[過去ログ]
Mozilla Firefox Part366 (1002レス)
Mozilla Firefox Part366 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1597812317/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b1-QvO8) [] 2020/08/19(水) 13:45:17 ID:Xe0FNLf00 !extend:checked:vvvvv:: スレッドを立てる際は↑を二行重ねて書いてください。 オープンソースブラウザー。自己解決&相互扶助を希望。 対応OSは、Windows、macOS、Linux等。 ■Mozilla Firefox https://www.mozilla.org/firefox/ ■Mozilla Firefox リリースノート https://www.mozilla.org/firefox/notes ■Firefox サポート (基本的な使い方や何か困ったときの解決策など) https://support.mozilla.org/ja/ ■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード) https://addons.mozilla.org/ja/firefox/ ■Firefox プレビューリリース (Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/ ■Firefox 旧バージョンのダウンロード https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox ■Mozilla クラッシュレポーター https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter ※クラッシュ報告はクラッシュレポートIDを付けてください。 ※メモリリーク発見報告はソースコードで場所を明示してください。 【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください。 Mozilla Firefox質問スレッド Part188 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1595346137/ ■前スレ Mozilla Firefox Part365 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1594731584/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1597812317/1
922: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-FHnY) [] 2020/09/22(火) 17:50:50 ID:VLQzf9IlM Youtube 問題なく見れてる人いるの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1597812317/922
923: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b78e-rpdb) [sage] 2020/09/22(火) 17:53:59 ID:IL2qbxT50 Youtube 問題あって見れない人いるの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1597812317/923
924: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d5-5MQP) [sage] 2020/09/22(火) 18:03:45 ID:LNrvaZwE0 また不平潰しか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1597812317/924
925: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7a6-Cup9) [sage] 2020/09/22(火) 18:12:01 ID:KBRuVlNy0 >>922 新規プロファイルで試してから言ってね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1597812317/925
926: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7e-xp59) [sage] 2020/09/22(火) 18:23:52 ID:48XAdrJF0 不平潰し…ってか「Youtube見れてないのが当然」みたいな 阿呆なスタンスで来た人間がマトモに対応して貰えると考える方が どうかしてるだろw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1597812317/926
927: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97bd-vr1p) [sage] 2020/09/22(火) 19:47:13 ID:i+xOUdCn0 82.0b1 https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/releases/82.0b1/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1597812317/927
928: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f12-lFjc) [] 2020/09/22(火) 20:30:57 ID:/lIToqcI0 「Youtube 問題なく見れてる人いるの?」 ↑この人の知能生きていく上で問題ないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1597812317/928
929: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7773-Cup9) [sage] 2020/09/22(火) 20:42:18 ID:AdujQLDs0 うpだてコネーーー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1597812317/929
930: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9773-GmEq) [] 2020/09/22(火) 20:55:55 ID:bIFfMtNM0 >>929 急いでいるなら下記URLから取ってきて手動でアップデートする https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/releases/81.0/ ヘルプからアップデート、あるいは自動更新させたいならもう少し待つしかない ちなみに 1. https://www.mozilla.org/en-US/firefox/all/ から81.0がダウンロードできるようになる 2. https://www.mozilla.org/en-US/firefox/releases/ に81.0のリリースノートが公開される 3. ヘルプから81.0へアップデートできるようになる 以上3つが可能になるタイミングはほぼ同時 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1597812317/930
931: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ed-CbU3) [sage] 2020/09/22(火) 22:11:50 ID:bRfPauLI0 ヘルプから81.0にアップデート完了 今のところ、異常なし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1597812317/931
932: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7e3-Cup9) [sage] 2020/09/22(火) 22:45:20 ID:ZTgEOZWl0 あら、来た ちょっと前にチェックしたら来なかったのに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1597812317/932
933: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-W2Jb) [sage] 2020/09/22(火) 23:07:25 ID:LcIXCt0x0 PDFビューア新しくなって黄色のバーが白くなったのはよかったけど ? この PDF 文書はサポートされていないため正しく表示できない可能性があります。 バーが太くなりすぎだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1597812317/933
