[過去ログ] MouseGestureL.ahkを流行らせるスレpart3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
201: 2021/06/20(日)00:17 ID:UT7XyB7g0(4/4) AAS
>>199はRB__に割り当てています
202: 2021/06/20(日)00:40 ID:NnA9m/rC0(1/2) AAS
RB__じゃなくてRB_に
if (MG_Timer(-500)) {
}
else {
Send, q
MG_Abort()
Return
省1
203: 2021/06/20(日)00:41 ID:NnA9m/rC0(2/2) AAS
これ駄目だな
ごめん忘れて
204: 2021/06/21(月)22:34 ID:gPx+yyP+0(1) AAS
右クリック長押しでタイムアウト
RB_に割り当て
if(!MG_Timer(-300)) && (MG_Executed = 1)
{
MG_TimedOut = 1
Send,{Blind}{RButton Down}
}
205(1): 2021/06/26(土)15:28 ID:JB77Ogwu0(1) AAS
Winのログオン画面を出すControl + Alt + Deleteをジェスチャーから呼び出したいんだけどうまくいかない
Send, ^!{Delete}
Send, {Control Down}{Alt Down}{Delete Down}
どちらもうまくいかない
いい方法ないかな?
206: 2021/07/02(金)17:58 ID:4pUK9lSf0(1/2) AAS
これサブターゲットを編集していると、サブターゲットの構造が破壊されるバグがあるな
iniではなく、configの方が壊れるので致命的とまでは言えないが、ちょっと厄介だな
207: 2021/07/02(金)18:06 ID:4pUK9lSf0(2/2) AAS
ひょっとすると、ブロックコメントの扱いに問題があるのかもしれん
208(6): 2021/07/12(月)01:20 ID:br2ROQw80(1) AAS
win10で最新版のMouseGestureL.ahkを使用しています。
画像を見るのにwindows標準のフォトを使い始めたのですが、左ダブルクリックの挙動を変更できません。
左ダブルクリックで全画面表示をさせたくて、アクションにshiftとwindowsボタンとenterを割り当てましたが、アプリ側のズームのアクションが優先されるようです。
キーボードで同じように押すと、問題なく全画面表示されます。
このような場合はどのように設定すれば良いか、御存知の方がおられましたら教えてください。
209: 2021/07/12(月)12:05 ID:lf4zR/010(1/2) AAS
>>208
答えになっていないが…
左ダブルクリックに割り当てするなんてトラブルの元になりかねないから他のボタンに割り当てるのが無難
多ボタンマウスなら拡張ボタンに割り当てるとか、ごく普通の3ボタンなら右クリック押しながら左クリックに割り当てするとか…
一番簡単に左ダブルクリックでフルスクリーンにしたいならフリーで出回ってる有名どころのビューアー使うことだろな(大概は標準で出来る)
210: 2021/07/12(月)12:10 ID:lf4zR/010(2/2) AAS
>>208
あ、肝心なこと書き忘れたが、windows標準のフォトって設定で挙動変えられないのか?
使ったことも調べる気もないので知らんけど
211(1): 208 2021/07/12(月)18:05 ID:N0pJEIoB0(1) AAS
残念ながらフォトの挙動で設定できるのは、マウスホイールの項目くらいですね・・・。
画像ビューアはmassigraをずっと愛用していて、左ダブルクリックで全画面表示させていました。
windows10を更新したときに画像ファイルの関連付けをやり直すのが面倒だし、
パソコンを新調して久しぶりにフォトを使ってみると私にとっては実用レベルになっていたので、
マウスジェスチャを適用できれば移行しようと思っていたのですが・・・。
ジェスチャの割り当てかソフトを見直すところから考えてみます。
レスありがとうございました。
212: 2021/07/13(火)20:40 ID:spIqnzuq0(1) AAS
Win10のフォトって、以前のフォトビューアーをさらにクソ改悪したゴミじゃん
わざわざWinの超ゴミフォトを、よりにもよって左ダブルクリックで全体化したいとか
他に使えるビューアーはいくらでもあるのに
そのままmassigra使えばいいのに
ビューアーで使う拡張子なんて数えるほどしかないんだから、必要なものだけ設定変えればいいのに
MouseGesture以前の問題w
213: 208 2021/07/13(火)23:16 ID:NyraUhQ30(1) AAS
>>1に、「基本的な用途であればスクリプトを意識せず全てのWindowsソフトでジェスチャー操作が可能になります。」
と書いてあるから聞いてみただけなんだけど・・・。
誰もフォトの評価なんて聞いてないんだから、分からなければ黙って居れば良いのに。
214: 2021/07/13(火)23:31 ID:UQyeNy2/0(1) AAS
制作者でさえ忌避する左クリックを利用者がありがたく色々と忠告してやってんだから素直にきいとけカス
分からなければ黙ってろ情弱
215: 2021/07/13(火)23:49 ID:/272yjbR0(1) AAS
マウント行為はやめろ
人が寄り付かなくなってスレが廃れて誰も得しない
216: 2021/07/14(水)00:10 ID:9NOShQWA0(1) AAS
左ダブルクリックではなく他ボタン始点で全画面でジェスチャ組んだらいけるのでは?
