[過去ログ] 【Adblock】Chromeその他 広告除去/追跡防止 2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
374(1): 2022/06/22(水)07:28 ID:mH5ziR4L0(1) AAS
 >>372 
 >>373 
 ここにmanifest.jsonあるから自分で調べろ(-。-;) 
 C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Extensions\gfggjaccafhcbfogfkogggoepomehbjl\4.0.181_0\manifest.json 
 ちなみにうちでは 
    "manifest_version": 2, 
 になってた 
375(2): 2022/06/22(水)07:43 ID:RQevtLKR0(2/2) AAS
 >>374 
 EdgeにAdGuard Betaをインストール済みだったんでmanifest.jsonを開いてみたら同じくmanifest_version 2だった 
 なんだよ記事を書いた人の勘違いですか? 
376(1): 2022/06/22(水)08:05 ID:QMyLfi+g0(1) AAS
 >>375 
 gfggjaccafhcbfogfkogggoepomehbjlとは別の拡張機能が微レ存かもしれないが 
 wikiの記述はソースなしであなたが消せばいいと思う 
377: 2022/06/22(水)17:50 ID:RIcMH9QB0(1) AAS
 今月でV2の更新終わるのにのんびりしてるなあ 
378: 2022/06/22(水)19:39 ID:H16CmPK60(1) AAS
 どうせいつもの見切り発車だろ 
 日本のように初めからキッチリ作りこんで当然という感覚はないから 
379(1): 2022/06/22(水)22:08 ID:5Dr8wxnX0(1) AAS
 なんJ AdGuard部 パソコンにおける広告ブロック AdGuardの対応 Manifest V3について 
 >「Manifest V3」対応のβ版拡張機能を公開していますが 
 >外部のフィルターが影響されるとしています。 
  
 外部(サード)のフィルタがManifest V3に対応する保証がないので 
 フィルタは内部のAdGuard公式フィルタを使って下さいという意味合いですよね?多分 
380(1): 2022/06/22(水)22:20 ID:+5be0m5t0(1) AAS
 何度も調べるのがめんどうだからリンク。言い出した人がなぜ貼らない? 
 ERROR: Rock54: Warning: NGワード禁止!(BBR-MD5:c63812cb5ebc01870a2c5a7572e9700a) 
 になった 
 wikiういき.jp/nanj-あdguard/%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E5%BA%83%E5%91%8A%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF#o82bbda6 
381(1): 2022/06/22(水)22:50 ID:FyYlz45u0(1) AAS
 >>380 
 すいません。wikiのURLの貼ろうとしたらBBxが出て焼かれました 
 別スレで下のように回答されている方もいたのでご報告、質問させていただきました 
  
 2chスレ:newsplus 
 ちな来年以降もAdguard使う気なら基本のフィルタだけ使うこと 
 外部のフィルタはまずMV3対応なんてしない 
382(1): 2022/06/22(水)23:50 ID:cGLdyGAA0(1) AAS
 >>381 
 wikiのURLの貼ろうとしたら✕ 
 wikiのURLを貼ろうとしたら○ 
383(1): 2022/06/25(土)16:35 ID:knLBs/Ri0(1) AAS
 拡張機能自体の評判は置いておくとして、Chrome版Adblock PlusってManifest V3に対応している、または今後されるの? 
384: 2022/06/25(土)16:40 ID:2uIAYZzf0(1) AAS
 380のURLを何度も調べてるんだがwikiういき.jpを直さないね 
 早く直せ 
 ここで質問するくらいこの記述に疑問を感じたんだろ? 
 直さないなら最初から質問するなアホ 
385: 2022/06/25(土)16:57 ID:78ArIby40(1) AAS
 アドガDNS勧めてる情弱ホイホイwikiなんてどうでもいいよもう 
386(1): 2022/06/25(土)17:42 ID:g7hA3QNr0(1) AAS
 実際手軽さ考えたらDNSのコスパは魅力でしょ 
387(2): 2022/06/25(土)17:53 ID:Hgj4cGOl0(1) AAS
 フィルタ選択のない素のアドガはないわ 
388(3): 2022/06/25(土)19:46 ID:Jc/TlL4A0(1) AAS
 今のアドガはブロッカーヲタでもなきゃ内蔵ので事足りるけどね 
389(1): 2022/06/25(土)20:27 ID:G7OPRoya0(1) AAS
 アドガはandroidも含めて情弱に頼りにされてるから 
390: 2022/06/26(日)07:56 ID:3tYhTZ2h0(1) AAS
 これは…不見識でした 
 正確性を欠く、場所違いの質問でした 
 スレ汚ししてしまい申し訳ありません 
391: 2022/06/27(月)06:30 ID:JeAq55lu0(1) AAS
 色々鑑みるとAdGuard for Windows/Macに移るのもベターな選択である気がする 
392(2): 2022/06/27(月)07:47 ID:fWH9nAn30(1/2) AAS
 v3に正式対応するならね 
393(1): 2022/06/27(月)08:57 ID:fWH9nAn30(2/2) AAS
 間違えた、for Windowsって拡張機能じゃなくてアプリの方か 
 失礼しました 
394(2): 2022/06/27(月)17:27 ID:4eTduTBv0(1) AAS
 > AdGuard拡張機能とAdGuard for Windowsデスクトップアプリの比較 
 > adガuard.com/ja/compare.html 
  