934: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-W2Jb) [sage] 2020/09/22(火) 23:12:07 ID:HvRJoEmV0 WebRenderに切り替えたら、ブックマークとかタブタイトルなんかのUIフォントが ひどい品質(アンチエイリアスかかってない感じ)なんでDirect3D 11に戻しちゃいました Windows10環境ですが、そんなもんですかねー? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1597812317/934
935: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f98-jW6F) [sage] 2020/09/23(水) 00:18:21 ID:shHvLoN/0 >>913 何かと思ったらテーマのことか 何でこんなもんが標準装備になったんだ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1597812317/935
936: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16c5-+rqk) [sage] 2020/09/23(水) 00:39:18 ID:9lTE/q9U0 使いにくいと好評のFenix(Android版の新Firefox)に合わせたテーマ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1597812317/936
937: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-otE2) [sage] 2020/09/23(水) 01:20:35 ID:5/eZyXpC0 >>178だけどVer.81にしたらのServiceWorkerの登録が消えることはなくなった bugzillaにあったわ 1663125 - Service Worker registrations are not loaded at startup https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1663125 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1597812317/937
938: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 927e-jW6F) [sage] 2020/09/23(水) 02:12:52 ID:A7pHQSD70 81は音量変更で左上にでっかいのが出るようになっちゃったな Chrome系でもわざわざ消したのに、こっちでも消さなきゃならない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1597812317/938
939: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 927e-jW6F) [sage] 2020/09/23(水) 02:19:30 ID:A7pHQSD70 >>938 自己レス about:config media.hardwaremediakeys.enabled で切り替えて再起動 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1597812317/939
940: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1276-k+EL) [sage] 2020/09/23(水) 03:04:38 ID:o5zCID4V0 80.0までは正常で 80.0.1でホームページにShift_JISのhtmlローカルファイルを設定して読み込んたとき起きてた文字化けが 81.0に更新したら直ったようだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1597812317/940
941: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b212-z1oy) [] 2020/09/23(水) 03:38:36 ID:/Pcv/rVY0 なぜかエンコードを変換するという選択肢は1276-k+ELの頭の中には無い模様 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1597812317/941
942: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b373-b+lb) [sage] 2020/09/23(水) 05:59:03 ID:OCKEthU80 寝て起きたら81に更新されてタブ多段が無効化されてた MultiRowTab〜.jsをいじる方法以外の多段化のやり方を教えてください http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1597812317/942
943: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c27e-teUf) [sage] 2020/09/23(水) 06:01:38 ID:oiOjnqeN0 スレチ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1597812317/943
944: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e0e-vqed) [] 2020/09/23(水) 07:21:52 ID:4ISQbwGm0 81.0だけどtwitterみれないな… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1597812317/944
945: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-/+cF) (ワッチョイ 1e02-b+lb) [sage] 2020/09/23(水) 07:29:06 ID:+GvTzeQb0 バニーラバニラバニーラ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1597812317/945
946: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c27e-teUf) [sage] 2020/09/23(水) 07:30:47 ID:oiOjnqeN0 馬鹿チョロの一つ覚え http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1597812317/946
947: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM87-O+V9) [sage] 2020/09/23(水) 07:38:39 ID:jjepHg0ZM >>942 以前はヴァージョン何だった? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1597812317/947
948: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b27a-S0Wo) [sage] 2020/09/23(水) 08:36:32 ID:yLAcH1I50 多段ぽよよんぽよよん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1597812317/948
949: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37a6-b+lb) [sage] 2020/09/23(水) 08:39:04 ID:N0p2MTfK0 >>934 新規プロファイルで再現可能ならBugzillaへ まさかMactypeのようなものは使ってないよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1597812317/949
950: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-Q66l) [sage] 2020/09/23(水) 08:40:07 ID:cAtV6hIuM バーニラバニラバーニラ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1597812317/950
