[過去ログ]
AviUtl拡張編集Pluginスレッド Part16 (1002レス)
AviUtl拡張編集Pluginスレッド Part16 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1613504553/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/03/25(木) 22:03:14.14 ID:t0dunH720 +Lhaca「座ってろ…」 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1613504553/89
252: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/05/16(日) 20:34:13.14 ID:5QLi3kEa0 >>250 別に大変ではないよ 例えば曲の後半からずれたなら前半は合ってるわけだから後半を作る時だけ基準フレームをずらせばいい あと246の作り方じゃ拡張編集を使うメリットが無いじゃん ベースのシーンはループで回して微調整したい部分だけ別レイヤーにインサートした方が手間がかからんだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1613504553/252
270: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/05/19(水) 02:17:49.14 ID:dfrNz2cf0 必死チェッカーもどき ソフトウェア > 2021年05月01日 > Fnp/9MFh0 http://hissi.org/read.php/software/20210501/Rm5wLzlNRmgw.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1613504553/270
276: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/05/20(木) 02:16:59.14 ID:EADsWXGX0 151名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/01(土) 11:38:11.27ID:Fnp/9MFh0 質問 経緯から説明を始める x264出力で、高めの品質設定で出力していたんだが、モデル人物を撮っているカメラを動かすと滑らかに目などが動くのに対して、出力したものはカメラを動かすと目や顔全体がブレブレになっているのに気がついた そこで、最高な品質設定にして時間もvery slowにしたりするなどして試行錯誤した結果、x264では画質の劣化を防ぐこと、あるいは、劣化してもカメラブレによる被写体ブレへの影響防止は不可能である、という結論になった まずこれが正しいのかに質問 続いて、avi出力で無劣化にしようとしたが元データ10ギガのものが25%を越えたところで応答なし頻発 残り時間は5時間からどんどん増えていって、出力中断して中断データをみると280ギガになっていた この問題の解決方法はないのでしょうか、というのが二つ目の質問です 画質の劣化というものは気にしてこなかったのですが、まさかここまで違いがあるとは思っていませんでした どうしたらいいでしょうか 153名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/01(土) 12:40:36.91ID:Fnp/9MFh0>172 こういう感じです 分かりにくいかもしれませんが具体的には、ほぼ目の表情が識別不可になります あと、よくわかるのが輪郭も大きなブレが見られます utlの作業は色調補正だけですが、カメラが動いたり被写体が動くとすぐ荒れが目立ちます 157名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/01(土) 13:16:01.97ID:Fnp/9MFh0>158 俺にわかる言葉でお願いできないでしょうか 160名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/01(土) 13:56:29.04ID:Fnp/9MFh0>173 簡潔になにを、どうするのかだけ指示してもらえると助かります 163名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/01(土) 15:13:59.73ID:Fnp/9MFh0>>206 役立たずが 167名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/01(土) 15:37:55.12ID:Fnp/9MFh0 全員死ね 生産性のないオタクが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1613504553/276
286: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/05/22(土) 02:01:31.14 ID:oQZ+WW5u0 植松被告の主張が正しいとは思わないし、犯した罪は裁かれなければならいと思うけど、 「植松被告の主張は100%間違いで議論の余地なし」というのも、 「知的障害者とは意思疎通は不可能」と言っている植松被告とそう変わらないように思えるんだがどうか。 議論の上、植松やその同調者達を説き伏せてやればいいのではないか。 自己愛性人格障害でしょ?そんなこいつを死刑にするのって、「殺人が悪いことだとすら理解できない愚かな知的障害者は死ね」という考え方を象徴することになって、植松聖の理論に利することになってしまうふうにならないか? もっと進むと「人に迷惑かける知的障害者は死ね」ということになっちゃう。そうなりゃそれはもうヒャッハーだね。 逆だろ。精神異常だから死刑にしてはいけないってなったらヒャッハーだろ 複数人殺したら死刑という当たり前の前提が勝つ。それだけだろ 植松聖の逆パターンはいないのかな? 障害者差別する奴を標的に殺人をするようなキャラクター。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1613504553/286
368: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/07/03(土) 10:55:51.14 ID:CDZAtWH50 質問 説明から経緯を始める http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1613504553/368
574: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/01/07(金) 22:12:25.14 ID:+Iech0gj0 >>568 ありがとうございます。試してみます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1613504553/574
653: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/04/15(金) 17:33:54.14 ID:4mXlRi7t0 今更ここ見てくれてる方いる気しないんですけど質問させてください。。vstプラグインのフェードアウトはどうやるんでしょうか、1部にのみ加工かけたいのですが最初と最後ぶつって切れてしまうのでなじませる方法も教えてください http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1613504553/653
708: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/07(土) 19:21:59.14 ID:EFvMzBqP0 >>706 つまりそれはどういう手順で行えばロゴを消したあとに編集できるでしょうか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1613504553/708
718: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/09(月) 20:27:18.14 ID:iaonXSGs0 出先からで状況を詳しく書けなかったので、追記で詳細を…。 aviutlはVer1.1.0で、x264は.r2409_win64、NeroAACCodecは1.5.4。 普段はキャプチャーソフトで録画したmp4を拡張編集で編集(フェードでの繋ぎ、カットくらい)して、 動画ファイルの音声と併せて、効果音やBGMを手持ちのwavファイルからちょこちょこ入れているくらいです。 今まではそれで何の問題も無かったのですが、今回初めて>>714で書いた不具合が発生。 初めて使ったエフェクトがあったので、それが何らかの原因かと思っていたんですが…。 今までバッチ出力してエンコードが終わり次第シャットダウンしていて気付かなかったのですが、このエラーログが出てました。 https://i.imgur.com/6SXas2j.png どうやらエフェクトは関係無さそうで、wavが読み込めてないのか開けていないのか…という感じだと思うのですが、 拡張編集上はしっかり定義されていて、プレビューの再生では音も何の問題も無く全て流れています。 動画ファイルと分割して出力されたtmp.wavを開いてみると、全ての音声がちゃんと含まれて流れていました。 ちなみに、動画ファイルの方のmp4も、映像には何の問題もありませんでした。 これは一体何が考えられて、どうすれば回避出来るのでしょうか? 全ての音声ファイルを再定義したり、NeroAACCodecを再インストールしたりはしてみたものの解決せず。 エフェクトの部分を消したら問題無くエンコード出来たものの、上記からその点は関係無さそうですし…。 その部分の音声ファイルが何かしら悪さをしているような気がするのですが、 音声ファイルは普段の作成方法と何も変えていないので、問題無いはず。 これで2日潰れてしまって、ほとほと参っています…どなたか助言頂けないでしょうか。 長文すみません。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1613504553/718
777: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/06/01(水) 20:27:28.14 ID:LRvVV6BA0 何も知らない中での最底辺がお前だぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1613504553/777
816: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/06/05(日) 23:45:18.14 ID:WCajxPjN0 音声をflacの最高圧縮にしよう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1613504553/816
889: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/07/15(金) 00:33:32.14 ID:Ko9n6eRm0 拡張編集Pluginを使わない奴わあああああああああああああああああああああああああああああああああああ AviUtlを使う資格なしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1613504553/889
948: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/08/05(金) 18:12:56.14 ID:knwlSC7r0 しかし新聞が赤シャツはいろいろ弁じた これで校長が呼びに来たものが簡便だ 中学校へ帰ったらほかの教師なぞは社会の上にあった置き洋燈を消せ障子へ穴をあけて見てお出でたところだけで少しも手答がないだろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1613504553/948
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s