> 「基本的な用途であればスクリプトを意識せず全てのWindowsソフトでジェスチャー操作が可能になります。」
左クリック動作の改変は「ジェスチャ」の定義からは外れるかと
mglの仕様上はジェスチャ動作以外も指定できるようにはなってるけど
設定できるトリガーが全て問題なく動くとは限らない
特にMS謹製アプリはフック無視して動くようになってるものも少なくない
217: 2021/07/14(水)00:26 ID:W/InYt3H0(1) AAS
別に右ダブルクリックでもいいものをグダグダ言ってるからな
動画と違って画像をPCでフルスクリーンにしてもたいていは余白ができる
それでもフルスクリーンを頑なに左ダブルクリックで切り替えたいなんて、どんだけ神経質で面倒臭い性格なんだよ
フルスクリーンの切り替えなんてそう多用するものじゃない
例えばRB_RDRD_とかでもいいじゃん
それでもアホみたいに左ダブルクリックって言ってんだからなこのガイジは
218(5): 208 2021/07/14(水)00:54 ID:0W6IcUMX0(1) AAS
他ボタンを割り当てて、無事に解決しました。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
ご親切にレスをくださった皆様に感謝いたします。
219(5): 2021/07/17(土)05:59 ID:IoP7DyFi0(1) AAS
左クリックトリガだとしても、ターゲット指定をすれば弊害はない。
フォトの中で挙動がおかしくなる可能性があるが、他の場面では関係なし。
なぜか顔真っ赤にしたイカれ野郎がいるのは気がかりだが、ネット掲示板だし仕方ないな。
モダンなコミュニティプラットフォームに移行すればある程度解決はできるだろうが、
こういう内容はここでやるのが味が出ていいな。
220: 2021/07/17(土)08:56 ID:Y+17is4I0(1) AAS
いやフォトの中の挙動がおかしい(トリガとして機能しない)から問題視されてんだけど…
221: 2021/07/17(土)09:11 ID:hzw8Q7Gu0(1) AAS
おかしいというかダブルクリックでフルスクリーンのやつは
誤爆防止に少しトリッキーな判定になっていることがあるから
222(1): 2021/07/17(土)09:24 ID:p5QYXQUy0(1) AAS
>>208
今試してみたけど出来た。
1.ターゲットに以下2つを登録(どれかに一致)
・タイトル(前方一致):フォト -
・実行ファイル名(完全一致):ApplicationFrameHost.exe
2.ジェスチャーにLB__LB__登録
3.アクションにSend,#+{Enter}登録
省1
223: 2021/07/17(土)18:44 ID:GllCfVDz0(1) AAS
スクリプト教えてクレクレしても誰も教えてくれないから、左ボタンで釣ろうとしたんだろ
MassiGra愛用者が、Windows搭載のうんこViewerなんか使うか?
乗り換えるなら他の探す
MassiGra切り捨てて、MGL取り入れてまで、うんこViewer使いたがるってどんな実用レベルなんだか
そんなに左ダブルクリック使いたいならMassiGraでいいし、別のボタンに割り当てればいい
動機も不可解で言い訳もうんこ
224: 2021/07/17(土)19:26 ID:kTc5v5h50(1) AAS
そこまで拘るお前もキモいが
225: 2021/07/17(土)20:49 ID:Zi0c8cnu0(1) AAS
>>219
208、正体ばればれで草
>>フォトの中で挙動がおかしくなる可能性があるが、他の場面では関係なし。
だから左はやめとけ言われてんだろ文盲
226(2): 2021/07/19(月)14:31 ID:gC0YeEWb0(1) AAS
>>218が大人の対応というのを見せたというのにぽまいらときたら…
227: 2021/07/19(月)20:06 ID:qSTrbMXT0(1) AAS
解決したと言いながら、数日経っても自分の愚かさを認められずに荒らしに来る>>219=>>218のどこが大人なんだか
228: 2021/07/23(金)21:42 ID:+wxaVOH30(1) AAS
思い通りの答えを得られなくて腹立ててるカス
初歩で躓いてる自分を棚に上げてアプリのせいにしてる雑魚と同類だな
せいぜいモダンな場(笑)でやってろ
229(1): 2021/07/24(土)14:45 ID:Q3IZ/jEh0(1) AAS
10日以上も前のレスにいつまでも粘着してて怖いわ
ネットにしか居場所がない輩は可哀そうだな
230: 2021/07/24(土)18:18 ID:IY0HGF8z0(1) AAS
だったら10日以上も他に話題ないのが当たり前の過疎スレを荒らすなよ
ずっと前からスレに常駐してるWIN10フォトガイジ
231: 2021/07/28(水)09:03 ID:PkJz7rUp0(1/2) AAS
今4kと2kのデュアルモニターを使っていてまさに下のURLのような症状なんですが
これは解決策はないんでしょうか?
