[過去ログ]
【Adblock】Chromeその他 広告除去/追跡防止 2 (1002レス)
【Adblock】Chromeその他 広告除去/追跡防止 2 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
152: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/11/20(土) 15:41:57.66 ID:chUs4Xcq0 Youtubeは不具合も人によるんじゃなかった?ublockのGithubでそんなコメントあった気がする とりあえず環境晒せと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/152
153: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/11/20(土) 15:44:09.46 ID:rLoQY3gi0 つーか豆腐だって「コメント、要望は ブログ か twitter へどうぞ。」って書いてあんだろうがよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/153
154: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/11/20(土) 16:19:04.17 ID:tbwC8ArP0 雪だって原則githubで追加でしたらば カリカリ子がいるから鳥付けてまではウザがられるのは目に見えてる グチに反応するならhttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25463/1598352715/xxxに書きましたとかにしときゃいいのにとは思うわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/154
155: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/11/20(土) 17:25:11.65 ID:uIvhor0G0 >>149 Chrome再インストールして、uBlock Originも入れ直したけどダメでした デフォのまんまで豆腐は入れてません ここ2,3日から急にそのような現状になりました Windowsのアプデも切ってるし、これと言って何かを変えた覚えもありません http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/155
156: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/11/20(土) 17:34:50.97 ID:SvnuLj5f0 なぜ未ubo環境で試行しない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/156
157: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/11/20(土) 19:26:46.05 ID:7qhCQNNE0 私物化するなって勝手ルール作って追い出そうとしてる奴もある意味私物化してるじゃん お前以外は容認してんのに自分のルール押し付けてよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/157
158: 第三者 ◆RhtzOqQlII [sage] 2021/11/20(土) 23:30:55.16 ID:W7/0xrED0 >>151 >そのフィルタを使っている人にとっては助かるんだろうが、こっちは使ってない >使わない人間にとっては不要な情報なんだよ そんなことを言ったら匿名の第三者が雪フィルタを使っている人にとって助かることを書き込むこともできなくなる もちフィルタや豆腐フィルタを提供するのだって人を幸せにするためにやっているのであって 自分が幸せにならないからといって人を幸せにする行為を禁止するのは良くない 人を幸せにすることによって自分が幸せになるようなそういう人間になるべき http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/158
159: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/11/21(日) 00:22:34.42 ID:XCohGBTZ0 なんかキモいこと言いだしな 知らない奴がここに質問するのは良いとしても雪がここをサポートに使うのは駄目だろ 自前の掲示板に誘導するなりしろよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/159
160: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/11/21(日) 02:10:34.94 ID:F0Nn6QoV0 もうNG入れて放っとけよ どうせこういう奴等は屁理屈こねて何が何でも 自分を正当化しなきゃ気が済まないんだろ 常識もくそもあったもんじゃねぇ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/160
161: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/11/21(日) 02:24:41.67 ID:9gQJepba0 自演乙 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/161
162: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/11/21(日) 02:58:47.73 ID:Qs6cheax0 You Tubeのトップページの広告を選択して消したんですけど、画像の右下のように空白になってしまいます。 空白も消しにはどうすればいいでしょうか? ユーブロック・オリジンです。 https://i.imgur.com/cAeU2IS.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/162
163: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/11/21(日) 03:05:38.05 ID:DkAgO5ci0 >>162 再現せず調べられないが右下の空白に何があるかを調べよう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/163
164: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/11/21(日) 03:14:10.55 ID:Qs6cheax0 >>163 選択も何もできません アドブロックを切ると、空白は消えて左上に広告が出ます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/164
165: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/11/21(日) 03:20:38.14 ID:DkAgO5ci0 >>164 こっちは8個出てるけどね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/165
166: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/11/21(日) 09:03:22.06 ID:MO3dEi780 私物化禁止野郎は書き込み者限定スレ立ててそっちで好きにやってくれ 出てくんなよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/166
167: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/11/21(日) 13:22:46.68 ID:T/zJroCZ0 >>162 >>139 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/167
168: 136 [sage] 2021/11/22(月) 02:31:33.41 ID:C7/7B7Z40 土曜日くらいかな ふと見るとEDGEの方ではyoutubeの例の右上の空白が無くなって全部サムネで埋まってる状態に お?直ってるじゃん、chromeの方は?と見るとchromeのはまだ空白有り さっきchromeの方も空白消えてたな youtubeのサイト色々とごにょごにょやってんだろうな 最初に空白が入ったのも何か意図的なものというよりyoutubeが作業ミスしてた感じもしないでもないし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/168
