[過去ログ]
【Adblock】Chromeその他 広告除去/追跡防止 2 (1002レス)
【Adblock】Chromeその他 広告除去/追跡防止 2 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
202: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/16(日) 10:16:02.98 ID:d4cqReaO0 >>201 OSはWindows 10 pro、ブラウザはChromium Edgeです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/202
203: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/18(火) 21:12:28.59 ID:X4S6lgzL0 >>196 慣れてきたら雪フィルタのみの運用も試してみます 追加のアドバイスありがとうございました>>196 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/203
204: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/23(日) 00:14:39.49 ID:tN1hJGJK0 Edgeの1.40.8きてんよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/204
205: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/23(日) 13:35:36.46 ID:6FT4CD6r0 ヤフーメールの右側に表示される広告欄を削除出来ない? 豆腐とeasylist入れてるにも関わらず、枠が消えずに圧迫する http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/205
206: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/23(日) 16:25:11.26 ID:37d9bS4H0 >>205 今は標準のAdguard Japaneseで十分だよ ヤフメの広告欄もとっくに対応されてる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/206
207: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/23(日) 16:37:43.95 ID:MM6qc4rG0 >>205 豆腐使ってるなら豆腐に言えばいい と言おうとしたら、対処したみたい https://github.com/tofukko/filter/commit/794d061fe8a6cca873318d9261fdeeefe42dc4c3 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/207
208: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/23(日) 16:44:21.78 ID:eyUt48Pb0 >>206 uBOはインストール時のデフォルト購読リストのままで十分だね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/208
209: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/23(日) 16:52:21.31 ID:MM6qc4rG0 デフォルトはEasyListがネックでなあ・・・ Adguard JapaneseもEasyListと併用すること前提なようだし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/209
210: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/23(日) 16:59:49.46 ID:EVpiX1F50 0から作れと? それとも現el体制の否定か http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/210
211: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/23(日) 17:37:19.53 ID:67TIwPrf0 オンオフできるんだから文句あるなら自分用リストを好きなようにつくりゃいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/211
212: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/23(日) 18:04:04.65 ID:LxYbHnXM0 >>207 エ・・・何このひどいフィルター 次レイアウト変更したら誤爆確定やん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/212
213: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/23(日) 19:08:52.23 ID:U9eggCoh0 nth-childはさすがにどーよと思うが最初と最後ならまあ有り寄りの無し 元がメールUIで要素が欠けることの許容度が低いことからの無し しかし一時的には妥当だし継続的にもPOP3使えよ感あるしで豆腐自身がWEB UI使ってないなら順当な残当 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/213
214: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/23(日) 20:03:36.19 ID:MM6qc4rG0 Yahooメールはレイアウト変更されたら要素名も変わるし誤爆はしないと思うが 何がそんなに不満なんだ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/214
215: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/23(日) 20:07:43.82 ID:LxYbHnXM0 >>213 逆やろ本人が使ってて誤爆にすぐ気づけるならいい 対応の遅さからして使ってないのは確実 最初と最後は同意だが今回みたいな一般的過ぎる指定しかしてないとこで使うのはヤバい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/215
216: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/23(日) 20:31:00.15 ID:U9eggCoh0 ヤバいと言われてもオレが豆腐でもPOP3使えばええやろくらいしか感傷を抱けんのでな 誤爆しないように絞りに絞ったら簡単に改変対応されすり抜けが発生してしまうことや監視体制をフィルタ作者は容易には持ち得ないことも考えれば後手対応はフィルタ制作の常 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/216
217: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/23(日) 20:43:03.21 ID:U9eggCoh0 たしかにここまでポピュラー化するとフィルタに完全性や対応迅速性を要求する層が増えるのも理解できないではない 今後は改変検知や簡易対応可能な要素非表示の自動化が求められていくのであろう ただここまでするとボランティアベースを大きく逸脱するのでおそらくこれを為した集団はフィルタ購読そのものをいずれ課金化してもおかしくなく他方でボランティアベースを維持しようとする集団もいるだろう 改変検知はいまでもそこそこやってやれなくはない 単に利便なワークフレームがないだけなので個人的にそれを為してる人がいても不思議ではない 自動化は現にHide placeholders of blocked elementsがありどう拡張するかということになろうよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/217
218: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/24(月) 00:21:45.22 ID:dj2+dWSH0 どうでもいいけどAdguardをわざわざ買ったのに豆腐使ったらほとんど意味ないような… androidとかのついでに数ライセンス買ったんだろうとは思うけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/218
219: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/24(月) 15:25:03.55 ID:+fIOZQRl0 >>207 さすが豆腐だ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/219
220: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/24(月) 18:46:59.62 ID:rGhBuZZK0 今夜は麻婆豆腐 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/220
221: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/01/25(火) 20:55:26.04 ID:B8RFtF6i0 で? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/221
222: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/26(水) 07:04:28.04 ID:fwHSuoRs0 おいしかった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/222
