[過去ログ] Mozilla Firefox質問スレッド Part191 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
953: 2021/08/18(水)20:46 ID:LLibedQ90(1) AAS
>>800と同じ症状が出た
twitter.comとかのcookie削除したら直った
954
(1): 2021/08/18(水)21:00 ID:EPrZ/I3X0(1) AAS
>>951
タブ周り全部盛りCSS
外部リンク:pastebin.com
955: 2021/08/19(木)00:46 ID:bDP/4Bek0(1) AAS
>>946
アドオンは今入れてないんです
以前のバージョンアップで使えなくなってからは何もなしのままです

>>950
やってみたら問題なく飛べるようになりました
ありがとう
956: 2021/08/19(木)02:19 ID:kfrgpt8v0(1) AAS
>>954
見つけられなかったCSSでした。どうもありがとうございました。
957: 2021/08/19(木)09:05 ID:+0dkuXKP0(1/3) AAS
検索バーに文字入力してEnter押して検索した後に
画像リンク[png]:i.imgur.com
の赤枠の部分が消えないでずっと表示されたままになるんだけど、これをEnter押した後に消す方法ってある?
URLバーへの入力でも同じく消えないでずっと候補が表示されたままになる

セーフモードでもこの症状が出るからfirefox本体側の設定だと思うのだけど、やり方分かる方いたら教えてください

ちなみに91.0.1esr
958: 2021/08/19(木)09:11 ID:MnCV9u1v0(1) AAS
古い版ではならない
959: 2021/08/19(木)10:02 ID:ZI2h5n810(1/5) AAS
残ってる検索語を生かすという観点はないの?
検索した結果をざっと見て 更に、検索後を加えて絞れるじゃない
検索語を付け加えたり削除の種種選択して、検索していくものではないの

検索語が不要で消したかったら、その部分を反転して上書きすればよいだけの話
960: 2021/08/19(木)10:28 ID:+0dkuXKP0(2/3) AAS
検索語を消したいわけではありません
赤枠部分が検索後やページを移動してもずっと表示されたままになっている事が問題なのです

91.0.1に移行直後なので新しいプロファイルで環境を作り直すことにします
961: 2021/08/19(木)10:33 ID:E7P65MvD0(1) AAS
検索バーなんかもう何年も使ってないな
今ってインストールデフォで非表示じゃない?
まあどう使おうが人それぞれ自由だけども
962: 2021/08/19(木)10:50 ID:z9DYE0DK0(1) AAS
アドレスバーで検索出来るから検索バー使う必要なくね?
963: 2021/08/19(木)11:20 ID:ZI2h5n810(2/5) AAS
検索後に検索語が検索バー内に残っている利用方法は先に述べたとおりだ
消えるとその効用が失われるので不便なことになる

