[過去ログ] 【Adblock】Chromeその他 広告除去/追跡防止 2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
71: 2021/09/10(金)03:12:02.06 ID:5LlIxsUr0(1) AAS
TwitterのプロモツイートってFacebookと同じ理由で消せないの?AdGuard使ってるんだけども。
78: 2021/10/03(日)09:00:14.06 ID:WrzFsr3X0(1) AAS
AdGuardはuBO記法のほとんどをサポートしているから、uBO向けのフィルタを使うこともできるけど
細かい挙動の差で不具合を起こすこともある。豆腐はuBOで使うのが一番安全
また複数のベンチマーク記事が、uBOは他のブロッカーと比較してパフォーマンスに秀でている、と述べている

なお、これは今の拡張機能の話でManifest V3とかいう要素は一切考慮してない
91
(4): 2021/10/11(月)20:27:32.06 ID:VLkBlMNe0(1) AAS
外部リンク[txt]:raw.githubusercontent.com
99
(2): 2021/10/23(土)21:16:21.06 ID:ybomP63O0(1) AAS
>>98
その人はuBlock Originの開発メンバーの一人
166
(1): 2021/11/21(日)09:03:22.06 ID:MO3dEi780(1) AAS
私物化禁止野郎は書き込み者限定スレ立ててそっちで好きにやってくれ
出てくんなよ
467
(1): 2022/08/17(水)08:24:20.06 ID:Wu3xHdRV0(1) AAS
拡張機能で公告ブロックができなくなるなら、最初からブロック機能を内蔵しているVivaldiかBraveに移行するべきなのか考え中
482: 2022/08/17(水)14:08:03.06 ID:x3krfyC40(1/2) AAS
>>481
恐らくソレだなw
508
(1): 2022/08/21(日)10:56:05.06 ID:TUuACCkf0(1) AAS
なんでPCの中でもデスクトップ限定なんだよ
617: 2022/09/21(水)14:29:14.06 ID:H3Bri9520(1) AAS
YouTubeのFirefox排除は前々からあるだろ

Chromeはスムーズに再生が始まるのに、Firefoxで開くと
10数秒固まった後に再生とか
688: 2022/11/30(水)00:36:27.06 ID:28eAE+550(1/2) AAS
Adblock PlusよりuBlock Origin方がまだマシかな
それでも効かない時は自分でCSSコード作って広告非表示にしてるわ
966: 2023/02/01(水)15:29:51.06 ID:4ty+Dxr70(1) AAS
>>106
その前提条件を共有してねーだろ?
969: 2023/02/01(水)15:30:01.06 ID:Fz7UHJeR0(1) AAS
>>432
してないってことにするのはどうかしてる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s