223: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/26(水) 11:57:41.73 ID:ow8/wU780 FLoCを諦めたそうな https://blog.google/products/chrome/get-know-new-topics-api-privacy-sandbox/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/223
224: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/29(土) 21:27:35.25 ID:NtG1gWLu0 Yahooニュースに「ひろゆき」 「ゆたぼん」の文字列があったら そのトピックを非表示にするようなフィルタないですかね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/224
225: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/29(土) 22:46:43.74 ID:SYbZ1lpT0 :has-textなどのCosmetic filterの動かし方がわからない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/225
226: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/01/30(日) 00:12:58.30 ID:ndsXcZL00 >>224 Yahooニュースの画像ニュース記事はメールアドレスログオンしとくと 同じのばっか出てくるぞwたとえば、ひろゆき、ゆたぽん記事一度でもクリックしたりすると 毎回同じような記事ばっかで超ごり押しされるぞ?w メールログオフにしとけば、めったにでてこなくなるw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/226
227: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/30(日) 05:34:31.92 ID:YW2ardnA0 news.yahoo.co.jp##.newsFeed_item_link:has-text(ひろゆき) ##からはじまるCosmetic filterが動かない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/227
228: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/30(日) 11:21:34.58 ID:z9WoNXwk0 👁に×付いてるとか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/228
229: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/06(日) 15:37:11.17 ID:gmAexIR20 https://qiita.com/p1123/items/b8614beb4670f5864e9a で紹介されたCustomBlockerって使えるかな? has-textでできることをやってそうだから試さないが紹介 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/229
230: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/06(日) 21:48:55.49 ID:atrb+H2j0 使えるとは思うがgif例はちょっとしたサイト変更で漏れるように思える 使う側次第 uboより管理が楽そう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/230
231: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/09(水) 11:02:48.88 ID:XlIwkZw/0 ubo1.41.0 ダークモード来てたから入れてみたけど、要素非表示効かないな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/231
232: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/13(日) 13:35:15.38 ID:qtKrg7aA0 miomio 9tsuで広告とポップアップだけブロックするにはどうしたらいいですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/232
233: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/13(日) 19:51:52.60 ID:xoZKX5id0 >>231 https://github.com/uBlockOrigin/uBlock-issues/issues/1978 unable to reproduce なので再現手段をまずはっきりさせないとね 俺も再現できない 今回、更新の配布がこれまでと比べて早かったので フィルタリングにバグを生むような変更はしてないものと思ってたんだがな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/233
234: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/02/16(水) 14:21:34.38 ID:+3JFflYK0 https://www.jd.com/ 上記サイトで内製フィルターで商品ページでエリア指定ができないのを確認 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/234
235: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/20(日) 16:40:11.92 ID:jmbStJMo0 chromeストアのublock使っててyoutube再生中勝手に一時停止されるんだがそんなことないない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/235
236: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/20(日) 17:56:26.90 ID:9oZd1DEC0 「動画が一時停止されました。続きを再生しますか?」ってYouTubeの仕様じゃなくて? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/236
237: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/20(日) 18:32:26.21 ID:jmbStJMo0 なんの表示もなく止まるんだよね クリックすれば再開するけど ブロック外して検証してみる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/237
238: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/20(日) 18:43:25.61 ID:jmbStJMo0 どうも別の拡張が悪さしてたっぽい スレ汚しごめんなさい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/238
239: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/20(日) 21:53:57.70 ID:MKz9+5Y00 >>238 自分もその症状起こるんだけど、なんの拡張? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/239
240: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/21(月) 02:18:44.87 ID:it1E8ES90 uBOの現ストアバージョン、Chrome系でいくつか問題起きてるんだけど、なかなか修正版が審査通らんね 作者は、安定版リリースの前にバグは発見したいから、もっと開発版使ってくれよとお怒り http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/240
241: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/22(火) 15:51:14.79 ID:pkyKyCI/0 >>239 全部除いても症状を確認したから未だ不明 すまんね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/241
242: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/23(水) 14:15:16.22 ID:o9Isv5h+0 そもそもつべやニコ動等で再生が一時停止されるのはchrome自体が原因 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/242
243: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/23(水) 14:33:18.53 ID:jvyarVjF0 YouTubeで2時間超の動画をたまに観るけど 一度も停まった事ないぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/243
244: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/23(水) 14:44:00.80 ID:o9Isv5h+0 ちなみにつべは止まったことないがニコ動は稀に止まる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/244
