[過去ログ] Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part119 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16: (ワッチョイ 7ba1-kpEi) 2020/04/09(木)21:21:57.99 ID:xrDvrcWV0(1) AAS
ツリー型タブとuMatrixを併用してタブを数百個開いてると、ツリー型タブ起動時にCPUを占有して数分固まる
或いは一部のJavascriptを利用したページを開くとCPU占有して固まる症状にずっと悩んでたが
Decentraleyesが原因だったらしく無効にしたら治った
82: (ワッチョイ 82a4-2GWd) 2020/04/28(火)08:13:21.99 ID:aeDIzwcC0(1) AAS
アドオン開発スレはこっちだけど
2chスレ:software
WebExtensionはほとんど単なるHTMLとJavaScriptだから
>>72のリファレンス見ても手もつけられないようなら
アドオン開発以前にHTMLやJavaScript全般の勉強がもっと必要
292(1): (ワッチョイ 5f76-1/Nl) 2020/06/18(木)06:05:21.99 ID:NWOCEunS0(1) AAS
YouTube Classicがいきなり無効になってショック
305(2): (ワッチョイ 7682-2CVc) 2020/06/20(土)06:41:20.99 ID:AkW8m09a0(1/5) AAS
アドオン開発したいのですが、別プロファイルのファイアフォックスないですかね?
309(1): (ワッチョイ 7682-2CVc) 2020/06/20(土)12:21:45.99 ID:AkW8m09a0(2/5) AAS
いや、同じプロファイルを使うみたいですよこれ
474: (ワッチョイ cdcf-INOy) 2020/07/29(水)09:10:12.99 ID:rm6CsvwF0(1) AAS
uMatrixでも電源ボタンの隣で偽装できるじゃん
アドオンがいいならリファラ偽装でググればみつかるし
533: (ワッチョイ 59b0-e++8) 2020/08/06(木)16:36:12.99 ID:q6YhSNeO0(7/7) AAS
チェック入れたらwwwwww
イケたwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺アホスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネ申かな?>532
599(3): (ワッチョイ 41a6-p5K4) 2020/08/16(日)07:43:16.99 ID:W5Hk8ZQ70(1/2) AAS
なんでかざぐるマウスだのStrokeITだの開発止まってるやついつまでも使ってんの??
StrokesPlusかMousegetuserLでいいのに
600: (アウアウカー Sa69-mH1A) 2020/08/16(日)08:15:49.99 ID:jFruJtEaa(1) AAS
>>599
使いやすいから
703: (ワッチョイ d21f-S0Wo) 2020/09/26(土)17:22:51.99 ID:oCfsliGR0(1) AAS
FirefoxのVPNをSandboxieのなかで入れてみたんだが
無料版だからか、5chでは繋がらないとか速度が落ちるなど欠点はあるみたいだ。
怪しいところでは案外使えるかもしれないかなと思ったりする。
804: (ワッチョイ a2b1-dcnK) 2020/10/24(土)17:48:40.99 ID:HeeUMbBn0(2/3) AAS
>>802
サイドバーなんてチェック入れなきゃ消えてるだろ
表示→サイドバー→各項目のチェックマーク外すだけ
884: (ワッチョイW f54e-JER1) 2020/11/04(水)15:21:47.99 ID:9G8DQbhx0(1) AAS
右クリックメニューを強制表示するアドオンありませんか?
コンフィグからの表示は知っていますが
右上のアドオンアイコンからの表示非表示の切り替えがおこないたいです
お願いします
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.459s*