[過去ログ]
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ42 (1002レス)
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ42 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1612892775/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
368: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f76-S0Wo) [sage] 2021/09/25(土) 17:48:37.83 ID:mDP/OKzn0 Fix Google Search Options新しくしてみたけど Google画像検索だとページスクロールしなくなるんだよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1612892775/368
369: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa43-zD50) [sage] 2021/09/25(土) 18:08:42.74 ID:PG9RclMGa >>367 ソースの195行目を弄れば重ならない。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1612892775/369
370: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1211-9MAR) [sage] 2021/09/25(土) 18:14:59.85 ID:CGNmi+r20 確かに、Fix Google Search Optionsがオンの場合は僅かのスクロールしか出来なくなるね 必要に応じて、アドオンアイコンから該当スクリプトのオンオフを強いられることになる AutoPagerizeとのバッティングということでもないみたい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1612892775/370
371: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa43-zD50) [sage] 2021/09/25(土) 18:20:38.14 ID:PG9RclMGa >>370 そんな現象起きないけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1612892775/371
372: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f76-S0Wo) [sage] 2021/09/25(土) 18:34:23.18 ID:mDP/OKzn0 マイクロソフトエッジでも画像検索はスクロースしないんだよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1612892775/372
373: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa43-zD50) [sage] 2021/09/25(土) 19:11:22.46 ID:PG9RclMGa >>368>>370 どういうことですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1612892775/373
374: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f76-S0Wo) [sage] 2021/09/25(土) 19:40:03.72 ID:mDP/OKzn0 >>373 画像検索のページでスクロールができなくなる なんでもいいから画像検索してみてください ページスクロースしてもすぐに停止してしまう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1612892775/374
375: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1211-9MAR) [sage] 2021/09/25(土) 19:41:32.35 ID:CGNmi+r20 画像が並びが12層位スクロールすると最下段に到達してしまいます https://i.imgur.com/FlwtzoV.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1612892775/375
376: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa43-zD50) [sage] 2021/09/25(土) 20:39:47.22 ID:PG9RclMGa >>374 スクロールできないことにはならないけど、 Fix Google Search Optionsを無効にして https://www.google.co.jp/imghp?hl=ja&ogbl から検索すると大量に表示される。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1612892775/376
377: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f76-S0Wo) [sage] 2021/09/25(土) 20:44:21.20 ID:mDP/OKzn0 グーグルクロームだけがスクロール可能なのかもしれないですね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1612892775/377
378: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1211-9MAR) [sage] 2021/09/25(土) 23:39:02.67 ID:CGNmi+r20 Fix Google Search Optionsに関しては https://www.google.co.jp/search?*tbm* でのGoogle画像検索を有効にし 通常使う https://www.google.com/search?*tbm* でのGoogle画像検索を無効にして 推移を見守ることにしました Chromeでの動作情況を試してみたかったけど、自分の環境では表示されませんでした http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1612892775/378
379: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37b0-PL4X) [sage] 2021/09/26(日) 05:43:06.76 ID:wsdeAsE10 素朴な疑問です。 Fix Google Search Options って以下のことだよね? "Fix Google Search Options" https://greasyfork.org/ja/scripts/9230-fix-google-search-options 動作環境 Chrome 2021年3月20日 Version:1.4.0 -動作環境をChromeのみに変更 とあるんだけど Firefox でもそのまま正常に機能すると理解していいの? それとも部分的に自分で改造・修正を加える必要があるのかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software
/1612892775/379
380: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa43-zD50) [sage] 2021/09/26(日) 08:03:14.41 ID:awNlgTBPa >>379 Tampermpnkey上ではFirefoxでも動いてる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1612892775/380
381: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37b0-VU9Y) [sage] 2021/09/26(日) 09:30:19.52 ID:wsdeAsE10 >>380 ありがとうございます。 それはGoogle Chromeとまったく同じ動作・機能をしているということですね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1612892775/381
382: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3cf-9MAR) [] 2021/09/26(日) 09:30:29.45 ID:qD2/eI9G0 Tampermpnkeyてどこで入手できる? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1612892775/382