リンクを踏んだりして、ページを移動した後に検索語が残っている利点も同じことだ
一続きの観点で情報漁っているのだからね
Ctrl-Aを打ち込めが消去するとの同じ

ページ移動後、そんな作業をリセットしたいのであれば
検索バーの検索語を初期化したいのなら、スクリプトがどこかにあるかもしれない
964: 2021/08/19(木)11:26 ID:eM1eNoy80(1/2) AAS
入力したurlなどがsuggestionプロバイダにリークするから
設定の「アドレスバーに検索候補を表示する(L)」は切っておいた方がいい
965: 2021/08/19(木)11:26 ID:ZI2h5n810(3/5) AAS
もし、スクリプトが調達できないのであれば、リンクを踏む時別ウインドウで開けば検索語は初期化した状態になるな
用が済んだら、新しいウィンドウの方を閉じれば、元のウィンドウで作業を次の段階に継続できる
966: 2021/08/19(木)11:32 ID:eM1eNoy80(2/2) AAS
「ページが遷移しても検索候補のプルダウンが開いたままで閉じない」って云いたいんじゃないの?
967: 2021/08/19(木)12:04 ID:ZI2h5n810(4/5) AAS
EnterかEscキーでプルダウンメニューは閉じる
プルダウン状態でリンクを踏んだら、流石に、入力した検索語は残っていても
プルダウンメニューは閉じるでしょう
968: 2021/08/19(木)12:09 ID:RO/tly1K0(1) AAS
それが消えないから質問しに来てるんだろハゲ
969
(1): 2021/08/19(木)12:21 ID:p/NQAXMq0(1) AAS
ui.popup.disable_autohideあたりじゃね?
970: 2021/08/19(木)12:50 ID:+0dkuXKP0(3/3) AAS
>>969
古いプロファイルで調べてみたら正にそれでした
有り難うございます
971: 2021/08/19(木)12:59 ID:ZI2h5n810(5/5) AAS
ワロタ、何もしなかったつもりで設定弄っていたのか
EscやEnterキー打ってもプルダウン消えませんじゃったのか
その一行で表現すればよい話しではないか
そう書かないから、検索の仕方も知らないお坊ちゃんかかと考えてしまったわ、夏休みだし
972: 2021/08/19(木)14:12 ID:rPLm64S90(1) AAS
ID:ZI2h5n810←コレ即刻NG入れとくが吉
ワッチョイ表示スレだと11-の常連キチガイだからw
973: 2021/08/19(木)15:19 ID:CE5yqr3K0(1) AAS
>>296さんじゃないけど、firefoxを最新にしてoneTabを有効にしていると
一向にタブが再現されないままになっちゃう、再読み込みをしてもダメ
タブが一つ二つでもです。firefox最新版とoneTabは相性悪いのかな?
どちらかのバージョンアップ待ちかな?こんな方いらっしゃいますか?
974
(1): 2021/08/21(土)12:20 ID:R1VBgG4F0(1) AAS
検索バーに入力した履歴を一覧表示させて、そこから選択して再度検索する機能ってFirefoxにないの?
975: 2021/08/21(土)12:33 ID:p40PYhmT0(1) AAS
>>974
検索バーをクリックしてから下矢印キーを押すと検索履歴が出る
976
(1): 2021/08/22(日)11:21 ID:Me+qogyr0(1/2) AAS
ダウンローフォルダを変更したいんだけど
設定で新しくダウンロードフォルダを変更しても右クリックから画像の保存しようとすると前に設定したフォルダが表示される
ダウンロードマネージャーが出るような場合はちゃんとデフォで新しく設定したフォルダに保存されるんだけど
どうにかなりませんか

91.0.1 (64 ビット)
977: 2021/08/22(日)11:30 ID:kFhxVp4h0(1) AAS
> どうにかなりませんか
バグならFirefoxが直すまでどうにもならない
あなたがバグ報告する?
978
(1): 2021/08/22(日)11:37 ID:Cw22wB8L0(1) AAS
現在91.0.1使用中で
どのバージョンからか、ブランクタブ開いてググるとき、アドレスバーに入力されるようになりましたよね?
そこに入力するとき、アドレスバーだからなのか、入力中にスペース入れたりすると、偶然過去に見たスケベサイトのURLが入ってきたりしてウザったいんですが
このオートコンプリートみたいなの解除できませんか?
画像リンク[png]:i.imgur.com
979
(1): 2021/08/22(日)11:58 ID:cjoIsyAh0(1/2) AAS
>>976
・通常のダウンロードはあらかじめ設定したダウンロードフォルダー
・コンテキストメニュー(右クリックからの「名前を付けてリンク先を保存」「名前を付けて画像を保存」など)は前回の保存先フォルダー

Firefoxに限らずIEの「対象をファイルに保存」、Chrome系の「名前を付けてリンクを保存」(Edge含む)でも同じ挙動だが
980: 2021/08/22(日)12:01 ID:cjoIsyAh0(2/2) AAS
次スレ立てた

Mozilla Firefox質問スレッド Part192
2chスレ:software
981: 2021/08/22(日)13:59 ID:Me+qogyr0(2/2) AAS
>>979
それが何度やってもFirefoxを再起動すると元のフォルダに戻ってしまう
結局どうにもならなかったんでさっき設定全部リフレッシュして解決しました
982: 2021/08/22(日)14:27 ID:sL27DLXX0(1/2) AAS
次乙
983
(1): 2021/08/22(日)14:29 ID:poaiVyZD0(1) AAS
>>978
Q ホーム画面で検索ボックスに入力すると自動的にアドレスバーに入力される。これを直すには?
A about:config → browser.newtabpage.activity-stream.improvesearch.handoffToAwesomebar false

