[過去ログ]
画像ビューアー NeeView Part2 (1002レス)
画像ビューアー NeeView Part2 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1640663788/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
297: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/14(木) 01:53:35 ID:JUuJCE250 >>293 逐次今見てる写真を直接編集したいだけなら「外部アプリで開く」コマンドを使った方が手っ取り早いけど、 >>後に画像編集に持って行きたい ってことなら 1) 編集対象をプレイリストに登録、2) バッチファイル等で対象プレイリスト(.nvplsファイル)からショートカットorリンクを生成、でいいんじゃないかな どちらであっても「アーカイブ内の写真」を編集したい場合は一旦コピーする必要があるはず http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1640663788/297
299: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/14(木) 02:22:11 ID:JUuJCE250 >>298 どこにも「すむ」とは書いてないよ アーカイブ内の画像は(フォルダ内の画像と違って)ファイルシステム上のパスとして存在しないので、あらかじめ一時ファイルとしてファイルシステム上に出力した上で、その一時ファイルのパスを外部アプリに渡す必要がある NeeViewの「外部アプリで開く」コマンドでは、コマンドパラメータ「圧縮ファイルの場合」でアプリに渡すパスを指定できるので確認してみるといい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1640663788/299
304: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/14(木) 22:28:16 ID:JUuJCE250 >>301,302 それなら、そのバッチファイルに下記の前工程/後工程を加えれば良いだけだよ(アーカイブ内画像がないなら前工程の1)だけでOK) なんとなく、あえてそうしていない理由が隠されていそうな雰囲気を感じるがw 前工程 1) 特定のプレイリスト(.nvplsファイル)からショートカット群を生成する(アーカイブ内画像の場合は仕方がないのでコピー(extract)する) 2) アーカイブ内画像があった場合は「それらを元の各アーカイブに書き戻す(add)バッチファイル」を生成する 後工程 1) 前工程の 2) で自動生成したバッチファイルが存在した場合は、それを実行する http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1640663788/304
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s