日) 11:33:10.32 ID:T8U3xhyl0 >>801 まさか念仏君の口から支離滅裂なんて言葉が出るとは思わなかったよ 根拠もなく他人を同一人物扱いして話をそらそうとしてるから改めて聞くけど >損害もなければ困りもしてないってのにどう訴えるんだ?アホかテメーは 山下との間に結んだJaneStyle使用許諾契約を無効だと訴えないと契約は有効のままだけど それでも困らないってことでいいの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/880
881: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/03(日) 11:36:03.50 ID:UvWU58rP0 馬鹿しかJane Styleを使わないのか Jane Styleを使うと馬鹿になるのか どっちなんだろうな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/881
882: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/03(日) 11:38:11.67 ID:oSfc0i0H0 >>881 そりゃJane styleのせいじゃなくて5chなんぞやってるからバカになるんじゃないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/882
883: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/03(日) 11:38:21.73 ID:Go/SZm8M0 声高に叫ぶ初心者って何故に最初のアドバイスはガン無視したがるんだろう 書き換えなのに挿入してるんだろ?とエスパーしてみる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/883
884: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/03(日) 11:41:41.65 ID:iI5fq5D30 最も簡単な方法を意地でも取らないよな自称初心者って http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/884
885: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/03(日) 11:42:55.19 ID:BJB9BnPS0 らくらくパッチのが簡単だろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/885
886: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/03(日) 11:44:06.51 ID:d6zkefZR0 なんかまたくっそ重くね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/886
887: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/03(日) 11:46:46.49 ID:FqsgCeOX0 4.00使ってるってことは1年くらいは使用歴ある訳だろ? それで初心者づらすんなよと思うわ 単にここに書いてあるやり方見てもうまく出来ませんでしたってだけの話だろ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/887
888: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/03(日) 11:47:05.28 ID:iI5fq5D30 exe開いて指定アドレスに飛んでふたつキーボードのキーを押して上書きで閉じるだけだぞ 別にいいけどさ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/888
889: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/03(日) 11:48:55.32 ID:d6zkefZR0 なおった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/889
890: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/03(日) 11:50:07.54 ID:8HPUvFN90 >>883 無視しているんじゃなくて喋ることに夢中で気づいてない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/890
891: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/03(日) 11:51:59.75 ID:FXvb++tr0 重かったのはJaneだけか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/891
892: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/03(日) 11:58:51.38 ID:KBybmJQK0 毎度おなじみ罵詈雑言つきバイナリエディタ講座が展開される一方で Sikiはスクリプトで直接通信に介入できるようになっていた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/892
893: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/03(日) 12:07:57.10 ID:ll2WW/le0 メモ欄みたいにレス欄も常に表示することはできますか? 一々開くの面倒なので http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/893
894: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/04/03(日) 12:10:21.58 ID:meko0ytG0 賢人のXeno, View 愚民の脆弱Style 知障の脆弱Electron。仕組み見て使ってるやつはガイジ https://qiita.com/nullpointer_t/items/83cc14225b677f0d72fa https://zenn.dev/sprout2000/books/6f6a0bf2fd301c/viewer/13319 https://garafu.blogspot.com/2020/07/interprocess-communication-electron.html 今時 脆弱インテル使ってるやつみたいな情弱層向けのプログラミング >>892 スクリプトで通信に直接介入とか Delphi+IEの某プログラムなら15年以上前だろ 現役だけどな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/894
895: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/03(日) 12:19:22.29 ID:h/tKmEiV0 >>894 ご自慢のxenoかviewで同じこと出来ないのか? プロキシとか使いたくないんだが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/895
896: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/03(日) 12:24:15.49 ID:cjEvRrp50 >>887 本人が何をしてるのか理解しないままやろうとしてるんだもの なんでアンチウイルスソフトが反応するのかとかそりゃexe書き換えるんだから考えりゃ分かるだろうにね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/896
897: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/04/03(日) 12:36:52.82 ID:bpN7mgCy0 今日から不正なプロキシを検出しましたでどこにも書き込めなくなった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/897
898: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/03(日) 12:38:33.75 ID:i8etOUQo0 うんこブリぶりプスパリポン!! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/898
