[過去ログ]
Google Chrome 110 (1002レス)
Google Chrome 110 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622239261/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c958-dRcY) [sage] 2021/05/29(土) 07:01:01 ID:ieaeaOsf0 前スレ Google Chrome 109 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1613943603/ スレ立て時には本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて立てて下さい。 Google が開発しているウェブブラウザ、Google Chrome について語るスレッドです。 Chromium、SRWare Iron、CoolNovo(旧名・ChromePlus)の話題はそれぞれの専用スレに行ってください。 報告や質問をする時は、必ずバージョン(例:80.0.3987.162)とチャンネル(Stable、Beta、Dev、Canary)を書き
ましょう。 スマートフォン版のGoogle Chromeについては板違いです。 このスレでは取り扱いません。 ■ Google Chrome https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/ ■ Google Chrome ブログ (英語) https://blog.google/products/chrome/ ■ Google Chrome リリース ノート (英語) https://chromereleases.googleblog.com ■ Google Chrome まとめWiki http://chrome.half-moon.org/ ■ 関連スレ 【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.11 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1618138774/ Android版はこちらのスレでお願いし
ます VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622239261/1
922: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM81-vPI1) [sage] 2021/09/16(木) 07:10:36 ID:t1etqQOzM 広告でしょ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622239261/922
923: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59be-bhT/) [] 2021/09/16(木) 07:14:21 ID:vK6Pn9DP0 >>920 俺がずっと回してんだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622239261/923
924: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sxbd-xJJl) [sage] 2021/09/16(木) 07:16:12 ID:HUBKlR1ux 右クリ、検証で、ネットワークタブ選んで、再読み込みかけて 何に時間かかってるか見てみれば? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622239261/924
925: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db1-6BP0) [] 2021/09/16(木) 08:27:05 ID:+5EL+Fgi0 アバストの拡張機能で広告のトラッカーをブロックする設定にしたら直ったみたいです 今までブロックしてなくてうまくいってたのになんでだろう クロームのアプデと関係あるんですかね ド素人がお騒がせしてすんませんでした http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622239261/925
926: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f103-CVDm) [] 2021/09/16(木) 16:30:14 ID:Y2mnnDEa0 検索結果をダークモードでしばらく使ってみたけどこりゃダメ機能だな。 検索結果のリンクをずっと探してて目が暗い画面に慣れたところでリンクをクリックすると いきなり眩しい白画面。 目がチカチカしてヒジョーに疲れる。 最近いろんなソフトがダークモードを取り入れてっけど、コントラスト弱すぎて目が疲れる。 おっさんには迷惑機能だわ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622239261/926
927: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c558-Mkg0) [sage] 2021/09/16(木) 16:38:45 ID:heAdoSys0 「Google Chrome」と「Google検索サービス」を区別できるようになろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622239261/927
928: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59be-bhT/) [sage] 2021/09/16(木) 19:05:44 ID:zxoWFYei0 >>926 スレチ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622239261/928
929: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b703-EiZh) [] 2021/09/17(金) 09:28:58 ID:E9diq2L60 PC版はローソンWiFiの認証画面が出ないのがまだ直らんのか。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622239261/929
930: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-I71I) [sage] 2021/09/17(金) 10:00:29 ID:m9x/ZvCKM セキュアDNSとかじゃなくて? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622239261/930
931: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMcb-W1il) [] 2021/09/17(金) 10:23:28 ID:iDQWpQBIM グーグルマップはグーグルクロームだけ激重・・・ YOUTUBEもクロームだけ激重・・・ MEはサクサクなのに・・・ こんなんじゃクロームブックなんて買えないよぉ・・・・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622239261/931
932: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-YMZD) [sage] 2021/09/17(金) 10:41:57 ID:yX3gAnRzr (Windowsの)クロームだけ激重 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622239261/932
