[過去ログ]
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part119 (1002レス)
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part119 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee11-za3+) [sage] 2020/04/01(水) 22:47:52.41 ID:subfAi2I0 !extend:checked:vvvvv:1000:512 次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください ■Mozilla Firefox https://www.mozilla.org/ja/firefox/ ◇前スレ Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part118 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1568724287/ ◇関連スレ Mozilla Firefox Part362 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1584614499/ Mozilla Firefox質問スレッド Part187 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1584828472/ 【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 29 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1580196388/ Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ41 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1579702570/ userChrome.css・userContent.cssスレ Part11 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1584753386/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/1
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 (トンモー MM93-RvYI) [sage] 2020/04/10(金) 08:32:39.41 ID:O0QkNkUeM 今までuBlock Originをデフォルト設定のまま使っていたんですが、anti adblock系が欲しくなり ↓のサイトに従ってNano Adblockerに切り替えました ttps://labtechs-notes.com/nano-adblocker/ その際、 Myフィルター Nano filters Nano filters whitelist Adblock Warning Removal List 豆腐フィルター 以外を全てOFFにという内容に従ったところ、元々使っていたuBlockの時より広告除去率が下がってしまいました おそらく全部ONのまま豆腐フィルターを加えると不具合が出るため 最低限以外のデフォルトフィルターのOFFを推奨しているのだと思いますが、 できるだけuBlockデフォルトのフィルターのままnanoのanti adblock機能を使えるような設定はないでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/17
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d97b-yTEw) [sage] 2020/04/27(月) 20:47:35.41 ID:J9S750Ke0 そろそろウザい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/81
259: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff1-6Gts) [sage] 2020/06/13(土) 08:34:42.41 ID:MWplQpXG0 Foxyのほうがどういう動きをどう判定してるか明確だから使いやすい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/259
270: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a6-NjyN) [sage] 2020/06/15(月) 17:50:07.41 ID:MHRt9UcL0 > Firefox使ってるならどうせスクリプトも入れてるだろし そんなの実際には一割も居ないと思うぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/270
307: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-Ji3j) [sage] 2020/06/20(土) 09:42:19.41 ID:l8VWQAt50 >>304 ありがとうございます、解決しました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/307
314: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-LS63) [sage] 2020/06/20(土) 20:15:23.41 ID:z3Cf3fls0 >>305 アドオン開発ならNightly一択 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/314
479: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa09-fL5N) [sage] 2020/07/29(水) 15:49:35.41 ID:K1V8G45baNIKU セキュリティーホールでも見つからない限りアドオンは安全だよ じゃなきゃweb-extに移行した意味がない ただ、ユーザーの行動を逐一アップロードする不届きなアドオンが有るけど、そういうのはMozillaのチェックで時々消されている 危ないのは外部起動コマンドと連携する許可を求めるやつかな ほとんど無いけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/479
518: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a173-Me+J) [sage] 2020/08/06(木) 07:47:34.41 ID:iVaNjdxT0 >>517 購読してるフィルタは? UBO+豆腐のみで出ない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/518
630: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-Ovew) [sage] 2020/08/26(水) 01:34:21.41 ID:9MgY5lFVa 同じ会社内のリンクくらいいいだろう 見た目損なうものはきちんと消えてるじゃん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/630
708: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3f5-pTj5) [sage] 2020/09/27(日) 09:44:26.41 ID:FgRO+r/60 >>707 標準では無理だが1タブにまとめるのはコレで出来るよ https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/onetab/ ピン止めかを判別はしてくれないから一度まとめてから不要なものを手動で消すことにはなるけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/708
846: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1976-SOku) [] 2020/10/30(金) 19:48:54.41 ID:8/vB7E8C0 まくらーれん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/846
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s