[過去ログ] ▲▽システムバックアップソフト徹底比較△▼ No.26 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
140
(1): 2021/07/21(水)19:30:17.06 ID:OfS7eWvC0(1) AAS
漏れなんていう奴の言うことはあてにならない
256: 2021/10/10(日)01:50:33.06 ID:b03m061W0(1) AAS
個人でraidは自宅鯖で使うくらいやろ
だいたいの場合は、定期的にバックアップしたほうがストレージ容量を節約できてお得 世代管理もできるし
262
(1): 2021/10/11(月)23:25:53.06 ID:u5EIVglU0(1) AAS
Macrium8 イマイチだったんで AOMEI6.6にしてみたらイイ感じ
これにしようかな
288
(1): 2021/10/29(金)22:04:15.06 ID:OGw72wvx0(1) AAS
この手のソフト使ったことないのですが、RARのリカバリレコードみたいに、バックアップイメージの一部が不良セクタなどで破損しても、ある程度は回復できるように保存することもできるのですか?
292: 2021/10/30(土)07:53:21.06 ID:mndWV1+j0(1) AAS
Active Image Protector
396: 2021/12/28(火)19:47:41.06 ID:I01Gh40Q0(1) AAS
いや、無料版はあくまでお試しだから名
601: 2022/03/28(月)10:13:25.06 ID:xfOczMIC0(1) AAS
Win11でシステム修復ディスクを作成してみました
「press any key to boot from cd or dvd」が表示されてから「BOOT FAILURE」になってしまうので
これは、ブートセクタの内容が悪いようです
FAT32でフォーマットしてあるUSBメモリへとシステム修復ディスクの内容をそのままコピーしてやると
問題なくブートするので作成されているboot.
wimに問題等はないようです
672
(1): 2022/05/04(水)18:15:48.06 ID:ftxzXKQ60(1) AAS
システムのリストアはEaseUSでもリストアCD使わないと駄目なんじゃなかったっけ?
786: 2022/05/29(日)17:59:57.06 ID:dQOjEzO50(1) AAS
最近 AA復活してきているのかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s