383: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1211-9MAR) [sage] 2021/09/26(日) 10:00:51.87 ID:xSMRel240 Tampermonkeyはfirefoxのアドオンとしてあるから拡張機能の管理からアドオンを探して見つかります 話題になっているスクリプトは、その名前でWeb検索すれば見つかるし あるいは、Tampermonkeyのアイコンをクリックして新規スクリプトを探すから辿れる ダッシュボードをクリックするとインストール済みのユーザースクリプトの一覧が表示される 名前の上でクリックしたり、操作の編集アイコンをクリックすると、スクリプト編集用エディタが開く
そこで設定をクリックすると、スクリプトを適用したいサイトを限定したりなどできます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1612892775/383
384: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37b0-PL4X) [sage] 2021/09/26(日) 10:07:23.86 ID:wsdeAsE10 >>382 >>1 に書いてある。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1612892775/384
385: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-0QRT) [sage] 2021/09/26(日) 10:21:07.68 ID:s2BnUt/BM んぽんきー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1612892775/385
386: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-S0Wo) [sage] 2021/09/26(日) 10:30:55.34 ID:cd6b9HXe0 Google画像検索は168行から188行をコメントアウトし無効にしてた。 それからリンク先画像のようにFirefoxの幅を狭くしたとき 重なるのを回避する方法ないでしょうか https://i.imgur.com/zPDnxdn.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1612892775/386
387: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa43-zD50) [sage] 2021/09/26(日) 10:44:32.64 ID:awNlgTBPa >>386 >>369 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1612892775/387
388: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa43-zD50) [sage] 2021/09/26(日) 10:46:29.04 ID:awNlgTBPa Fix Google Search Optionsじゃなかったらゴメン http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1612892775/388
389: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-S0Wo) [sage] 2021/09/26(日) 11:14:12.23 ID:cd6b9HXe0 >>388 いじり方教えてください http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1612892775/389
390: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa43-zD50) [sage] 2021/09/26(日) 11:28:22.82 ID:awNlgTBPa >>389 195行目を例えば e.innerHTML = e.innerHTML + "<div style=\"position:fixed;margin-left:970px; margin-top:450px; display;z- にしてファイル>保存 970px、450pxの数値を変えて位置調整 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1612892775/390
391: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-S0Wo) [sage] 2021/09/26(日) 11:58:18.01 ID:cd6b9HXe0 >>390 上下左右位置調整ですよね うまくいきませんでした ありがとうございました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1612892775/391
392: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3cf-9MAR) [] 2021/09/26(日) 13:00:28.66 ID:qD2/eI9G0 >>384 よくわからないのはTampermonkeyじゃなくてTampermpnkeyの方なのだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1612892775/392
393: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9282-3ZN+) [] 2021/09/26(日) 14:55:10.87 ID:lMv2INs50 >>386 スクリプトにこれを追記(場所はどこでも、文法エラーにならないところなら) https://pastebin.com/G5krVKHj http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1612892775/393
394: 386 391 (ワッチョイ 7f76-S0Wo) [sage] 2021/09/26(日) 15:07:02.22 ID:cd6b9HXe0 >>393 ありがとうございます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1612892775/394
395: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37b0-PL4X) [sage] 2021/09/27(月) 07:39:35.46 ID:sJ4sDVik0 >>392 単なるタイポだよ 誰でもあることだよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1612892775/395
396: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f03-JmSx) [sage] 2021/09/27(月) 15:35:55.58 ID:P5ZAo3BR0 userChrome.js こちら、レガシーアドオンが使えなくなったPale Moonにも対応していただけると嬉しいです よろしくおねがいします http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1612892775/396
397: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f1-zD50) [sage] 2021/09/27(月) 18:14:59.17 ID:LJXpyA3h0 ばん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1612892775/397
398: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b97-2Lmd) [sage] 2021/09/28(火) 01:52:27.98 ID:IMJYtuD+0 >>396 config-prefs.jsとconfig.jsは72用、92用どっちでもpalemoonでも使えるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1612892775/398
