[過去ログ]
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol125 (1002レス)
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol125 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1601803353/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
591: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-Gk1u) [sage] 2020/11/27(金) 21:25:36.79 ID:E7JUhEdTa >>214 やり方あるけど規制かかって書き込めん、もうちょい待って http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1601803353/591
592: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-5Vax) [sage] 2020/11/27(金) 21:26:43.40 ID:anXVjoZvM >>589 こういうのテンプレに列挙してほしいな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1601803353/592
593: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff4-ZC6u) [sage] 2020/11/27(金) 21:31:50.73 ID:p5Aoy6rn0 つりコンの設定ができるプラグインってない? 設定をかえても、つりコンの傾きとハンドルを回すのがどうしても反応しない。 PCSX2 1.6.0 コントローラプラグイン:LilyPad 0.12.1 ゲームパッドコンバータ:JC-PS101UBK パッド:つりコン2 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1601803353/593
594: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-m/w5) [sage] 2020/11/27(金) 21:43:22.74 ID:9yBqZGrs0 気になって調べたらpcsx2って18年前から開発してるんだな 他に有望なエミュが出てこないのはそれだけ開発が難しいのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1601803353/594
595: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b702-1+KL) [sage] 2020/11/27(金) 23:11:43.31 ID:iVOn7Gqa0 >>594 そもそもエモーションエンジンをエミュレートするに辺り、コア2クアッドQ6600の頃から既に話題になってたからね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1601803353/595
596: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f781-Gk1u) [sage] 2020/11/28(土) 11:10:56.97 ID:y6LtxeQX0 pcsx2ってブラウザ画面でhdd認識しないの?メモカのデータhddに移動させたいんだけども http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1601803353/596
597: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-ZC6u) [sage] 2020/11/28(土) 11:19:50.56 ID:xcaHRCnb0 >>592 テンプレに列挙するとうざいからwikiにでも書いとけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1601803353/597
598: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b703-P4WK) [sage] 2020/11/28(土) 13:59:59.79 ID:lfPflICo0 中古でシャイニングフォースイクサ買ったけど チートが効かない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1601803353/598
599: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf79-6JYt) [sage] 2020/11/28(土) 14:49:33.74 ID:FOGmIQ3n0 おめでとう! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1601803353/599
600: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f756-kGov) [sage] 2020/11/28(土) 22:39:49.69 ID:Vz9luqdD0 >>586 最初のセーブデータ読み込む画面になると20FPSまで落ちる。メニュー画面開いても同様です。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1601803353/600
601: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9766-OOND) [] 2020/11/28(土) 23:32:54.38 ID:8YaA++5w0 >>600 スペック的にそこで落ちる理由がなさそうなので、まずはプリセット1で動作が改善するか確認。v1.4.0の時だが6950X+GTX1080でも速度的には問題なかったはずなので。 それで駄目ならHWでNativeでどうなるか確認。ここで問題ないなら内部解像度を調整。 なんとなくだが状況的にメモリーカード関係でトラブってる気がする。ここで問題が出る場合、互換性を下げて動作速度を稼ぐような設定になっている可能性がある。 あとはBIOSが10000だと問題が出るかもしれない。こちらは18000&70000しか吸い出していないので10000での動作は未確認。 実機でも10000は本体側でメモリーカード関係のトラブルが存在した気がするのとPCSX2では未サポートということになっているので。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1601803353/601
602: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-P4WK) [sage] 2020/11/29(日) 11:14:41.37 ID:7KV+Kgif0 >>598 スネオは効いたけどね 途中でやめたけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1601803353/602
603: 598 (ニククエ b703-P4WK) [sage] 2020/11/29(日) 12:33:44.77 ID:FBER6vtn0NIKU なんだろな 他のゲームは問題ないんだが pnachファイル名も変換コードも何度も見直したし v1.01 みたいなの買ったのかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1601803353/603
604: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 7758-lZUT) [] 2020/11/29(日) 13:33:39.12 ID:D6iAVYRv0NIKU >>597 wikiにはかなり前から書いてある 最低限あれすら見てないやつが毎回同じ質問しにきてる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1601803353/604
605: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ f76c-m/w5) [sage] 2020/11/29(日) 18:22:03.12 ID:htiZ/r2j0NIKU 最低限と言うがwikiのどこに書いてあるのか分からんぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1601803353/605
606: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-P4WK) [sage] 2020/12/01(火) 19:52:37.62 ID:4tdGz90m0 なんか新ハードXboxでPS2とかエミュが動くとか話題になってるな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1601803353/606
