[過去ログ] AutoHotkey スレッド part28 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
985(1):  (ワッチョイW fb81-xxVB) 2021/05/10(月)09:31 ID:tkvybksK0(1/3) AAS
 JP配列のノートに自宅ではUS配列を繋げてるんですが 
 JP用スクリプトとUS用スクリプトをグローバルホットキーで切り替えるにはどうしたらいいですか? 
 イメージとしてはShift+F12でJPとUSをトグルして切り替えるような感じです 
 キーボードを認識して自動切替が理想ですけどそれはさすがに無理そうなので 
989:  (ワッチョイW fb81-xxVB) 2021/05/10(月)13:19 ID:tkvybksK0(2/3) AAS
 >>986 
 これはどこにis_usの切り替えを書けばいいですか? 
  
 >>988 
 目的は、US配列の場合はLAlt、JP配列の場合は無変換キーを使ってijklでカーソル移動をしようとしています 
  
 試しに以下を書きましたがロード時にJP、USのメッセージボックスが立て続けに出るだけで 
 それ以降shift f12を押してもメッセージボックスが出てきません 
  
 #If (!isUsKeyboard)
省5
992:  (ワッチョイW fb81-xxVB) 2021/05/10(月)16:20 ID:tkvybksK0(3/3) AAS
 >>990 
 動きました 
 ありがとうございます 
 USとJPで共通の位置にあるのがLAltと無変換でホームポジションから動かさなくてよいのでそうしようと思った次第です 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s