[過去ログ]
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part119 (1002レス)
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part119 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
951: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 30fb-jrSk) [sage] 2020/12/04(金) 07:39:50 ID:K9gZ6xEb0 まとめサイトの外部リンク(カウント用のphpを挟んでいるけど403でエラーが出る)が間違っていて Aタグのhrefが https://example.jp/count.php?url=https://example.com&id=12345 の前後を取り払って https://example.com に自動で書き換えてくれれば良いなと思うのですが、HTMLソースの正規表現などを使った自動置換みたいなものはあるのでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/951
953: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 30fb-jrSk) [sage] 2020/12/04(金) 17:10:15 ID:K9gZ6xEb0 >>952 firefoxのプラグインなんて作ったことないけど、そんなの自分でできるものなの? プラグイン的には 特定のサイトでgetした時のソースをregexpするみたいな感じだけど、難しそう。 aタグの中身を3つにグループ分けして$2だけ取り出す感じだよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/953
955: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 30fb-jrSk) [sage] 2020/12/04(金) 18:17:52 ID:K9gZ6xEb0 >>954 ぉぉ、ありがと。 こういうのがあるのね。 プラグインの中でプラグイン作るみたいな。 javascriptか・・・phpも満足にできないからなぁ。 ポップアップウインドウしかやったことないけど、調べながら色々コード足してます。 バックエンド&インフラ担当だけど、フロントもできないとダメね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/955
956: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 30fb-jrSk) [sage] 2020/12/04(金) 19:43:26 ID:K9gZ6xEb0 >>954 できたー、ありがと。 置換してから エレメント.href としないとソースに適用されなくてハマってたわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/956
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.376s*