[過去ログ] Mozilla Firefox Nightly Part16 (936レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
114
(1): (ワッチョイ 7b11-b3Xj) 2020/12/20(日)13:40:29.62 ID:fO2Jo+h40(1) AAS
大前提として何がしたいのかわからない
userChrome.cssを適用したいならabout:configなりuser.jsなりで
toolkit.legacyUserProfileCustomizations.stylesheets をtrueにする
これはFirefox69からの変更

お前が長々書いているのはuserChrome.jsの話でuserChrome.cssとは無関係
こちらは72から導入方法が変わっているのでuserChrome.cssへの記述やxmlは使われていない
155: (ワッチョイ debf-NAmc) 2021/02/27(土)12:29:48.62 ID:ibXaxsvh0(1) AAS
外部リンク:en.wikipedia.org
395: (ワッチョイ 4eb8-lvy7) 2021/06/18(金)15:18:39.62 ID:R7XBej1h0(2/2) AAS
>>394
リリース版にもNightlyの移行できました!
compatibility.iniを削除するだけでよかったんですね
迅速な返信ありがとうございます^^
398: (ワッチョイ cabf-qpnF) 2021/06/19(土)13:02:20.62 ID:JD+1fe0y0(1) AAS
問題なし
Build ID 20210618214346
426: (アウアウイー Sa21-3aLo) 2021/07/13(火)18:28:44.62 ID:w87yVE9sa(4/4) AAS
>>424
こっちは10pro 21h1のwinタブも同じ様なスペース出来てる
タブレットモードオフにしてんだけどデスクトップとは同じにならないのかな
邪魔で仕方ない
484: (ワッチョイ d9da-p7LZ) 2021/11/02(火)00:02:31.62 ID:Ms3wii1u0(1) AAS
エディタやビュワーによってはunicodeの双方向テキストを悪用してソースコードに細工されても気づかない可能性があるから
rustではコンパイラがそういうのを警告出すようにしましたって話で
あらゆる言語で問題になるからrustに限らず似たような修正が入るよ
外部リンク:access.redhat.com
538: (ワッチョイW f9b1-TVOF) 2022/01/16(日)01:57:25.62 ID:Gic7YrhX0(1) AAS
ローカライズドビルドの更新もできるようになったな
あー更新できないのに更新できますってうざかった
700: (ワッチョイW cec0-C9i8) 2023/02/01(水)15:46:44.62 ID:U8xYhhMf0(2/2) AAS
>>104
だから人間は面白いんだが…
770: (ワッチョイW cec0-pAIW) 2023/02/01(水)15:55:00.62 ID:kennhJbT0(1) AAS
>>370
ローカルを前提とした時点で
883: (ワッチョイ e758-f5AQ) 2023/11/25(土)18:07:40.62 ID:VYVqopXo0(1) AAS
バカにかかればなんでもナントカになる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.428s*