899: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/03(日) 12:38:59.36 ID:i8etOUQo0 なんや書き込めるやん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/899
900: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/03(日) 12:41:18.16 ID:qKRYBiUf0 やーいお前のかーちゃん孫泰藏ー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/900
901: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/03(日) 12:42:31.66 ID:AoDOz2Iz0 (;゚∀゚)=3 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/901
902: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/03(日) 12:45:08.90 ID:rraESO+I0 次スレ立てる前にテンプレまとめといてね グダグダなのは勘弁 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/902
903: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/03(日) 12:51:17.80 ID:mhSp2Mzf0 >>887 JaneStyleはexeにちゃんとデジタル署名が付いてる稀有なフリーソフトだから(※)、 バイナリ改造してるとウィルスに書き換えられたexeが実行されようとしてるんじゃ ないかとアンチウィルスソフトが検知する場合があるので、そういう場合は除外登録 なりしてあげないといけない (※)但し4.21の初回限定版にはデジタル署名は付いていなかった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/903
904: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/04/03(日) 13:01:26.79 ID:kGvAsGLX0 広告位見てやれよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/904
905: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/03(日) 13:03:05.20 ID:nttipERW0 >>904 キモヲタ向けのくだらねえ美少女がどうのこうのとかそういうう広告ばかりで目障りなんだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/905
906: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/03(日) 13:04:04.69 ID:KdGk26IQ0 元844です、いけましたー! アバストの許可したら立ち上がりました いろいろヒントくれたみなさんサンクスです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/906
907: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/03(日) 13:07:54.20 ID:aEtkiLK90 絶対に見たくないでござる マイフィルターをポチポチ登録するでござる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/907
908: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/03(日) 13:08:22.61 ID:meko0ytG0 Pythonと同じく、いかにもプログラミングに縁がないやつ向けだな 甲www.infosecurity-magazine.com/opinions/electron-framework-vulnerabilities/ 乙medium.com/@flynn.kelseyelizabeth/dont-use-electron-until-you-ve-read-this-article-52d30401303d 丙www.techtarget.com/searchsecurity/news/252433811/Electron-framework-flaw-puts-popular-desktop-apps-at-risk 丁blog.yeswehack.com/yeswerhackers/exploitation/pentesting-electron-applications/ 読んでみ。 ぽっと出のゴミがいかに産廃か。 使ってるやつの民度は所詮チョンモウ。 以前見たとき100M級の実行ファイルに うじゃうじゃ生テキストでスクリプト詰まってたけど 署名つけられないってこと? その辺のお子様にも改ざんされそう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/908
909: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/03(日) 13:11:57.44 ID:q6bAvJ+Q0 >>906 おめ! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/909
910: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/03(日) 13:15:29.01 ID:q6bAvJ+Q0 >>897 4.00なら >>836 参照 ウィルス対策ソフトが支障する場合は併せて除外登録 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/910
911: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/03(日) 13:17:21.13 ID:t2Ujmjc20 >>836 2日ぶりにかきこめたたわ!サンガツ!! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/911
912: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/03(日) 13:21:15.20 ID:FqsgCeOX0 >>903 それを何で俺に言うんだよ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/912
913: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/03(日) 13:21:36.15 ID:yuPgvh9R0 Win10から絵文字書き込み 😃✨👀✔🐱🚀🐱👓🐱🐉🐱💻👩👨🧑👧👦🧒👶👵🎈🎆🎇🧨✨🎉🎊🎃🍕🍔🍟🌭🍿🧂🥓🥚🚗🚓🚕🛺🚙🚌🚐🚎✡🔯🕎☯☦🛐⛎♈ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/913
914: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/03(日) 13:24:00.32 ID:DclZixue0 >>867 4.00が余所規制されてなくて以降がされるとかないだろw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/914
915: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/03(日) 13:24:10.15 ID:D6QMparm0 >>905 ターゲティング広告だぞ🤓 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/915
916: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/03(日) 13:27:18.80 ID:D6QMparm0 テンプレは長いし無茶苦茶だし、外部サイトにパージした方がいいんだろうな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/916