607: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fce-P4WK) [sage] 2020/12/01(火) 20:53:41.76 ID:xc0RRGHL0 それエンガジェで読んだな 開発者キット使えば誰でも出来るらしい Xbox Series S、さっそく各種ゲーム機のエミュレータが動作可能に https://japanese.engadget.com/xbox-seriess-emulator-055017976.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1601803353/607
608: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bff4-OGq2) [sage] 2020/12/01(火) 21:02:47.99 ID:27wolvI00 ただのRAだからw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1601803353/608
609: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ac1a-eCOC) [sage] 2020/12/03(木) 04:34:14.52 ID:jirdGrVy0 ネカフェにFMBC作りに来たら署名がなんちゃら〜って出てドライバ当てられんかった('A`) win10で作ろうとすると面倒なんだな('A`) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1601803353/609
610: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba79-x0lD) [sage] 2020/12/03(木) 18:55:31.15 ID:6kenvWFG0 トボトボとネカフェを後にする>>609を想像するとかわいそうになってきた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1601803353/610
611: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b483-9rBX) [] 2020/12/05(土) 23:56:46.96 ID:1Q3122ct0 「ひぐらしのなく頃に祭 カケラ遊び」 1.7.0-dev-653で起動したら、音声が正常に再生されない問題が解決していた ここ一ヶ月くらいのどこかのバージョンで解決したのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1601803353/611
612: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 386d-HsA0) [sage] 2020/12/06(日) 13:34:18.69 ID:FKDT7f3B0 粋や奉がエミュで動くのに そんな中途半端な不完全版の行く末とか 誰も知らんよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1601803353/612
613: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a6e-jrSk) [sage] 2020/12/06(日) 18:12:10.23 ID:he4Pekdz0 開発版は日々バージョンアップしてるから毎日のように更新して毎日のように 本体を試すよっぽどの暇人でもなければどの段階で改善されたなんてわからないよ…… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1601803353/613
614: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f11-YXDh) [sage] 2020/12/07(月) 06:03:34.17 ID:cextydLR0 ひぐらし奉ってSwitchのだよね yuzuで最後まで完動するの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1601803353/614
615: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-YXDh) [sage] 2020/12/07(月) 06:22:22.17 ID:bCgt9Urq0 テイルズオブシンフォニアの動作が暗転しません マップ切り替えのときとかfpsが落ちてちょっとカクつくのが苛立ちます PCスペックはCPU:3700X GPU:2080S 16GBメモリ HDD SSDともに1TB と言うか新調のPCなのでまずスペックは問題無いと思います オープニングムービーは特に問題もありませんし解像度による縦線も解消しました しかし画面切り替え時のfps低下によるカクつきがどうやっても解決できません お力添えをお願いいたします。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1601803353/615
616: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2cb4-pqbD) [sage] 2020/12/08(火) 02:55:08.08 ID:xy7iZCwT0 >>615 CPUをIntel製に換えてみ? 3770Kでプレイした事があるけどマップ切り替え場面等常時59.95fpsだった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1601803353/616
617: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-YXDh) [] 2020/12/08(火) 09:44:22.54 ID:o/3IG3Pb0 >>616 ryzenだとPCSX2を遊ぶのは厳しいと言うことでしょうか? もしそうならおとなしく諦めて実機にしますよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1601803353/617
618: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b58-QT3s) [] 2020/12/08(火) 09:44:50.40 ID:y/dSqHLE0 Rayzenだとダメはフォーラム見ててもあるもんな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1601803353/618
619: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfd-Emls) [] 2020/12/08(火) 10:02:11.87 ID:pfwVzwaRM >>617 4700U ではヌルサクで動いてる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1601803353/619
620: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d8ca-jrSk) [sage] 2020/12/08(火) 12:37:27.15 ID:5QRD2M+y0 ryzenがゲームでもパフォーマンス活かせるかどうかは ある世代を堺に分水嶺があるって話だったな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1601803353/620
621: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1eb1-GHkg) [sage] 2020/12/08(火) 13:27:34.61 ID:Y1/eOCW+0 zen+とzen2かな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1601803353/621
622: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae02-q1NX) [sage] 2020/12/08(火) 13:40:52.28 ID:ZWG5C7On0 だって作者陣営がIntel最適化してんだもん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1601803353/622
