[過去ログ]
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol129 (1002レス)
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol129 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639147301/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd3-zmQK) [sage] 2021/12/11(土) 15:13:36.43 ID:conq8s7W0 そも音にこだわるならPSをテレビにつないで音楽聞くならCDラジカセ使ったほうがよっぽど音質いいわな よっぽどTV用にオーディオ組んでない限り (はいPS持ってたと高校時代はゲーム用のTVなんてモノラルですよはい) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639147301/8
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8703-8/hI) [sage] 2021/12/11(土) 15:31:17.92 ID:UuTpJVoG0 >992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47b0-4iyA)[] 投稿日:2021/12/11(土) 10:20:55.86 ID:ukuiAhXe0 [2/2] >v1.7.2だとマウスが右スティックと連動しちゃうんだけど解除できない? game pad 設定し直せ 右下のallow all deviceを接続してるgame padのみにして設定 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639147301/9
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df91-8/hI) [sage] 2021/12/11(土) 15:41:51.44 ID:/bK8CwXn0 セガサターンが発売した頃には「これからはビデオCDが流行る」みたいな事がファミ通に書いてあった気がする http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639147301/10
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6711-u2LQ) [sage] 2021/12/11(土) 15:52:17.78 ID:H77pHoG30 ちょっぴり流行ってた気はするけど、劣化しないのはいいが画質面でVHSを凌ぐものになってなかったからな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639147301/11
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff4-kNbH) [sage] 2021/12/11(土) 16:28:51.82 ID:FiYS38F50 PS1はオーディオマニアもうなるCDプレイヤーです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639147301/12
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-9JkR) [sage] 2021/12/11(土) 16:46:18.28 ID:VgifctRhd 子供の頃は黒いディスクなんかカッコいいって思ってたわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639147301/13
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッT Sdff-4DaK) [sage] 2021/12/11(土) 17:23:40.96 ID:qTVptIWzd ビデオCDのコンテンツもあったことはあったな カムイの剣とか持ってるわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639147301/14
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-AfpI) [sage] 2021/12/11(土) 18:36:55.37 ID:ApvkAGSHM でも磁気テープ伸びるからな…懐かしいわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639147301/15
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7ee-ozZC) [sage] 2021/12/12(日) 04:58:16.42 ID:YrbBtLpy0 そうやってうちはゲーム機じゃねえ、マルチメディア機だと言ってこけたのが3DO http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639147301/16
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-My12) [sage] 2021/12/12(日) 05:17:08.56 ID:E0u9Qykwd Vサターンの存在 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639147301/17
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-2Mm1) [sage] 2021/12/12(日) 07:42:09.54 ID:obNaCR6sd >>16 アメリカじゃSTBが当たり前の文化だこら3DOはその枠だっただけだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639147301/18
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM2b-ziWb) [sage] 2021/12/12(日) 10:31:11.40 ID:idQznFd+M 前スレでオンボについて回答くれた人たちありがとう(´・ω・`) 実は前のノートで860Mだったんだけど、急に壊れたからその時安売りの3500Uにしたんだ そしたら860Mでは普通に出来てたシャドウハーツとかff10とかがvega8程度では重くて使えなかったもんだからそろそろ買い換えようと思った次第です http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639147301/19
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ MM8f-R9TG) [sage] 2021/12/12(日) 21:41:28.21 ID:TaGFHpzoM1212 音ゲーはやっぱ無理? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639147301/20
