[過去ログ] メールソフト Becky! Part27 (693レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
181: 2021/05/23(日)00:26:57.50 ID:1Gz/uxRl0(1) AAS
IMAPを扱うにはちょっと使いづらい感じ
というかIMAPでも使えるってだけでIMAPとしての利点は随分削られてる
273
(1): 2022/01/27(木)01:34:23.50 ID:UqK79kJ10(1) AAS
>>272
詳しい説明ありがとう
しかしバッチファイルを実行しても●保存先のファイル名.regが同じフォルダに作成されないので
検索してみたらC:¥Windows¥System32にあった
何か間違ってるのだろうか
296: 2022/03/02(水)21:46:42.50 ID:M6TM/KGz0(1) AAS
>>294
質問に馬鹿正直に答えてる人はおかしいと思わないのだろうか
317: 2022/05/10(火)15:02:42.50 ID:zxc4aZjh0(1) AAS
アップデートした。
htmlメールのときスキップの設定が機能してないで。
設定がスキップでも動作はスムーズになってる。
371
(2): 2022/05/18(水)12:27:03.50 ID:1CeQIEil0(1) AAS
>>370
仕事相手が当たり前にほぼ100%HTML送ってくるから見ざるを得ない
ただの文章だけならテキスト表示でも問題無いけど
文字の色変えてたり表とか画像が貼り付けられてたりする
439: 2022/06/08(水)07:32:19.50 ID:YRt8UQlC0(1) AAS
でも必要なんだ
476: 2022/06/13(月)14:34:25.50 ID:hGUIR81M0(1) AAS
>>474
フォント変えたいならMacTypeオススメよ
539
(2): 2022/12/28(水)13:08:47.50 ID:G2jxflt20(1) AAS
office365のメールをBeckyにて受信しているのですが、本日突然送受信のたびにブラウザ(Chrome)にて『OAuth2 Access is Granted』というページが開くようになってしまいました。
ブラウザ操作は特に不要なのですが、送受信タイミングのたびに開かれるので大変うっとおしいです。解決方法ありますでしょうか?
597: 2023/02/01(水)15:50:45.50 ID:1RgxYVvf0(1) AAS
>>385
マンカス仲間扱いされるのは全盛期の奴らじゃなくてリポビタンDか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s