[過去ログ] Mozilla Firefox Part368 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
863:  (ワッチョイW bedc-uL8H) 2020/12/20(日)11:34 ID:XdEbOEDz0(1) AAS
 >>861 
 自分のは 
 「更新の確認は行うが、インストールするかを選択する」 
 のまま変更されていなかった 
  
 でもいつもすぐに更新しちゃうのでここは自動的にインストールでもいいような気がしてきたw 
864:  (ワッチョイ bea6-22vh) 2020/12/20(日)11:39 ID:sFBWw20U0(1/2) AAS
 >>861 
 君だけです 
865:  (ワッチョイ ea02-FZ4g) 2020/12/20(日)11:43 ID:gAYvhloM0(1) AAS
 >>858 
 >アドオン無いとほんと不便だけど快適なブラウザ 
 不便だと快適とは言わないだろw 
866:  (ワッチョイ c37c-zEec) 2020/12/20(日)14:00 ID:sUKkiiOs0(1) AAS
 立ち上がり爆速で動作もキビキビでストレスゼロだが使い勝手でストレスマッハって事だろ 
 一回アドオン全オフしてみればわかる 
867(1):  (ワッチョイ be06-7qKd) 2020/12/20(日)14:13 ID:DnMlqESD0(1) AAS
 自分は84新規プロファイルで 
 「更新の確認は行うが、インストールするかを選択する」が選択できなかったぞw 
 83からのプロファイルなら問題なし 
868:  (ワッチョイ bea6-22vh) 2020/12/20(日)14:17 ID:sFBWw20U0(2/2) AAS
 アドオン入れてるけど立ち上がり爆速で動作もキビキビでストレスゼロだよ 
869:  (アウアウウー Sa9f-fmF7) 2020/12/20(日)14:35 ID:wyzOj3R7a(1) AAS
 >>861 
 アドレスバーのアドレスなら今でも問題なく出来るぞ 
870:  (アウアウウーT Sa9f-22vh) 2020/12/20(日)14:53 ID:7HDZNIBia(1) AAS
 >>867 
 出来る 
871:  (テテンテンテン MMe6-bWqP) 2020/12/20(日)15:56 ID:SbPCP/psM(1) AAS
 バーニラバニラバーニラ 
872:  (ワッチョイ 4fcf-7qKd) 2020/12/20(日)17:40 ID:R7y7ufMp0(1/2) AAS
 起動プロセスを有効化して Windows を管理者として実行しているとドラッグ&ドロップエラーが発生する - 修復するには | Mozilla サポート  
 外部リンク:support.mozilla.org 
873:  (ワッチョイ 4fcf-7qKd) 2020/12/20(日)17:44 ID:R7y7ufMp0(2/2) AAS
 あれだねぇ 
 広告がー、トラッキングガー、テレメトリーガー とか声高に吠えている自称情強だな 
874:  (ワッチョイ c37e-XUUH) 2020/12/20(日)18:49 ID:YfgpyPOZ0(1) AAS
 >>299 
 これやっても反応しねー 
 面倒臭すぎる 
875(1):  (ワッチョイ b311-22vh) 2020/12/20(日)18:55 ID:HfuaJOFO0(1) AAS
 専ブラから書けない板があるからその時はブラウザから書いてたけどなんかプロキシがどうのとか言って書けなくなったわ 
 念の為Chrome使ったら書けたからFirefoxのアップデートが原因だろ 
876:  (ワッチョイ db02-aH9B) 2020/12/20(日)19:03 ID:s/oOoc8V0(1) AAS
 そういや最近フォクソ更新する度にタスクバーのショトカ真っ白になるんだが 
877:  (ワッチョイ db7e-XUUH) 2020/12/20(日)19:50 ID:6y/bYPEQ0(1) AAS
 >>875 
 5ch.netのクッキーを消せば書けるようになると思うよ 
878:  (ワッチョイ 3b76-FZ4g) 2020/12/21(月)00:13 ID:jPLxme370(1) AAS
 アホな運営がgdgdやってるところだから書けないところは諦めろ 
 今となっては5chで書き込めない板があって困るなんて無いしな 
879:  (ワッチョイ 7ecf-HKcj) 2020/12/21(月)07:57 ID:cX9xLhln0(1) AAS
 回線変えてもUA変えてもクッキー消しても無理だからFF84が原因 
 Vivaldiからなら書き込めた 
880:  (ワッチョイ bea6-b3Xj) 2020/12/21(月)08:16 ID:TZhukrse0(1/2) AAS
 今ブラウザから書き込んでいます 
881:  (ワッチョイ bea6-22vh) 2020/12/21(月)08:16 ID:TZhukrse0(2/2) AAS
 普通に書けるじゃんアホ 
882:  (ワッチョイ 9776-22vh) 2020/12/21(月)10:10 ID:STOi6AjV0(1) AAS
 >>861 
 84.0にアップデートしたところで、そのどっちの問題も起きてないけど… 
 勝手に設定変わってもないし、ドラッグでショートカットも作れるよ 
883:  (ワッチョイW eabe-DfQO) 2020/12/21(月)10:53 ID:pFsHfRoB0(1) AAS
 おま環おおすぎだろ 
 トラブルシューティング出来ないのかな? 