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 276e-zmQK) [sage] 2021/12/12(日) 22:21:15.98 ID:zsR3LV/Q0 FF12、はじめてプレイしたら楽しくてはまったのですが、フリーズするのどうにかなりませんか? 設定はデフォなのですが、他ゲーではほぼ起こらないフリーズがたまに起こるんです。スペックは足りてます。 ステートセーブはオートでしてくれないので使わないようにしています。 こうすれば落ちにくいといった設定あればご教授お願いします。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639147301/21
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf66-KtwX) [] 2021/12/12(日) 23:36:25.90 ID:qoHOTjkP0 >>21 まずは使っているPCSX2のバージョンとゲームが無印の方なのかどうか、フリーズするのがランダムなのか特定の所なのか プレイ開始からどのくらいでフリーズするようになったのかは書いてくれないと試せない さらにプレイ開始10時間以降とかの場合試せる人はかなり限定されそうだが開始後10分以内くらいなら無印は所持しているのでこちらでも試せるが、以前起動チェックで30分くらいなら全く問題なかった気がする なのでとりあえずPCSX2はメ
モリーカードセーブファイルは使い回せるので最低でもv1.6.0、v1.7.0、それでもだめならv1.4.0くらいは試して欲しい 画面切り替え時などにランダムフリーズするならEE Timing Hackにチェックして解決することを祈る 特定の場所ならOPH Flag Hackだが、そもそも起動するかどうかの確認が必要 ログを見てTLB Missが原因の場合は長時間プレイで起こることがあるらしいのでこまめなセーブ なお、公式ではインターナショナル版だとフリーズ無しでクリアできるらしいが、無印は動作確認Wikiでランダムフリーズするらしいのでステートセーブ・ロードで切り抜
けているようだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639147301/22
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7b1-MrwF) [sage] 2021/12/12(日) 23:42:06.46 ID:i7B09A5E0 音ゲーは判定壊滅してもいいならできないこともない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639147301/23
24: 12/16 徹子の部屋は追悼特集 そろそろ徹子本人も特集に入りそう (ワッチョイ 47b0-AbDp) [] 2021/12/13(月) 00:24:28.09 ID:f1xXHyqF0 sssp://img.5ch.net/ico/syobo1.gif https://www.tv-asahi.co.jp/tetsuko/sphone/guest/?f=thu 今年お亡くなりになった方々を、在りし日の映像で振り返る追悼特集。 黒柳さんと旧知の仲のジェリー藤尾さんは、娘をもつ父となった思いや涙をこらえて踏ん張った 幼少期の体験談を。 瀬戸内寂聴さんは、51歳で出家した時の思い出の品を持参。 落語家・柳家小三治さんは、愛憎入り混じる母への思いを告白。 マルチ
サックスプレイヤー平原まことさんは、娘で歌手の平原綾香さんと登場。 音楽でつながる父娘の絆を見せてくれた。さらに、母親との意外な関係性を語ったのはジャーナリスト・評論家の立花隆さん。 そして、李麗仙さんは自宅の稽古場で驚かされたという息子のある行動を明かした。 また「エレキギターの神様」と呼ばれた寺内タケシさんが巻き起こした幼少期のとんでもない失敗談に、 黒柳さんが驚愕する場面も。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639147301/24
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdc-u2LQ) [sage] 2021/12/13(月) 01:31:34.28 ID:cRRDZ8IB0 詳細なバージョンを書かずに最新とぼかすおじさん「バージョンは最新です」 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639147301/25
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a77e-8/hI) [sage] 2021/12/13(月) 04:39:23.68 ID:shE1Jo+V0 スペックが足りてるってだけ言うやつは大抵低スペで頭のスペックも足りてない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639147301/26
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-My12) [sage] 2021/12/13(月) 08:11:06.34 ID:iYI1H/Y0d ドルフィンのリズム天国はギリ遊べたけど PS2のポップンやったらかなりストレスフル エミュによって遅延も様々 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639147301/27
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-R9TG) [sage] 2021/12/13(月) 08:25:42.55 ID:C8WraOLSM >>23 やっぱそうかぁ スペースチャンネル5好きでやったんだけど、完全デフォだとゲーム崩壊。 コマンド遅延でまともに入力受け付けず。 音の設定イジって遅延最小にしたらそこそこ遊べるようにはなったけど、早い入力や連続したところだと全然ダメ。 音も割れるし、残念だ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639147301/28
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7b1-cczU) [sage] 2021/12/13(月) 11:03:53.12 ID:NociBlTo0 >>28 ps1のエミュだけど20novemberスマホで遊んでみたらリザルトはこんな感じ https://i.imgur.com/9hWzxjm.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639147301/29
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7b1-cczU) [sage] 2021/12/13(月) 11:04:23.03 ID:NociBlTo0 間違えたu gotta grooveだった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639147301/30
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 276e-zmQK) [sage] 2021/12/13(月) 12:07:49.96 ID:fyacaXIj0 >>22 無印、ランダムでフリーズですけど、どちらもフィールドで戦闘中でした。 バージョンは公式配布の1.6.x最終版 ランダムフリーズするならどうあってもだめみたいですね。。インターナショナル版も知っていますが、仕様変更が好みに合わずに選択肢にないので残念です。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639147301/31