169: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/11/22(月) 06:01:50.98 ID:HWwyToW50 >>168 ログインして最初の読み込みで再現したけど、再読み込みすると出たり出なかったりだから偶然かもよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/169
170: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/11/22(月) 18:05:01.34 ID:DZPpAMOU0 uBlock OriginのEdge版とChrome版でバージョン表記がちょっとだけ違うのは特に気にしなくてもいいんだよね 例えばChrome版の方が数字が進んでるから、インストールするならこっちにした方がいいというわけでもなく? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/170
171: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/11/24(水) 16:03:54.54 ID:hDfwXT0h0 YouTube右上のサムネが欠ける症状 昨日は問題なかったのに、今日また出るようになった uBO側で対策されたと思ってたわ 更にYouTube側で変更して来たか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/171
172: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/11/24(水) 17:58:39.99 ID:m3GY/6G60 youtubeが表示を色々いじってんだろうな ほとんど実害は無いが視界に入る情報量が少し減るのは気分は良くはない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/172
173: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/11/24(水) 21:45:25.82 ID:C/2eQt6b0 >>171 症状が伝わってないから画像を貼るべき 162に画像があって右下が欠けるはず http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/173
174: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/11/24(水) 22:44:01.48 ID:z4dG1DyG0 YOUTUBEの低評価隠しを無効にしてるのはuBlockの機能かな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/174
175: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/11/24(水) 23:07:34.35 ID:Kiw/01tO0 >>171-173 8個でセットではなく、列ごとにスクリーンサイズに応じて何個詰めるか決められています。広告が配信され、それが非表示ないし削除されるとその分空きが生じます。 原因となる広告が配信されるかどうかは何らかの条件によりサーバー側で制御されているようです。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/175
176: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/11/25(木) 00:11:20.15 ID:JQBMcShh0 >>174 うBO無効にしても普通に低評価出て来るぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/176
177: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/06(月) 00:18:49.26 ID:+VNANqdW0 uBlockでYouTubeの登録チャンネルのページからライブの サムネイルだけを非表示にしたいんだけど可能? 手動で非表示にするのが面倒で。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/177
178: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/13(月) 03:56:30.38 ID:9fnKDURS0 document.writeでスクリプトファイルを埋め込んで 広告表示してくる場合どういう対処がある? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/178
179: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/01(土) 02:10:45.00 ID:kQsuoS580 >>170 Microsoft StoreのuBOは1.40.2に全然更新されないね https://github.com/gorhill/uBlock/releases Firefoxが更新は一番早くて、Chrome版は12月30日更新だった Microsoft Storeはまだ1.39.2のまま http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/179
180: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/01(土) 02:13:31.03 ID:iJgAOfN80 差無いしChrome版使えばいいよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/180
181: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/01(土) 21:12:35.76 ID:SkLtB9/c0 >>179 Firefox も Chrome もそこに表示されるのは作者がストアに提出した日で レビューを経て利用可能になったのは1日〜数日後だけどな(正確な日付はRedditで分かる) Edge は管理者作者じゃないし、「Firefox版のバグの様子を見て...」なんて細かいことはせずGitHubでリリースされたら自動送信という流れだろうけど Edgeアドオンの審査が年末ということでクソ遅いのかな これまでも審査がクソ遅いことは何度かあった https://github.com/uBlockOrigin/uBlock-issues/issues/1649#issuecomment-879345449 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/181
182: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/02(日) 19:54:59.17 ID:v+DCZdxU0 uBO 1.40.4 This release is intended for Chromium-based browsers only. http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/182
183: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/10(月) 15:43:24.59 ID:jCF18Sp10 Adblock入れてても、TVer大丈夫だったのに、 急に駄目になった。 なんでだろ〜 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/183
184: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/01/10(月) 18:07:32.05 ID:kBbcJG+H0 なぜがなんでだろぉ〜♪ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/184