・アドレスバーのオートコンプリート機能をオフ
設定 → プライバシーとセキュリティ → アドレスバーの使用時に表示する候補 → ブラウジング履歴かブックマークを除外
984
(1): 2021/08/22(日)14:37 ID:sL27DLXX0(2/2) AAS
アドレスバーの候補からウェブサイトを削除する
外部リンク:support.mozilla.org
985: 2021/08/22(日)15:29 ID:i7+wSqgr0(1) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com
タイトルをタブではなく上に表示するにはどうしたらいいんでしょう?
986: 2021/08/22(日)16:24 ID:Sp1rdxA60(1) AAS
>>938
中ボタンクリックの感じはやっぱロジクールがいいね
変にスクロール誤爆したりしない
ほどよい固さで指先が痛くならない
987: 2021/08/23(月)10:45 ID:7s2saWgK0(1) AAS
以前、検索バーにサイト内検索エンジンに追加できたと思うのですが、なくなったの?
サイト内検索ツールとしてSearch within the current siteがありますが、専用の検索バーが必要。
988
(1): 2021/08/23(月)16:45 ID:wnxEWJAP0(1/2) AAS
コンテキストメニューの不要物を消すのはuserChrome.cssに記述する方法がありますが
アドオンで勝手に追加され、かつ表示しないオプションがついていないやつを消すにはどうしたらいいでしょうか?
具体的にはdistill web monitorってアドオンなんですが
(もしかしたら非表示設定を見落としてるかもですが)
989
(1): 2021/08/23(月)16:49 ID:BkuA1Yqx0(1/2) AAS
>>988
menu[label="Distill Web Monitor"]
{
display: none !important;
}
990
(1): 2021/08/23(月)16:54 ID:wnxEWJAP0(2/2) AAS
>>989
即答ありがとうございます
そうやるんですね、勉強になりました
他にも2、3あるので使えそうです
991: 2021/08/23(月)16:59 ID:BkuA1Yqx0(2/2) AAS
>>990
このパターンもある (例 uBlock Origin)

/* uBlock Origin */
menuitem[label="要素をブロック"]
{
display: none !important;
}
992
(1): 2021/08/23(月)22:23 ID:zQ5kHDL30(1) AAS
同じくタブのコンテキストメニューから、アドオンの項目を消すにはどうしたらいいですか?
993: 2021/08/23(月)22:30 ID:xKe8myw20(1) AAS
>>992
同じ方法で消せなかったの?
994: 2021/08/23(月)23:32 ID:BBqjrbLN0(1) AAS
>>983>>984
ありがとん
995: 2021/08/24(火)10:23 ID:2mozNn2W0(1/2) AAS
【質問】
シングルウィンドウの設定で最後のタブを閉じたときにfirefox自体を閉じないようにしてるときに
最後のタブを閉じたときに残るタブが設定で入力してるページではなく
firefox独自のホーム画面になってしまうのを設定してるページにすることできるかな?
初期ページをgoogleに設定してるんだけどfirefox独自のページって検索ボックスに
検索条件を入力しようとするとURLのボックスに入力し始めて微妙にgoogleと違うので
結構混乱すると気持ち悪いのでどんな場合もgoogleを開きたい
省5
996: 2021/08/24(火)10:38 ID:2x1i3fn90(1) AAS
URLバーに移動しないようにすればいいじゃん
997: 2021/08/24(火)10:39 ID:2mozNn2W0(2/2) AAS
それはどうやって?
あとfirefoxのデフォ画面は全く必要としてないので
できるなら開かないようにしたい
998: 2021/08/24(火)10:55 ID:Eb7VKXRD0(1) AAS

999: 2021/08/24(火)10:57 ID:c/SzrD8r0(1/2) AAS
埋め
1000: 2021/08/24(火)10:57 ID:c/SzrD8r0(2/2) AAS
1000
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 87日 13時間 25分 45秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
省7
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.195s*