[過去ログ]
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part119 (1002レス)
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part119 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
88: 85 (ニククエT Sa9f-ts7H) [sage] 2020/04/29(水) 16:15:32.06 ID:X4yDXJOTaNIKU 原因はuserContent.cssでした。 /*** 入力ボックスの背景色を指定、URL&Searchバー除く ***/ input:not([type="checkbox"]), select, textarea { background-color: #faf8e1 !important ; } 対応策ないかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/88
94: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdc-fdYz) [sage] 2020/05/04(月) 05:01:23.06 ID:BJopUSr30 >>89 その様な運用のしかたでは問題解決しない FirefoxとFirefox以外のブラウザを使い分け見た目でも判別出来る様にすべき http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/94
129: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eabd-gIrT) [sage] 2020/05/09(土) 18:58:28.06 ID:/a6/zNrl0 >>119 やっぱ動かなかった… スプリクトも見つからなかった… なんで標準装備じゃないんだろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/129
144: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b1-Tm/5) [sage] 2020/05/14(木) 19:39:23.06 ID:CzJzIGu10 怪しいことして追い出された事実は変わらない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/144
168: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77cf-jjUc) [sage] 2020/05/17(日) 00:00:40.06 ID:6we6wXMj0 どのアドオン? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/168
502: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db1-1vA1) [sage] 2020/08/02(日) 14:23:54.06 ID:QwZ7uMvQ0 一週間ぐらい前からアドオンのimagusでのpixivサイトのマウスオーバーでの拡大表示が ADSLなみに重い時が多々でてきたんだけど俺だけ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/502
644: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 877b-Ycs7) [sage] 2020/09/02(水) 15:08:06.06 ID:I3q3kXgn0 >>643 すいません、stylusでできるかどうかは分かりませんでした Tampermonkeyを導入してそちらに記述するとうまく動作しました ありがとうございます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/644
757: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aff5-TrO3) [sage] 2020/10/07(水) 17:03:51.06 ID:/spdAslh0 >>755 再起動してウイルススキャンをフルスキャンでやる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/757
758: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H97-Wije) [sage] 2020/10/07(水) 19:12:57.06 ID:+UvgoEttH 「アイコン消えた win10」 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/758
832: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06f7-Kbrf) [sage] 2020/10/26(月) 05:03:17.06 ID:rt1bXh/T0 >>822 差別野郎が http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/832
876: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a958-Zeta) [sage] 2020/11/03(火) 04:26:18.06 ID:zB1uIkYu0 >>874 そういうのはアドオンではなく、適当なファイルユーティリティを使ったりスクリプトをタスクスケジューラに登録することで解決できる (定期的にDL用フォルダを監視して振り分け) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/876
910: 名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 5fb1-+MLx) [sage] 2020/11/20(金) 14:06:24.06 ID:kKF0PmiA0HAPPY >>909 おー使えてますね?クス でもこれだけじゃないんだよな 販売サイトの試聴のページとかもそうなんだけど個別に作るしか無いのかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/910
938: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba1e-YXDh) [sage] 2020/12/02(水) 20:41:37.06 ID:lgiPcxC60 >>936 ちゃんと自分で確認してからにしてほしい もう一度 YT2Player を管理者コマンドプロンプトで uninstall.bat -> install.bat 実行して再インストールした するとYouTube動画をコンテキストメニュー経由でMPC-BEで再生できたが もう一度試すと動画URLが渡されず再生できない つまり1回再生すると壊れてしまう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/938
964: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d044-POF8) [sage] 2020/12/08(火) 16:20:59.06 ID:9563CYua0 >>963 一回削除して再度インストしたら動いたけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/964
993: 992 (アウアウウーT Sadd-Yke/) [sage] 2020/12/23(水) 21:02:28.06 ID:Z60ro4Dva テスト http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/993
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s