[過去ログ] DRM解除 その45 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
56(1): 2021/08/15(日)02:46 ID:3czYUXdg0(1) AAS
>>53 聞いちゃマズかったのか?あなたに帰れと言われる筋合いはない。
57: 2021/08/15(日)03:18 ID:tr52V09c0(1) AAS
スレチ
58: 2021/08/15(日)10:15 ID:2bSneWok0(1) AAS
>>52
最近のツール事情をしらないんけど
downloaderというのは目的のもの(動画や画像ファイルとか)を
ダウンロードするツールやブラウのアドオンじゃね
画面録画は、その名の通り、画面を録画(キャプチャー)するものじゃないかな
59(1): 2021/08/15(日)16:50 ID:d6UZFoXB0(1) AAS
>>56
分かってないから帰れと言われてる
暗黙の了解が分からない夏厨乙
60: 2021/08/16(月)05:35 ID:UZUCUjhe0(1) AAS
狐って前からこんなdl終了間際に激しいファイルチェックみたいなのしてたっけ
久々にやったら死にかけのHDDゴリゴリ言い出して冷汗かいた
61(1): 2021/08/16(月)12:44 ID:J6/pS4240(1) AAS
ファイルチェックじゃなくて動画と音声をmuxしてるだけじゃないの
62(3): 2021/08/16(月)15:14 ID:YFDNLdVX0(1) AAS
>>59 ここのルール違反はしてないけど?分かんないから聞いてんだよ?意味分かるかな?
63: 2021/08/16(月)16:41 ID:BRUskR/x0(1/2) AAS
だからスレチだってよ。
ダウンロードのスレ行けよ。
あるか知らんけど。
64: 2021/08/16(月)16:44 ID:BRUskR/x0(2/2) AAS
【DL】動画の保存方法総合スレ【アダルト禁止】part47
2chスレ:streaming
お勧めダウンロード(丸ごと取り込み)ソフト3
2chスレ:software
とか行ってみたら。
65: 2021/08/16(月)22:56 ID:kKP8ecj00(1) AAS
>>61
あ、なるほど
でも前はこんなにゴリゴリしてなかったと思うが処理変わったのかな
とりあえず普通に観れるしいいか
66: 2021/08/17(火)04:01 ID:hNq1GjDh0(1) AAS
HDD死んでるからやろJK
不良セクタだらけなんだろ
67: 2021/08/17(火)15:54 ID:p+t+Zapz0(1) AAS
>>62
ひろゆきキッズ乙
ルール違反どうこうに論点ずらしですか?pgr
68: 2021/08/17(火)16:07 ID:evb3H+IZ0(1) AAS
>>62
( ´_ゝ`) プッ
69: 2021/08/17(火)21:16 ID:uiqn1Rch0(1) AAS
1.1.5辺りからだな
HDDならまだマシ
こちとらSSDでやられてる
70(2): 2021/08/18(水)11:37 ID:HwKzCJPU0(1/2) AAS
>>62
ダッサ
71: 2021/08/18(水)21:55 ID:ob0SRGcF0(1) AAS
狐の埋め込み字幕再生できる再生ソフトってある?
埋め込みにするとWindows標準で字幕出ないからTTMLにしてるけど、改行のたびにブリブリ付いて困ってる
72(1): 2021/08/18(水)21:58 ID:HwKzCJPU0(2/2) AAS
MPC-BE
外部リンク:sourceforge.net
VLC Media Player
外部リンク[html]:www.videolan.org
K-Lite Codec Pack(MPC-HC付属)
外部リンク:www.codecguide.com
73(1): 2021/08/19(木)15:44 ID:mZm9EHRS0(1) AAS
>>72
Win10になってからこういう動画再生ソフト使わなくなってすっかり忘れてた?
74(3): 2021/08/19(木)23:29 ID:X0GpC+6u0(1) AAS
youtubeのレンタル購入した動画をローカルに落とす方法ないでしょうか?
画面キャプチャしかないですか?
75(1): 2021/08/20(金)05:22 ID:+0rS3S+d0(1/3) AAS
パソコンだったら、CPU、OSや使用ブラウザも書いておいた方がいいかも
76(1): 2021/08/20(金)05:25 ID:3m8N0OuA0(1/3) AAS
>>74
イタチ買えば?