外部リンク:answers.microsoft.com
4kのスケーリングを150%にしてて2kは100%で、2kも150%にすると一応解決するんですがさすがにでかすぎて…
232(1): 2021/07/28(水)11:17 ID:lAcbD8qz0(1) AAS
ヘルプ「マルチモニター環境での利用方法」
233: 2021/07/28(水)13:04 ID:PkJz7rUp0(2/2) AAS
>>232
ありがとうございます
無事解決できました
ツイッター見たりぐぐったりでヘルプがある事を見逃しておりました
234(1): 2021/08/11(水)17:45 ID:953OPgNz0(1) AAS
Ver. 1.38の主な変更内容
フック処理の変更
理論的にはジェスチャーのターゲットとして登録されていないアプリケーションへの副作用がなくなっています。
そのため「特定のアプリケーションの特定の部位」などターゲットを狭い範囲に限定すれば、
左ボタンをトリガーとしたジェスチャーを登録しても通常操作に影響を与えません。
オプション「トリガー操作を常時フック処理する」を有効化すると前バージョンまでの処理方法に戻ります。
本バージョンから新たな不具合が発生するようであればチェックBOXをONにしてください。
235(1): 2021/08/14(土)08:18 ID:4pjorkq90(1) AAS
ホイールスクロール加速が動作スクリプトはありますか?
236: 2021/08/14(土)09:06 ID:aQFGB3U90(1) AAS
>>235
日本語がおかしいし、欲しいだけの乞食なら相手にされないぞ
237: 2021/08/14(土)12:05 ID:tfUu6zH30(1) AAS
んだな
その語句でggる知恵があればすぐに見つかるんだろうけどな
238: 2021/08/14(土)12:51 ID:CuTbnxwJ0(1) AAS
最近はtwirrerで検索して見つかりませんとか
言っているやつがいるから恐ろしいわ
239: 2021/08/15(日)08:43 ID:OFxEeorD0(1) AAS
ろくにヘルプも読まない
バカな思考
意味不明なことをやりたがる
下らないことを聞いてくる
しつこい質問攻め
そんなことをここ数年続け、先月信じられない暴言吐いた奴もいたな(フォトガイジ)
こいつに比べればたまに湧いてすぐ消える初心者や乞食はましに見える
240(1): 2021/08/15(日)09:34 ID:UV7vwGxG0(1/2) AAS
フォトに関しては煽ってた方も悪い
質問内容自体が面倒くさい要求だったというのもあるが
頭のおかしい攻撃的な奴が過剰反応で暴れてて
窘める人をことごとく自演認定して黙らせる流れは頭が悪すぎた
241: 2021/08/15(日)10:46 ID:eBzEjFm90(1) AAS
ことごとくって>>226なんかはすぐ上の225で荒らしの正体を指摘されてるのに見当違いな事言ってる別人のバカだろ
自演と思われたくなけばそう思われないような発言をすればいいだけ
242: 2021/08/15(日)11:23 ID:UK5qOT270(1) AAS
自演じゃないってことは他人が書いてるってことで
他人の行動なんて制御できないけど
243(1): 2021/08/15(日)11:34 ID:+XlT3skf0(1) AAS
ExtendedWheel.ahkに>>56の修正をしても最新のWindows10では動きませんでした
以前は動いていたんですけどねえ
検索しても古い情報ばかりで解決しそうになかったので
Shiftキーを押しているときだけスクロールを5倍速に設定しました
$+WheelUp::
Send {WheelUp 5}
return
省3
244(1): 2021/08/15(日)11:49 ID:IJkO2sH40(1) AAS
散々質問しまくってみんなの世話になったくせに
基本中の基本であるLB非設定推奨も知らないくせに
いくら何でもこれはないよな
219名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/17(土) 05:59:25.52ID:IoP7DyFi0
左クリックトリガだとしても、ターゲット指定をすれば弊害はない。
フォトの中で挙動がおかしくなる可能性があるが、他の場面では関係なし。
なぜか顔真っ赤にしたイカれ野郎がいるのは気がかりだが、ネット掲示板だし仕方ないな。
省2