623: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H70-Nt3z) [sage] 2020/12/08(火) 14:42:06.95 ID:Ja+FrCmTH つまり、それなのにRyzen買うのが悪いってことか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1601803353/623
624: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMb8-bzq8) [sage] 2020/12/08(火) 15:07:54.51 ID:5QuCE+i4M Ryzenがもっと普及すりゃ変わってくるんじゃないの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1601803353/624
625: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba83-l3pW) [sage] 2020/12/08(火) 16:18:52.24 ID:lS0X7if00 Ryzen 7 3700X GTX1060 6GB/RTX2060super これで 2060superにしたときフレームリミッター解除した時のFPSが変わらなかった、むしろ下がったんだけど グランツーリスモ4のBスペックライブ画面で220FFPSだったのが190FPSくらいに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1601803353/625
626: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee73-l3pW) [sage] 2020/12/08(火) 17:01:59.03 ID:4QViLIfV0 >>615 おま環とりあえず使ってるバージョン変えろ うちの3700Xは問題なく動く http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1601803353/626
627: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ebc-7lrH) [sage] 2020/12/08(火) 19:36:01.81 ID:pE6l4TQE0 みんゴルの重さは有名だけどテニスも割とクソ重いな… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1601803353/627
628: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-orE1) [sage] 2020/12/09(水) 07:49:40.11 ID:b7Ps731r0 インテルのCPUで致命的バグが大々的に報道されてから CPUはAMDの時代になったのに…てか 10年前のPCでもPS2のエミュって普通に動いてたのに 今更インテルとかAMDで動きが重いとかあるのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1601803353/628
629: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-orE1) [sage] 2020/12/09(水) 07:52:35.41 ID:b7Ps731r0 スペックに問題ないならエミュがそのソフトが動作不完全なだけなんじゃないの…… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1601803353/629
630: 名無し (ワッチョイW 5fcf-bZqz) [sage] 2020/12/09(水) 07:56:02.45 ID:8h+SPy9u0 AMD用の最適化オプションでコンパイルしたら良いだけだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1601803353/630
631: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa6b-sAgx) [sage] 2020/12/09(水) 09:17:56.22 ID:qMtpG1Dla AMDは一部の命令をシミュレートしてるのでその命令使うと遅くなる しかも世代で変わるので最適化は困難 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1601803353/631
632: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-kNbH) [sage] 2020/12/09(水) 11:33:10.82 ID:cl68UXx10 こぴぺw 乙女はお姉さまに恋してる OPは再生されるがタイトルに移行しない 1.43 GB (1,543,503,872 バイト) データ壊れてんじゃねーのか?w PSP版あるからいらないといえばいらないんだが・・・ OPL2でも同じw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1601803353/632
633: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6758-LBAI) [] 2020/12/09(水) 12:42:31.83 ID:FDDBh8F90 >>626 遅くなり申し訳ありません バージョンは最新の1.6.0です http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1601803353/633
634: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-eTGf) [sage] 2020/12/09(水) 13:00:07.68 ID:Aj2ARUhsa 1.6.0だとハンコンのプラグインがエラー起こすから1.4.2だっけ?が安定してる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1601803353/634
635: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7de-dRTV) [sage] 2020/12/09(水) 13:21:26.93 ID:svtfY17E0 >>633 とりあえずここの一番新しいバージョンを試してくれ https://buildbot.orphis.net/pcsx2/ 極端に古いバージョンを勧める奴は無視したほうが良い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1601803353/635
636: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8776-LBAI) [sage] 2020/12/09(水) 18:34:44.11 ID:6sczf5jx0 チート使ってアバタールチューナーやってたんだけど途中でフリーズした後チートがエラーでて使えなくなったんだけど 他のゲームでもフリーズしてチート使えなくなった人いる? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1601803353/636
637: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-YTVu) [sage] 2020/12/09(水) 19:35:24.65 ID:6ZSg4W9u0 >>636 アドレスが変動してるんじゃないかね? そのゲームは知らんけど、突然コードが効かなくなったと思ってサーチしなおすと別の場所に移ってたりってのはよくある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1601803353/637
638: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7e-208v) [sage] 2020/12/09(水) 22:21:20.17 ID:TB+Gi6fE0 おま環だとおもうのですが ストリートファイターZEROファイターズジェネレーションが動作しません wikiだと◎になってます HWだとぐちゃぐちゃに4分割 SWだとスロー ここの設定を変えないとダメよとかありますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1601803353/638
639: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8776-LBAI) [sage] 2020/12/09(水) 22:53:56.76 ID:6sczf5jx0 >>637 まじかサーチしなおしてみるありがとう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1601803353/639
