[過去ログ] Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part119 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
216: (ワッチョイ 25b1-7hTT) 2020/06/04(木)19:51:33.25 ID:oziYThX40(1/2) AAS
情報出つくしてるし当時より簡単だと思うよ
301: (ワッチョイ 7682-2CVc) 2020/06/19(金)09:26:39.25 ID:nVoKimCH0(1) AAS
派生ブラウザおすすめあるです?
355: (ニククエ 7f73-x+MM) 2020/06/29(月)19:32:16.25 ID:f3YMnppD0NIKU(1) AAS
何人か指摘してるけどGesturefyの挙動がストレスフルになったな
詳細設定で閾値を1や0にすればやや改善はするけどね
481: (ニククエ cd02-INOy) 2020/07/29(水)19:34:02.25 ID:axUC1qB60NIKU(1) AAS
79に更新したらNoScriptの許可設定飛んだし、マウスジェスチャも使えなくなって散々なんだが他にもおるか
504: (ワッチョイ edda-Xvfy) 2020/08/02(日)18:18:07.25 ID:f/sJ1c7+0(1) AAS
Chromeから移行したんです以下2つの機能があるアドオンを探しています。
1.Mini-Y
Youtubeでコメント欄までスクロールすると動画が「指定のサイズまで小さくなって」「好きな位置で」追従してくれる拡張。
いくつか似たようなものを使ってみたのですが、拡張のボタンを押さなきゃいけなかったりサイズ指定ができなかったりしました。

2.英語のコメントを翻訳すると日本語で置き換えてくれるアドオン

もしご存知の方いましたら教えてください
604: (ワッチョイ 6e76-p5K4) 2020/08/16(日)09:28:01.25 ID:YWWbDHxI0(1) AAS
>>581に便乗して moz-extension:// でアドオンを利かすことって出来ますか
719: (ワッチョイ 9f11-Iw2I) 2020/09/27(日)13:01:23.25 ID:x5qsdtCQ0(1) AAS
OperaとかVivaldiのタブスタッキング機能をイメージしてるのかな
800: (ワッチョイ e9a6-tMQb) 2020/10/24(土)10:58:55.25 ID:w6TXW19M0(1/2) AAS
>>799
サイドバーにある×ボタン押せば消えますよ
859: (中止 8b7d-yS8S) 2020/10/31(土)20:45:13.25 ID:jnAr3RyM0HLWN(1) AAS
Windows側でフォント変更したらいいだけでは?
888: (ワッチョイ b102-hXzD) 2020/11/05(木)13:33:54.25 ID:QD6eqRFX0(2/2) AAS
>>887
ありがとうございます。
2ヶ月ほど前に全部保存したのですが、改稿が多い作品なので差し替えるのに四苦八苦しておりました。
ソース表示のことを思い付かずとても助かりました。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.347s*