[過去ログ] ▲▽システムバックアップソフト徹底比較△▼ No.26 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38: 2021/04/14(水)14:48:24.02 ID:+hIJSuqF0(1) AAS
>>36
すげぇなacronisくそ過ぎ草
48: 2021/04/23(金)09:02:31.02 ID:hb7iXD4h0(1) AAS
Windows10でのsysprepは大変だぞ
ストアアプリのせいで
ログ見てひたすら削除
78: 2021/06/17(木)19:58:57.02 ID:ZLtaTMPG0(1) AAS
EaseUSとAOMEIって性能的には悪くないよな
中華じゃなきゃ使ってる
123: 2021/07/17(土)10:02:38.02 ID:ciLYBQmG0(1) AAS
>>122
ステマかそれともそれ作っている会社の情報見てないのか?
184: 2021/08/05(木)23:23:50.02 ID:emVV8sK00(1) AAS
>>183
数分前に編集保存しちゃったファイルなんかも戻せるならノンストップバックアップと近そうだな
検索してその略称じゃなく省略なしの名称を見つけたがネーミングがわかりにくいね
224(1): 2021/09/06(月)14:07:32.02 ID:6gZAB8th0(1) AAS
>>223
わいは2011年に買ったsandybridgeから2019年にZEN2に変えるときに、Windows10に標準でついてるMBR2GPT.exeでやったけど問題なく動いてるで
287: 2021/10/29(金)14:35:19.02 ID:EJw5TpgM0(1) AAS
パッケ版に含まれているのは出荷時の古いビルドだったりするから仮にパッケ版購入したとしても起動ディスクは作り直した方がいいとおもう
OS上から作業したくなければディスクだけ作ってアンインストすればいいんだから
OS上からバックアップして何か問題が出るようなソフトは起動ディスクからバックアップしても問題が出る可能性が高いし
どうしても一度もインストしたくなっていうならばしょうがない
473: 2022/01/19(水)06:01:05.02 ID:lcC3j51s0(1) AAS
TeraByte って聞いたことがあるなー
と思ったら2012年になんか買ってる
822: 2022/07/01(金)14:20:21.02 ID:BWRaPvBT0(1) AAS
暗黒面に墜ちるな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s