[過去ログ]
XMedia Recode Part10 (620レス)
XMedia Recode Part10 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1630774465/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
366: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/23(日) 21:45:02.47 ID:w2weHJG20 透過って、存在しないものを見ることはできないから、周りをブレンドするだけ。 インチキな名称だと思う。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1630774465/366
367: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/10/23(日) 22:07:44.72 ID:ZOduEye+0 ロゴ消しあるの知らなかった やってみます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1630774465/367
368: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/23(日) 22:31:37.98 ID:PxuomBro0 透過ではなく透過性な このソフトの「ロゴ除去」は >>366 の通りで周囲とぼかして誤魔化す AviUtlの透過性ロゴフィルターは半透明なことを利用して色を調整して見え難くする このソフトの機能はどんなロゴにでも使えるが仕上がりは汚い AviUtlのフィルターは半透明にしか使えないが仕上がりは比較的きれい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1630774465/368
369: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/24(月) 15:17:09.37 ID:QnjM7RMO0 アルフ ァの操作だと色が薄くなって、暗部では四角い窓が浮かび上がるのを想像したが。 ま、使ってみろってことだな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1630774465/369
370: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/28(金) 05:10:54.94 ID:aJsaVAWZ0 webmの2pass変換が急に出来なくなったんだけどなんの設定等が原因か分かんねぇ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1630774465/370
371: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/11/01(火) 07:06:01.94 ID:WsWrqwZL0 https://coronblog.kanazawacycleparking.jp/6871 チャプター毎にファイル分割する方法はわかりますが、先頭のチャプター名と同じ名前で保存する方法ないですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1630774465/371
372: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/11/04(金) 14:10:50.36 ID:qhKIYXFG0 平均的くらいの1660super使ってるんだけど RTX3080くらいにしたらエンコ速くなる? エンコとは関係なく変わらないならCPU替えるか迷ってる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1630774465/372
373: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/04(金) 14:35:53.89 ID:XAQDctY40 >>372 https://jiyunagomataro.com/pc_smartphone/rtx3050/#%E5%8B%95%E7%94%BB%E7%B7%A8%E9%9B%86%E6%80%A7%E8%83%BD%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%8B%EF%BC%9F http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1630774465/373
374: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/15(火) 09:29:43.17 ID:He7K9mIX0 動画の解像度指定をまとめてやる方法ってないものかなあ? 例えば1440x1080の動画の解像度を960x720に変更、というのを 一つ一つ指定するのではなく、一度に選択ファイル全部指定できると楽でいいのだが ・・・・出来ないよね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1630774465/374
375: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/15(火) 12:04:43.88 ID:rSL5La8P0 3.2.7.X あたりは 可能だた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1630774465/375
376: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/17(木) 08:49:20.51 ID:HmnHMLo10 intelのatom系のQSVには対応してないのが残念。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1630774465/376
377: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/17(木) 11:24:59.84 ID:3l5gKvBF0 リサイズだけど .xmrファイルにはちゃんと記述されて保存するけど読み込まないバグが直らない そうとう前のverまで遡る事になる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1630774465/377
378: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/17(木) 14:51:01.34 ID:INf6APtY0 >>374 まとめてファイルを選択→クロップ、プレビュー→解像度を指定→「クロップ、プレビュー」以外のタブを押す→選択解除 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1630774465/378
379: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/23(水) 20:29:05.05 ID:FvC4wRvh0 色々調べたけど一括で音量補正できないんだけどバグなの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1630774465/379
380: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/24(木) 19:47:13.57 ID:IJs1xs/i0 よくわからんけど自己解決した ほんとよくわからんが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1630774465/380
381: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/12/03(土) 11:47:16.96 ID:TJPktaBV0 チャプターのインポートでチャプター名に漢字の"<",">"が何個かあると死んでしまう。 何個かははっきりしないけど"<",">"を除けばインポートされる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1630774465/381
382: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/12/03(土) 16:20:14.34 ID:ZW+Uockj0 欧米のプログラマで国際化を全く理解しようとしない人間は多くいる。 HWINFOの作者なんかだと元東欧だから理解がある。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1630774465/382
383: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/12/04(日) 18:11:33.66 ID:Dqmc3knj0 すまん。だいたい20年以上前の話なんだが、xmediaの作者が特殊なだけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1630774465/383