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-HkuZ) [sage] 2021/12/13(月) 12:17:28.99 ID:o+6HgVdzd 12ちゃんは個人的にはジョブシステムのがどちゃくそ面白いと思うがな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639147301/32
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ad-8/hI) [sage] 2021/12/13(月) 13:17:20.58 ID:/ItEkNyt0 プログラム好きな人にはどちゃくそシコい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639147301/33
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-rRvN) [sage] 2021/12/13(月) 15:38:37.54 ID:xXWdwsTCM 自分のやりたかったゲームがギリギリ動作が重いと悔しい… 自分のパソコンのスペックを恨むしかない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639147301/34
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-My12) [sage] 2021/12/13(月) 15:55:27.56 ID:iYI1H/Y0d 他エミュに比べるとPS2は再現性が凸凹だからなー 数が多いからなのかソフトの構成が様々だからなのか 更にはPCSX2自体がまだまだなのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639147301/35
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-zmQK) [sage] 2021/12/13(月) 16:00:36.08 ID:Um5EJPXPH L3キャッシュが32MBになってからが本番 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639147301/36
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-HkuZ) [sage] 2021/12/13(月) 16:01:54.45 ID:4qF4AkxEd これまでPCSX2でクリアできなかった(起動出来なかった)ソフトとか一本もねーけど どんな糞どマイナーげーむやってんだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639147301/37
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-My12) [sage] 2021/12/13(月) 16:08:27.53 ID:iYI1H/Y0d 起動不可と再現性不十分は別問題だからな バグバグタイトルでも人によっては妥協しまくってクリアしたり投げたりと様々 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639147301/38
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-R9TG) [sage] 2021/12/13(月) 16:20:50.31 ID:pjrtvOgZM マクロス起動しなかったなー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639147301/39
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf66-KtwX) [] 2021/12/13(月) 16:21:23.96 ID:EOuuaWTX0 >>31 別のゲームだがスパロボImpactはプレイ時期の関係だがv1.4.0、v1.5.0系では最初の5ステージの段階で全ステージ必ず戦闘シーンなどでランダムフリーズしたのだがv1.2.1だとエンディングまでフリーズなしだったので PCSX2特定バージョンならランダムフリーズ無しでいける可能性もある v1.6.0までなら全部プラグイン方式なのでZeroGS、ZeroSPUに変えてみるという手もあるが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639147301/40
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf66-KtwX) [] 2021/12/13(月) 16:23:48.09 ID:EOuuaWTX0 >>39 PS2版ならv1.6.0でクリアしたけどもしかして2作ある? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639147301/41
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67f6-p36F) [sage] 2021/12/13(月) 16:29:41.34 ID:HospPW340 1.6.0でスクショを撮ると動いていた所に残像が出ることがある、PRTSCで撮ると問題ない F8でのスクショはどうすれば残像が出なくなるんだ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639147301/42
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a702-p36F) [] 2021/12/13(月) 16:48:58.03 ID:fbKBageK0 pcsx2で起動中のゲーム上部のタイトルが変動するのですが、 これを固定のタイトルにする方法知ってる方いますか?? slot.~ speed~ NTSC~ limiter~ 等記載ある部分です。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639147301/43
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa1-4iyA) [] 2021/12/13(月) 17:28:53.26 ID:hHyOq1Xo0 >>21 俺はv1.4でクリアまで行ったけど一度もフリーズなんかなかったな 不安定ならバージョン変えればいいよ ていうか俺は3種類のバージョンをソフトによって使い分けてる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639147301/44
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8776-y1sJ) [sage] 2021/12/13(月) 17:35:06.91 ID:fCgGf94U0 グラデイウス?がぜんぜん起動せん。 どういう事? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639147301/45