917: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/03(日) 13:34:05.92 ID:meko0ytG0 世界がwasteful Electron garbageに怒る、土星論 子My compute resources are not an all-you-can-eat buffet. 丑I'm sick of inconsiderate developers writing software in wasteful frameworks that waste my electricity and time. 寅You can make pretty x-platform apps in JavaFX, QT Quick, GTK, hell even Lazarus, and they don't eat CPU and memory like Electron does. 卯It is a shame that nearly every app released in the latter half of this decade is just wasteful Electron garbage. 辰Don't forget your 300+mb needs to sit along side Slack's 300mb, Discord's 300mb, and so on... fuck even my Crashplan Backup client eats up three processes and another 300mb. 巳It's inconsiderate as hell. http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/917
918: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/03(日) 13:38:41.02 ID:aL+IzHew0 不正Proxy 401エラーで書き込めなくなったから400→421にした 慣れたJane Styleが変わらず使えてよかった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/918
919: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/03(日) 13:39:52.77 ID:mOSUlCSv0 外部サイトを作るのは (アングラ要素を含んでいるせいもあって) 誰も面倒臭がってやりたがらないが 出来てしまえば整理したがり屋が勝手にメンテナンスしてくれるのが いつものパターン http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/919
920: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/03(日) 13:43:13.94 ID:mOSUlCSv0 しかしあれだね、 今まで普通に使えてた古いバージョンの専ブラに対する規制メッセージが 不正なPROXYってひどく不親切だよな 4.00は古いUA扱いじゃなくて偽装に使われる悪いUAってくくりに入られらた ってことだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/920
921: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/03(日) 13:44:37.48 ID:pRnWR2WI0 4.00を4.21に偽装は不正なPROXYになるんだな。 素直に4.21にVerUpするとデメリットって今のところなんもないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/921
922: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/03(日) 13:47:21.06 ID:A5R5PS+x0 ウィンドウのサイズを変えても覚えないのはなぜ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/922
923: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/03(日) 13:49:56.01 ID:kUYQwnZA0 >>921 自分的にはスレッドタイトル検索がちょっとね、慣れなきゃしゃーないだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/923
924: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/03(日) 13:53:04.60 ID:bpN7mgCy0 Jane2ch.exeだけ4.21にしたら書き込めたよ でも広告がでてきた 美少女が妖魔に何とかされる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/924
925: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/03(日) 13:56:22.46 ID:6QkKcLgg0 4.10にしたら書き込めたけどなんこの不正なPROXY嫌がらせ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/925
926: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/03(日) 14:02:28.15 ID:Qor0XtkS0 何みんな必要もない苦労しているんだろう? 自分は素直に4.21をインストールしただけで使い始めたが 何の問題もなく使えるしすばらしいソフトだと思っている http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/926
927: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/03(日) 14:03:15.08 ID:mOSUlCSv0 >>921 旧仕様と新仕様のUAチェックは別腹 4.2xは新仕様で書き込むバージョンである事が分かっているから 4.2xのUAを使って旧仕様で書き込もうとすると偽装しているのがバレバレでNG http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/927
928: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/03(日) 14:05:53.33 ID:QALnPom50 ..✨..✔........................................✨......................................✡....☯☦.. http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/928
929: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/03(日) 14:07:57.56 ID:+nsH02on0 なんか旧バージョンで頑張ってる人が結構おるけど 遅かれ早かれ使えなくなるのは分かっているので 四の五の言わずに腹くくって素直に4.21に上げるべきよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/929
930: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/03(日) 14:10:59.51 ID:P1HVsFwb0 最新版はデグレが怖いとかそういうのなんかな よー分からんね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/930
931: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/03(日) 14:12:21.38 ID:a5xhAI/p0 唯一優れてるのは「ちょっと見る」が使えることくらいだっけ 結構使ってる人多かったのよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/931
932: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/03(日) 14:13:21.82 ID:Qor0XtkS0 まあwindowsがアップグレードするときも必死になって抵抗する人はいるし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/932
