[過去ログ] AviUtl拡張編集Pluginスレッド Part16 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
122: 2021/04/10(土)11:46:39.07 ID:ly5dU/X20(1) AAS
ここに限らず1からテンプレ眺めて、準備してから質問書けばそんなに摩擦は起こらないと思うのだが
検索か何かで直で飛んできて、知恵袋のような使い方する人が居るから、余計に噛み付かれ易い
179: 2021/05/01(土)22:02:44.07 ID:Fnp/9MFh0(7/10) AAS
>>173
たしかにそうなんだけど、utlはフレームによるシーン移動できないからフレーム単位で動かしていくのが疲れるんだよね
要は、avidemuxだと動作軽いし矢印押したらシーンの切れ目で合うようになってる
utlはその機能ないから手動スクロールしなきゃならん
yadif使ったけど、今度はavidemuxが無劣化編集できなくなって詰んだわ
具体的にいうと、video outputのcopyを変えなきゃデインターレース出来ない→変えて出力したら容量半分になる→画質見てみたら劣化しててボヤけがある
310: 2021/05/30(日)02:09:12.07 ID:X/8Pw4cO0(6/6) AAS
そもそも、もし自分が障碍者として生まれていたらどうしたんだ?
自分のときに限って、人権だの福祉だの理屈をこねて生き残ろうとするんじゃないか?
だがちょっと待って欲しい
その論理だと以下のような論理も成り立つのではないか?
「植松の行為を否定して、他の介護殺人・ホームレス殺人・ニート引きこもり殺人を批判する人は、将来自分がもし、事故や病気、加齢で働けなくなった奴の面倒を見る事になったらどうする?
もし自分が障碍者を監督する立場だったらどうしたんだ?
自分のときに限って障害者を監禁したりネグレクトしたり、最悪殺人して生き残ろうとするんじゃないか?」
省13
336: 2021/06/03(木)01:40:28.07 ID:SPpeFaJB0(1) AAS
質問
経緯から説明を始める
x264出力で、高めの品質設定で出力していたんだが、モデル人物を撮っているカメラを動かすと滑らかに目などが動くのに対して、出力したものはカメラを動かすと目や顔全体がブレブレになっているのに気がついた
そこで、最高な品質設定にして時間もvery slowにしたりするなどして試行錯誤した結果、x264では画質の劣化を防ぐこと、あるいは、劣化してもカメラブレによる被写体ブレへの影響防止は不可能である、という結論になった
まずこれが正しいのかに質問
続いて、avi出力で無劣化にしようとしたが元データ10ギガのものが25%を越えたところで応答なし頻発
残り時間は5時間からどんどん増えていって、出力中断して中断データをみると280ギガになっていた
省3
344: 2021/06/10(木)11:26:41.07 ID:DQUM7Lv90(1) AAS
荒らしガイジもうギブアップか?
そんな根性なしだからリアルでもネットでも虐められんだよ雑魚が
390: 2021/08/10(火)05:41:35.07 ID:4iAwqg460(1) AAS
これに限らずだが、音声再生したら波形見れるといいよな・・・
402: 2021/08/22(日)15:12:28.07 ID:MiyqovMQ0(1) AAS
はい
483: 2021/11/24(水)19:14:06.07 ID:jfAjGIQG0(2/2) AAS
>>482
分かりやすくありがとうございます!望んでいた挙動でした
509: 2021/12/12(日)18:59:42.07 ID:azcQiwNC0(2/2) AAS
どうしてもタイムラインが散らかってしまう
整理できる人ってどんな感じにやってんだろ
606(1): 2022/01/26(水)23:21:24.07 ID:hlHjqesp0(1) AAS
いやああいう感じじゃなくてのこぎりの歯みたいにぎざぎざした感じでラスターかけたい。従来のやつだと丸みを帯びてるから…
〜〜 じゃなくて ^^^ みたいな
644(1): 2022/03/31(木)10:18:12.07 ID:THK6c32N0(1/2) AAS
グループ制御でエフェクトが追加されているオブジェクトに対して
obj.load("layer",n,true)で読み込み
tempbuffer へ描画した場合一切のエフェクトがかからない現象にあった
また、framebuffer に書き込んだ際は追加したエフェクトは実行されるものの
グループ制御にかけたエフェクトを実行することができるでしょうか
697(1): 2022/05/04(水)18:12:00.07 ID:q9KJdRuC0(1) AAS
>>696
WorksではないL-SMASHそのものの引用先が違うってこと
バグが一つ治ってるらしいのでMr-Ojii_Mr-Ojiiの方がいいと思われる
747: 2022/05/31(火)16:00:52.07 ID:uia5beGg0(1) AAS
”上の”で頭がフットーしそうだよぉっ
768(1): 2022/06/01(水)20:05:45.07 ID:fOmGGpnw0(2/2) AAS
>>767
こちらの言いたいことは伝わってますか?
途中で最大フレームレートの設定を変えても、ちゃんと反映されますよ。
そちらの手順、または環境が悪いのではないでしょうか?
793: 2022/06/02(木)01:49:30.07 ID:MPwEBtCw0(1) AAS
大学とかコンサルとか何が何でも上から話がしたいっていう気持ち。
945: 2022/08/05(金)18:12:54.07 ID:28oTCS3X0(3/3) AAS
卑怯でさあ全く赤シャツの五分刈の頭から顋の辺りまで会釈もなく尾いて教員控所へ帰って泊る事はない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s