640: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8776-LBAI) [sage] 2020/12/09(水) 23:10:11.87 ID:6sczf5jx0 >>637 サーチしなおしたらチートできたわマジありがとう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1601803353/640
641: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-hZ9l) [] 2020/12/10(木) 01:49:17.72 ID:7p/arrTha もう解決したみたいだし関係ないだろうけど チートとステートセーブを活用してる時にありがちな話 full bootでまだPS2の起動画面の最中にステートロードすると 正しいチートファイルを読み込んでくれなくなる 特にPCSX2が落ちた後の再開時にやりがち http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1601803353/641
642: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-2pFw) [sage] 2020/12/10(木) 07:12:59.06 ID:xInTwtQr0 >>638 このゲーム何度も話題になってるがいくら設定見直しても 古いバージョン使っても駄目だったわ 実機の配信にも来てないし 本当にきつい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1601803353/642
643: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa6b-sAgx) [sage] 2020/12/10(木) 08:34:32.34 ID:4BTAE0W3a >>638 SandyですらSWなら120%出るよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1601803353/643
644: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-kNbH) [sage] 2020/12/10(木) 10:36:29.15 ID:SjFLObHx0 再起動後のステートロードはせめてロゴが出るまで待った方がいいな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1601803353/644
645: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa5-LBAI) [] 2020/12/10(木) 10:38:32.75 ID:jYfI2KBQ0 久しぶりに更新してみてVF4とか鉄拳5とか未だにクソ重いじゃねーか こちとら天下のRyzen9様にRTX2080S様だぞと思ったら これらのタイトルはスピードハック外さないと駄目だったのね…… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1601803353/645
646: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Safb-WNWY) [sage] 2020/12/10(木) 11:03:40.92 ID:A9IYhQkya ストZERO普通にソフトウェアなら 60fps張り付きでヌルヌル ちなみにGTX760(笑) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1601803353/646
647: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a776-orE1) [sage] 2020/12/10(木) 11:11:29.06 ID:F3DR/AVR0 ストZEROって2Dゲーでしょ? HWでやるメリットほとんど無いんじゃね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1601803353/647
648: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Safb-WNWY) [sage] 2020/12/10(木) 11:19:48.47 ID:A9IYhQkya そう ただ、やたらここで重いとか 言われるから色々試してみたが SWなら全く問題ない 1.0.0、1.4.0、1.5.0でストZERO1、2、3確認 ここまで来たら ベスト版か初期版の違いとかそういうのかもしれんね(うちのはBEST) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1601803353/648
649: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df73-ojTD) [sage] 2020/12/10(木) 13:43:44.47 ID:UtG42PX50 ストリートファイターZEROファイターズジェネレーションだけは どう設定いじくっても駄目だったわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1601803353/649
650: 名無し (ワッチョイW 5fcf-bZqz) [sage] 2020/12/10(木) 15:53:47.78 ID:zgOgnBRm0 PCが糞なんだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1601803353/650
651: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a766-kRr2) [] 2020/12/10(木) 18:31:33.24 ID:K8Clh0mS0 >>638 所持してないから試せないがSWでレンダリングスレッドを0にしてみるのはどうだ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1601803353/651
652: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3f-LBAI) [] 2020/12/10(木) 19:24:52.94 ID:UkzUvDa/0 >>635 ほぼ変動しなくて快適に遊べてます ありがとうございました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1601803353/652
653: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7e-208v) [sage] 2020/12/10(木) 22:33:06.47 ID:+yluLTlS0 >>651 πセンすげー 動いたよ https://i.imgur.com/r2IKEQx.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1601803353/653
654: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa6b-sAgx) [sage] 2020/12/11(金) 08:01:48.15 ID:cSyUSg84a 設定が壊れてたがレンダリングスレッドを弄ったら直ったってことかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1601803353/654
655: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb8-D4Qg) [sage] 2020/12/11(金) 23:44:07.81 ID:JkIgLpGg0 何となく桃鉄15を始めてダラダラプレイしてたけど ステートセーブロード使っているとサイコロの出る目が完全ランダムではなく結構操作されているのを実感する。。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1601803353/655
656: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a702-orE1) [sage] 2020/12/12(土) 00:43:47.50 ID:fdzPR98f0 なぁに、ダイスの目がターンごとに偶数奇数決め打ちだったゲームもあるんだ 気にすんな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1601803353/656
657: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf79-NkWB) [sage] 2020/12/12(土) 02:55:35.27 ID:MtnF+HQz0 >>656 何のゲーム? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1601803353/657