933: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b703-EiZh) [] 2021/09/17(金) 12:23:26 ID:E9diq2L60 いつものマイクロソフト命の奴だからほっときなよw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622239261/933
934: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-W1il) [] 2021/09/17(金) 13:54:54 ID:hGN6rnXZ0 印刷画面でヘッダーに日付のほか時刻表示が出るようになったが、時刻表示だけ消すことできるか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622239261/934
935: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-p+SC) [sage] 2021/09/17(金) 14:02:29 ID:EQgnu1G50 電器屋でメモリ4GBのChromebookとか見ると笑ってしまう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622239261/935
936: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f18-ySJe) [sage] 2021/09/17(金) 14:22:00 ID:6vOXgYTu0 アドレスバーをコピーしまくると時々 https:// がない状態になるんだが ちょっと前のバージョンから起こってる・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622239261/936
937: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1741-W1il) [] 2021/09/17(金) 15:43:39 ID:/b8jyYJ60 コンビニからテスト http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622239261/937
938: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b703-EiZh) [] 2021/09/17(金) 18:20:44 ID:E9diq2L60 >>935 ChromeBookは2GBで動くよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622239261/938
939: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-QYx1) [sage] 2021/09/17(金) 18:58:51 ID:rapuManZa 右クリ一回でメニュー出せないとか使ってられないので Linux MintとArchではVivaldiを代用してる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622239261/939
940: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 971d-IhC7) [sage] 2021/09/17(金) 20:51:42 ID:MpqE8tV/0 現在のタブのHTML全体をD&Dで別ウインドウにドロップする事って拡張入れないと出来ない? バニラでも画像をD&Dするとその画像部分のDOMはhtml/text形式でドロップされるが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622239261/940
941: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b703-EiZh) [] 2021/09/18(土) 10:29:15 ID:n/mC7tvn0 ブックマークバーにブックマークじゃなくフォルダを作って、 そのフォルダの中にブックマークを入れとくと プルダウンメニューみたいにブックマークが使えて便利な事に今更ながら気がついたわ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622239261/941
942: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7cf-5CsD) [sage] 2021/09/18(土) 14:19:43 ID:ZuvBmuAu0 それを記号とか1文字にして並べると場所も取らないし便利だよ よく使うのは★とか■とかグーグル関連は"G"とか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622239261/942
943: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf76-q3fo) [sage] 2021/09/18(土) 17:36:25 ID:QOy8fKFi0 よく使うのは★とか■とかじゃなくて短縮形だね 意味のない1文字のフォルダを30並べても何のフォルダか覚えられないから不便だよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622239261/943
944: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7cf-5CsD) [sage] 2021/09/18(土) 18:46:13 ID:ZuvBmuAu0 俺は30個も並べてないから記号でも普通に使いこなしてる ていうかバカじゃないから1つのルールに拘って使いこなせない使い方なんかしないw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622239261/944
945: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-W1il) [sage] 2021/09/18(土) 20:36:05 ID:xmJR1xv2M ブックマークバーに作ったGフォルダにGoogle関係のMap,Youtube,翻訳,Gmail,スプレッドシート とかを入れとけば 右上の▦を展開&読み込み待ち&スクロールせずにすぐにアクセスできて快適 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622239261/945
946: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 975a-U3yk) [sage] 2021/09/19(日) 03:52:26 ID:aspVOuU00 Chromeのタスクマネージャ見るに、起動後タブにあるページ全部読み込んでオンメモリでキャッシュしようとしてるんだよな これを止めさせる事出来ないのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622239261/946
947: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 975a-U3yk) [sage] 2021/09/19(日) 03:58:57 ID:aspVOuU00 >>864 16GBなんてあっと言う間に消費してしまうよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622239261/947