884:  (ワッチョイ 8b1d-22vh) 2020/12/21(月)12:20 ID:ycM/Er0D0(1) AAS
 78.6.0esrでも書けないから84のせいじゃないと思いますよ 
885(1):  (テテンテンテン MMe6-hcEb) 2020/12/21(月)17:08 ID:7+Ien8GQM(1) AAS
 スマホのFirefoxで全く書き込めなくなったわ 
 端末や回線変えても駄目 
886:  (テテンテンテン MMe6-V7HQ) 2020/12/21(月)17:11 ID:bdejNlfoM(1/2) AAS
 うせやろ 
887:  (テテンテンテン MMe6-V7HQ) 2020/12/21(月)17:11 ID:bdejNlfoM(2/2) AAS
 書けるやんけ 
888:  (ワッチョイ 0f6e-a97G) 2020/12/21(月)18:57 ID:aPJ1a+bR0(1/3) AAS
 うちもFirefoxだと ERROR: 不正なPROXYを検出しました。 だわ 
889(1):  (スップ Sd2a-V7HQ) 2020/12/21(月)19:14 ID:Chertg/pd(1/2) AAS
 84.1.1から 
890:  (スップ Sd2a-V7HQ) 2020/12/21(月)19:15 ID:Chertg/pd(2/2) AAS
 書けるね 
891:  (スップ Sd2a-W7tO) 2020/12/21(月)19:16 ID:km8rCI5Kd(1/2) AAS
 どれどれ 
892:  (スップ Sd2a-W7tO) 2020/12/21(月)19:17 ID:km8rCI5Kd(2/2) AAS
 まーたおま環か 
893:  (ワッチョイ a3b1-FSG8) 2020/12/21(月)19:18 ID:6DEHeijT0(1) AAS
 Language Switchでフランス語に設定したら書き込めた 
894:  (アウアウウー Sa9f-lk/N) 2020/12/21(月)19:19 ID:97LoIz1Za(1) AAS
 PC火狐だと書き込めないとこはあったな 
895:  (テテンテンテン MMe6-bWqP) 2020/12/21(月)19:21 ID:EgB/GbqFM(1) AAS
 バーニラバニラバーニラ 
896:  (ワッチョイ f3d4-FZ4g) 2020/12/21(月)19:23 ID:Tnf13CoT0(1) AAS
 78.6.0esrからだと確かに「ERROR: 不正なPROXYを検出しました。」って出て書けないわ 
 専ブラからだと何の問題もないけど 
897:  (ワッチョイ 379b-7qKd) 2020/12/21(月)19:28 ID:3x6LebPS0(1) AAS
 自分はPCブラウザのfirefoxだと書き込めないな 
 専ブラ使ってる 
898:  (ワッチョイ bec5-U05w) 2020/12/21(月)20:00 ID:yWh45xa20(1) AAS
 Firefox 85、印刷時に非連続ページ範囲の指定がようやく可能に 
 外部リンク:srad.jp 
 Firefoxでは非連続ページを指定できないバグとして12年近く前に報告されていたものの、5か月前まで放置されていたようだ。 
899(1):  (ワッチョイ 0f6e-a97G) 2020/12/21(月)20:19 ID:aPJ1a+bR0(2/3) AAS
 >>889 
 84.1.1って何? 
900(1):  (スップ Sd2a-6hA8) 2020/12/21(月)20:55 ID:8io/9Xehd(1) AAS
 >>899 
 Android版だな 
901(2):  (ワッチョイ 0f6e-a97G) 2020/12/21(月)21:03 ID:aPJ1a+bR0(3/3) AAS
 >>900 
 そうか、ピコピコの話されてもなぁ 
902:  (ワッチョイ be06-7qKd) 2020/12/21(月)21:03 ID:YEHMeeUF0(1) AAS
 Android版って評判最悪だったけどまともになった? 