185: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/10(月) 18:11:23.84 ID:DDfljjBK0 購読してるフィルタを確認しないのなんでだろ〜 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/185
186: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/11(火) 18:22:54.68 ID:o59pCN/R0 ublock origin 雪フィルタのみ TVerの必殺仕事人(たぶんテレ朝系全部) 音だけしか出ないので、何か許可に入れたら出るかなーと思ったのですが、うまく行かず 何にも変更せずに、ブラウザをリロードして「前回から再生」を選ぶと映像出ます ヒントくだぱい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/186
187: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/01/12(水) 20:38:20.28 ID:IHjMFpEz0 facebookの広告ブロッカー Ad Blocker for Facebook https://chrome.google.com/webstore/detail/ad-blocker-for-facebook/kinpgphmiekapnpbmobneleaiemkefag https://github.com/facebook-adblock/facebook_adblock http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/187
188: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/01/12(水) 20:44:47.94 ID:IHjMFpEz0 facebookの広告ブロックはこっちの方がいいかな? F.B.(FluffBusting)Purity https://www.fbpurity.com/ https://chrome.google.com/webstore/detail/fbfluffbustingpurity/nmkinhboiljjkhaknpaeaicmdjhagpep http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/188
189: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/01/12(水) 20:59:55.39 ID:w5d6jRNS0 頓挫するフィルタが多い中、煮詰めてJPN: AdGuard Japanese以外のublock標準全てとカスタム4種が最終的な構成になりました そのカスタム内にYuki's uBlock Japanese filtersと豆腐があります Yuki's uBlock Japanese filtersの未使用が17000程度あり、精査すると3600のみの豆腐を解除後に似た数量だけ増やす これはFanboy's Annoyanceの様に他のフィルタと重複・干渉しているのでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/189
190: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/12(水) 23:39:36.84 ID:a/k69tuA0 >>189 >>189 なぜ読まんのか https://github.com/Yuki2718/adblock/blob/master/japanese/README-JP.md 標準リストおよび併用されることが多そうなリストとルールを統一しています。これにより重複が排除され、[フィルターリスト]ペインでのフィルタ有効数11が正しく表示されるだけでなく 豆腐フィルタ 大量の無駄だけでなく、実際に問題が生じるため併用は非推奨 Annoyanceはなんのことか知らんが雪は標準と併用したとき重複排除が起こるよう設計されてる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/190
191: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/13(木) 08:30:02.52 ID:kO74wk740 問題のURL(NSFW・閲覧注意) ttps://7mmtv.tv/ja/censored_content/86208/[HONB-114]%E3%81%93%E3%81%AE%E5%AD%90%E3%81%AE%E3%82%BB%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E6%83%B3%E5%83%8F%E3%81%A4%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B%EF%BC%9F%201%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%EF%BC%88%E4%BB%AE%EF%BC%89/index.html 問題の説明 1. サンプルムービー上にSkip PAという表示があります。 2. また条件が分からないのですがサイト中断まで行くと、画面右下に時々漏れてくる動画広告もあります。 上2つを除去できないでしょうか? スクリーンショット https://i.imgur.com/4yLFFmy.png 動作環境と使用フィルタ Chrome 97.0.4692.77 uBlock Origin 1.40.4 初期標準のフィルタ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/191
192: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/13(木) 12:13:57.99 ID:Tay4kyAE0 >>191 せっかく問題の報告機能ついたんだから活用したら? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/192
193: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/13(木) 14:07:04.43 ID:SnrvkY0N0 豆腐でもダメなんか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/193
194: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/13(木) 14:49:05.95 ID:zx3kbMlJ0 試してみたらどっちも出た 2.の時々漏れるやつはAdguard Chineseと雪フィルタが対応してる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/194
195: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/13(木) 17:57:34.98 ID:kO74wk740 >>192,193,194 uBlock Originの報告機能は、GitHubアカウントがないので 自分が調べて使えそうなら次回活用したいと思います。 2. はAdGuard Chineseと雪フィルタで収録済みでしたか。 お寄せいただいた情報を元に抽出できたルール等 1. 7mmtv.tv###mvspan_3_s_k_i_p 2. ||mm-cgnews.com^ ご協力ありがとうございました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/195
196: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/13(木) 19:25:44.48 ID:BEVVoPQN0 雪だけしか入れてないわ 漏れがあったらネットワークリクエストログ見ながら怪しいの潰していけばだいたいいける http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/196
197: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/01/14(金) 18:47:22.99 ID:7gmd+h7/0 uBloclk Origin のEdgeのアドオンだけバージョンの更新されてないね MSと揉めてるのかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/197
