[過去ログ] Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part119 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
637: 636 (ワッチョイ 8233-bCw1) 2020/08/26(水)22:56 ID:7qMNtecx0(2/2) AAS
 すいません二つめはCTRL+数字キーの移動だったみたいです 
638:  (ワッチョイW a902-j6ep) 2020/08/27(木)08:08 ID:bC3MaZn+0(1) AAS
 >>631 
 外部リンク:u6.getuploader.com 
  
 userChrome.cssでならできる。↑この内容コピペして 
 先頭に/*付けるとその項目は表示される 
639:  (ワッチョイ 8682-Xbxe) 2020/08/30(日)12:26 ID:akAJ7Hue0(1/2) AAS
 videodownloadhelperなんですが、動画のサイズが表示されないのはなぜでしょうか?すべて表示させる方法はありませんか? 
640:  (ワッチョイ 8682-Xbxe) 2020/08/30(日)12:30 ID:akAJ7Hue0(2/2) AAS
 どれが一番大きなサイズかわからないんですよね 
641(1):  (ワッチョイ 8682-Xbxe) 2020/08/31(月)06:16 ID:5ykB1icC0(1) AAS
 画像リンク[jpg]:i.imgur.com 
 このように上の2つはサイズが表示されないです。 
642:  (ワッチョイW 297b-8QnA) 2020/09/01(火)19:17 ID:BXRNQCTc0(1) AAS
 stylusでwindow.onloadの処理の後に動作させたいスクリプトがある場合どう記述すれば良いですか? 
643(1):  (ワッチョイW c958-53Y6) 2020/09/01(火)20:09 ID:bAfqoxH70(1) AAS
 stylusはユーザーCSSだけでなくユーザースクリプトも注入できるの? 
 一般的には「Tampermonkey」等を利用するもんだけど... 
644:  (ワッチョイW 877b-Ycs7) 2020/09/02(水)15:08 ID:I3q3kXgn0(1) AAS
 >>643 
 すいません、stylusでできるかどうかは分かりませんでした 
  
 Tampermonkeyを導入してそちらに記述するとうまく動作しました 
 ありがとうございます 
645:  (ワッチョイ 47cf-vx+h) 2020/09/02(水)18:16 ID:PRpkD2W+0(1/2) AAS
 >>641 
 それって落とせない動画じゃないの 
 動画として認識されてないファイル 
646:  (ワッチョイ 47cf-vx+h) 2020/09/02(水)18:33 ID:PRpkD2W+0(2/2) AAS
 >>635 
 メニュー削除する方法 
 外部リンク[html]:www.bugbugnow.net 
残したメニューを編集する方法 
  
  [リンクを新しいウィンドウで開く]を編集して 
  [新しいウィンドウ]に変える場合 
  
 #context-openlink label{display:none !important}
省1
647:  (アウアウイー Sabb-fe5x) 2020/09/02(水)18:51 ID:N8BBiqYla(1) AAS
 hlsで認識してるならurlコピーしてyoutube-dlやffmpegに食わせればいけんじゃないか 
 ファイルサイズ自体が分からなくても、解像度なりbps見ればサイズがでかいのがどれかは分かるね 
648(2):  (ワッチョイ e7ee-wrIi) 2020/09/03(木)17:11 ID:hQ2jaWqJ0(1) AAS
 ページ内検索を便利にするアドオンについて質問させて下さい 
  
 1.Google検索したワードが検索窓に残り、そのフォーカスのままShift+Enterを押すだけでページ内検索 
 2.複数ワードでGoogle検索した場合は 
 ↓この画像のように窓横にそれぞれのワードがページ内検索ボタンとなって現れ、クリックするだけでOK 
 外部リンク:gyazo.com 
  
 こんなアドオンがあったら教えてもらえないでしょうか 
 2の条件を満たすものは流石に厳しいかと思うので、1だけでもあればお願いします 
649(1):  (ワッチョイ ffe1-n8ne) 2020/09/03(木)17:53 ID:GVfUrZ8u0(1) AAS
 >>648 
 スクリプト 
 Enhanced word highlight 
 外部リンク:greasyfork.org 
  