 > ブラウザのポリシーやAPIから独立している 
 > ブラウザ拡張機能の制限を気にする必要なし 
  
 > すべてのブラウザに対応 
 > 一つのアプリでどこでも広告と追跡をブロック 
  
 ブラウザ内で動かないなら絶対何か制限があるはず 
395(1): 2022/06/30(木)00:47 ID:Ml6iEMcw0(1) AAS
 これは使える 
 Androidアプリ アドブロックブラウザで邪魔な広告を消す(アプリNo.1656499687680) 
 外部リンク[html]:overlay.co.jp 
396(1): 2022/06/30(木)08:33 ID:ZTWsONbq0(1) AAS
 >>394 
 ありがとうございます。URL先を拝読しました 
 機能の比較がザックリと解説されていました 
 詳しいことは分かりませんが、フィルタ記法や処理の仕様も 
 微妙に異なったりするんでしょうね 
397: 2022/07/01(金)19:10 ID:XHxLCYAz0(1) AAS
 >>395 
 日本産のよく分からないブラウザなんてよく使えるな 
 FirefoxとかBromiteとかVivaldiとかPresearch使ったほうがよっぽどマシやろ 
398(3): 2022/07/01(金)22:00 ID:29MSlWcN0(1) AAS
 日本人なのに日本製を信頼しないのは在日か売国奴 
399(1): 2022/07/02(土)01:48 ID:DNthfRvf0(1) AAS
 みずほ銀行を信頼できるならしれでいいんじゃないかな… 
400(2): 2022/07/02(土)02:26 ID:m8BmMO4U0(1) AAS
 >>398 
 Smoozしらんのか 
401: 2022/07/02(土)02:34 ID:UnpyKIdU0(1) AAS
 >>398 
 みずほ銀行マンセー糞ジャップ乙! 
402: 2022/07/02(土)09:51 ID:W2m2rDjh0(1) AAS
 >>398 
 ガイジは一生日本製のゴミ使ってろ 
403(1): 2022/07/02(土)10:06 ID:PDMehP560(1) AAS
 Operaとウイルスバスターの組み合わせこそ最強アル 
404(2): 2022/07/02(土)10:08 ID:2Dr4igu40(1) AAS
 ウクライナはネオナチ 
 ロシアは正義 
 参政党が日本を取り戻すとか本気で思ってそう 
405: 2022/07/02(土)10:59 ID:dGpOuZRx0(1) AAS
 opera使ってたけど中国に売却されて使うの辞めた 
406: 2022/07/03(日)08:54 ID:4g1werWD0(1) AAS
 昔のPrestoエンジンだった頃のOperaはメインブラウザとして使ってたな 
407(1): 2022/07/03(日)18:47 ID:h4vB+KrS0(1) AAS
 >>399 
 日本人が一番信頼できないよね。個人的な感情で個人情報を流出させる民族だし。 
 日本人に情報管理任せるのは危険極まりないと言える。 
  