198: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/15(土) 11:09:10.85 ID:unQ0y2cW0 あそこは大体遅い印象 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/198
199: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/15(土) 21:39:37.50 ID:w82GU7Nv0 edgeを持ってブラウザから完全撤退だろうな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/199
200: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/16(日) 00:50:43.97 ID:nObB+8P90 >>197 Edge版は歴史的事情で配布している人がuBO作者じゃない そしてこれまでEdge版配布していた当人がなぜか突然音信不通 uBO作者はすぐに更新が必要なら別のブラウザ使えば?と無関心(作者にどうにかできる問題じゃないけど) uBO作者はWindows持ってない生粋のLinuxの人で、Linuxでは配布者と開発者が別で当たり前の世界だからそんなもんよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/200
201: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/16(日) 10:12:54.66 ID:d4cqReaO0 雪フィルタ、facebookの表示不具合(タイムラインと自分のページの最初の投稿が表示されない)直ってないよ・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/201
202: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/16(日) 10:16:02.98 ID:d4cqReaO0 >>201 OSはWindows 10 pro、ブラウザはChromium Edgeです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/202
203: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/18(火) 21:12:28.59 ID:X4S6lgzL0 >>196 慣れてきたら雪フィルタのみの運用も試してみます 追加のアドバイスありがとうございました>>196 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/203
204: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/23(日) 00:14:39.49 ID:tN1hJGJK0 Edgeの1.40.8きてんよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/204
205: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/23(日) 13:35:36.46 ID:6FT4CD6r0 ヤフーメールの右側に表示される広告欄を削除出来ない? 豆腐とeasylist入れてるにも関わらず、枠が消えずに圧迫する http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/205
206: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/23(日) 16:25:11.26 ID:37d9bS4H0 >>205 今は標準のAdguard Japaneseで十分だよ ヤフメの広告欄もとっくに対応されてる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/206
207: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/23(日) 16:37:43.95 ID:MM6qc4rG0 >>205 豆腐使ってるなら豆腐に言えばいい と言おうとしたら、対処したみたい https://github.com/tofukko/filter/commit/794d061fe8a6cca873318d9261fdeeefe42dc4c3 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/207
208: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/23(日) 16:44:21.78 ID:eyUt48Pb0 >>206 uBOはインストール時のデフォルト購読リストのままで十分だね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/208
209: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/23(日) 16:52:21.31 ID:MM6qc4rG0 デフォルトはEasyListがネックでなあ・・・ Adguard JapaneseもEasyListと併用すること前提なようだし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/209
210: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/23(日) 16:59:49.46 ID:EVpiX1F50 0から作れと? それとも現el体制の否定か http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/210
211: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/23(日) 17:37:19.53 ID:67TIwPrf0 オンオフできるんだから文句あるなら自分用リストを好きなようにつくりゃいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/211
212: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/23(日) 18:04:04.65 ID:LxYbHnXM0 >>207 エ・・・何このひどいフィルター 次レイアウト変更したら誤爆確定やん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/212
213: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/23(日) 19:08:52.23 ID:U9eggCoh0 nth-childはさすがにどーよと思うが最初と最後ならまあ有り寄りの無し 元がメールUIで要素が欠けることの許容度が低いことからの無し しかし一時的には妥当だし継続的にもPOP3使えよ感あるしで豆腐自身がWEB UI使ってないなら順当な残当 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/213
214: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/23(日) 20:03:36.19 ID:MM6qc4rG0 Yahooメールはレイアウト変更されたら要素名も変わるし誤爆はしないと思うが 何がそんなに不満なんだ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/214
215: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/23(日) 20:07:43.82 ID:LxYbHnXM0 >>213 逆やろ本人が使ってて誤爆にすぐ気づけるならいい 対応の遅さからして使ってないのは確実 最初と最後は同意だが今回みたいな一般的過ぎる指定しかしてないとこで使うのはヤバい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/215
