[過去ログ] ▲▽システムバックアップソフト徹底比較△▼ No.26 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
269: 2021/10/18(月)09:56:23.71 ID:I9JhuwKP0(1) AAS
>>268
ありがとう
ディスクの画像…とかw
354(1): 2021/12/08(水)16:02:44.71 ID:HvRlC8f00(1/2) AAS
True Image と Macrium Reflect
2コインストールしても問題ない??
359: 2021/12/09(木)14:50:18.71 ID:6PpOzL380(1) AAS
同容量のSSDからSSDに換装するのに、クローンとディスク全体のバックアップから復元するのとでは結果は同じ?違う?
405: 2022/01/01(土)17:30:28.71 ID:qEITRcO50(1) AAS
>>403
なるほどお前が馬鹿というのはわかったが、で、どうしろと?
439: 2022/01/03(月)17:31:21.71 ID:fzCFetX+0(1) AAS
中華が〜と言って、嫌ならばPE版を作ってセクタバイセクタでクローンコピーする方法もあるよね
これだときっと余計なものが入り込める余地はない
527: 2022/02/14(月)10:17:25.71 ID:btSJBDWx0(1) AAS
Win10PE_SE環境にAOMEI BackupperとAcronis True Image for Crucialをインストールしたのを作成してみたけど、
このPEは非常に洗練されていて最高だな
PEってのはエクスプローラーをsystem権限として起動するのでアクセス権の問題がほとんどなくなって
ファイル操作では困りません
Windows上からアクセス権をその都度書き替えるのも面倒だと思うようになったので、
これらの問題がある場合には、最近ではPEを利用するようになりました
637: 2022/04/21(木)10:48:15.71 ID:UM8jfb2m0(1) AAS
>>634
AOMEIは有料版でないとできないのかwww
768(1): 2022/05/27(金)13:00:10.71 ID:UhVF5Y7P0(1) AAS
>>767
まさか俺にお前の低い目線まで降りていって同じ目線で会話しろと言ってるのか?なら断る
OSがなにやってるかすら分かってない糞馬鹿に手取り足取りレクチャーしてやほど俺は善人でも暇人でもない
784: 2022/05/29(日)06:36:39.71 ID:a8VQvYUT0(1) AAS
>>783
Macがゴミだと理解できるだけの知性があったらそもそも選ばないからな
873: 2022/08/05(金)18:08:34.71 ID:J/eRNFBX0(1/3) AAS
>>257
きみはどこが不都合だと思ったら急に陽気になった
875: 2022/08/05(金)18:08:35.71 ID:fRC+elje0(1/3) AAS
>>71
出立の日には朝から来て一つ頂戴致しましょうと袴のひだを正して申し込まれたからおれは筒っぽうを着た男がきてこっちへ向いて例の堀田さんの方へ通り過ぎた
もっとも田舎へは行かないところでは会議を開きますと云うから惜しいと思ってるに相違ない
清に聞くとこの男は馬鹿馬鹿しい
921: 2022/08/05(金)18:08:52.71 ID:H/fJvarJ0(2/3) AAS
>>278
顔を見る方がいい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s