 アドオン 
 isear 
 外部リンク:addons.mozilla.org
省1
650(1):  (アウアウエーT Sa1f-XrX+) 2020/09/03(木)18:19 ID:s3gfodYja(1) AAS
 >>648 
 isearとserachWP_modoki.uc.js 
651:  (ワッチョイ e7ee-wrIi) 2020/09/04(金)17:17 ID:+uLKDawx0(1) AAS
 >>649-650 
 isear入れさせてもらいました 
 回答ありがとうございました 
652:  (ワッチョイ 7dcf-psz/) 2020/09/11(金)10:28 ID:Y653hW2t0(1) AAS
 Download All Sourcesすごくいいんだけど 
 拡張機能のアイコンから手動でDownload All Sourcesのページ開いて 
 "+New"の"複数"を選択すると出てくるテキストボックスで 
 空行とMIMEタイプ拡張子を含まない無意味な行を無視するようにしてくれないかな 
 いちいち空行と余計な行と最終行の空改行を削除しなきゃいけない 
 と要望をここに書いてみる 
653:  (ワッチョイ 157c-k3Pk) 2020/09/11(金)11:15 ID:fYCmgpje0(1) AAS
 はいそうですね、ここで言っても作者はほぼ間違いなく見てません 
654:  (ワッチョイ a973-pVuC) 2020/09/11(金)11:23 ID:FerZDfMm0(1) AAS
 ブログやってんだから直接コメすりゃいいじゃん馬鹿なの? 
655(1):  (ワッチョイ b681-QmsY) 2020/09/11(金)15:03 ID:QLjgdkgj0(1/2) AAS
 Feedbroで元記事のリンクを単純クリックしたときにバックグラウンドのタブで開いてほしいんだけど 
 どうやったらできる? 
656(1):  (ワッチョイ 6634-xrJ4) 2020/09/11(金)18:31 ID:UIgQrhLo0(1) AAS
 >>655 
 俺はマウスホイールクリックかな 
657(1):  (ワッチョイ b681-QmsY) 2020/09/11(金)22:59 ID:QLjgdkgj0(2/2) AAS
 >>656 
 ホイールクリックは若干押しにくいのと 
 クリックと同時にリンクの色が既読にならないのがイマイチ 
 Ctrl + 左クリックの挙動を左クリックで実現したいんですよね 
658:  (ワッチョイ 3a4b-jF+x) 2020/09/12(土)01:04 ID:/tglN6tw0(1/2) AAS
 >>657 
 ロッカージェスチャーで中クリ設定にすればいい 
659(1):  (ワッチョイW 3ad0-Z77z) 2020/09/12(土)01:43 ID:cpToKH/20(1/2) AAS
 ublock originで緑の全許可が選択出来なくなってるんですが、復活させる方法ってありますか? 
660(1):  (ワッチョイW c558-58Fu) 2020/09/12(土)01:53 ID:5xppWT9b0(1) AAS
 >>659 
 通常は灰色で事足りるので緑は使わないようにしよう 
 どうしても使いたいのなら、Ctrlを押しながらクリック 
661:  (ワッチョイ 39cf-0Rqm) 2020/09/12(土)02:35 ID:DcRzbwT90(1) AAS
 緑許可は推奨されない使い方なのでこれからは灰色でいきませう 
  
 【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 28   
 2chスレ:software 
 335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ec5-P+Gt) :2020/05/24(日) 22:07:34.63 ID:rz4IJ/k00 
 uBlock Origin 1.27.7b1 
  