216: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/23(日) 20:31:00.15 ID:U9eggCoh0 ヤバいと言われてもオレが豆腐でもPOP3使えばええやろくらいしか感傷を抱けんのでな 誤爆しないように絞りに絞ったら簡単に改変対応されすり抜けが発生してしまうことや監視体制をフィルタ作者は容易には持ち得ないことも考えれば後手対応はフィルタ制作の常 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/216
217: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/23(日) 20:43:03.21 ID:U9eggCoh0 たしかにここまでポピュラー化するとフィルタに完全性や対応迅速性を要求する層が増えるのも理解できないではない 今後は改変検知や簡易対応可能な要素非表示の自動化が求められていくのであろう ただここまでするとボランティアベースを大きく逸脱するのでおそらくこれを為した集団はフィルタ購読そのものをいずれ課金化してもおかしくなく他方でボランティアベースを維持しようとする集団もいるだろう 改変検知はいまでもそこそこやってやれなくはない 単に利便なワークフレームがないだけなので個人的にそれを為してる人がいても不思議ではない 自動化は現にHide placeholders of blocked elementsがありどう拡張するかということになろうよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/217
218: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/24(月) 00:21:45.22 ID:dj2+dWSH0 どうでもいいけどAdguardをわざわざ買ったのに豆腐使ったらほとんど意味ないような… androidとかのついでに数ライセンス買ったんだろうとは思うけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/218
219: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/24(月) 15:25:03.55 ID:+fIOZQRl0 >>207 さすが豆腐だ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/219
220: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/24(月) 18:46:59.62 ID:rGhBuZZK0 今夜は麻婆豆腐 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/220
221: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/01/25(火) 20:55:26.04 ID:B8RFtF6i0 で? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/221
222: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/26(水) 07:04:28.04 ID:fwHSuoRs0 おいしかった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/222
223: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/26(水) 11:57:41.73 ID:ow8/wU780 FLoCを諦めたそうな https://blog.google/products/chrome/get-know-new-topics-api-privacy-sandbox/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/223
224: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/29(土) 21:27:35.25 ID:NtG1gWLu0 Yahooニュースに「ひろゆき」 「ゆたぼん」の文字列があったら そのトピックを非表示にするようなフィルタないですかね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/224
225: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/29(土) 22:46:43.74 ID:SYbZ1lpT0 :has-textなどのCosmetic filterの動かし方がわからない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/225
226: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/01/30(日) 00:12:58.30 ID:ndsXcZL00 >>224 Yahooニュースの画像ニュース記事はメールアドレスログオンしとくと 同じのばっか出てくるぞwたとえば、ひろゆき、ゆたぽん記事一度でもクリックしたりすると 毎回同じような記事ばっかで超ごり押しされるぞ?w メールログオフにしとけば、めったにでてこなくなるw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/226
227: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/30(日) 05:34:31.92 ID:YW2ardnA0 news.yahoo.co.jp##.newsFeed_item_link:has-text(ひろゆき) ##からはじまるCosmetic filterが動かない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/227
228: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/30(日) 11:21:34.58 ID:z9WoNXwk0 👁に×付いてるとか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/228
229: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/06(日) 15:37:11.17 ID:gmAexIR20 https://qiita.com/p1123/items/b8614beb4670f5864e9a で紹介されたCustomBlockerって使えるかな? has-textでできることをやってそうだから試さないが紹介 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/229
230: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/06(日) 21:48:55.49 ID:atrb+H2j0 使えるとは思うがgif例はちょっとしたサイト変更で漏れるように思える 使う側次第 uboより管理が楽そう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/230
231: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/09(水) 11:02:48.88 ID:XlIwkZw/0 ubo1.41.0 ダークモード来てたから入れてみたけど、要素非表示効かないな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/231
232: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/13(日) 13:35:15.38 ID:qtKrg7aA0 miomio 9tsuで広告とポップアップだけブロックするにはどうしたらいいですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/232
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 770 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s