 ぱよぱよちーん事件:F-Secureの元社員が漏らした個人情報 
 外部リンク[html]:www.megabe-0.com 
408: 2022/07/03(日)19:12 ID:f6jz4NS00(1) AAS
 それはあんま国関係ない 
409: 2022/07/03(日)19:14 ID:1EfgpMdW0(1) AAS
 名誉半島人 
410(1): 2022/07/04(月)21:54 ID:AunTr97A0(1) AAS
 >>399-409 
 朝鮮人ワラワラ沸きすぎで草 
 >>404 
 プーアノン乙w 
411(2): 2022/07/04(月)22:07 ID:/xuto03Y0(1) AAS
 >>410 
 糞ジャップ乙!w 
412: 2022/07/04(月)22:13 ID:xHqtzEWu0(1) AAS
 15年前の2chかな 
413(2): 2022/07/04(月)22:20 ID:8rCWhVSG0(1) AAS
 狐スレに帰れよ 
414(2): 2022/07/07(木)07:47 ID:i3VBtutd0(1) AAS
 今月からChrome拡張機能のuBlock Originは更新されないんだっけ? 
415(2): 2022/07/07(木)07:59 ID:QVb3f6L80(1) AAS
 ソースは? 
 レスの内容が少なくて何を根拠にして何を言ってるかわからん 
 6月は可視性が「Private」に設定された新しいMV2拡張機能の受け付けが停止だろ 
416: 2022/07/07(木)17:09 ID:qaO4Q9Kx0(1/2) AAS
 >>414 
 そだよ 
 俺はアドガードに乗り換えたけど今年いっぱいならUブロックのままでもいいんじゃね? 
417(1): 2022/07/07(木)17:11 ID:qaO4Q9Kx0(2/2) AAS
 >>415 
 製作者がchrome版からの撤退を表明したんだよ 
 ソースは自分でググってくれすぐ見つかるはず 
418(1): 2022/07/07(木)18:23 ID:s10lq91h0(1) AAS
 >>411 
 結局日本製がゴミという証拠出せないんだなw?朝鮮人は劣化コピーしかできないもんなあ 
419: 2022/07/07(木)19:47 ID:VBpMBkge0(1) AAS
 Smoozの名前上がってんだから知らないならググれよ 
 どうしても日本産使いたいなら古参且つ知名度もそれなりにあるLunaScape以外無いわ 
420(2): 2022/07/07(木)19:53 ID:Wudo88Uw0(1) AAS
 slepnirとかlunascape今も使ってる奴いんのかな 
 昔はもっと沢山あって流行ってたけど 
421(1): 2022/07/07(木)20:31 ID:ayMZo9Bc0(1) AAS
 そういやsleipnirもあったか 
422(3): 2022/07/08(金)00:59 ID:5He3U1iT0(1) AAS
 uBlock Originでログイン画面非表示化方法 
 外部リンク:uzurea.net 
423(3): 2022/07/08(金)16:20 ID:lR5cM3410(1) AAS
 >>418 
 ネトウヨは危険という証拠なら出せるぞ右翼は暴力しかできないもんなあ 
  
 安倍元総理が銃で撃たれ心肺停止 奈良・近鉄「大和西大寺駅前」で演説中 ★14  [puriketu★] 
 2chスレ:newsplus 
 【速報】山上徹也 容疑者 元海上自衛隊員   ★6 [minato★] 
 2chスレ:newsplus 
424: 2022/07/08(金)19:01 ID:Y01pfqPJ0(1) AAS
 >>422有能 
 mangarawとかで出てくるの消したいけど 
 w 
425(1): 2022/07/09(土)20:46 ID:ELNzh60G0(1) AAS
 豆腐フィルタとEasyListを使っているのですが、雪フィルタが評判いいので入れてみたいと思います 
 3つ入れると重くなりますでしょうか? 
  
 EasyListは海外サイトもブロックするだろうから外せないとして、雪フィルタいれたら豆腐はいらないですかね? 
426(2): 2022/07/09(土)21:39 ID:11TQfpK20(1) AAS
 フィルタはいくら増やしても基本的に重くはならない 
 が、競合は起きるだろうから雪だけでいいんじゃない 
427: 2022/07/09(土)22:21 ID:pR/1EQSV0(1) AAS
 豆腐は外してEasyListと雪がいいんじゃないか 
 EasyListと雪は併用可能(無駄がほとんど生じない)って作者さんが言ってた気がする 
428(1): 2022/07/09(土)23:55 ID:yjRYJfGs0(1) AAS
 >>426 
 重複するってこと?競合するとなにかまずいの? 
429(1): 2022/07/10(日)00:58 ID:PqYc/clq0(1) AAS
 >>422 
 このフィルターを作ったら評判がいいはわかるが 
 豆腐フィルタも雪フィルタも作ってないじゃん? 
 何を根拠に評判がいいと判定するのかがわからん 
430: 2022/07/10(日)01:40 ID:vkDdDiiq0(1) AAS
 >>429 
 こんなの特殊な変人用じゃん 
 入れるわけがない 
431(1): 2022/07/13(水)22:09 ID:44DZxP+C0(1) AAS
 >>423 
 ウヨク怖い… 
432(3): 2022/07/15(金)00:40 ID:w/eN3EfS0(1) AAS
 μなきあとはChromeでどこが鉄板になる? 
433: 2022/07/15(金)07:36 ID:itroRwX40(1) AAS
 >>432 
 アドガード一択 
 そもそも他はV3に対応しない可能性もある 
434: 2022/07/15(金)07:47 ID:zBkfsToW0(1) AAS
 google社とつながりがあるらしいAdblock PlusもV3対応されるかどうかは開発者次第? 
435(1): 2022/07/15(金)10:20 ID:RN+YbhLF0(1) AAS
 abpは随分前にyoutubeのブロック怪しくなってその時捨てたわ 
 v3対応したとしてもゴミやろ 
436(1): 2022/07/20(水)11:37 ID:rpcv+B/A0(1) AAS
 >>411 
 やっぱり中国製は危険だったな日本製馬鹿にしてた朝鮮人どんな気持ち?www 
  