658: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b1-orE1) [sage] 2020/12/12(土) 03:09:35.07 ID:itIWDux70 カルドセプト サーガ かと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1601803353/658
659: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b1-orE1) [sage] 2020/12/12(土) 03:12:31.40 ID:itIWDux70 あ 「ターンごとに」 を見てなかった 失敬 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1601803353/659
660: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c758-7iyL) [sage] 2020/12/12(土) 06:54:06.47 ID:UBcuYp+X0 キングボンビーにやられて莫大な借金抱えて最下位独走中になると カード駅で手に入るカードがナイスカード駅よりもいいモノ手に入るからな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1601803353/660
661: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-kNbH) [sage] 2020/12/12(土) 09:50:50.29 ID:vlaUJcgs0 >>655 それってステートセーブした時点で次点の目が既に決まってるってだけでは 目が出たタイミングで次点が決まるとかもあるし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1601803353/661
662: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df73-kNbH) [sage] 2020/12/12(土) 09:52:20.75 ID:50j1KYzk0 >>659 カルドであってるぞ 俺の一生絶許リストに入ってるから間違いない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1601803353/662
663: 名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ a702-orE1) [sage] 2020/12/12(土) 14:22:26.75 ID:fdzPR98f01212 >>658 あってるよ ファミ通のレビューがザルだと言うことを改めて知らしめたゲー無 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1601803353/663
664: 名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッW a7de-dRTV) [sage] 2020/12/12(土) 14:35:31.83 ID:GtQx+cpY01212 カルドセプトサーガはターン毎じゃなくてダイスを振る毎に 偶数奇数が出るバグだった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1601803353/664
665: 名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ 6711-kNbH) [sage] 2020/12/12(土) 14:42:56.47 ID:SZeBOGeY01212 スーファミだがドラクエのカジノのポーカーは「ダブルアップに挑戦しますか?」で「はい」と選択した時点でカードが決定されてて そこでステートセーブをしてもどれを選んでも負けるパターンのカードだったらロードしてもカードは同じままなのでインチキだ卑怯だと コメントされてるのよく見たけど「挑戦しますか?」に答える前でセーブ・ロードして「はい」を選びなおせばちゃんと勝てるパターンまで粘れた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1601803353/665
666: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a766-Goa5) [] 2020/12/12(土) 22:49:03.20 ID:L56vrsBb0 PCSX2 v1.7.0-dev-679でリバースムーンなどいくつかのアイディアファクトリー製ゲームにBootFixが入った模様 起動しない理由が不明のヌギャーはやはり起動しないが実機でプレイするほどのゲームでもないからいいかな 一応起動確認したゲームは動作確認Wikiも更新しておく http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1601803353/666
667: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47dc-kNbH) [sage] 2020/12/13(日) 04:16:39.03 ID:V16Ju5Z60 リバースムーンやっとかよ10年以上待ったわ >起動しない 画面真っ黒のまま >EE/IOP インタプリンター EEキャッシュを有効にするにチェックで起動 起動したらESCで一旦抜けてこれやってからまたもDOSの毎回しんどかった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1601803353/667
668: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df02-vNjf) [sage] 2020/12/13(日) 07:14:04.09 ID:T8s79eju0 >>666 乙 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1601803353/668
669: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa6b-DVM1) [] 2020/12/13(日) 08:00:30.56 ID:KXNbiJtba サベージスカイのパッチ海外有志の情報まとめるとこれで移植できるはずなので挑戦者求む! ELF(SLPM_652.26)をバイナリエディタで開く 16進数 211823020000638C05010424000064AC で検索する 見つかったアドレスに+0xFFF9Cしたのがパッチのアドレスになる patch=0,EE,00xxxxxx,word,4100ffff patch=0,EE,00xxxxxx+0x4,word,00000000 patch=0,EE,00xxxxxx+0x8,word,03e00008 patch=0,EE,00xxxxxx+0xC,word,27bd0030 デバッガーでこう変更されたら大成功 sw a2,(a0) addu v1,s1 lw v1,(v1) li a0,0x105 sw a0,(v1) ld ra,0x20(sp) lq s1,0x10(sp) lq s0,(sp) bc0f 0x00xxxxxx nop jr ra addiu sp,0x30 nop http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1601803353/669
670: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a766-Goa5) [] 2020/12/13(日) 09:49:35.15 ID:4SFZ42qt0 >>669 なんか検索してもアドレスが見つからない気がする 21 18 23 02 00 00 63の段階で1カ所しかないし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1601803353/670
671: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa6b-DVM1) [] 2020/12/13(日) 10:24:28.42 ID:e7qJmuWLa >>670 1か所だけでOK その先に0800E0033000BD270000000000000000が有れば正しいはず http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1601803353/671
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 331 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s