[過去ログ]
AviUtl拡張編集Pluginスレッド Part16 (1002レス)
AviUtl拡張編集Pluginスレッド Part16 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1613504553/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
55: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/03/09(火) 15:22:09.85 ID:5EhEaqX40 AVIUTLプロジェクトファイル(.aup)に含まれているファイルパスを抽出 http://undofish.starfree.jp/etc/auppath/ 便利に使わせて頂いてるけど正直ローカル版作ってほしいなー(小声) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1613504553/55
311: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/05/30(日) 07:51:29.85 ID:F0RUqUhF0 くっさいスレになっちまったなあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1613504553/311
373: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/07/07(水) 11:18:03.85 ID:l3GXj1f70 イージングを使う時に中間点を設置するのは何故ですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1613504553/373
445: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/10/26(火) 17:09:39.85 ID:szVmRUop0 質問なんだけど同じタイムライン上にあるbgm、効果音、ボイロの声を一括で音量変更する方法ある? ctrl押して複数選択して音量いじっても最初の一つしか音量いじれない… 現状ファイル一つ一つを選択して指定の音量にしてるけど凄く面倒くさい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1613504553/445
462: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/11/08(月) 21:21:17.85 ID:hTqG65Iq0 どういう映像のテキストなのか分からないけど他の人が上げてる動画だったり実況、切り抜きの字幕とかならテレビの字幕とかも参考になったりすると思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1613504553/462
527: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/28(火) 17:38:44.85 ID:24qGqmOK0 そういうのもあってタイムラインもうめちゃくちゃ 賢いやつはシーンとか駆使して散らからないんだろうな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1613504553/527
529: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/29(水) 21:18:40.85 ID:I+G7EEys0 >>525 ありがとう…!できました! あと、そもそも複数のオブジェクトを同じレイヤーにオブジェクトの隙間なしでいっぺんに(ファイル名順に)いれることはできますか? ドラッグするとすべて違うレイヤーに一つずつ入ってしまいます 今回の用途はほぼ紙芝居だったのでスライドショー用ソフトでもよかったかもです(昔のmoviemakerがほしい…) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1613504553/529
567: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/01/04(火) 18:50:42.85 ID:bDlSAjJ20 >>565 すみません、ノイズやクリッピングでどのように操作すれば良いか教えていただけますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1613504553/567
640: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/21(月) 23:25:06.85 ID:CzqzhN2r0 https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=OH7vha1is8M これ見つけて来たけど違う? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1613504553/640
677: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/26(火) 15:03:47.85 ID:jrSOAlfA0 拡張編集のバージョンは0.92以外だとバグや使えない機能あるし対応してないプラグインも出てくるぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1613504553/677
705: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/07(土) 14:55:30.85 ID:GEIcdron0 透過ロゴを解析して消す場合、消したあとに拡張編集で編集するのは無理ですよね? 透過ロゴ解析は、aviutl本体に動画を読み込ませるとあったのでロゴを消した動画を無劣化で出力してから、次にタイムライン上に読み込ませ編集→エンコードの流れでしょうか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1613504553/705
917: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/07/22(金) 16:22:34.85 ID:RdVc2/sk0 x264で書き出すとき、保存フォルダが出てきますが、これって参照するフォルダを変更できませんか? 毎回1からではなく、一つのプロジェクトを使い回して同じ形式の動画を作成しているんですが、 以前保存していたフォルダが毎回出て来て、本来保存したいフォルダまでいちいち移動するのが地味に面倒で… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1613504553/917
933: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/07/26(火) 10:32:46.85 ID:FRlp8v190 >>930 そのページに載ってるAuto-BuildsにあるMr-Ojii_Mr-Ojiiが最新 ボトルネックになりうるのはやっぱりHDDじゃないかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1613504553/933
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.151s*