[過去ログ]
AviUtl拡張編集Pluginスレッド Part16 (1002レス)
AviUtl拡張編集Pluginスレッド Part16 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1613504553/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
316: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/05/31(月) 02:25:50.39 ID:AyQCULEG0 植松被告とそう変わらないように思えるんだがどうか。議論の上、植松やその同調者達を説き伏せてやればいいのではないか。 自己愛性人格障害でしょ?そんなこいつを死刑にするのって、 「殺人が悪いことだとすら理解できない愚かな知的障害者は死ね」 という考え方を象徴することになって、 植松聖の理論に利することになってしまうふうにならないか? もっと進むと「人に迷惑かける知的障害者は死ね」ということになっちゃう。 そうなりゃそれはもうヒャッハーだね。 逆だろ。精神異常だから死刑にしてはいけないってなったらヒャッハーだろ 複数人殺したら死刑という当たり前の前提が勝つ。それだけだろ 植松聖の逆パターンはいないのかな? 障害者差別する奴を標的に殺人をするようなキャラクター。 ダーウィンの進化論曲解した人に多そう(偏見)→植松論に賛同する人 生き残る生き物は変化に対応できる生き物(なお本人は言ってなくて1960年の経済学者の メギンソンの独自解釈での発言)と自然淘汰を誤解してる 変化できない、進化できないやつは死ねみたいな。 反対する人やわからん奴は「不適合者」として 「自然淘汰」しなければならない・・・ナチスかな?(適当) そう考えると問答無用で有無を言わさず死刑なのもしゃーないし、 そもそもこの人薬物吸ってたり?元から自分から 自論の淘汰対象の坩堝(変化できない人)に頭突っ込んでるという 植松の主張するように、今生きている重度障碍者が全員安楽死させられたら、 社会は丸く収まるのか? 次は軽度の障碍者が「重度障碍者」のレッテルを貼られて迫害されるだけだろう。 そして今の障碍者が全員いなくなっても、今度は「健常者」のハードルが上がって、 体力の劣る者、学力が低い者、容姿の美しくない者、喋りの下手な者が 「障碍者」のレッテルを貼られて殺されかねない世の中になるかもな。 日本は障害者だから責任能力がないって理由で無罪、 或いは罪がかなり軽くなって被害者家族が泣き寝入りってケースもあるし。 植松が歪んだ原因の中にはそういう事件を見て 変な正義感に駆られたのもあるんじゃないかって思う。 植松も生活保護受給者のニートだったという事実 「迷惑な奴は殺せ!」が5ch(2ch)の基本思想であり常識だからな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1613504553/316
317: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/05/31(月) 02:27:14.92 ID:AyQCULEG0 163名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/01(土) 15:13:59.73ID:Fnp/9MFh0>206 役立たずが 167名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/01(土) 15:37:55.12ID:Fnp/9MFh0 全員死ね 生産性のないオタクが 186名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/01(土) 22:35:41.70ID:Fnp/9MFh0 具体的に解答出せないなら無理に長々と答えなくて良いわ せめて三行で済ませ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1613504553/317
319: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/05/31(月) 03:37:01.86 ID:AyQCULEG0 質問 経緯から説明を始める x264出力で、高めの品質設定で出力していたんだが、モデル人物を撮っているカメラを動かすと滑らかに目などが動くのに対して、出力したものはカメラを動かすと目や顔全体がブレブレになっているのに気がついた そこで、最高な品質設定にして時間もvery slowにしたりするなどして試行錯誤した結果、x264では画質の劣化を防ぐこと、あるいは、劣化してもカメラブレによる被写体ブレへの影響防止は不可能である、という結論になった まずこれが正しいのかに質問 続いて、avi出力で無劣化にしようとしたが元データ10ギガのものが25%を越えたところで応答なし頻発 残り時間は5時間からどんどん増えていって、出力中断して中断データをみると280ギガになっていた この問題の解決方法はないのでしょうか、というのが二つ目の質問です 画質の劣化というものは気にしてこなかったのですが、まさかここまで違いがあるとは思っていませんでした どうしたらいいでしょうか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1613504553/319
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.792s*