[過去ログ]
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part119 (1002レス)
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part119 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fed-kpEi) [sage] 2020/04/09(木) 12:57:16.32 ID:FTOQ0y6g0 誘導されてきました。ご存知の方お願いします。 アドオンでリファラを基本偽装(サーバルートか送らない等)で、 正常に動かないサイトのみ通常のリファラを送れるよう、 設定で通常リファラを送るサイトをリストにできるようなものないですか? 今はオン・オフの切り替えしか出来ないReferrer Switchというのを使っています。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/13
149: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1158-9xMb) [sage] 2020/05/15(金) 11:27:27.32 ID:b92yNR140 >>147 右クリを要するモノはそもそも不便 Ctrl+文字列選択がラクチン http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/149
316: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7682-2CVc) [] 2020/06/20(土) 20:35:03.32 ID:AkW8m09a0 アドオンなんてapi使うだけじゃないおん? ただ、タブを折りたたむだけのやつだもん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/316
327: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f0c-x+MM) [sage] 2020/06/25(木) 01:11:19.32 ID:IB6WTHGq0 >>325 俺は Distill Web Monitor を使ってる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/327
379: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0c-w4Iu) [sage] 2020/07/04(土) 00:19:19.32 ID:NGUQAsVD0 >>378 他にも便利なスクリプトあるのに…まぁどうしようと自由だけどね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/379
391: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-xKvX) [sage] 2020/07/04(土) 16:25:38.32 ID:yYgRZwdd0 >>381 こいついろんなスレで宣伝してるな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/391
424: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eda1-ucCN) [sage] 2020/07/09(木) 00:17:00.32 ID:/wa6dICJ0 そういうYouTube専用拡張はやめてuBlock Originに豆腐フィルタでも入れて運用したほうがいいけど、 まあ自己責任でなら何しようと自由だ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/424
465: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5134-pNOw) [sage] 2020/07/28(火) 16:16:53.32 ID:aXMhJjtp0 >>464 リファラの偽装を解除したら見れました 上の3点リーダー縦にしたみたいなのにあったのね… ありがとう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/465
721: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37fa-XhdV) [sage] 2020/09/27(日) 13:14:46.32 ID:YOz8z5di0 なるほど、そういうことだったか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/721
723: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb0-S0Wo) [sage] 2020/09/27(日) 16:52:57.32 ID:AwV87I750 多タブガイジに構うなよ 基地外が感染るぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/723
762: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1be8-0JGt) [sage] 2020/10/08(木) 09:08:29.32 ID:2GnStkQN0 とりあえず拡張機能は関係ないと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/762
773: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-7/+M) [sage] 2020/10/15(木) 18:47:01.32 ID:7eiOL0i50 >>772 設定画面の音量ブーストボタンの横に!マークがあって押すと Note: When the volume booster is used, controlling the playback rate becomes impossible. This issue is not caused by the extension and has been reported to Mozilla: https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1519707 って出る。つまりFirefoxの開発側が対応してくれないとどうしようもない。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/773
783: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df35-fMdf) [sage] 2020/10/19(月) 12:54:41.32 ID:3DO8jU+n0 だからツリータブ便利 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/783
925: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa5b-m/w5) [sage] 2020/11/25(水) 15:54:19.32 ID:nmJgVL6wa Feedbro インストールをやり直してからFeedボタンに件数が表示されなくなった。 Feedbroを開いて最上段の左側のRefleshボタンらしきものを押すと、件数表示されAll itemsをクリックして一覧表示されます。 Feedボタンへの件数表示は設定のどこを弄ればいいのでしょう? Scan intervalは30分に設定しています。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/925
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s