948: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-IhC7) [sage] 2021/09/19(日) 04:33:04 ID:rhh/6gLu0 誰か>>918分かる人居ない? chrome://bookmarks/ 開いて左側のフォルダ一覧から適当なフォルダクリックしたらバーが勝手に動いてその選択したフォルダが勝手に一番上に移動する http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622239261/948
949: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17af-2ea3) [] 2021/09/19(日) 06:45:28 ID:fWpbRV6N0 iPadでChromeの不便なところ 1)メニューバーが常時表示されない 2)Google検索結果のリンクを長押ししても別タブでリンク先を開けない これ何とかならないのかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622239261/949
950: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17af-2ea3) [] 2021/09/19(日) 06:47:26 ID:fWpbRV6N0 「メニューバー」じゃなくて「ブックマークバー」 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622239261/950
951: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9776-mE09) [sage] 2021/09/19(日) 07:10:46 ID:biskjjE/0 iPadはiOS板かどこかでやってくれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622239261/951
952: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17af-2ea3) [] 2021/09/19(日) 07:13:30 ID:fWpbRV6N0 テンプレに書いとけよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622239261/952
953: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7e-69fW) [sage] 2021/09/19(日) 09:36:32 ID:5LXa6gJi0 ガラパゴスデバイスのためなんかにテンプレ必要ないだろアホか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622239261/953
954: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17af-2ea3) [] 2021/09/19(日) 09:43:32 ID:fWpbRV6N0 泥タブの方が全滅してるだろw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622239261/954
955: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b703-EiZh) [] 2021/09/19(日) 09:47:57 ID:bdDoombM0 >>947 開いた分だけメモリ消費するのは当たり前だと思う。 なぜ一気に開く必要があるのか意味がわからない 何のためのブックマークかと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622239261/955
956: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-W1il) [sage] 2021/09/20(月) 01:11:50 ID:UNbhk9C/M >>948 これ、めんどくさいよね 余計なお世話機能 左ペインに表示されてなかった時だけで良いのにね しかも中央に移動くらいがちょうどいい しょっちゅう現在地が行方不明になる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622239261/956
957: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76e-qDHA) [sage] 2021/09/20(月) 07:16:00 ID:SE92ytrL0 うちでは起こらないということだけしかわからないな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622239261/957
958: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176e-kura) [sage] 2021/09/20(月) 10:51:27 ID:DtTOVqZH0 >>957 フォルダがあまりないからだと思う ウインドウサイズを縦に小さくしてみるとわかる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622239261/958
959: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd0-jOHa) [sage] 2021/09/20(月) 11:01:25 ID:Ag0sVfJM0 こんな細かいところオンオフする機能は絶対に実装しないと思うけど 普通に使いづらいし言えば仕様変えてくれそうだけどな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622239261/959
960: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d702-YMZD) [sage] 2021/09/20(月) 11:56:40 ID:7rkOl55u0 ここにスターして声を上げてね 1250907 - Bookmark manager sidebar repositions to top on click - chromium https://bugs.chromium.org/p/chromium/issues/detail?id=1250907 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622239261/960
961: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f756-P0JL) [sage] 2021/09/20(月) 12:20:33 ID:sWBRF2H00 edgeの方はflagのtab hover cards復活したのにChromeはまだ復活しないのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622239261/961
962: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-GZoU) [sage] 2021/09/20(月) 13:24:23 ID:Vkezn3YbM Win7のサポってほんとに1月で終わりかな 延長の可能性ある?FireFoxはまだいつまでサポするか明言してないんだっけ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622239261/962
963: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76e-qDHA) [sage] 2021/09/20(月) 14:43:22 ID:SE92ytrL0 >>958 なんだ並び順が変わるのかと思ったら違うのか どうでもいいな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622239261/963