77(1): 2021/08/20(金)05:47 ID:+0rS3S+d0(2/3) AAS
>>74
ダウンロードするんだったら、ダウンロードスレで聞いた方がいいかもね
なんでそんなことで悩んでるの?と思う人もいるかもしれないし
ただダウンロードできたとしてもDRMの関係で再生できない場合もあるかも
そういう時は>>1にあるリンクで調べてみて、答書くとマズイことになるのは、
みんな避けたいはずなので
画面録画はCPUの性能とブラウザで成否や録画した動画の画質もちがってくる
省2
78(2): 2021/08/20(金)11:11 ID:bT8wtQ9v0(1) AAS
最近は調べてもほとんど中華の有料ソフトしか引っかかんないよなぁ
お勧め1位〜5位とかいって、その中の4位とか5位がホントに無料でマトモに使えるものだったりするのがまだ嬉しいけど
79(2): 2021/08/20(金)11:28 ID:+3+no6MZ0(1/4) AAS
>>76
割れがあるから買わない
80(1): 2021/08/20(金)11:45 ID:+0rS3S+d0(3/3) AAS
>>78
やったことないから知らないけど
アドオンじゃYooTubeのレンタルは無理なんだろうね
通常のQRコード回避できるけど
それにDRM付きとか勘弁だわ
>>74
もうレンタルしたんだろうけど
省2
81: 2021/08/20(金)12:22 ID:3m8N0OuA0(2/3) AAS
>>79
最新版がほぼ毎日出ているから購入しないとダウンロードできないんだな
82(1): 2021/08/20(金)14:48 ID:JanVVdSQ0(1/2) AAS
プログラミングの基本も知らない様な素人なんだけどさ
webdl.pyってこれ、pipとかhomebrewで必要な物(dlpとかariaとか)入れたら
単純にexeって文字列全部消すだけでMacでもそのまま使えたりするのかな?...誰か教えて
83(1): 2021/08/20(金)16:52 ID:1olVXuYf0(1) AAS
試せば?
84(1): 2021/08/20(金)17:22 ID:lIReUivT0(1) AAS
Windows用のChromeのエクステンションを利用するやつだろそれ。
85(1): 2021/08/20(金)17:27 ID:jHRboJRU0(1) AAS
readmeすら読まん奴に何言っても無駄無視無視
86(2): 2021/08/20(金)18:31 ID:nd2z9Otz0(1) AAS
>>79
イタチ割れてんの?どこ?
87: 2021/08/20(金)18:42 ID:+3+no6MZ0(2/4) AAS
外部リンク:imgur.com
普通にダウソ出来るけどな
88: 2021/08/20(金)18:44 ID:+3+no6MZ0(3/4) AAS
外部リンク:imgur.com
89: 2021/08/20(金)18:48 ID:3m8N0OuA0(3/3) AAS
それバージョン幾つ?
最新版じゃないでしょ?
すぐにダウンロードできなくなるよ
90(1): 2021/08/20(金)18:52 ID:+3+no6MZ0(4/4) AAS
AnyStream beta 1.1.6.1
91: 2021/08/20(金)19:13 ID:JanVVdSQ0(2/2) AAS
>>84
げっさーて奴やっぱwindows用なのか、残念
それすら見ても分かんなくて、ありがとう
>>83
あんま汚すの不安で、無意味なら避けたくて...