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ad-8/hI) [sage] 2021/12/13(月) 17:36:23.49 ID:/ItEkNyt0 >>37 マイナーを好んで選ぶ人いるからしゃあない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639147301/46
47: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df91-8/hI) [sage] 2021/12/13(月) 17:38:52.92 ID:/nLsyuZE0 FF12はr4000辺りでクリアした C2D+9600GTだったけどめちゃくちゃ軽かったな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639147301/47
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27cf-xLgN) [sage] 2021/12/13(月) 17:41:46.00 ID:wQi1F7ZN0 >>34 ギリギリ重いならフレームスキップで誤魔化せるかもしれない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639147301/48
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf66-KtwX) [] 2021/12/13(月) 17:49:02.17 ID:EOuuaWTX0 >>45 グラディウス?はCD-ROMなのでとりあえずv1.0.0でISO、FastBootで試してみて それで起動するならサブチャンネル吸い出し失敗 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639147301/49
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-R9TG) [sage] 2021/12/13(月) 17:54:15.81 ID:C8WraOLSM >>41 ありがと 1.6にしたら起動できたわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639147301/50
51: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-HkuZ) [sage] 2021/12/13(月) 17:58:40.29 ID:dWUKCMG4d >>37 すまんこれ前スレのネタなんや http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639147301/51
52: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 476c-xLgN) [sage] 2021/12/13(月) 18:04:31.29 ID:7cZYMtcZ0 >>45 スピードハックのMTVUを無効にすると起動するらしい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639147301/52
53: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa6b-u2LQ) [sage] 2021/12/13(月) 18:48:15.64 ID:BL8tLOAMa DobieStationは作者が飽きて終了ですかねぇ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639147301/53
54: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ad-8/hI) [sage] 2021/12/13(月) 19:13:14.26 ID:/ItEkNyt0 見るからに趣味的な開発だったからしゃーない PCとスマホ両方でPCSX2が天下取ったから5年は変わらんだろうね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639147301/54
55: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdc-y1sJ) [sage] 2021/12/13(月) 19:45:27.97 ID:jrj58Tti0 いやスマホって…DamonPS2なら中国人が勝手にソース流用して怒られた奴だし まだスマホでの決定版は無いでしょ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639147301/55
56: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 476c-xLgN) [sage] 2021/12/13(月) 19:47:15.67 ID:7cZYMtcZ0 PSはDuckStationが2年くらいでここまで伸びてきたんだからPS2にも更にいいエミュが出てくる事を祈ろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639147301/56
57: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6711-u2LQ) [sage] 2021/12/13(月) 19:58:15.13 ID:9Nr8BG5x0 べつにPCSX2自体がDuckやPPSSPPみたいな扱いやすいUIを追加してくれたら全然いいんだけどね 基礎設計が古いから難しいんだろうか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639147301/57
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9e-4DaK) [sage] 2021/12/13(月) 20:03:28.85 ID:IyNWugSU0 >>34 何のゲーム? 自分の試した範囲だと普通に動くか極端に重いかの二択だったんで興味あり http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639147301/58
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8776-y1sJ) [sage] 2021/12/13(月) 20:14:10.15 ID:fCgGf94U0 >>52 あり http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639147301/59
60: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8776-y1sJ) [sage] 2021/12/13(月) 20:34:14.22 ID:fCgGf94U0 >>52 ガチうごいたありがと。 重いかとおもーたけど ギリ動いてるの感動 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639147301/60