399: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c702-XZI7) [sage] 2021/09/28(火) 21:01:10.67 ID:UVkUf5+x0 表示でブックマークを常に表示するで出る「ブックマークツールバー」を メニューバーにある「ブックマーク」の見た目に合わせたいのです。 ブックマークツールバーのフォルダーを開くと、背景真っ白、枠の角が丸まって、 カーソル枠が灰色、縦横の余白が目立つ、、、。どうしても慣れないです。 v91まではメニューバーの「ブックマーク」を開いた見た目と同じだったので、できれば合わせたいです。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software
/1612892775/399
400: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c702-XZI7) [sage] 2021/09/28(火) 21:07:32.01 ID:UVkUf5+x0 追伸 アドオンのテーマはnormal photon(旧システムのテーマに似たモノ)を使用しています。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1612892775/400
401: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17da-zD50) [sage] 2021/09/28(火) 23:13:22.00 ID:1SGNa3Zv0 >>312 でも書いたんですけど、MouseGestures2で選択テキストで検索と、検索エンジンポップアップが機能しません。 aliceさんよろしくお願いします。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1612892775/401
402: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6cf-VU9Y) [sage] 2021/09/28(火) 23:26:48.66 ID:0D/h9q7o0 >>401 今92.0.1の環境で試してみたが機能しとるが? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1612892775/402
403: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17da-zD50) [sage] 2021/09/28(火) 23:40:32.42 ID:1SGNa3Zv0 >>402 えーマジか。92.0.1で92用のuserChrome.js、config.js、config-prefs.jsを入れてある。 他のスクリプトやMouseGestures2の他のジェスチャーは問題ないけど、その2つだけ機能しないんですよね。 自分の環境の問題っぽいですね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1612892775/403
404: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17da-zD50) [sage] 2021/09/29(水) 00:25:48.72 ID:Rz/tRIN80 MouseGestures2_e10s.uc.jsの2021/08/31 23:30のバージョンだと動くけど2021/09/19 00:30の バージョンだと動かないみたいだ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1612892775/404
405: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1644-K63/) [sage] 2021/09/29(水) 10:17:32.74 ID:SBRUG+h+0 その2つのジェスチャー使ってないから知らんけど、2021/09/19 07:42のバージョンでは動かんの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1612892775/405
406: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 9fe9-4+1t) [sage] 2021/09/29(水) 16:22:59.12 ID:mVl31G0E0NIKU firefox93で2021/09/19 00:30のやつでどっちも機能してるね俺は http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1612892775/406
407: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 17da-zD50) [sage] 2021/09/29(水) 21:23:13.98 ID:Rz/tRIN80NIKU MouseGestures2_e10s.uc.jsの件、自分の手違いでした。 もう一度MouseGestures2_e10s.uc.jsを保存しなおして2021/09/19 00:30のバージョンで動いてます。 申し訳ありません。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1612892775/407
408: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ c681-zD50) [sage] 2021/09/29(水) 22:45:17.39 ID:DhkIEZyi0NIKU https://greasyfork.org/ja/scripts/370637-view-more-videos-by-same-youtube-channel これ便利ね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1612892775/408
409: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 435e-uVt9) [sage] 2021/10/05(火) 08:59:10.69 ID:d4yFLNNL0 ここを参考に92にUpしてもuserChromeが動くようになりました みなさんありがとう! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1612892775/409
410: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-iZze) [sage] 2021/10/05(火) 09:05:21.44 ID:3wgSMZSK0 >>409 もうすぐ93だよw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1612892775/410
411: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73f6-aW+B) [sage] 2021/10/05(火) 21:35:46.46 ID:GHVZBwGD0 明日にはリリースだよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1612892775/411
412: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-8B5U) [sage] 2021/10/05(火) 22:41:07.91 ID:EOmGzDuc0 WindowsもLinuxも93がきたよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1612892775/412
413: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a56-JSxF) [sage] 2021/10/08(金) 20:11:25.12 ID:RuGFCagV0 web版メルカリが改悪して商品リンクがなくなってリンク操作できん! こういう作りのサイトどうにかするスクリプトないかな これは誰得仕様なのかマジでわからん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1612892775/413
414: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbcf-JSxF) [sage] 2021/10/08(金) 23:49:43.05 ID:toPSJNN10 >>413がさっぱりわからん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1612892775/414
415: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbcf-JSxF) [sage] 2021/10/09(土) 14:34:55.88 ID:SYu5YJCs0 MozillaのやっつけShadow DOM のせいやな Shadow DOMの要素を普通の奴に置き換えんとだめだねぇ 酷いバグだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1612892775/415
