[過去ログ] 画像ビューアー NeeView Part2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
6(3): 2022/01/30(日)12:17 ID:YenWU9Qs0(1/3) AAS
 1枚20MBくらいのjpeg(5000x8000くらいの)数百枚を8kモニターで、先読みして 
 画像を読み込み時間ゼロで表示できるようにしたいんだけど、250枚くらいしかできない。 
 メモリは96GBで、キャッシュサイズを50000くらいまで色々試しても変わらない。 
 60000に設定するとメモリ不足になる。画像のサイズは全部で15GB〜20GBなのに、メモリは設定しただけ消費するのも 
 何に使われているのか分からない。1枚20MBでも先読みするにはその何倍もメモリを使うということなのかな? 
 何十枚か表示させただけで12GB(3080ti)のVRAMを12GB近く使用するから 
 VRAMが足りないのか、メモリがもっと必要なのかわからない。 
10(2): 6 2022/01/30(日)13:37 ID:YenWU9Qs0(2/3) AAS
 >>7 
 メインビューのサイズはどこで設定できるんですか?  
 ただウィンドウをマウスで小さくするだけではVRAM同様に消費します。 
 >>8 
 原寸表示してます。自動回転オンで。 
 >>9 
 4(RGBA)*8*4 これはどういう意味なんでしょうか? 
14(3): 2022/01/30(日)14:37 ID:YenWU9Qs0(3/3) AAS
 レスありがとうございます。ようやく仕組みが分かってきました。 
 原因は先読みとキャッシュがダブってしまうことのようです。 
  
 >>12 
 やはりVRAM消費量変わりません。VRAMは関係なさそうです。 
 >>13 
 300枚で試したところ、60GB消費して止まるので、その計算で合っているようです。 
 1枚 4*5504*8256≒181MB ×300≒54GB
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s