903:  (ワッチョイ c37c-zEec) 2020/12/21(月)21:11 ID:lrX6hamD0(1) AAS
 全くなってないアドオンを自由に使えない時点で存在価値がない 
904:  (アウアウウー Sa9f-fmF7) 2020/12/22(火)02:18 ID:O3JX0S0Fa(1) AAS
 Android版は昔からまともに動くアドオンは少なかった 
 今は確実に動くことが保証されているものから順次解禁されている 
 それでいいじゃない 
905(3):  (ワッチョイ 0fad-TG8B) 2020/12/22(火)02:35 ID:WHdaMdQh0(1) AAS
 Firefoxで不正なPROXY云々で書き込めなくなったって人は 
 2chスレ:operate 
 に対処法が出てたのでお試しあれ 
 俺のところは直った 
906:  (ワッチョイ 2e7e-UnMh) 2020/12/22(火)02:58 ID:qn7MTlP40(1/2) AAS
 >>901 
 ピコピコってゲーム機じゃね?w 
 「もしもし」なら分かるが 
907:  (ワッチョイ 7eed-UnMh) 2020/12/22(火)06:15 ID:2UDQLVJp0(1) AAS
 >>905 
 PC版火狐でずっと悩んでたけどこれでいけたわ! 
 マジで感謝!!!!!111 
908(1):  (スプッッ Sd8a-PoSK) 2020/12/22(火)08:58 ID:9D73GjSTd(1) AAS
 >>901 
 一連の流れの始まりである>>885が「スマホのFirefoxで」と言っているわけで 
909:  (ワッチョイW 7bbd-RibY) 2020/12/22(火)09:52 ID:hBFwFR7e0(1) AAS
 84.0.1 
 外部リンク:ftp.mozilla.org 
910:  (ワッチョイ 0f6e-a97G) 2020/12/22(火)11:16 ID:mzxDgHZM0(1/3) AAS
 >>908 
 もっと前からスマホとは書いてないレスが有るわけで 
911:  (ワッチョイ e6c0-ph/+) 2020/12/22(火)14:23 ID:KRQeZMbr0(1/3) AAS
 てすてす 
912:  (ワッチョイ e6c0-ph/+) 2020/12/22(火)14:24 ID:KRQeZMbr0(2/3) AAS
 言語設定の優先順位リストをデフォルトから減らして書き込みできました。thx 
913(1):  (ワッチョイ 3bb1-XUUH) 2020/12/22(火)14:59 ID:1c+UY+Wq0(1) AAS
 言語リストの先頭が日本語じゃなければいけるみたいね 
 いやー助かった 
914:  (ワッチョイ be44-XUUH) 2020/12/22(火)15:26 ID:5+17wecM0(1) AAS
 てすと 
915:  (ワッチョイ 7bd4-XUUH) 2020/12/22(火)16:11 ID:Tj7yDiIZ0(1) AAS
 84.0.1でも大丈夫そうね 
916:  (ワッチョイ 7392-Gz4g) 2020/12/22(火)16:28 ID:RWynfT1B0(1) AAS
 >>905 
 ありがたい 
 firefox edge両方で書き込めなくなったので右往左往してた 
917:  (ワッチョイ 3bb1-Nxb5) 2020/12/22(火)17:48 ID:AUKFPb9B0(1) AAS
 なるほど 
918:  (ワッチョイ befa-XUUH) 2020/12/22(火)17:56 ID:1yY14uur0(1) AAS
 ほうほう 
919:  (ワッチョイ ea83-WzAq) 2020/12/22(火)18:23 ID:aGxYz0eH0(1) AAS
 なんかFirefoxとブラウザゲーって絶望的に相性悪いな 
 動かなかったり、重かったり、無限ロードしたり 
920:  (ワッチョイ 6a3e-P5d1) 2020/12/22(火)19:13 ID:vPU1Dusg0(1) AAS
 スマホのFirefoxで書き込めるようになったからPC版も多分何もしなくても書き込めるようになってると思うぞ 
 今書き込んでるのは専ブラだから試してないけど 
921:  (ワッチョイ e6c0-ph/+) 2020/12/22(火)19:18 ID:KRQeZMbr0(3/3) AAS
 >>913 
 言語の先頭が日本語でも問題ないよ、デフォルトの状態じゃなければ書き込めた 
 自分の場合は上からja, en-US, enと3つ並んでる状態から最後のenをリストから外しただけでOK 
922:  (ワッチョイ 0f6e-XUUH) 2020/12/22(火)19:54 ID:mzxDgHZM0(2/3) AAS
 test 
923:  (ワッチョイ 0f6e-a97G) 2020/12/22(火)19:55 ID:mzxDgHZM0(3/3) AAS
 何もしなくても書けたわ 
924(1):  (ワッチョイ 0f20-I4ua) 2020/12/22(火)21:42 ID:zrxglHTA0(1) AAS
 大阪メトロの表示がおかしいのは俺だけか? 