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ad-8/hI) [sage] 2021/12/13(月) 20:53:07.30 ID:/ItEkNyt0 >>55 スマホもPCSX2だよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639147301/61
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8702-QB4l) [sage] 2021/12/13(月) 21:11:57.61 ID:Rui9xo0o0 PCSX2と友好的にソースを共有するAetherSX2が出て敵対的にソースを流用するDamonPS2は終了 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639147301/62
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa6b-u2LQ) [sage] 2021/12/13(月) 21:18:18.80 ID:BL8tLOAMa >>57 どこが扱いづらいの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639147301/63
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df02-xLgN) [sage] 2021/12/13(月) 21:26:25.57 ID:h2OJmOMQ0 いちいちISO指定させんなって事なんでね、後はソフト毎のセッティングか 俺は買って届いて吸い出したの動作確認以外ではゲーム入れ替えたりせんから大して手間とも思わんが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639147301/64
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6711-u2LQ) [sage] 2021/12/13(月) 22:54:13.40 ID:9Nr8BG5x0 そう、一番はソフトごとのセッティングを別々に記憶できないことだな Duckはリストから選んでクリックするだけでそれぞれの設定を読み込んで起動できるから簡単 外部プログラム使えば近いことはできるようだがしちめんどくさい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639147301/65
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 476c-xLgN) [sage] 2021/12/13(月) 23:11:11.76 ID:7cZYMtcZ0 チートも使いやすくならんかね PARコードを変換無しでそのまま使えてプレイ中に個別にONOFF出来る様になれば最高なんだが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639147301/66
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-O3YQ) [] 2021/12/13(月) 23:44:40.62 ID:IkEi1xdwa 復号化したDコードやEコードはそのまま使えるぞ だからPADコードでオンオフできる パッチを作る時はコードタイプをextendedにするの忘れずに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639147301/67
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 276e-blsz) [sage] 2021/12/14(火) 03:15:53.67 ID:d1fqRw970 PCSX2CT使ってあとはステートセーブロード使用でONOFFできない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639147301/68
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 276e-zmQK) [] 2021/12/14(火) 08:19:20.06 ID:XMvBUDwK0 >>44 グラフィック関係の設定はデフォルトですか? とりあえず古いの利用してみます。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639147301/69
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fca-8/hI) [sage] 2021/12/14(火) 12:13:47.16 ID:1KRum5Vp0 俺も1.6系でやってたがフリーズしたことはないな PCスペックが低いから重めではあったが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639147301/70
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa1-4iyA) [] 2021/12/14(火) 13:08:22.00 ID:Q8LXwyWl0 ワンだと巨像 i5-11400 & GeForce1660 superでも60fps出ないんだな i7 12700K & GeForce 3070tiなら60fps出るん毛? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639147301/71
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8703-8/hI) [sage] 2021/12/14(火) 14:30:16.66 ID:cJ1UQDXE0 ステートセーブをそのゲームじゃ使わないボタンに設定ってできない? たとえばR3でセーブL3でロードとか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639147301/72
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-p36F) [sage] 2021/12/14(火) 14:37:25.61 ID:036K1YbNM 50から始まるバイトコピーチート使えるツールってないですかね?PCSX2CTを今まで使用してきたんですが50のバイトコピーには対応していないようでクラッシュしてしまいます 過去スレをのぞいたら2009年にそれっぽいツールが出てたけれどロダ自体が落ちてて入手不可です… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639147301/73
74: 72 (ワッチョイ 8703-8/hI) [sage] 2021/12/14(火) 14:41:25.86 ID:cJ1UQDXE0 gamepad settingで WM keyboardをpc control をF1 ps2 controlをR3にして ジョイパッドのボタンをR3に設定したけどセーブできない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639147301/74