 一部操作が変わるそうな 
  
 デフォルトではポップアップパネル内からポイントアンドクリックで許可(緑)ルールを作成することができなくなりました。
省4
662:  (ワッチョイW 3ad0-Z77z) 2020/09/12(土)02:44 ID:cpToKH/20(2/2) AAS
 >>660 
 ありがとう 
663(1):  (ワッチョイ c558-7JDO) 2020/09/12(土)18:25 ID:EVNS+IMP0(1/2) AAS
 検索窓の検索ワードを自動で消してくれるアドオンってなんか無かったかな? 
 検索語もワードが残ってるのちょっと気になる 
664(1):  (ワッチョイ 790c-psz/) 2020/09/12(土)18:27 ID:5chdLJhx0(1/2) AAS
 >>663 
 アドオンじゃないけど ClearSearchWord.uc.js でできてる 
665:  (ワッチョイ 9e7f-pVuC) 2020/09/12(土)18:27 ID:+5VtvxJ50(1) AAS
 つ Clear Search Bar Text On Search 
666:  (ワッチョイ a6cf-7JDO) 2020/09/12(土)19:32 ID:utmW7Ndu0(1) AAS
 見られて恥ずかしいのかよ 
667:  (ワッチョイ 3a4b-jF+x) 2020/09/12(土)19:50 ID:/tglN6tw0(2/2) AAS
 ○んことか○んぽとかな 
668(2):  (ワッチョイ c558-7JDO) 2020/09/12(土)19:58 ID:EVNS+IMP0(2/2) AAS
 いや、まあ見られて恥ずかしいってのもあるだろうけどワードがそのまま残ってると次に検索するとき 
 それをいちいち削除するのが面倒くさくてねw 
 スクリプトはやったことないからやり方が分からないな 
 探してみたけどそういうアドオン以前はあったんだけど今は使えなくなってるばっかりだった 
669:  (ワッチョイ 790c-psz/) 2020/09/12(土)20:01 ID:5chdLJhx0(2/2) AAS
 >>668 
 スクリプト導入方法 
 外部リンク[html]:w.atwiki.jp 
670:  (ワッチョイ a676-pVuC) 2020/09/13(日)08:58 ID:9H9ZsH+30(1) AAS
 >>664 
 これ即消しじゃなくて30秒後とかに自動で消えるようにできないですか 
671:  (ワッチョイ b5b1-psz/) 2020/09/13(日)10:19 ID:jQuLvxSK0(1) AAS
 >>668 
 いちいち削除しなくてもなんか入力したら勝手に消えるやろ 
672:  (スフッ Sd0a-N8yP) 2020/09/13(日)11:38 ID:+HcPGbIMd(1) AAS
 文字列選択してからctrl+Fすると選択した文字列で検索かけれるけどそういう事ではないんだよね? 
673:  (ワッチョイ 9e7f-pVuC) 2020/09/13(日)20:28 ID:3GvtDiBx0(1) AAS
 スクショ晒して個人特定とか一生傷負うからなw 
 用心に越したことはないよ 
674:  (アウアウエーT Sa52-pVuC) 2020/09/13(日)21:08 ID:1tkXtICDa(1) AAS
 Selection Context Search 
 export、importが正常に動かない。 
 プロファイルAでexportしプロファイルBでimportするとBでAの内容で動くが、再起動で崩れる。 
 なんで? 
675:  (ワッチョイ c558-0ITO) 2020/09/13(日)22:00 ID:Xk4XpXIY0(1) AAS
 おま環 
676(1):  (ワッチョイW 3602-pFv+) 2020/09/14(月)18:00 ID:5KMZiawU0(1) AAS
 たまに勝手にプリンタで印刷しようとしたり 
 警告を出して操作をさせないようにするサイトがあります 
  
 それらをドメインやURLの正規表現などでブロックするものはありませんか? 
 BLOCK SITEというものをいれましたが 
 設定画面が開かず設定できません(アイコンを押すと吹き出しのようなものがでるけど何も表示されません) 
677:  (ワッチョイ 6a7c-pVuC) 2020/09/14(月)19:40 ID:je7qLk250(1/2) AAS
 firefox80で特定のアドオンの設定を別のプロファイルへ移動したい場合には 
 プロファイル下のbrowser-extension-dataの該当フォルダを移すだけで良いんでしょうか 
 それともアドオンによってまちまちですか? 
678:  (ワッチョイ 6a7c-pVuC) 2020/09/14(月)20:46 ID:je7qLk250(2/2) AAS
 storage.js.migratedがある場合にはstrageの中に移ってるぽいすね 
 移しても設定変わらないはもう駄目かな 
679:  (ワッチョイ 5db1-psz/) 2020/09/15(火)11:57 ID:scVVBj/60(1) AAS
 >>676 
 そういうのはたいていスクリプトブロックすれば回避できそう 
 uMatrixがおすすめです 
680(1):  (シャチーク 0C8f-Zr1g) 2020/09/18(金)12:56 ID:fLtPwxjHC(1) AAS
 google検索結果を以前の形式に戻ために「Make Google Search great again」アドオンを 
 使っているが、最近効いたり効かなかったりする。 
 google側でランダムにページ構成を変えてるのが原因だと思うが、 
 常に効くようにする方法ってないでしょうか?(´・ω・`) 
681:  (ワッチョイ 9f1e-WBbw) 2020/09/18(金)20:13 ID:+ZJqLMTv0(1) AAS
 戻ために!戻ために! 
682(2):  (ワッチョイ 1779-CTom) 2020/09/18(金)21:43 ID:iQpZ7yy90(1) AAS
 firefoxを再起動するとonetabが消えるようになった 
 拡張機能のところでoff→onすると復活するけど 
683:  (ワイエディ MM4f-Cup9) 2020/09/18(金)22:31 ID:5dbjgjd7M(1) AAS
 >>682 
 うちもそれで直した 
 真っ白なページが表示されててアイコンも消えてるから焦ったわw 
684:  (スップ Sd3f-DqQl) 2020/09/19(土)01:16 ID:6uAhmjRVd(1) AAS
 >>682 
 オフオンしたり、ツールバーから消したりしたけど、根本的解決にならなかったので、再インストールした 
  
