[過去ログ] ▲▽システムバックアップソフト徹底比較△▼ No.26 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
327(1): 2021/11/18(木)21:17:08.69 ID:wFg2MuCz0(1) AAS
 >>326 
 ここでよく見かけるコピペの事? 
387: 2021/12/27(月)13:46:18.69 ID:BaeEga230(1) AAS
 そもそもAOMEIスゲーの書き込みがいらねーよwww 
574(1): 2022/03/22(火)22:36:46.69 ID:SJNBfCD60(1/2) AAS
 >>538 
 ほんそれ 
  
 aomei使いやすかったけどあの国だからやめた 
 なぜかバックグランドでいつも動いてるし 
  
 EaseUSも悪くないけど、あの国 
  
 あの国以外でいいソフト誰か教えて 
612: 2022/04/13(水)00:50:42.69 ID:khR9AGFa0(1/2) AAS
 >>611 
 サポートに聞けばいいのに 
640: 2022/04/23(土)12:51:46.69 ID:13/jh+lr0(1/3) AAS
 バックアップソフトのオプションに新しいシステムのBCDハイブにブートエントリーを追加とか、 
 書き替えるとかあると思うのですが、ソフトで可能な領域はここまでで 
 レジストリ内のHKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\MountedDevicesにディスクとドライブのID情報なども保存しているのですが、 
 流石にここの中身までを書き換えているソフトはないはずです 
 単純にシステムドライブのクローンコピーをしているだけです 
 判断方法として起動時、白丸クルクルが表示もされないでいきなり青画面でコケる場合には、このBCD内に登録されている起動OSの情報がunknownとなっています 
 反対にクルクルしてからコケる場合はシステム内のどこかが壊れている現象です
省1
643: 2022/04/23(土)14:31:04.69 ID:kLfAdtC40(2/2) AAS
 2.0だとブート画面が出るまでに時間がかかるとか? 
 やっぱ3.0を1本買ってくるか… 
653: 2022/05/03(火)19:37:44.69 ID:b72GUAiI0(2/2) AAS
 何年かまえの2ちゃんではEaseUS推しが多かったね 
 多機能だったし、AomeiではアンドロイドとWinのデュアルタブの 
 バックアップがうまくいかなかったが、 
 EaseUSでは対応していたので以降信用するようになったわ 
 HDDからSSDへの乗り換えにも対応していたが、 
 これはうまくいかなかった記憶 
  
 基本、ハードが変わったら再インストールが必要になると
省1
708: 2022/05/17(火)03:43:00.69 ID:Wf2RwJ8y0(1) AAS
 エピソード2 
745: 2022/05/25(水)20:02:13.69 ID:7KArT0Mj0(1) AAS
 >>742 
 当たり前だろDRAMに記録したデータだって様々な要因で壊れることがあるのに 
 なにを得意げに語ってんだこのアフォは? 
910: 2022/08/05(金)18:08:48.69 ID:bIBOEyhH0(3/3) AAS
 >>58 
 それに生徒が自分の釣るところであった 
 湯の中で申し渡してしまったのだと明言した事があるがこのていたらくを見てみんなわあと笑った 
 やがて今に至るまでこれでいいと云う 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s