>>85
読んだんだけどね...割と一生懸命
省2
92: 2021/08/20(金)19:28 ID:WCO49ELl0(1) AAS
まだまだ夏だなあ
93: sage 2021/08/21(土)09:12 ID:0xb8VtXp0(1) AAS
>>82
>webdl.pyってこれ、pipとかhomebrewで必要な物(dlpとかariaとか)入れたら
Macだと,最初からpythonがインストールされていて
すぐに使える。exeファイルはWindows用なので無視して大丈夫。
pythonはスクリプト言語なので覚えやすい,一番流行っているので
この機会に学習しても無駄ではないぞ。webdl.pyを使用するには
追加のライブラリーをインストールする必要があるが
省1
94(2): 2021/08/21(土)16:13 ID:UQLTGHph0(1) AAS
バカが大バカに語ってやがるw
マジで英語読めないんだなw
95: 2021/08/21(土)17:29 ID:chcqtxkh0(1) AAS
>>94
やたらと改行が多い人とか全角コンマを使ってるような人はちょっと警戒するよね
96(2): 2021/08/21(土)17:45 ID:HB8/aV3P0(1) AAS
なるほど
大体分かった
97: 2021/08/21(土)20:10 ID:KlSuQ75s0(1) AAS
yt-dlpはHomebrewで入れられないという墓穴を掘ってるんだよなぁ
98: 2021/08/22(日)02:30 ID:Ik0A7GSx0(1) AAS
文盲も居て笑う
墓穴なんて難しい言葉無理して使わんでいいぞ
99(1): 2021/08/22(日)04:23 ID:iecBuj/70(1) AAS
Youtubeのレンタル動画をダウンロードしたいとかいうゴミカスが気に入らない
100(2): 2021/08/22(日)07:06 ID:4TaajQoj0(1/3) AAS
>>86
俺も探したら、フリーライセンスのDVDfabのアドレスで認証するみたい
まあ、今ネットで出回っている201911はだめだったな
でも202103ってのもどっかでみかけたなぁ
これもだめだったな
まあ、今年のある月はまだライセンスが残ってたので、メインとサブの両方認証させてもらった
101: 2021/08/22(日)07:07 ID:4TaajQoj0(2/3) AAS
ちなみに、その認証だとネトフリだけだけど。
別の月を今検索中
102(2): 2021/08/22(日)10:35 ID:yUuQ7Ws50(1) AAS
なんか探したら
割れじゃなくてネトフリダウンローダーの1年ライセンスを公式が配ってるぽいが。
103: 2021/08/22(日)10:58 ID:3Pm0azLf0(1) AAS
AnyStream Plusってどういうこっちゃねん
104(2): 2021/08/22(日)13:19 ID:4TaajQoj0(3/3) AAS
>>102
>>100
だろ
105: 2021/08/23(月)00:54 ID:sVsYvocg0(1/2) AAS
一部でmac云々言ってるけどwebdl.py自体は何もしてないでしょ
pythonに詳しくないけどwebdl.pyの中身見る限りbatでも書けそうな内容だし
そもそもどっかにwin onlyて書いてた気がするけどな
自信満々に出来ないはずのこと書いてるニキはなんでDRMスレいるの?
106: 2021/08/23(月)00:54 ID:sVsYvocg0(2/2) AAS
一部でmac云々言ってるけどwebdl.py自体は何もしてないでしょ
pythonに詳しくないけどwebdl.pyの中身見る限りbatでも書けそうな内容だし
そもそもどっかにwin onlyて書いてた気がするけどな
自信満々に出来ないはずのこと書いてるニキはなんでDRMスレいるの?
107: 2021/08/23(月)05:27 ID:IX0rUhX80(1) AAS
winが仮想か低スペでDLだけでもmacで済ませたかったんじゃねえのそれか手元に無いか
仮に抽出だけ拡張以外で済ませられたなら素人でも試行錯誤して行けそうだけどなm3u8の方は別にして
素直にwin使ったほうが早いあとreadmeはリンク先のリンク先まで読め
108(1): 2021/08/23(月)05:34 ID:oDMppFDx0(1) AAS
レンタル映画をローカルに保存したいというのは、
AVでもあるまいし、まだそんなバカがいたの?って思うわ
しかも、なんでYouTubeなんて面倒なところにしたの?
ツール使用方法云々法以前の話だぞ
109: 2021/08/23(月)08:55 ID:n1omKzBK0(1) AAS
すんごいふわふわした主張ばい
110: 2021/08/23(月)12:34 ID:pvumbCn70(1) AAS
amazonでうまくいかない
23行目と31行目をどうなおしゃいいんだ
111: 2021/08/23(月)13:22 ID:iGcPj1cS0(1) AAS
自己解決
pyとかいらんな
112: 2021/08/27(金)20:28 ID:BH4HsU9d0(1) AAS
みんな今ここ3種類全部再生できる?
外部リンク:bitmovin.com
113: 2021/09/04(土)14:43 ID:wovc+sVU0(1/2) AAS
ulizaの配信動画のtsってどうにかなる?
外部リンク:uliza.jp
114: 2021/09/04(土)15:07 ID:UzPH4Pml0(1) AAS
ulizaがなにか知らんがDRM掛かってんの?