384: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/12/04(日) 23:39:52.15 ID:uhZPdwwQ0 それFB2Kにも言ってやれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1630774465/384
385: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/12/07(水) 19:56:49.76 ID:NkseixQA0 バージョン3.3.9.1でmp4ファイルの音量を少し上げるのに使ってるんですが エンコ時に1スレッド以上使わせるのは可能でしょうか? オプション→設定→マルチスレッド設定を全て4にしてみましたが1スレッドしか使ってくれません http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1630774465/385
386: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/12/10(土) 10:53:29.21 ID:Vppi+qMt0 聞いておる、誰か答えよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1630774465/386
387: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/12/10(土) 13:28:17.48 ID:B6dxFW3G0 音声エンコーダーがマルチに対応してないだけじゃね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1630774465/387
388: 385 [sage] 2022/12/10(土) 22:54:58.34 ID:5GugtGkA0 >>387 レスどうも。シングルでも充分速いので欲を出さないようにします。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1630774465/388
389: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/12/11(日) 13:29:36.72 ID:lU01XcZh0 音声ファイルを別エンコードすると画像と長さが合わなくなってロパクが変。 両方同時だと合わせてくれるんだから、時間管理の仕組みは内蔵してるはずだが。 一部壊れたファイルの修復はlosslessCutが優秀だが、FLACを×mediaやavidemuxは読めないという不自由さ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1630774465/389
390: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/02(月) 20:30:51.71 ID:dLdNgKZk0 字幕ズレすぎで使い物にならない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1630774465/390
391: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/02(月) 22:40:30.47 ID:AUN8mIyd0 去年はこれでMKVをMP4にしたり音量補正してばかりしてた 今年もやっていくぜ~ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1630774465/391
392: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/11(水) 00:15:42.51 ID:BKi9rLMi0 元動画のフレームレートは29.970(30000/1001)fpsです Mpeg4 AVC/h264で変換したらMediaInfoで“フレームレートの種類:可変(VFR)”と表示されました なので“強制的に固定フレームレートのタイムスタンプを生成”にチェックを入れて変換すると 元動画と同じ29.970fpsになりました これって本当に元動画と同じフレームレートになってるんでしょうか? それとも動画情報を表示するときに偽装して表示してるだけなんでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1630774465/392
393: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/11(水) 07:17:02.50 ID:pSZiz1Q20 聞いておる、誰か答えよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1630774465/393
394: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/11(水) 14:47:27.72 ID:D1LBSfgz0 お主が答えよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1630774465/394
395: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/11(水) 16:06:35.58 ID:6ELtbPUm0 元動画のフレームレート情報が正しくないんじゃね 普通CFRからVFRにはならんし 強制CFRタイムスタンプの元のコマンドはforce-cfrっぽいけどよく分からん fps指定してないなら偽装かも?知らんけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1630774465/395
396: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/11(水) 19:21:20.20 ID:rNkFvR5Q0 また制限された http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1630774465/396
397: 392 [sage] 2023/01/12(木) 00:47:38.34 ID:e3xzmUu30 原因はわかりませんが強制固定~生成オンで音ズレ防止になるらしいので チェック入れておけばいいかなと思いました 使い始めたばかりなのでなんか見落としてるのかもしれません どうもでした http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1630774465/397
398: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/16(月) 21:57:43.44 ID:vli3ot9Z0 書けるかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1630774465/398
399: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/18(水) 15:48:58.78 ID:U7ueyC9Z0 TEST http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1630774465/399
400: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/19(木) 11:42:43.57 ID:sebIndR00 また制限された http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1630774465/400
401: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/19(木) 18:19:59.32 ID:v8vCR3Q20 書けるじゃないか。嘘つき http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1630774465/401
402: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/24(火) 02:44:11.03 ID:3uP120n80 あなたはこのスレッドにはもう書けません? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1630774465/402
403: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/24(火) 11:55:25.86 ID:5rZ0SRiY0 テスト http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1630774465/403
404: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/29(日) 04:38:32.73 ID:lXocZ3La0 余所でやってください。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1630774465/404