951: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1220-b+lb) [sage] 2020/09/23(水) 08:41:54 ID:Nn5j03s10 また多段が消えやがった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1597812317/951
952: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b27a-S0Wo) [sage] 2020/09/23(水) 08:43:50 ID:yLAcH1I50 多段ヒットやめて http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1597812317/952
953: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b97-oPS3) [sage] 2020/09/23(水) 08:50:37 ID:yJgc0tF60 動画ニュース連続再生が見れなくなった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1597812317/953
954: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b97-oPS3) [sage] 2020/09/23(水) 08:52:50 ID:yJgc0tF60 すまん。 障害が出てるらしい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1597812317/954
955: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-jW6F) [sage] 2020/09/23(水) 09:12:51 ID:WEKG47aT0 慌ててここに書き込む前に確認しておけば恥をかくこともなかったのにな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1597812317/955
956: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b212-z1oy) [] 2020/09/23(水) 09:46:24 ID:/Pcv/rVY0 >>942 専門スレあるからそっちに池 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1597812317/956
957: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ec0-qcd+) [sage] 2020/09/23(水) 10:15:26 ID:jlJ+IxkE0 多段タブアレルギー乙 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1597812317/957
958: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb0-S0Wo) [sage] 2020/09/23(水) 11:19:23 ID:+oIuuTK00 81.0来たな…!!! ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2262246.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1597812317/958
959: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f202-F8K1) [sage] 2020/09/23(水) 11:22:43 ID:JQog5xiW0 >>958 すごい画像ばかり見てるんだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1597812317/959
960: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c77c-QkB6) [sage] 2020/09/23(水) 11:23:50 ID:qC8yYLRU0 イクのか来たのかはっきりしろ定期 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1597812317/960
961: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1276-S0Wo) [sage] 2020/09/23(水) 11:42:38 ID:Z4C0WVRQ0 いつもの人だ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1597812317/961
962: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26e1-S0Wo) [sage] 2020/09/23(水) 12:38:20 ID:tcExp0IG0 81.0 にしたら Twitter関係が前の状態に戻った ブックマークしているTwitterが1回で開けなくなった 2回目のクリックで開く Open Withで他ブラウザでTwitterを表示→Firefox選択して開くと新しいタブ(白いまま)になる Firefoxを起動させておくと問題は無く表示 又使いにくくなった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1597812317/962
963: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-jW6F) [sage] 2020/09/23(水) 12:51:30 ID:WEKG47aT0 >>962 twitter関係のトラブルはうちでは一回も発生したことがないので 何が不便なのか正直わからない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1597812317/963
964: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b212-z1oy) [] 2020/09/23(水) 12:58:43 ID:/Pcv/rVY0 >>957 そりゃ無関係なスレで無関係な話題されりゃな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1597812317/964
965: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b1-b+lb) [sage] 2020/09/23(水) 14:04:48 ID:P/br0uCt0 無断タブw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1597812317/965
966: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1276-k+EL) [sage] 2020/09/23(水) 14:13:02 ID:o5zCID4V0 多段72+で80.0.1まで使えてたけど 81.0に更新したら動かなくなってたな 多段81+のjsファイルに置き換えたら動くようになった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1597812317/966
967: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd17-3Hlp) [sage] 2020/09/23(水) 14:25:51 ID:h+JgLZ27d 泥版、タブを閉じる期間って何だよw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1597812317/967
968: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e0e-vqed) [sage] 2020/09/23(水) 15:28:25 ID:4ISQbwGm0 なんか俺の環境だともう一生Firefoxでtwitter見れない気がしてきた… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1597812317/968