115: 2021/09/04(土)15:20 ID:tT+bJl8q0(1) AAS
UlizaはDRMかかってなかった気がする
116(2): 2021/09/04(土)19:21 ID:wovc+sVU0(2/2) AAS
配信のts動画落としたけど再生出来なかったからDRMだと思った。サイズ的には動画で間違いないんだけど……配信によるのかな
117: 2021/09/04(土)21:45 ID:f03zO+l10(1) AAS
m3u8見ると分かるんだろうがAESとかで暗号化されてるだけでしょ
118: 2021/09/04(土)23:31 ID:kJStrVU70(1) AAS
UlizaはDRMかかってないよ。自力でなんとかしな。
119(2): 2021/09/05(日)10:11 ID:HjLTlSYz0(1) AAS
DeDMMVRって今でも使えるのかな?使えるなら中古のiphone買おうと思うんだけど
120(1): 2021/09/05(日)13:31 ID:h+GAaTZz0(1) AAS
>>116
DRMかかってないならMKVにでも変換してみたら?
121: 2021/09/06(月)17:01 ID:c4n8r2sk0(1/2) AAS
猿でもFANZAでできる動画とできない動画があるな
122(1): 2021/09/06(月)18:47 ID:yGB0I+iD0(1) AAS
出来ないのどれ?
試してみるから
123(2): 2021/09/06(月)23:00 ID:c4n8r2sk0(2/2) AAS
>>122
過去に無期限購入済で現在は販売終了になってるやつ
Webでストリーミング再生できるけど猿ではエラーになる
124: 2021/09/08(水)01:26 ID:RzeOxScl0(1) AAS
ギャオのDRMかかってる動画の落とし方ってどうやるんだ
1話のみ無料で見れるやつだけど
125: 2021/09/08(水)18:11 ID:dsfw+2N/0(1) AAS
分かりません!
126: 2021/09/08(水)23:36 ID:vPMoB/ZG0(1/2) AAS
猿でU-NEXTの生配信保存したいんですけど,見逃しあればそこから保存できますか?
127: 2021/09/08(水)23:57 ID:vPMoB/ZG0(2/2) AAS
猿でU-NEXTの生配信保存したいんですけど,見逃しあればそこから保存できますか?
128(1): 2021/09/09(木)03:19 ID:weuYEc8u0(1) AAS
分かりません!
129: 2021/09/09(木)09:16 ID:8ANySmnD0(1) AAS
AbemaはできたけどU-NEXTの生配信は買ったこと無いから分からない
130(1): 2021/09/09(木)16:12 ID:TyX7EEn/0(1/2) AAS
U-NEXTの生配信はDRMかかってないよ
131: 2021/09/09(木)17:47 ID:+xj7M3gv0(1) AAS
10日前にイタチ(猿から変わっているだろ)を購入したので、U-NEXTですでに1TBほど使っている。お試し期間が終わったら、一旦解約するつもり
それはさておき、今月に入って2つもダウンローダーが追加されているけど、このままイタチのライセンスを継続するより30日で一旦払い戻し(Netflixのクーポンはつかいみちなかったのでいらない)して、
一旦アマプラだけを購入するつもり。
(すぐに購入するかは不明)
そして、再度何ヶ月後かにall in one 買おうかなと思っている
値上げがない前提だけど、その方がサイトが増えたあとなので、別途追加ライセンスを買わなくて済む
132: 2021/09/09(木)19:10 ID:ca1UVSm20(1) AAS
そうですか
133(1): 2021/09/09(木)20:19 ID:++EkPImI0(1/2) AAS
>>130
DRMかかってなかったら保存できる感じなんですかね?
無知で申し訳ありません。
134(1): 2021/09/09(木)20:37 ID:TyX7EEn/0(2/2) AAS
>>133
生配信中のものはDRMがかかってないので無料ツールだけで保存できるけどkeyの読み込み部分で詰まると思う
見逃し配信の方は7月頭の時点で保存できたけど有料ツールは対応してなかった気がする
だから画面録画が一番早くて確実じゃないかな…
135(2): 2021/09/09(木)21:07 ID:BuwxKAk70(1) AAS
次はparaviからキッズウォーをダウンロードするせ
136: 2021/09/09(木)21:10 ID:++EkPImI0(2/2) AAS
>>134
そうなんですね!ありがとうございます!!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 866 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s