 外部リンク:www.osakametro.co.jp 
925(1):  (アウアウウーT Sa9f-22vh) 2020/12/22(火)22:02 ID:tqtM/Aada(1/2) AAS
 >>924 
 ちょっと崩れてる。 
 Chromeも同様、Edge、IEはOK 
926(3):  (ワッチョイ a3b1-22vh) 2020/12/22(火)22:08 ID:FlX0+lcI0(1) AAS
 uBlockOrigin オンでぐちゃぐちゃオフで多分正常 
927:  (アウアウウーT Sa9f-22vh) 2020/12/22(火)22:13 ID:tqtM/Aada(2/2) AAS
 >>926 
 さすが 
928:  (ワッチョイ ea11-HHCY) 2020/12/22(火)22:13 ID:537PaGzl0(1) AAS
 >>905 
 ありがとう。どうもありがとう。 
929:  (ワッチョイ 2e7e-UnMh) 2020/12/22(火)22:19 ID:qn7MTlP40(2/2) AAS
 スカイハイみたいだ 
930:  (ワッチョイ 7bb1-gdkI) 2020/12/23(水)01:07 ID:5n2yxON/0(1) AAS
 test 
931:  (ワッチョイ c59b-uMNi) 2020/12/23(水)01:35 ID:VlI7IF3n0(1/2) AAS
 てす 
932:  (ワッチョイ c59b-uMNi) 2020/12/23(水)01:35 ID:VlI7IF3n0(2/2) AAS
 久しぶりにfirefoxから書き込めるようになった 
933:  (ワッチョイ b36e-80jV) 2020/12/23(水)07:27 ID:Avl0BpMa0(1/6) AAS
 Firefox 
 Outlookでメールチェックできなくなったログインしても新着メールみれないし 
 何か操作してもその要求はうんたらって言ってFirefoxからOutlook.comのメールがまともに使えなくなった…… 
934:  (ワッチョイ b36e-80jV) 2020/12/23(水)07:38 ID:Avl0BpMa0(2/6) AAS
 なんかやっと直ったわ… 
935(1):  (ワッチョイ 731e-uMNi) 2020/12/23(水)08:11 ID:Nqp3q0NL0(1/3) AAS
 たった10分がやっととか・・・ 
936:  (ワッチョイ b36e-80jV) 2020/12/23(水)08:12 ID:Avl0BpMa0(3/6) AAS
 と思ったらまた再発したもうわけわからん… 
937:  (ワッチョイ 9f58-uMNi) 2020/12/23(水)08:13 ID:pLo1jdSX0(1) AAS
 書き込めないね 
938:  (ワッチョイ b36e-80jV) 2020/12/23(水)08:13 ID:Avl0BpMa0(4/6) AAS
 >>935 
 ここに書く前から数日前からこの状態なんだけど 
939:  (ワッチョイ 3b4e-+WZp) 2020/12/23(水)08:16 ID:lH9/QP540(1) AAS
 anal 
940(3):  (ワッチョイ b36e-80jV) 2020/12/23(水)08:20 ID:Avl0BpMa0(5/6) AAS
 なんか色々試したら 
 メールをチェックするためにMSNにログインしたら 
 不具合で新着メールが見れず 
 その状態でログアウトしないでもう一度入りなおすとメールが見れるようになったわ 
 今までこんな事なかったのに面倒な事になったな他のブラウザならそんな事する必要もないのに 
 メインで使ってるのFirefoxだしな…… 
941:  (ワントンキン MMc7-inqw) 2020/12/23(水)08:36 ID:Axbmi0l5M(1) AAS
 >>940 
 トラッキング防止が何がブロックしてしまっている説 
942:  (ワッチョイ 2bb1-1VX9) 2020/12/23(水)08:50 ID:ps7IVWbF0(1) AAS
 現在はUAにWindowsかFirefoxが入ってると不正なPROXYになっている模様 
 accept-languageはデフォルトで問題ない 
943:  (ワッチョイ 731e-uMNi) 2020/12/23(水)08:57 ID:Nqp3q0NL0(2/3) AAS
 >>940 
 書いてることがあいまいで意味不明 
  
 >メールをチェックするためにMSNにログインしたら 
 >不具合で新着メールが見れず  
 いちいち 外部リンク:www.msn.com を開いてるのか? 
 不具合って何? 新着メールが見れずってどういう状態? 
  
 >その状態でログアウトしないでもう一度入りなおすとメールが見れるようになったわ
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 59 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.167s*