[過去ログ] Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part119 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
932
(1): (ワッチョイ ba1e-YXDh) 2020/12/02(水)01:23 ID:lgiPcxC60(1/6) AAS
>>927
よくわからんが、最初に入ってるサンプルの項目「Send to player」
だとプログラムパス入れても保存されなかった
項目を「MPC-BE」とかに書き換えてから設定したらちゃんと動いた
933: (ワッチョイ ba1e-YXDh) 2020/12/02(水)01:28 ID:lgiPcxC60(2/6) AAS
>>932
と思ったら、今度はMPC-BEは起動するけどURL渡ってない?
このアドオンダメだな
935
(1): (ワッチョイ ba1e-YXDh) 2020/12/02(水)08:30 ID:lgiPcxC60(3/6) AAS
>>934
じゃああなたがやってみせなさい
使い方なら表示の通りやっている
・設定が保存されない
・一度動作したものが次にやると動作しない
これはアドオンとサポートアプリに問題があるからですよ
938: (ワッチョイ ba1e-YXDh) 2020/12/02(水)20:41 ID:lgiPcxC60(4/6) AAS
>>936
ちゃんと自分で確認してからにしてほしい
もう一度 YT2Player を管理者コマンドプロンプトで
uninstall.bat -> install.bat 実行して再インストールした
するとYouTube動画をコンテキストメニュー経由でMPC-BEで再生できたが
もう一度試すと動画URLが渡されず再生できない
つまり1回再生すると壊れてしまう
939
(1): (ワッチョイ ba1e-YXDh) 2020/12/02(水)20:45 ID:lgiPcxC60(5/6) AAS
いや、ちがった
どうも動画によってMPC-BEに渡して再生できるものと
見つかりませんでしたになるものがあるようだ
941: (ワッチョイ ba1e-YXDh) 2020/12/02(水)20:58 ID:lgiPcxC60(6/6) AAS
設定が保存されていなかった件もわかった
外部コマンドを設定しても次の項目を追加しないと保存されないようだ
ダミーの項目を New するか、New Separator して仕切りを追加する必要がある
ハッキリ言ってクソだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s