969: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e0e-vqed) [sage] 2020/09/23(水) 15:30:20 ID:4ISQbwGm0 こういうメッセージでるんだよな ↓ リクエストを正常に完了できませんでした https://twitter.com/ のウェブサイトで修復不能なネットワークプロトコル違反が発生しました。 このページは、データの伝送中にエラーが検出されたため表示できません。 ウェブサイトの所有者に連絡を取り、この問題を報告してください。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1597812317/969
970: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-UzFq) [sage] 2020/09/23(水) 15:37:59 ID:IYnaehLT0 プロファイル腐ってるだけだろって何回言われてもわからないもんなのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1597812317/970
971: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdc-mHP9) [sage] 2020/09/23(水) 15:51:55 ID:BHbwJASs0 >>970 質問スレは別にあるし 具体的な環境や対処したことも書いてないので おそらく日記か何かと間違えてここに書いたのでしょう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1597812317/971
972: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbb-nJLB) [sage] 2020/09/23(水) 16:14:56 ID:F7iVrlxUM >>967 タブを溜め込む人の対策じゃないの。 たまに極端な数のタブを開いたままにする人がいる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1597812317/972
973: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37a6-b+lb) [sage] 2020/09/23(水) 16:20:04 ID:N0p2MTfK0 >>969 about:serviceworkers 消せ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1597812317/973
974: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd32-3XXW) [sage] 2020/09/23(水) 18:01:47 ID:PXc7swOUd ホーム画面のコレクションがどうたらの文言消せるようになったな 最初からこうしとけや http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1597812317/974
975: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6cd-Ey+f) [sage] 2020/09/23(水) 18:02:03 ID:mS6BCLOH0 81.0 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1597812317/975
976: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3c1-L/vB) [sage] 2020/09/23(水) 18:33:27 ID:FpRvkuYX0 大阪のおばちゃんの服みたいなテーマ追加されたんだが? Winの問題と思ってたのも今のところ出てないから対応したのかも http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1597812317/976
977: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e75b-S0Wo) [sage] 2020/09/23(水) 18:37:34 ID:fzKVfZB70 80ぐらいからCPU負荷が異常でプチフリするようになったんだが 俺だけ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1597812317/977
978: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b373-b+lb) [sage] 2020/09/23(水) 18:38:10 ID:3kODjatX0 Linux版vaapiがかなり安定して常用できそう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1597812317/978
979: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37a6-b+lb) [sage] 2020/09/23(水) 18:51:25 ID:N0p2MTfK0 >>977 プチフリと言ってる時点で君だけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1597812317/979
980: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3c1-L/vB) [sage] 2020/09/23(水) 19:02:02 ID:FpRvkuYX0 >>977 スペック不足じゃないなら電源プラン高パフォーマンスにするかそれでだめならBIOSの電力設定見てみる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1597812317/980
981: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02bf-3m0P) [sage] 2020/09/23(水) 19:04:18 ID:Sjygm0DT0 >>977 俺の場合はCPUグリス劣化+ほこりで熱暴走してた…… Open Hardware Monitorで熱調べた方がいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1597812317/981
982: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3d4-b+lb) [] 2020/09/23(水) 20:07:49 ID:F7KNul720 新しいテーマを追加した「Firefox 81」が正式リリース https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1238438.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1597812317/982
983: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b27a-S0Wo) [sage] 2020/09/23(水) 20:10:12 ID:SGkUVtFA0 lightは超えられんなあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1597812317/983
984: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1276-S0Wo) [sage] 2020/09/23(水) 21:53:31 ID:Z4C0WVRQ0 >>キーボードやヘッドフォンによるメディアコントロールがサポートされた。 >>「Firefox」で再生しているオーディオやビデオを、メディアコントロールのためのキーやボタンで一時停止・再開できる。 普通のキーボードでは意味ないのかね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1597812317/984
985: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3a8-b+lb) [sage] 2020/09/23(水) 21:54:31 ID:2//WUGyg0 以前ここで、下記をbatファイルから実行することで、e10sを無効にしてfirefoxを起動する方法を教えてもらったのですが、81へアップグレードした所無効にできなくなりました なにかe10sを無効にする方法はないでしょうか よろしくおねがいします cd C:\Program Files\Mozilla Firefox set MOZ_FORCE_DISABLE_E10S=1 firefox.exe exit http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1597812317/985