245(1): 2021/08/15(日)13:22 ID:mBIDQplZ0(1/2) AAS
>>243
解決した後で何だけど、win10で動くのここにあるから探せばいいよ
俺はMGLのプラグインとして使ってるからちょっと手を加えてるけどね
Autohotkey専用うpろだ | uploader.jp/
外部リンク:ux.getuploader.com
246: 2021/08/15(日)13:29 ID:mBIDQplZ0(2/2) AAS
>>245
ちょい言葉足らず…
X:MGLのプラグインとして
〇:MGLの独自プラグインとして
247: 2021/08/15(日)18:57 ID:Ao+rWKxv0(1) AAS
>>240
>>226,229があれで窘めてる
自演認定されてると思ってるお前さんの方が頭悪い
舐められるような事をしておいて、煽られたってばかでしょ
248: 2021/08/15(日)19:05 ID:pCuxn7XK0(1) AAS
自演すんなガイジ
249: 2021/08/15(日)19:32 ID:UV7vwGxG0(2/2) AAS
>>244
質問者は>211でギブアップ宣言して>218で他の方法に移行してるわけで
>219や>222は後から来た蛇足な回答者と見るのが妥当
イカレ野郎言われて自演認定し始めたが
第三者がツッコむくらいおかしい罵り方だったってだけだ
左クリックトリガについても>234で本体の方に修正が入った
作者氏がここ見てるかは知らんが少なくとも質問者の最初の使い方を
省1
250(1): 2021/08/15(日)19:55 ID:qJcUMl6s0(1) AAS
どう見ても>>219はフォトの奴だろw
こんな特徴的な奴他にいないわ
251: 2021/08/15(日)21:46 ID:pL97mgOw0(1) AAS
スレではことあるごとに左ボタンは止めたほうがいいと言われてる
質問してまで無理やり左ボタンでやりたがる奴
肝心のアプリでの不具合を指摘されてるのに、登録したターゲット以外は大丈夫と言う奴
無知と低能故の質問と罵り
別人のはずがないな
252(1): 2021/08/16(月)00:25 ID:34Pl9I0O0(1/3) AAS
ああ、もしかして 。付きは全部同一人物だと思ってるクチか
253: 2021/08/16(月)00:53 ID:1+HcdquP0(1) AAS
ソフトウェア板ってキチガイ多いな
254: 2021/08/16(月)10:20 ID:JaAa3qwx0(1/3) AAS
>>252
それは句点ていうんだぞ
学校に通わなかったニートでもなければ、句読点くらい1度は耳にしたことあるだろ
255: 2021/08/16(月)11:42 ID:34Pl9I0O0(2/3) AAS
あっはい
5chで句読点ガー 言うやつはしょっちゅう見るよね
このスレでは読点はOK扱いらしいのけど
OK/NGの基準が分かりませんわ
256: 2021/08/16(月)11:57 ID:JaAa3qwx0(2/3) AAS
自分もあなたの言ってることはよく分からないな
言われてるのは左クリックに関することで、句読点を同一断定の材料にしてるレスはなかったと思うぞ
257: 2021/08/16(月)12:16 ID:34Pl9I0O0(3/3) AAS
>250で特徴的って言ってるから文体のクセを見てるんだと
判断したんだけどそういうことじゃないん?
内容的に左クリック言ってるやつは全部自演!って決めつけるのは
さすがに無理があるし
258: 2021/08/16(月)12:47 ID:JaAa3qwx0(3/3) AAS
それだけ見ると文体で判断してるとも言えるな
ただあなたはなぜ左クリックの話をされてるのか分かってなさそうだな
話に加わりたければレス追って読んで
259(3): 2021/08/16(月)19:56 ID:BLzNw2Hd0(1) AAS
まあまあ皆さん、ログの情報量が落ちるから、そろそろ落ち着こう。
>>219 本人より。
p.s.
ちな >>218 とは別人な。
あの感じで掲示板張ってるとは思えないだろうし、ご納得いただけるでしょう。
260(1): 2021/08/16(月)21:56 ID:IGTjU3Ew0(1) AAS
>>259
嘘つくな
フォトで左ダブルクリックジェスチャーが上手くできない相談をしてるのに
フォトの中で挙動がおかしくなる可能性があるが、他の場面では関係なし。
なんて言う奴いる?