933: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/03(日) 14:13:26.63 ID:+nsH02on0 これまでの流れ 4/1 新仕様に対応しない古い専ブラ軍団のUAが死亡 4/3 新仕様に対応した専ブラの2つ前迄のバージョンのUAが死亡 (JaneStyle/4.00死亡) これからの予定 ?/? 新仕様に対応した専ブラの1つ前のバージョンのUA(最後の旧仕様のUA)が死亡 (JaneStyle/4.10死亡) カミングスーン http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/933
934: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/03(日) 14:17:39.54 ID:2ISsrHC40 4.21でなんも問題ないけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/934
935: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/03(日) 14:19:00.89 ID:bpN7mgCy0 4.00から4.21に替えたらwebブラウザでも半年以上前から書き込めなかった 自作PC 既婚女性 にも書けるようになった webブラウザでのみ書き込めていた ニュース速報+ ニュース速報 ニュー速(嫌儲) もjaneから書けるようになった よかった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/935
936: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/03(日) 14:19:22.94 ID:TsfkzvMo0 というかプロトコル大きく変更するならMonazilla/1.00→Monazilla/2.00に変えるべき http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/936
937: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/03(日) 14:26:45.50 ID:lLP3tG7+0 >>924 これやった、従来の方法より凄く簡単で良い Edgeで書けないところもこれで書けるようになった けどこの方法で不具合出ないの? 今まで無かった方法だけに少し不安 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/937
938: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/03(日) 14:28:10.37 ID:Xk2W/Vxu0 スレ読んでないからそう思うんでしょ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/938
939: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/03(日) 14:30:23.56 ID:+nsH02on0 >>937 他のDLLとかのモジュールを入れ替えたりとかしてなければ問題なし 何かやってれば不具合出る可能性はあり http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/939
940: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/03(日) 14:30:43.23 ID:bpN7mgCy0 >>937 大丈夫でしょ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/940
941: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/03(日) 14:37:55.86 ID:cgYsAXvj0 時々Spyleという記述を見かけるんだけど、 StyleとSpyleって何が違うの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/941
942: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/03(日) 14:40:42.48 ID:q9eTKwCn0 emoji.spiだけじゃ>>22を始めとする絵文字が表示されないわ やっぱレジストリいじらなあかんのか らくらくパッチでいけるかねえ Unicode: ○ なんだけどなあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/942
943: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/03(日) 14:41:17.72 ID:BJB9BnPS0 4.1の更新でカスペルスキー先生のトロイの木馬判定されたから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/943
944: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/03(日) 14:42:21.58 ID:lLP3tG7+0 >>939 >>940 本体以外何も入れ替えてない だけどらくらくパッチ Ver.0.1bで広告が出ないようにしてる 今現在だと広告が復活したのと最後のレスまで時々きれいに読み込めない時がある これは再読み込みで治るんだが レスありがとう! 今から広告削除に取り掛かるよw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/944
945: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/03(日) 14:45:09.72 ID:cFQMz4pn0 そろそろ次スレだけどおまけレベルのバイナリとかはPastebinとかフル活用で頼む http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/945
946: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/03(日) 14:50:24.10 ID:wRlf7Spi0 余談だがMonazilla/1.00の少数点以下は1桁でもOK Region: [JP] QUERY:[118.158.64.205] (ワッチョイ) b773-oh5W HOST NAME: KD118158064205.ppp-bb.dion.ne.jp. IP: 118.158.64.205 -- Results NONE -- End of job. User-Agent: Monazilla/1.0 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.22000 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/946
947: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/03(日) 14:50:52.37 ID:kUYQwnZA0 >>942 >>803 ReplaceStr.txtの対応もしてる 絵文字プラグインだけでもかなりカバーできてるけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/947
948: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/03(日) 14:51:34.24 ID:N2hlKpgE0 >>942 それは何かを忘れてる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/948
949: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/04/03(日) 14:52:04.37 ID:+q/hQ/3L0 次スレのテンプレは4.21用だけでいいからな いいかげんウザすぎる旧バージョンは排除でいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/949
950: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/03(日) 14:58:26.97 ID:wRlf7Spi0 Wikiサイトのひとつでもありゃ全部そっちにまとめられるのにね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/950
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 52 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s