[過去ログ] AviUtl拡張編集Pluginスレッド Part16 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
265: 2021/05/19(水)02:00 ID:8B35NKQr0(1/5) AAS
151名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/01(土) 11:38:11.27ID:Fnp/9MFh0
質問
経緯から説明を始める
x264出力で、高めの品質設定で出力していたんだが、モデル人物を撮っているカメラを動かすと滑らかに目などが動くのに対して、出力したものはカメラを動かすと目や顔全体がブレブレになっているのに気がついた
そこで、最高な品質設定にして時間もvery slowにしたりするなどして試行錯誤した結果、x264では画質の劣化を防ぐこと、あるいは、劣化してもカメラブレによる被写体ブレへの影響防止は不可能である、という結論になった
まずこれが正しいのかに質問
続いて、avi出力で無劣化にしようとしたが元データ10ギガのものが25%を越えたところで応答なし頻発
省18
266: 2021/05/19(水)02:06 ID:8B35NKQr0(2/5) AAS
163名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/01(土) 15:13:59.73ID:Fnp/9MFh0>206
役立たずが
167名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/01(土) 15:37:55.12ID:Fnp/9MFh0
全員死ね
生産性のないオタクが
179名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/01(土) 22:02:44.07ID:Fnp/9MFh0
>>173たしかにそうなんだけど、utlはフレームによるシーン移動できないからフレーム単位で動かしていくのが疲れるんだよね
省4
267: 2021/05/19(水)02:07 ID:8B35NKQr0(3/5) AAS
163名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/01(土) 15:13:59.73ID:Fnp/9MFh0>206
役立たずが
167名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/01(土) 15:37:55.12ID:Fnp/9MFh0
全員死ね
生産性のないオタクが
179名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/01(土) 22:02:44.07ID:Fnp/9MFh0
>>173たしかにそうなんだけど、utlはフレームによるシーン移動できないからフレーム単位で動かしていくのが疲れるんだよね
省8
268: 2021/05/19(水)02:08 ID:8B35NKQr0(4/5) AAS
163名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/01(土) 15:13:59.73ID:Fnp/9MFh0>206
役立たずが
167名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/01(土) 15:37:55.12ID:Fnp/9MFh0
全員死ね
生産性のないオタクが
179名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/01(土) 22:02:44.07ID:Fnp/9MFh0
>>173たしかにそうなんだけど、utlはフレームによるシーン移動できないからフレーム単位で動かしていくのが疲れるんだよね
省10
269: 2021/05/19(水)02:09 ID:8B35NKQr0(5/5) AAS
163名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/01(土) 15:13:59.73ID:Fnp/9MFh0>206
役立たずが
167名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/01(土) 15:37:55.12ID:Fnp/9MFh0
全員死ね
生産性のないオタクが
179名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/01(土) 22:02:44.07ID:Fnp/9MFh0
>>173たしかにそうなんだけど、utlはフレームによるシーン移動できないからフレーム単位で動かしていくのが疲れるんだよね
省12
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.613s*