245: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/23(水) 20:53:45.20 ID:jvyarVjF0 YouTubeの左側メニューに出ているショート、探索などを消したいんだけど 要素で消そうとすると他のメニューまで消えてしまう ホームと登録チャンネルだけにしたいんだけど、どうしたら消せる? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/245
246: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/27(日) 03:42:01.20 ID:M/cpSVMy0 https://twitter.com/AdGuardJP/status/1497546994209878019 私たちAdGuardは、ウクライナでのコンフリクトを深く憂慮しています。 AdGuardのチームには、今ウクライナにいるメンバーがいます。 また、友人や親戚がそこにいるメンバーも多くいます。 私たちは皆の安全を祈り、戦争が早く終わることを願っています。 大変恐れ入りますが、この紛争はAdGuardの仕事の質にも影響を及ぼします。 当社サポートの最前線チームはほとんどがウクライナに在住し、返信に大幅な 遅れが生じることが予想されます。AdGuardのフィルター更新も通常より時間が かかるかもしれません。 どうかご了承のほどよろしくお願いいたします。 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/246
247: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/28(月) 14:52:56.77 ID:fp7t39M50 実質的な開発拠点はウクライナだろうし結構ヤバそう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/247
248: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/28(月) 15:49:13.00 ID:ZX52snER0 ぷーちんの野郎許せねぇ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/248
249: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/02/28(月) 17:37:30.85 ID:vMhOdfmL0 露プー珍) わいは糞アドガなんか潰したるねん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/249
250: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/28(月) 19:58:11.67 ID:09Df8dUf0 >>247 開発拠点はモスクワやで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/250
251: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/28(月) 22:02:02.49 ID:OX8o1QmV0 めざせモスクワ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/251
252: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/02(水) 16:55:37.04 ID:NwRCGtz90 めざせ赤の広場 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/252
253: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/02(水) 23:56:37.57 ID:16gnKYFn0 モスクワの赤の雨! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/253
254: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/03/03(木) 05:14:49.46 ID:CAfMUP5L0 >>246 コンフリクトや紛争って表現の時点で完全にロシア側目線だな 日本でリリースするなら侵攻が正解 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/254
255: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/03(木) 14:00:11.73 ID:OblGFuox0 公式だからあえて政治的にニュートラルな表現にしてんだろ、当たり前の話 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/255
256: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/15(火) 03:44:50.94 ID:+6BuKmUt0 4.0.133 https://github.com/AdguardTeam/AdguardBrowserExtension/releases/tag/v4.0.133 AdGuard拡張機能はこれでManifest V3対応したのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/256
257: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/17(木) 10:10:23.16 ID:IFOsHCei0 マニフェストv3対応したらそう書くと思うから違うんじゃないかな。 競合のuboなんかは対応する気はなくてv3移行でchrome系のサポートは終わり でしょ。 だったらそこのユーザー獲得するチャンスだからきちんと書いてくると思う。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/257
258: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/18(金) 20:45:48.56 ID:AdZGz9OH0 この動画再生できる? news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye6007288.html Yuki's uBlock Japanese filters uBlock filters – Unbreak が邪魔してる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/258
259: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/18(金) 20:46:24.84 ID:AdZGz9OH0 ||imasdk.googleapis.com/js/sdkloader/ima3.js$script,important,domain=news.tbs.co.jp この行 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/259
260: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/20(日) 14:01:09.90 ID:hBPDjaRz0 https://gigazine.net/news/20220119-adblocking-copyright-infringement-lawsuit/ 2022年01月19日 10時37分 広告ブロックは著作権侵害ではないという判決が下る http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/260
261: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/03/21(月) 09:21:08.88 ID:IwCy20Q80 インラインスクリプトを禁止(赤マーク)にしたサイト内で 特定のURLだけインラインスクリプトを許可する方法を教えてください 例えば5chの中でabcというURLだけ許可するとかです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/261
262: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/21(月) 11:31:53.66 ID:llsOugwe0 >>261 $inline-script,domain=5ch.net @@||5ch.net^*abc$inline-script,domain=5ch.net http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/262
263: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/21(月) 17:07:35.50 ID:IwCy20Q80 >>262 できました、ありがとうございました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/263
264: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/22(火) 08:20:12.59 ID:+Z1xcxdN0 見ている途中で記事の前面を遮ってくるテロップなどの強制表示の除去に デベロッパーツール→Accessibilityタブ→該当するgenericツリー→Stylesタブ→強制表示に該当するチェックをオフを手動で行うと成功できるようなのですが これがまた強制表示しようとする際に自動的にオフにするよう登録しておける方法は無いでしょうか 得られる値をNetwork request blockingに追加するという方法ではまた出てきてしまいどうしても駄目なようでした 具体的に挙げなくても強制的な表示にはいくらか大きな所での例が思い当たるはずです こういう質問をすると決まって何をやりたいのかだとか、操作についての解答を得られずuBlock等の定番ツールを促されるのですが いつまでも完全無知なのを避けたいのと、取れる選択肢を増やすために初心者でも言語やコードをいくらか把握しておきたいのと ブラウザを複数使用していて、その中に頻繁に本体ごと入れ替えるためにできるだけ拡張を減らしておきたいものがあるんです 広告ブロックでなく単純にデベロッパーツールの機能強化に繋がるものであれば導入を検討します http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/264