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8776-y1sJ) [sage] 2021/12/14(火) 16:41:00.13 ID:6j+Zev/B0 サイレントスコープ2が起動せn 1,3は起動するのに。 なぜ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639147301/75
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-O3YQ) [] 2021/12/14(火) 17:23:05.49 ID:r4EUkjEHa バイトコピーチートも使える 取り敢えずpnachファイルを作って試せ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639147301/76
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 276e-8AEM) [sage] 2021/12/14(火) 18:36:53.10 ID:XMvBUDwK0 FF12、無印を1.4.0でプレイしましたが、またランダムフリーズ起きました。(ビデオ設定はデフォ、Dx9と11を両方ためすもだめ) 二日間で4回目・・。 他のタイトルだと全く起きないのでおま環ではないとおもうのですが、解決策 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639147301/77
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ad-8/hI) [sage] 2021/12/14(火) 18:41:48.50 ID:noBcUESR0 >>77 起きたこともないし同じ症状の人はみたことないよ 有名ゲームは優先的にバグフィックスされるもの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639147301/78
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 679d-EsgF) [sage] 2021/12/14(火) 18:59:01.55 ID:ZUhKHACv0 >>77 1.6.0が出てるのになんで古い方でやろうとするのか。 「新しいバージョンなら…新しいバージョンならきっと何とかしてくれる…」とは思わんのか。 まあ新しかったらなんでもよくなってるとは限らんが。 Nightly使っといて何を言ってるんだって話だが、 1.7.2128出てるじゃんっていそいそと導入したら、 ウォーシップガンナー2で艦の陰が優先順が変で一番手前になってるw 仕方ないので一個ずつ戻して2125で落ち着いた。 2128以降でfi
xが付いてないと考え無しに導入できないなこりゃ https://buildbot.orphis.net/pcsx2/index.php http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639147301/79
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 276e-8AEM) [sage] 2021/12/14(火) 19:13:04.11 ID:XMvBUDwK0 1.7.xの最新、1.6.0もためしましたが、同じくランダムフリーズ発生します。 今回、古いバージョンだといけるときいてためしましたがだめでした・・。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639147301/80
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 476c-xLgN) [sage] 2021/12/14(火) 19:20:20.15 ID:eNT8GI9j0 吸い出しに問題があった可能性は…? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639147301/81
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6711-u2LQ) [sage] 2021/12/14(火) 19:21:39.55 ID:vhGGRnrJ0 類例報告ないならその可能性高そうね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639147301/82
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-2Mm1) [sage] 2021/12/14(火) 19:52:48.87 ID:oTJ1jjm+d OSが腐っている可能性もあり 取り敢えずマシンスペック晒してみたら? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639147301/83
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ad-8/hI) [sage] 2021/12/14(火) 20:31:32.59 ID:noBcUESR0 吸い出しなおしてすべてデフォルト設定でやっても駄目なら あとはメモリやCPUのクロック落とすか熱問題ぐらいかなあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639147301/84
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-kmZx) [sage] 2021/12/14(火) 20:56:58.77 ID:wDjHfjBDr ビデオドライバを最新にしよう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639147301/85
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9e-4DaK) [sage] 2021/12/14(火) 21:39:41.16 ID:qkHQdJWN0 もしやPS2コントローラーを変換器かまして使ってたりする? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639147301/86
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 679d-EsgF) [sage] 2021/12/14(火) 22:00:20.74 ID:ZUhKHACv0 改造コードを外部ツールでやってる時にベースアドレスに不備があるとか?って変化球を http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639147301/87
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6711-8/hI) [sage] 2021/12/14(火) 22:02:50.93 ID:V0QegTxr0 >>86 使うコントローラーによってフリーズしたりすることなんてあるの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639147301/88
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 914 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s