964: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-YMZD) [sage] 2021/09/20(月) 18:50:09 ID:nJeTAFKzr クリックして選択状態にしてから右クリックするクセがあるから辛いわ フォルダクリックしたらクリックしたフォルダがすっ飛んで右クリック空振りする http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622239261/964
965: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-W1il) [sage] 2021/09/20(月) 20:40:15 ID:zMhWUcqNM ブックマークのフォルダの階層が深くなることを想定してないんよね つまり、開発してる人らがChromeを使ってない証拠 こっちは一つのフォルダの中でさらに「処理」「未処理」「保留」でフォルダ切り替えながら使ってんのに、 いちいちスクロールしなきゃいけなくなった すっげー使いずらい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622239261/965
966: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f756-P0JL) [sage] 2021/09/20(月) 21:01:20 ID:sWBRF2H00 旧バージョン使い続けてる人いる? 90くらいが機能的にちょうどいいんだけどやっぱりセキュリティ面で危ないんだろうか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622239261/966
967: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7ee-W1il) [sage] 2021/09/20(月) 22:37:33 ID:/eR2DuDO0 質問です youtubeの「テレビで再生」ボタンを消す方法を教えて下さい バージョン:93.0.4577.82(最新) 現在chrome://flags/より以下2点をdisabledに変更しました ・Connect to Cast devices on all IP addresses ・Cast Media Route Provider 私なりに調べたところ「load media router component extension」 をdisabledする必要が有るとの事でしたが chrome://flags/の検索バーに上記を入力しても出てきませんでした (No matching experiment
sと表示されます) どなたかお分かりの方がいらっしゃたらお教えください http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622239261/967
968: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d758-sBeN) [sage] 2021/09/20(月) 22:56:27 ID:hExcXUe/0 >>967 単に「目障り」ってだけなら、ユーザーCSSで非表示にしてしまえば良いのでは? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622239261/968
969: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf76-q3fo) [sage] 2021/09/20(月) 23:35:29 ID:ELXAR2ij0 >>967 私なりに調べたとあるがgoogleに聞いて [Load Media Router Component Extension]をdisabledにすると回答が出てここでならないって聞くのはおかしいと思わない? ここはgoogleの無料サポートじゃない google supportで聞こう https://support.google.com/youtube/thread/12122055/%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%81%A7%E5%86%8D%E7%94%9F%E3%83%9C%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E3%80%81%E8%A1%A8%E7%A4%BA%
E7%90%86%E7%94%B1%E3%81%A8%E9%9D%9E%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%82%92%E6%95%99%E3%81%88%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84%E3%80%82?hl=ja http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622239261/969
970: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-I71I) [sage] 2021/09/21(火) 00:10:44 ID:Zl2Krnm+M >>969 いやflagsの項目がなくなるのは普通のことなんだが 新機能のテストとかが目的のflagsの場合、正式リリースされてしばらく経ったらflagsは消える それとお前が貼ってるそれ、別にGoogleの社員が問い合わせに答えてるわけじゃなくてただのユーザー間で問題解決ができるフォーラムだから 公式フォーラムとかクソ無能なんだから誘導すんな フォーラムはGoogleの無料サポートではありません http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/162
2239261/970
971: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd0-jOHa) [sage] 2021/09/21(火) 05:56:07 ID:qdc25Ci80 フォーラムの回答を見て出来なかったのならばそのフォーラムにその事を投稿するべきで、ここに質問するのは変じゃね?って意味じゃないの そこに誘導するなって言うなら解決法を答えてあげないと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622239261/971
972: 970 (ブーイモ MMcf-I71I) [sage] 2021/09/21(火) 08:09:42 ID:iYAm40/GM 俺は>>968でいいと思うけどな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622239261/972
973: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-NpLm) [sage] 2021/09/21(火) 12:57:42 ID:d9nGODX6d 出先なのでID変わっていますが>>967です ありがとうございます ユーザcssというものでHP等をカスタマイズ出来るのですね 試してみます スレチすみませんでした http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622239261/973
974: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1796-6QEw) [sage] 2021/09/22(水) 02:41:08 ID:eEakD0r80 94.0.4606.54 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622239261/974