405: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/01/29(日) 16:11:07.25 ID:O0fWd9QL0 V3.5.7.0が出ました XMedia Recode 3.5.7.0 Aktualisierung von ffmpeg Aktualisierung von SVT-AV1 (1.4.1) Codec Fehlerbehebung kleinere Fehler behoben http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1630774465/405
406: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/29(日) 21:11:49.83 ID:uA8ZCMAs0 久しぶりの更新だな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1630774465/406
407: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/29(日) 23:04:47.40 ID:2012L75K0 yes http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1630774465/407
408: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/30(月) 11:26:30.83 ID:XnQUfjkb0 ポータブルのファイル更新されてない😡 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1630774465/408
409: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/30(月) 22:49:06.59 ID:5V1DWwSO0 相変わらずの糞っぷり。 最新版v3.5.7.0 (x64)は、H/WエンコしようとNVEnc設定するだけでクラッシュ、使い物にならない。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1630774465/409
410: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/30(月) 23:08:32.97 ID:hI7GxVW/0 使ってるハードウェアがもう古いんだよ… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1630774465/410
411: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/31(火) 03:13:30.76 ID:97vnF2Gh0 >>408 まだ来ないな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1630774465/411
412: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/01(水) 06:33:07.51 ID:M8pygyvt0 新しくはないけど、あほほどふるくはないけどね。1050ti http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1630774465/412
413: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/01(水) 15:56:24.58 ID:W75F7W3o0 >>395 イキリオタクのノリに毒されたレスしかない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1630774465/413
414: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/01(水) 15:57:53.62 ID:t0pqEli50 >>385 安倍さんがやっててもわかる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1630774465/414
415: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/01(水) 15:58:12.19 ID:vVdQZ15y0 >>200 野党を支持してそうではある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1630774465/415
416: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/01(水) 15:58:19.97 ID:H/G3N+m70 >>225 フェミニストが悪魔になってメシがうまい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1630774465/416
417: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/01(水) 15:58:39.52 ID:970lXgTN0 >>441 ヘイトモンスターの同類扱いは迷惑以外の何物でもないんだけど違った? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1630774465/417
418: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/01(水) 15:58:51.46 ID:b6jFe6IQ0 >>414 外で本音が漏れるとこうなるだって広まったほうが良い言葉のインフレは印象最悪になるしもっと下の奴らは消せるかもしれん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1630774465/418
419: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/01(水) 15:58:58.28 ID:knkuceAX0 >>302 話す度にエビデンス出せ言うのは別にええやろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1630774465/419
420: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/01(水) 15:59:00.32 ID:xDrXf8TD0 >>155 何をしていたってわけでもなし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1630774465/420
421: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/01(水) 15:59:15.70 ID:1l8gNgUi0 >>248 いろんな人から怒られて何か悪いことをしたかは安倍に聞いてみな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1630774465/421
422: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/01(水) 15:59:44.20 ID:0eMwEy9t0 >>146 というかコナン君みたいになってるのが笑えるよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1630774465/422
423: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/01(水) 16:00:19.34 ID:/wYY4k000 >>434 タイでリポビタンDを売り出してたのを忘れたの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1630774465/423
424: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/01(水) 16:00:23.74 ID:2l/EihxX0 >>359 何があったのに自業自得 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1630774465/424
425: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/01(水) 16:00:31.09 ID:7P+4tlui0 >>328 今までこの騒動の記事をちゃんと読んでなかったけどまあそれはここでもそうだけどどうなん? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1630774465/425