986: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6cf-S0Wo) [sage] 2020/09/24(木) 00:32:17 ID:F+fSXl6d0 set MOZ_FORCE_DISABLE_E10S=81.0 のようにバージョンをセットする必要がある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1597812317/986
987: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3a8-b+lb) [sage] 2020/09/24(木) 00:41:10 ID:R2Vl0gzt0 >>986 ばっちりです これでまだ戦えます! ありがとうございます!! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1597812317/987
988: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-P8Qz) [sage] 2020/09/24(木) 07:20:35 ID:EhLILimmd Mozilla Firefox Part367 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1600899498/ 次スレ立てた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1597812317/988
989: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-fmH6) [sage] 2020/09/24(木) 07:25:12 ID:xgdBBLVk0 >>988 乙 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1597812317/989
990: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37a6-b+lb) [sage] 2020/09/24(木) 08:55:14 ID:T6P8b/Hy0 >>985 e10s無効ってアウト過ぎるだろ時代に逆行するなよ・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1597812317/990
991: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b212-z1oy) [] 2020/09/24(木) 10:21:29 ID:jRhyaXtd0 Windows 7時代のfull aero themeほしい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1597812317/991
992: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b212-z1oy) [] 2020/09/24(木) 10:25:14 ID:jRhyaXtd0 >>986 e10sを有効にしたまま起動する方法を教えたほうが良かったのでは http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1597812317/992
993: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 127e-teUf) [sage] 2020/09/24(木) 10:28:08 ID:FECmCDAy0 >>987 何と戦ってるんだか知らんが早めに白旗上げた方が この場合は正しい選択 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1597812317/993
994: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37a6-b+lb) [sage] 2020/09/24(木) 10:33:34 ID:T6P8b/Hy0 fission時代にe10s無効とかえげつない奴も居たもんだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1597812317/994
995: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3a8-b+lb) [sage] 2020/09/24(木) 13:30:12 ID:R2Vl0gzt0 >>990-994 Windowsタブレットからfirefox使ってるんですけど、e10sを無効にしないとドラッグ操作ができず、すごく不便なんですよ マウスジェスチャーや文字のドラッグして検索や、リンクをドラッグして新規タブで開くアドオンも使えないし、 右クリックでコンテキストメニューを開く動作も5秒ぐらいロングタップしないと開いてくれないし だもんで、リンクを開くのも億劫になるんですよ モジラにタブレットからもドラッグ操作できるよう要望も出してるんですけどね 本当にどうにかしてほしい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1597812317/995
996: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e76-sGsH) [] 2020/09/24(木) 13:30:38 ID:m4QWCsA60 fissionって有効にしたほうがいいの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1597812317/996
997: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37a6-b+lb) [sage] 2020/09/24(木) 13:45:28 ID:T6P8b/Hy0 >>996 有効にしたほうがいいの?って聞く人はしないほうがいいよ。 about:configは完全自己責任 注意して進んでください! 高度な設定を変更すると、Firefox のセキュリティ、パフォーマンスに深刻な問題を引き起こす恐れがあります。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1597812317/997
998: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fda-jW6F) [] 2020/09/24(木) 14:15:12 ID:5sklalri0 うめ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1597812317/998
999: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fda-jW6F) [] 2020/09/24(木) 14:15:48 ID:5sklalri0 うめ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1597812317/999
1000: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa43-nyGD) [] 2020/09/24(木) 14:18:09 ID:xM2zLYwJa 梅本梅子 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1597812317/1000
1001: 1001 [] ID:Thread このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 36日 0時間 32分 52秒 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1597812317/1001
1002: 1002 [] ID:Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《プレミアム会員の主な特典》 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 月300円から匿名でご購入いただけます。 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼ https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼ https://login.5ch.net/login.php http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1597812317/1002
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s