975: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sadf-6eJ9) [sage] 2021/09/22(水) 04:46:26 ID:0G9H3Ir9a >>974 こうやって知らせてもらえるからこのスレは有用です http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622239261/975
976: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fbf-6eJ9) [] 2021/09/22(水) 09:47:12 ID:eRZyBAkC0 Https-Onlyモードが利用できる「Google Chrome 94」が正式公開 〜4週間のリリースサイクルも始動 https://news.yahoo.co.jp/articles/cd8982599279cdc59124e8769ff136d23bea1440 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622239261/976
977: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fbf-6eJ9) [] 2021/09/22(水) 09:47:40 ID:eRZyBAkC0 特筆すべき新機能としては、デスクトップ版とAndroid版で「常に安全な接続を使用する」(HTTPS-First、Https-Only)モードのサポートが挙げられる。これを有効化してHTTP接続のWebサイトへ接続しようとすると、「Chrome」は自動でHTTPS接続へのアップグレードを試み、それが失敗すると閲覧画面全体に警告ページを掲出する。 これに似たような試みは、「Edge」や「Firefox」にも導入されている。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/162223
9261/977
978: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff6e-AGG0) [sage] 2021/09/22(水) 09:55:43 ID:ayLjW4V00 2台アップデートしたら片方またTab Imageなんちゃらが勝手にオンなった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622239261/978
979: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6e-qDHA) [sage] 2021/09/22(水) 10:21:00 ID:qhfN7gdf0 >>976 >一部ユーザーには「Chrome」の新機能を紹介するプロモーションタブが表示されるという。 >「Chrome 48」およびそれ以前のバージョンで利用されていた古い同期システムはサポートが打ち切られる。 >同期機能を引き続き利用する場合は、最新版へ更新する必要があるので注意したい。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622239261/979
980: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdb-I71I) [sage] 2021/09/22(水) 10:43:19 ID:Xfk2Q+cyM これで被害被るのはAndroid4.0だけか XP、Vistaはちょうど新しい同期システム?になったタイミングでサポート終えたんだな Googleの慈悲がすごい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622239261/980
981: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d758-sBeN) [sage] 2021/09/22(水) 14:49:34 ID:28rnfRPO0 chrome://whats-new http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622239261/981
982: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdc-5CsD) [] 2021/09/22(水) 15:40:31 ID:Duq8KiKA0 更新したらスクロールが変になった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622239261/982
983: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f11-4Kaf) [] 2021/09/22(水) 18:57:52 ID:ISES/teq0 俺もマウスのホイールでスクロールするとカクカクする 地味にうざったい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622239261/983
984: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff6e-AGG0) [sage] 2021/09/22(水) 21:30:16 ID:ayLjW4V00 disabledにしたtab hover cardなんで毎回毎回毎回毎回オンにしてくるの 開発者キチガイかよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622239261/984
985: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-QYx1) [sage] 2021/09/22(水) 22:20:57 ID:yD7RGBUwa もうChrome捨てたら? そんなんじゃGoogleのアプリに向いてないよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622239261/985
986: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7d5-lbky) [sage] 2021/09/22(水) 22:29:56 ID:fPD/waUs0 昨日から検索結果が左によって見づらくなった 以前は拡張機能全部オフにして閲覧履歴削除したら中央に戻ったんだが今回は戻らない どうすればいいの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622239261/986
987: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-I71I) [sage] 2021/09/22(水) 23:29:34 ID:frjkfso8M ウィンドウの横幅広げろ 我が家にも1台あるが、幅が狭いディスプレイ使ってると左の余白が邪魔で検索結果が見切れるのよ だから横幅が狭い時は左の余白が消えるレスポンシブデザインな新しい仕様の方が良かったりする http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622239261/987
988: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-IhC7) [sage] 2021/09/23(木) 00:41:35 ID:dWg0gMDP0 ちょっと前からなってるぞと今見たら元に戻ってるな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622239261/988
989: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7be-GZoU) [] 2021/09/23(木) 01:36:12 ID:JiQKhF240 次スレ Google Chrome 111 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1632328509/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622239261/989