 【WPS】「この原稿は違法です」 中国キングソフトのオフィス、未公開小説を検閲しロック  [神★] 
 2chスレ:newsplus 
437: 2022/07/21(木)17:34 ID:SqiB2dKp0(1) AAS
 広告ブロックした状態だとyoutubeの表示おかしいんだけど 
438(3): 2022/07/21(木)17:45 ID:/RwRhpoq0(1) AAS
 お前だけ 
439(1): 2022/07/21(木)19:57 ID:T6Elifbb0(1) AAS
 たぶんyoutubeの不具合 
440(2): 2022/07/21(木)20:17 ID:DG/R6E+I0(1) AAS
 動画以外の要素が全部表示されないな 
 更新したら直るけど 
441(2): 2022/07/22(金)07:43 ID:Ec8nifxl0(1) AAS
 >>440 
 それそれ 
 ブロック解除した状態だと全く問題ないからyoutubeが何かしたのか 
442: 2022/07/25(月)12:55 ID:j4NzOvsv0(1) AAS
 googleまじで刑事告訴されて死刑にならねーかな 
443: 2022/07/25(月)17:55 ID:+6YQUUnd0(1) AAS
 google is evil 
444(1): 2022/08/05(金)17:13 ID:Nsb07v6A0(1) AAS
 質問したいのにChromeのスレが荒らしに埋められてるよ 
445: 2022/08/05(金)17:21 ID:cg870DAt0(1) AAS
 あちこちの板で暴れてるスクリプト荒らしか 
 ここもそのうち埋められてしまうな 
446(1): 2022/08/05(金)23:04 ID:IcPsaNGe0(1) AAS
 Firefoxのスレもやられたな 
447: 2022/08/06(土)04:50 ID:tAUVl+NP0(1) AAS
 ただでさえAPI実装や追加で2chの人減ってるのに 
 機能不全は起きるって…過疎化一直線じゃん 
448(2): 2022/08/11(木)11:52 ID:Jwpy2+Vm0(1) AAS
 youtubeの動画広告ブロックできるフィルター教えてください 
449(1): 2022/08/11(木)15:45 ID:z0lJ+TpB0(1) AAS
 豆腐フィルタか雪フィルタです 
450(2): 2022/08/11(木)15:51 ID:uYEQ6V1T0(1) AAS
 >>448 
 Chromium系ブラウザはもうブロックできなくなるよ 
451: 2022/08/11(木)17:01 ID:wdbPYlq10(1) AAS
 >>448 
 ublock標準のフィルター 
 豆腐と雪はそこからもらってるだけ 
 とくに豆腐は同期遅れがちで不具合放置してたこともある地雷 
  
 ABテストがめちゃめちゃ複雑だからこれで駄目なら諦めろ 
 あと起動後すぐはすり抜けるとかなんとか 
452: 2022/08/11(木)18:29 ID:eTZegOKK0(1) AAS
 個人的には豆腐よりも雪のほうが問題に遭遇すること多くて地雷なイメージ 
453: 2022/08/11(木)18:36 ID:MjPL7p780(1) AAS
 雪はuBlock Origin専用って例のなんJに書いてあるけど、それ以外の広告ブロッカーでは正常に機能しないの? 
454: 2022/08/11(木)18:49 ID:Cntj4lOT0(1) AAS
 ter 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 548 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s