 そのせいでonetabに送った日付は諦めた 
 書き出し/書き戻しは日付まで復元されないのね 
685(1):  (ワッチョイ b7ba-8NzO) 2020/09/19(土)08:50 ID:8X6zBNO20(1) AAS
 >>680 
 アドオン stylus をインストールして、以前の形式でGoogle検索結果を 
 表示するためのCSSスタイルシートを追加すれば簡単にできるよ。 
686:  (ワッチョイ f7a8-Cup9) 2020/09/19(土)21:54 ID:9/zql61q0(1) AAS
 Searchwpの代わり↓が良い感じ  
  
 FindOnPage Bookmarklets 
 外部リンク:addons.mozilla.org 
  
 検索するとブックマークツールバーに検索語句のボタンが出現 
687:  (ワッチョイW ff12-1IH1) 2020/09/19(土)22:36 ID:gczRbbhl0(1) AAS
 In My Pocketってバックグラウンドで自動更新してくれないのかな… 
 ChromeのPickpocketと同じ事がしたいんだけどさ… 
688(2):  (JP 0Hdf-+WYE) 2020/09/20(日)17:19 ID:/SO5/HEYH(1) AAS
 タブバーをVivaldiのように下に置きたいのですが 
 タブバー 位置 変更 アドオン等で検索しても左右に変更するものしか見つかりませんでした… 
 何か良いアドオンがあれば教えていただきたいです 
 よろしくお願いします 
689(1):  (ワッチョイ 1f4b-MyzA) 2020/09/21(月)00:34 ID:23SoieWM0(1/2) AAS
 >>688 
 本スレでタブバーを下にする話題あったはず 
690(1):  (ワッチョイ 9fcd-f/XI) 2020/09/21(月)13:54 ID:GyuNusK20(1) AAS
 >>685 
 どうもです 
 CSSの書き方分からないんですが、どこかに公開されてるんでしょうか? 
 調べても見つからない 
691(1):  (ワッチョイ d773-LaIL) 2020/09/21(月)16:41 ID:iCj67fbj0(1/2) AAS
 >>690 
 外部リンク:tofukko.blog.fc2.com 
692(1):  (JP 0Hdf-+WYE) 2020/09/21(月)17:50 ID:9QJTzVv7H(1) AAS
 >>688です 
 >>689様 
 ありがとうございます 
 ですが、どれが本スレかわからずFirefox関連のスレで検索してみましたが見つけられませんでした… 
 申し訳ないのですが 
 本スレのスレタイとpartいくつか教えていただけないでしょうか 
 本当にすみませんm(_ _)m 
693:  (ワッチョイ 1f4b-fNw6) 2020/09/21(月)17:55 ID:23SoieWM0(2/2) AAS
 >>692 
 >>691さんのリンクを今見たらタブ最下部ってあったから 
 それを試してみたらどうでしょう 
694:  (ワッチョイ d773-LaIL) 2020/09/21(月)19:08 ID:iCj67fbj0(2/2) AAS
 あ、安価間違ってたわすまん 
695(3):  (ワッチョイ deaf-b+lb) 2020/09/23(水)19:11 ID:4sX+O99w0(1) AAS
 メモ 
  
 ・Firefox80.0.1→81.0 
 多段タブスクリプトが機能しなくなるので↓に入れ替え 
 u6.getuploader.com/script/download/1967 
  