990: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9703-GAPO) [sage] 2021/09/23(木) 05:08:47 ID:QgzlYcbN0 右クリックのこのぺージのQRコードを作成、というメニュー要りません 非表示にする方法を教えて下さい https://omocam.net/chrome-qrcode-off/ こちらの方法ではできなくなっています http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622239261/990
991: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd0-jOHa) [sage] 2021/09/23(木) 07:50:04 ID:a5mM1G5X0 要望を出して非表示にできるようになるのを待つ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622239261/991
992: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-DLx5) [sage] 2021/09/23(木) 12:40:39 ID:FlLZBFCh0 今まではシークレットモードでもお気に入りフォルダを開いたリスト背景は白いままだったのに いきなり黒になって見づらくなった・・・ これってアップデートによる仕様なのかバグなのかどっち? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622239261/992
993: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-I71I) [sage] 2021/09/23(木) 12:48:05 ID:7Z6m5lR/M 周りが黒いのにお気に入りだけ真っ白だったら眩しくて仕方がないだろ 考えろよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622239261/993
994: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-DLx5) [sage] 2021/09/23(木) 13:41:31 ID:FlLZBFCh0 >>993 いや、そういう個人の好みの話はしてない 昨日まではシークレットモードでもリスト背景は白だったのになぜ急に変わったのか? 元に戻す方法はあるのか? ってことだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622239261/994
995: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sxcb-DLx5) [sage] 2021/09/23(木) 13:48:21 ID:JGgBPbH4x 自分のところはシークレットウィンドウからブックマークのフォルダ開こうとすると シークレットじゃないウィンドウで開かられるから白いかな。 今後変わるのだろうか。 バージョン: 94.0.4606.54(Official Build) (64 ビット) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622239261/995
996: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-DLx5) [sage] 2021/09/23(木) 15:19:51 ID:FlLZBFCh0 やっぱりバージョンの関係っぽい 一度Chromeをアンインストールして一個前のバージョン(90.0.4430.72(Official Build) (64 ビット))を インストールしてシークレットモードを見てみたらお気に入りフォルダのリストは白だった 自動更新して最新バージョン(94.0.4606.54(Official Build) (64 ビット))になったらまた黒になった 個人的には見づらいから改悪なんだが・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622239261/996
997: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf02-DLx5) [sage] 2021/09/23(木) 15:37:49 ID:T6Mgk3KT0 そもそも上の部分が黒なんだしそれに合わせたんだろ 通常かシークレットか間違うことも減るだろうしいいと思うけどね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622239261/997
998: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 977e-69fW) [sage] 2021/09/23(木) 15:40:00 ID:4idZH/gQ0 おまかん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622239261/998
999: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b1-cSPk) [sage] 2021/09/23(木) 16:00:51 ID:FlLZBFCh0 https://i.imgur.com/vC6bhGv.jpg ↑これが https://i.imgur.com/Fy01tE2.jpg ↑こうなってるから元に戻してほしいわ 一応さっきヘルプセンターから要望は送ったけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622239261/999
1000: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sxcb-DLx5) [sage] 2021/09/23(木) 16:09:26 ID:JGgBPbH4x 自分のとこは同じバージョンでも白いままだな。 Classic Blue Theme (back to 50) 入れてるからこちらが普通なのかちょっとわからないけど A/Bテスト的なものの可能性もあるのだろうか。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622239261/1000
1001: 1001 [] ID:Thread このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 117日 9時間 8分 25秒 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622239261/1001
1002: 1002 [] ID:Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《プレミアム会員の主な特典》 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 月300円から匿名でご購入いただけます。 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼ https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼ https://login.5ch.net/
login.php http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622239261/1002
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s