[過去ログ]
▲▽システムバックアップソフト徹底比較△▼ No.26 (1002レス)
▲▽システムバックアップソフト徹底比較△▼ No.26 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1617373563/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/05/27(木) 13:04:19.98 ID:h3mtJgvl0 アクロニスはくそすぎる サポートに問い合わせた回答がマニュアルとKBに書いてある事と違う。それを指摘するとマニュアルとKBが間違ってると言い張る。 でもそいつの言う通りにしても問題は解決しないまま。 サポート人員も低レベルだしマニュアルも間違ってる。もうここは何も信用できんよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1617373563/63
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/06/24(木) 17:51:51.98 ID:KksUrWfT0 >>102 NORTON GHOSTは確か最後が15でwin8から非対応で アクティベートできないとか有ったはず その時はV2系列でSymantec System Recoveryが残ってたんだけど 今はSymantec Ghost Solution Suiteとか名前変えてるみたい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1617373563/103
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/06/25(金) 20:41:34.98 ID:wHIi3Uyi0 古き良きGHOSTを懐かしむスレ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1617373563/107
443: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/04(火) 12:39:00.98 ID:0EUcBEJa0 TrueImage難民 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1617373563/443
536: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/02/27(日) 16:10:12.98 ID:8GAUsJ+y0 AOMEI Backupper PRO 素人から玄人まで幅広くオススメできる これ一本あれば他は必要ない 乞食のニーズなど考えるまでもない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1617373563/536
687: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/05(木) 11:08:28.98 ID:7EolG8ws0 みなさん知らないだろうけども、プラスチックは石油からできてるんですよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1617373563/687
754: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/26(木) 11:24:57.98 ID:nfoOsFOv0 >>753 それだと書いてある内容がベースから間違っているから、 基本的な知識から訂正されて考え直せって事なんだろうなw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1617373563/754
773: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/27(金) 15:40:21.98 ID:kYzCWzMJ0 一応ついでに書きますか chkdsk /fと/rは同じだと書いているバカサイトが山ほどありますが、 /fはファイルシステムとしての理論上の辻褄を修正するだけで MFT内で各ファイルへと紐付けているパラメーターなどをいじっているだけです 断片しているファイルだと結構と面倒な紐付けとなっています これは、ステージ3までを実行するので根本的に/rとは違います /rでのステージ4はファイルシステムとして利用しているLBAセクタ、 つまりはそれをクラスター単位でファイルとしてアサインされていいるものに不良クラスターの有無を確認して 不具合があればそこを利用しないように代替してからフラグを立てます ステージ5は未使用領域に対して不良クラスタの有無をチェックします 不良クラスターの有無を確認して同じように代替してからフラグを立てます つまりは、ファイルシステム上で利用する分には辻褄は合うのですが、 レジストリハイブも含めてファイルの内容が既に壊れている可能性があるのです なので起動不能に陥ったりもする訳ですよね 私が一番気にかけるのは、書き込み時のベリファイには問題がなくても、後々読み込み時にセクタの中身が化けている不良セクタの存在です 宇宙線の影響で電子部品が破損するのを指摘されていますがストレージも同じように影響を受けますよって事です ピンポイントで非常に高いエネルギーを持った宇宙線が部品をすり抜けたとしたら私も壊れると思います それ程多くの人が体験する事ではないんだと思いますけどね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1617373563/773
952: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/08/05(金) 18:09:03.98 ID:2zoVz76a0 目に受けてだまっているのはたしかあなたのはおれの関係を封建時代の主任は誰かと聞いたら無論さと云いながら同じ江戸っ子だからなるべく長くご在校を願ってお上げなさるから構いませんと答えた おれが椽鼻で清の墓は小日向の養源寺の五重の塔が森の上に生き物を殺さなくっちゃ寝られないなんて不見識な男でない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1617373563/952
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s