416: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a56-JSxF) [sage] 2021/10/09(土) 14:54:22.57 ID:l2Q8QCqb0 >>414 リンク右クリックしても「リンクを新しいタブに開く」とか 通常のリンク操作ができなくなったのよ right links使ってロングクリックで新しいタブに開いて通常クリックではカレントタブに開くようにしてるから めちゃくちゃ不便 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1612892775/416
417: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a56-JSxF) [sage] 2021/10/09(土) 14:56:01.58 ID:l2Q8QCqb0 >>415 え、ブラウザ側...クソすぎる... http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1612892775/417
418: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbcf-JSxF) [sage] 2021/10/09(土) 15:11:19.43 ID:SYu5YJCs0 右クリックの件は94で直るがD&Dはまだダメ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1612892775/418
419: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06cf-K0oZ) [sage] 2021/10/09(土) 21:33:15.11 ID:EmCpcNRc0 Lightbox系のスクリプトは話題にならないけどあまり使われてないのかな Greased LightboxとかNG LightboxとかImitation Lightboxとか 個人的には必須だけど新しい物がずっと出なくて寂しい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1612892775/419
420: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6776-Rsiz) [] 2021/10/11(月) 18:11:11.71 ID:Ab1HszrR0 これ、使えてます? UndoListInTabmenuToo.uc.js ユーザーエージェント Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:93.0) Gecko/20100101 Firefox/93.0 OS Windows_NT 10.0 19042 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1612892775/420
421: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b03-HaD2) [sage] 2021/10/11(月) 20:16:22.87 ID:4qwp5X5z0 >>420 2021/04/25のバージョンが使えている http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1612892775/421
422: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d37e-exDs) [sage] 2021/10/12(火) 08:05:01.27 ID:gRCthy9A0 どのスクリプトの機能なのか失念してるんだけど 右クリックからでるRecently Closed Tabsが使えなくなった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1612892775/422
423: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a56-JSxF) [sage] 2021/10/12(火) 17:41:08.63 ID:2tNzIeDo0 バカすぎる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1612892775/423
424: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6776-Rsiz) [sage] 2021/10/12(火) 18:59:49.39 ID:HjiTn4fQ0 >>421 ありがとうございました。見つけれました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1612892775/424
425: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d37e-exDs) [sage] 2021/10/12(火) 19:07:56.54 ID:gRCthy9A0 >>423 説明しろやks http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1612892775/425
426: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a56-JSxF) [sage] 2021/10/12(火) 19:24:16.19 ID:2tNzIeDo0 入れてるスクリプの名前でだいたい分かるやろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1612892775/426
427: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0be9-tz4h) [sage] 2021/10/14(木) 01:38:08.54 ID:VTMp6DcU0 2個上のレスのスクリプトだろうな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1612892775/427
428: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bcf-ZO17) [sage] 2021/10/16(土) 09:02:33.71 ID:Os2ecfl50 centralから次々とmessageManager.loadFrameScript削除されてきてる いずれe10s対応の奴動かんようになるな それかJSActors使えばなんとかなるかもしれん 知らんけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1612892775/428
429: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f1e-+iSC) [sage] 2021/10/16(土) 13:43:35.89 ID:7H1hvF1X0 >>428 マジか まあどうせFission有効だとフレーム内で別ドメインになると動かなくなるから書き直さなきゃいけないんだけど 真面目にドキュメント読まなきゃいかん時が来ているかhttps://firefox-source-docs.mozilla.org/dom/ipc/jsactors.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1612892775/429
430: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bcf-ZO17) [sage] 2021/10/16(土) 22:49:59.18 ID:Os2ecfl50 なるほど プロセス間メッセージをばらまくんじゃなく 特定の相手に限定できるんだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1612892775/430
431: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-keuZ) [sage] 2021/10/18(月) 10:13:34.73 ID:xeOIbwdk0 tampermonkeyで以前入れたスクリプトが勝手に消えてたんだけど firefoxアップデートすると消えるとかある? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1612892775/431
432: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b76-lr1q) [sage] 2021/10/18(月) 11:18:09.63 ID:L9PlXY0P0 >>431 ありそうだね 他のアドオンの設定が消えたことがあるよ Stylusのcssすべて消えたこともある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1612892775/432