426: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/01(水) 16:00:44.38 ID:Qof0Y1iw0 >>364 残念な共産党員が衆院選辺りから正体隠さなくなった左翼が看板かけかえただけだぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1630774465/426
427: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/01(水) 16:01:15.60 ID:0/G3GVpz0 >>230 esportsって日本だけか知らないけどジャップランドで人権と言ったとしても言葉としてはかなり強烈だよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1630774465/427
428: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/01(水) 16:01:23.38 ID:2saQycWu0 >>374 そこをあいまいにしてるのかと思えてくる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1630774465/428
429: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/01(水) 16:01:34.33 ID:eHiVHZFf0 >>373 本人の意図→職務上の社会的な発言だからセーフなんてフェミ理論が発動してないだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1630774465/429
430: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/01(水) 16:01:36.09 ID:ETk0ym530 >>93 外で本音が漏れるとこうなるんかよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1630774465/430
431: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/01(水) 16:01:48.19 ID:jzF48wGc0 >>165 けんもじってどんだけ好きなんだよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1630774465/431
432: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/01(水) 16:01:51.83 ID:upVmmdAo0 >>333 フェミって女性代表のつもりで言ったんだしたらちょっとかわいそう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1630774465/432
433: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/01(水) 16:02:16.22 ID:INS+eIID0 >>177 ここ数年でつまり安倍政治の延長やろ?流石に http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1630774465/433
434: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/01(水) 16:02:28.62 ID:JYmBicrD0 >>28 安倍自民だけの話と語ってるよーに読めるけど何のために改竄したというなら分かるけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1630774465/434
435: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/01(水) 16:02:40.73 ID:pA6+V6Pw0 >>196 バカ女ハゲとデブは良い馬鹿女には勢いは生命線となる勢いを上げろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1630774465/435
436: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/01(水) 16:02:41.76 ID:EnZ32yEY0 >>260 どうせ見てるのも何なんだろうな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1630774465/436
437: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/01(水) 16:03:04.87 ID:zxWHkqYv0 >>166 人権ないって普通に使う表現なんだよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1630774465/437
438: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/01(水) 16:03:18.76 ID:B7ac79Vs0 >>293 お前らも5chの連中よりはマシだよな今回こそ自民党負けると本気で思っていることすら規制しようって言うならそれは論理に適わないと言っているだけだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1630774465/438
439: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/01(水) 16:03:24.95 ID:lZuDOS880 >>447 この程度ならメンタルクリニックとかで十分ケア出来るから行った方がええか言うとるもんやん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1630774465/439
440: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/01(水) 16:03:25.63 ID:r0x6CmMp0 >>114 人なぜ君達が正しいのだろうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1630774465/440
441: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/01(水) 16:03:40.22 ID:G13/IeW90 >>364 もう30なんだが? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1630774465/441
442: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/01(水) 16:04:16.16 ID:Y4mFFIfi0 >>40 南トンスリアンが増えすぎたんだけどな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1630774465/442
443: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/01(水) 16:04:21.73 ID:6K+wGi3c0 >>249 古塔つみも知らんのだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1630774465/443
444: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/01(水) 16:04:37.55 ID:TRvH2qwU0 >>234 ゲーム用語の人権を用いたのは5chというかここを見ても正解 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1630774465/444
445: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/02(木) 21:39:20.86 ID:VPpxuvKk0 xmedia, Avidemux両方とも異常を検知して落ちてしまうのに、VLAプレーヤーの変換機能はびくともしないで完了してエラーレスなファイルを吐き出す。 panasonicが後援に参加してるのだが、変換機能を搭載してくれてるのが奇跡か。 MEDIAINFOで見ると、大量のffmpegのパラメータが見える。あんなの自分で設定できないよ、という感じ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1630774465/445
446: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/02(木) 22:02:12.67 ID:uF+LR/co0 おぅ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1630774465/446
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 174 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s