フォトでジェスチャーを使いたいのに、そのフォトがおかしくなったら駄目だろう
マヌケすぎる
省15
261: 2021/08/16(月)23:04 ID:vczA3VdS0(1) AAS
>>259
ここは基地外自演荒らしが来る所ではない
世話になった住民に暴言をはく、恩を仇で返す奴にはもう誰も教えたりしない
モダンなコミュニティプラットフォームへ帰れ
262: 2021/08/17(火)00:35 ID:fpofqh8X0(1) AAS
>>218を登場させて自演擁護させるか迷っているに10000ペリカ
263: 2021/08/17(火)03:46 ID:rX9l5ZVT0(1) AAS
自演してるのはお前定期
264: 2021/08/17(火)07:18 ID:4cFXWShu0(1) AAS
ここまで俺の自演
265: 2021/08/17(火)23:01 ID:7SVJn6ua0(1/3) AAS
>>259
へったくそな自演だな
1か月もロムっててもっとましな再登場思いつかなかったのかよ
自演て言われてるのに、嫌疑の片割れの心理を語りだすとか悪手にも程がある
266: 2021/08/17(火)23:04 ID:7SVJn6ua0(2/3) AAS
つーかおまえよ
別人設定で再登場したにしても真っ先に言うべき事が他にあるだろーが
本体の工作してる場合じゃねーだろ
そーいうとこだぞおまえ
267: 2021/08/17(火)23:06 ID:7SVJn6ua0(3/3) AAS
まる悪事の話を避けようとする犯罪者みたいだな
間違いなくおまえは自演だ
268(1): 2021/08/18(水)12:03 ID:3n9vb5IC0(1) AAS
ID変えるのやめるようになったのは成長だから
次はしょうもない煽りレスを連投するのをやめよう
269: 2021/08/18(水)13:03 ID:kSuU7Eq+0(1) AAS
次スレはワッチョイ付けてもいいかもね
自演防止というより自演認定厨をNGしたいだけだが
270(2): 2021/08/18(水)15:03 ID:wAXW4fwy0(1) AAS
そんなにがんばらなくても自演なのはもう分かったって
自演君より自演叩きのレスが多くてさもう
誰も教えないんだろ?
そのうちいなくなるからもうほっとけって
実際のところ教える人がいるとは思えないぞ
人間の普通の感情としてさ
271: 2021/08/29(日)18:02 ID:N7rdZyrT0(1) AAS
>>270
はたから見てもむかつく
過去絡んだ人はもっとむかつくんじゃないか
嫌われて当然だな
>>268
ID変えてると思ってる煽り房
認定房を煽って余計に叩きを加速させてるばか
省3
272: 2021/08/29(日)18:05 ID:yg+r89yq0(1) AAS
房?
273: 2021/08/29(日)18:17 ID:VcCV7StZ0(1) AAS
「チルトをジェスチャーに含むとそれ以降MGLを再起動するまでマウスが死ぬ」人がどうしてもチルトを使いたいときのための備忘録
Components\Buttons内のLTとRTをWDと同じ形式で書くといける
274: 2021/08/29(日)18:17 ID:ZhmoAKSa0(1) AAS
厨房を間違えてるんだろうな
275: 2021/08/29(日)19:21 ID:rWCSK8gT0(1) AAS
〇〇厨の代わりに〇〇房って書く2ch文化もあったらしいよ
昔はたまに見かけた
現存してるかは知らん
276(1): 2021/09/01(水)01:51 ID:/mjeRn+t0(1/2) AAS
キチガイが煽られて悔しくて悔しくてしょうがなくなってて笑うわ
277(1): 2021/09/01(水)08:31 ID:8MnU9+DR0(1) AAS
なんちゃってMGL利用者でなければ>>260を理解できると思うけど
>>270みたいにうざいから止めろと言えばいいだけじゃん
278(1): 2021/09/01(水)20:03 ID:vGBlBOaq0(1) AAS
>>276
この話にうんざりしてる人間からすれば
煽ってエスカレートさせてるお前がキチガイやぞ
279(1): 2021/09/01(水)23:54 ID:/mjeRn+t0(2/2) AAS
エスカレートって誰のこと言ってるの?
>>277-278のどちらかがご本人なんすか?
280: 2021/09/01(水)23:55 ID:etZumXwy0(1) AAS
もう寝なさい
281: 2021/09/02(木)00:16 ID:fl923E9E0(1) AAS
>>279
キチガイ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 721 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s