265: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/22(火) 10:23:53.94 ID:tiU6JPev0 > →Accessibilityタブ→該当するgenericツリー→Stylesタブ→強制表示に該当するチェックをオフを手動で行うと成功できる 最初の文から意味がわからない AccessibilityはElementsタブ→AccessibilityでElementsタブを省略してるよね? 省略が多いと伝わらないよ > いつまでも完全無知なのを避けたい 無知なのは伝わる日本語の書き方だよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/265
266: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/22(火) 10:30:43.04 ID:tiU6JPev0 あー、ブラウザが違うのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/266
267: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/22(火) 10:37:16.27 ID:tiU6JPev0 > ブラウザを複数使用していて どのブラウザでもその方法で再現するのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/267
268: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/22(火) 10:40:47.90 ID:tiU6JPev0 Webライター必修の文章作成スキル「PREP法」とは? https://tcd-theme.com/2021/11/prep.html PREP法って知ってる? > 具体的に挙げなくても強制的な表示にはいくらか大きな所での例が思い当たるはずです 伝わる文章にしたいならExample(具体例)を必ず書くべきなんだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/268
269: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/22(火) 10:43:01.67 ID:cCxl1YzQ0 PREPといえば薬を2-1-1で飲むのが浮かぶわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/269
270: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/22(火) 10:52:31.04 ID:0GQ1ecpY0 登録しておける方法 → uBlock Origin , User CSS など どちらにしても CSS や JS 類なのである下段のいいわけは初学者の拗らせに見える http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/270
271: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/22(火) 23:38:50.23 ID:n/kZm0ti0 >>264 cssいじるところまで分かってるならあとはそれをjavascriptからやるようにしたらいい。 そうすればuserscript用の拡張機能全部で使えるようになるからブラウザまたいで共有できる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/271
272: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/01(金) 13:47:51.81 ID:NBC9S4sS0 ublockがtverいけてたのに対応されて見れなくなりました 代替案ありませんか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/272
273: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/01(金) 13:58:06.82 ID:+XdqslUA0 マイフィルターに自分で書くなり、対応したフィルターを 引っ張ってくるなりすればおk http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/273
274: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/01(金) 15:32:49.33 ID:NBC9S4sS0 もっとくやしく http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/274
275: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/01(金) 15:47:27.65 ID:d9gq/Gt/0 >>274 横だが報告しといたから対応待つか、自分で @@||tver.jp/doubleserve.js?adname=x$script,1p と書く 次は君が報告してな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/275
276: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/01(金) 17:04:38.52 ID:NBC9S4sS0 >>275 ありがとう命の恩人です http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/276
277: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/04/01(金) 18:36:42.72 ID:h3OKT1rj0 やっすい命 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/277
278: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/03(日) 00:36:51.21 ID:FyRb9Irb0 ubo使ってるとクローム落ちるの俺だけ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/278
279: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/03(日) 06:03:38.30 ID:o3m4U4BE0 >>278 俺は今の所何とも無いよ 他の原因じゃないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/279
280: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/03(日) 19:36:02.12 ID:z2EIzFyC0 1.42.2 ・Do not block root document at launch in Chromium-based browsers http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/280
281: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/10(日) 02:01:06.47 ID:dVAAsa7J0 「Cookieを許可してください」をブロックするやつ I don't care about cookies - Chrome ウェブストア https://chrome.google.com/webstore/detail/i-dont-care-about-cookies/fihnjjcciajhdojfnbdddfaoknhalnja http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/281
282: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/12(火) 15:44:15.05 ID:GnAaG4ww0 スマホ使わないんだがAdGuardでAndroidとiOSのスレがのびてる Adblockはのびてない > 【広告除去】AdGuard Part66【Android】 > https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1649313017/ > > 【DNSCloak / AdGuard Pro】広告ブロック49【AdBlock】 > https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1644376603/ ロシア製を使うのをやめよう > 【悲報】AdGuardさん、ロシア製だった。反戦の意味を込めてAdGuardを使うのをやめよう!アンインストールしよう! > https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1649743457/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/282
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 720 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s