[過去ログ] Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part119 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50
(1): (ワッチョイ 7f1f-LzhE) 2020/04/21(火)11:35:09.00 ID:ehkbMC6R0(2/2) AAS
>>49
なんだかよく分からない。
143: (アウアウエーT Sa93-gIXh) 2020/05/14(木)19:19:14.00 ID:Xa17Gipga(1) AAS
S3.Translator
Firefoxに非対応の時期があり、無理やり使ってたけど、いつからか正式対応されてた。
156: (ワッチョイ 85b0-gIXh) 2020/05/16(土)01:10:15.00 ID:Ecmr++Az0(1) AAS
S3.Translatorマンセーガイジは息を吐くようにホラを吹きやがるな
251: (ワッチョイ a3a0-EVMN) 2020/06/11(木)13:13:46.00 ID:jsDEhhN40(1) AAS
Gesturefy, Version: 3.0.1 にしたらリンクを新しいタブで開く治った
ただジェスチャーの使い勝手は微妙に悪いままだけど
318: (ワッチョイ ffb0-IXeA) 2020/06/21(日)02:14:03.00 ID:sH07bXdM0(1) AAS
age厨に構うなよ
基地外が感染るぞ
477: (ニククエ MMc5-eoeL) 2020/07/29(水)13:24:41.00 ID:TP7Xt6XHMNIKU(2/2) AAS
あと、例えばアドオンにマルウェア的なのがあった場合、影響を受けるのはそのアドオンを利用してるプロファイルだけ?それとも他プロファイルにも影響が出る?
532
(1): (ワッチョイ 31be-00xq) 2020/08/06(木)15:41:38.00 ID:t0HdpRRe0(1) AAS
>>528
もしかしてフィルター一覧の「Myフィルター」のチェックが外れてない?
542: (ワッチョイ 9beb-e++8) 2020/08/07(金)05:58:40.00 ID:wqIpYXNf0(1) AAS
CCleanerなんてまだ使ってるやついるんだ…ビックリ。
556: (プチプチ ebdc-/tCR) 2020/08/08(土)15:34:32.00 ID:VtBpwPmH00808(1) AAS
CCleaner等の外部アプリケーションはFirefoxとは直接無関係だから、以後話題にするのは禁止方向にしないと脱線する
そもそもOS標準のではないのだから何が起きても自己責任で、コレが原因で問題発生しても当事者の問題
770: (ワッチョイ c6f7-9yJD) 2020/10/13(火)20:36:14.00 ID:1t2CriJg0(1) AAS
外部リンク:addons.mozilla.org
このページブロックアドオンで、他のページにリダイレクトは出来ないでしょうか?閉じることは出来ますがタブを
788
(2): (ワッチョイ 5d20-TwOs) 2020/10/23(金)16:10:16.00 ID:HHWSotKT0(1) AAS
会社のPCに勝手に入って来る SKYSEA Client View を何とかしたいです。
いくつかブラウザを使っていますが、Firefox だけ、アンインストールができません。
863: (ワッチョイ 931e-OGXT) 2020/11/01(日)02:43:55.00 ID:ghvBNxAx0(1/4) AAS
>>861
> なら文章主体のページではIE時代のようにスクリプトOFFで閲覧すれば解決するかなと思った次第です
いいえ

> これはいわゆるメモリリークってやつなんですかね?
いいえ
975: (ワッチョイ 67b5-ojTD) 2020/12/12(土)11:45:32.00 ID:Y1Go0Ph+0(1) AAS
今時VP9のHWデコーダーのないGPUなんてないから変化感じなくて当たり前
CPU内蔵GPUですら対応してるぞ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s