[過去ログ] ▲▽システムバックアップソフト徹底比較△▼ No.26 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
661: 2022/05/04(水)16:03 ID:gbtrVtBN0(1/3) AAS
 自分はファイルとフォルダのバックアップは使ってないな 
 単独で履歴とりたいとかでなければイメージで 
 まとめてバックアップの方が管理が楽だと思う 
 他にこまめに更新が入るのはdropboxで履歴管理 
 ささほど更新がないのは別パーティションにまとめて 
 NASにコピーソフトで同期とわけてバックアップしてる 
663(1): 2022/05/04(水)16:08 ID:gbtrVtBN0(2/3) AAS
 >>662 
 Free版はファイルとフォルダのバックアップが機能制限されている 
674(1): 2022/05/04(水)18:39 ID:gbtrVtBN0(3/3) AAS
 てかそれ書いたやつがCD起動してるってだけだろ 
 macrium reflectのレスキューメディアはCD/DVD意外に 
 USBリムーバブルメディアも使えるし 
 windows起動メニューへ組み込んでHDDからの起動もできる 
 システム(起動中のwindows)のリストアはドライブロックのため 
 レスキューメディア起動が必要だけど 
 リストア指示は起動中のwindowsからできるし
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s