433: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bcf-ZO17) [sage] 2021/10/18(月) 12:42:17.09 ID:QDYwT59/0 無いな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1612892775/433
434: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efb9-rLU6) [sage] 2021/10/18(月) 12:55:31.24 ID:7YLBozBf0 クッキーが保存されていたサイトだけ例外設定からURLが削除されてたことはある 謎の挙動だった クッキーを保存してなかった他の例外設定は残ってたから意味分からん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1612892775/434
435: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bcf-ZO17) [sage] 2021/10/18(月) 13:00:39.82 ID:QDYwT59/0 "Forget About This Site"(このサイトの履歴を消去)したんじゃないの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1612892775/435
436: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efb9-rLU6) [sage] 2021/10/18(月) 13:03:51.14 ID:7YLBozBf0 寝て起きたらなってたし20くらい保存されたクッキーのサイトの例外設定だけ消えてた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1612892775/436
437: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f97-an4T) [sage] 2021/10/18(月) 13:21:54.74 ID:HMUIEGWN0 アップデートやクリーナーソフトの有無に関係なく飛ぶときは飛ぶので zipやjsonで設定エクスポートできるやつはたまに保存しておくのが無難 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1612892775/437
438: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f1e-+iSC) [sage] 2021/10/20(水) 22:43:04.36 ID:HS1ySIGT0 JSActorsだいたい分かって移行始めたけど window.messageManager.broadcastAsyncMessageに相当するのは無いのだろうか 単純にgBrowser.browsersのそれぞれに対してgetActorしてsendAsyncMessageする方法でいいのかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1612892775/438
439: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db03-an4T) [sage] 2021/10/21(木) 12:12:42.84 ID:r/bGF2d80 newtab-aboutconfig.uc.jsを使って「新しいタブ」をローカルファイルにしてるんだけど その部分だけOpenNewTab.uc.jsでのタブの再利用がうまく動かない about:blankのときだけ再利用出来ればベストなんだけど、可能であればその方法を教えてほしい 今は仕方がないから再利用しないように書き換えて使ってる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1612892775/439
440: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa45-WU2P) [sage] 2021/10/23(土) 07:08:39.54 ID:Y0rLH7jma Fix Google Search Options 1.4.3 いつの間にか修正版出てた。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1612892775/440
441: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e76-gGz3) [sage] 2021/10/23(土) 14:37:52.69 ID:7fy0/CTf0 Fix Google Search Options 1.4.3 画像検索ではFirefox無効なんでしょうかね Microsoft Edgeでは正常に動作しました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1612892775/441
442: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa45-WU2P) [sage] 2021/10/23(土) 18:12:25.87 ID:pstUfECma >>441 みたいだね、作者に指摘しておいた。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1612892775/442
443: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e76-gGz3) [sage] 2021/10/23(土) 18:20:09.15 ID:7fy0/CTf0 >>442 ありがとう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1612892775/443
444: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b0-jKq9) [sage] 2021/10/23(土) 18:42:17.78 ID:du6HpeuN0 removeRedirect4Google.user.js ttps://u6.getuploader.com/script/download/1526 ↑ 効かなくなっちゃったみたい 手直しヨロ m(__)m http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1612892775/444
445: 444 (ワッチョイ 81b0-GCud) [sage] 2021/11/01(月) 00:36:49.84 ID:IGBn+Ifh0 ↑ どなたかネ申はおらぬか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1612892775/445
446: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bf4-9Oy4) [sage] 2021/11/01(月) 10:25:27.75 ID:9tJeE9oT0 ネ申は死んだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1612892775/446
447: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H9d-AcPK) [sage] 2021/11/01(月) 11:48:12.50 ID:tWQVrJ+qH 悪魔は去った http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1612892775/447
448: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69dc-rj+Y) [sage] 2021/11/02(火) 19:28:34.26 ID:I93Aszji0 Headless Recorderなどの記録ツールで出力したPuppeteerコードをUserscriptに変換する事はできるのでしょうか? https://chrome.google.com/webstore/detail/headless-recorder/djeegiggegleadkkbgopoonhjimgehda http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1612892775/448
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 554 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s