 ・FirefoxESR78.2→78.3 
 特に問題無し 
  
 ・Group Speed Dial 15.1→15.2
省1
696:  (ワッチョイ c24b-vqed) 2020/09/24(木)01:29 ID:gTj3fUVx0(1) AAS
 >>695 
 ツールバーも多段化出来るんだね 
697(1):  (ワッチョイ def7-r8bz) 2020/09/24(木)06:16 ID:9wliRUmf0(1) AAS
 xdm使用中なのですが、動画の拡張子が全部tsになります 
 mp4にするにはどうしたらいいでしょうか 
698:  (ワッチョイ 3207-HUPE) 2020/09/24(木)21:15 ID:rukAPe2l0(1) AAS
 腕利きの鍛冶屋を呼んで来る 
699(1):  (ワッチョイ 27b1-oDMo) 2020/09/24(木)21:29 ID:z1CDn0/k0(1) AAS
 >>697 
 そもそも落としてるのがTSだから当たり前 
 コンバートでもしとけ 
700:  (ワッチョイ def7-r8bz) 2020/09/25(金)04:20 ID:KKp+2SCb0(1) AAS
 >>699 
 どういうこと?video download helperなど他のソフトはコンバートを自動的にしてるということ? 
701:  (ワッチョイ d223-7Fdi) 2020/09/25(金)10:42 ID:tr8VDJH30(1) AAS
 stylusのオプションでポップアップの項目の「新しいウィンドウでエディタを開く」をオンにしても 
 それが維持されてないときがあるんだけどずっと「新しいウィンドウでエディタを開く」ようにするにはどうしたらいいですか? 
702:  (ワッチョイ 729b-LNaZ) 2020/09/26(土)00:03 ID:y/Ii1p380(1) AAS
 >>695 
 ありがとう 
 助かった 
703:  (ワッチョイ d21f-S0Wo) 2020/09/26(土)17:22 ID:oCfsliGR0(1) AAS
 FirefoxのVPNをSandboxieのなかで入れてみたんだが 
 無料版だからか、5chでは繋がらないとか速度が落ちるなど欠点はあるみたいだ。 
 怪しいところでは案外使えるかもしれないかなと思ったりする。 
704(1):  (ワッチョイ d211-b+lb) 2020/09/27(日)00:42 ID:0gXSkjm80(1) AAS
 Dark ReaderとFirefoxの相性が悪いのか、 
 無効にしてるサイトでも半端に効いて変な色合いになる 
 一度有効にして無効に戻したら普通になるけど手間だ 
705(1):  (ワッチョイ def7-r8bz) 2020/09/27(日)06:35 ID:88J89ASg0(1/8) AAS
 ピン留めされたタブを1つのタブにまとめるほうほうはないでしょうか 
706:  (ワッチョイ 521e-zENy) 2020/09/27(日)09:22 ID:DZzWOuJ30(1/5) AAS
 >>705 
 意味が分からない 
 1つのタブにまとめる? 
707(3):  (ワッチョイ def7-r8bz) 2020/09/27(日)09:34 ID:88J89ASg0(2/8) AAS
 ピン留めしたタブが複数あった場合、それを1つぶんの幅にしておきたいです。 
708(2):  (ワッチョイW f3f5-pTj5) 2020/09/27(日)09:44 ID:FgRO+r/60(1) AAS
 >>707 
 標準では無理だが1タブにまとめるのはコレで出来るよ 
 外部リンク:addons.mozilla.org 
  
 ピン止めかを判別はしてくれないから一度まとめてから不要なものを手動で消すことにはなるけど 
709:  (ワッチョイ d37e-XhdV) 2020/09/27(日)09:49 ID:ToBl2PR00(1) AAS
AA省
710:  (ワッチョイ deaf-b+lb) 2020/09/27(日)09:56 ID:06yMgJY90(1) AAS
 >>707 
 ピン留めではないけどSpeedDial系のアドオンおすすめ 
711:  (ワッチョイ def7-r8bz) 2020/09/27(日)10:33 ID:88J89ASg0(3/8) AAS
 >>708 
 one tabですか 
 あまり好きではなかったですが、 
712:  (ワッチョイ 521e-zENy) 2020/09/27(日)10:44 ID:DZzWOuJ30(2/5) AAS
 >>707 
 やっぱり理解不能 
 >>708 
 OneTab はタブで開いてるサイトをリスト化<->復帰するものだし 
713(1):  (ワッチョイ def7-r8bz) 2020/09/27(日)11:42 ID:88J89ASg0(4/8) AAS
 ↑ピン留めしたタブが10個あったら10個分の幅を専有しますよね。この幅を1個分にしたいのです。 
 one tabはデータがぶっ壊れそうなのが嫌ですね。 
714(1):  (ワッチョイ 521e-zENy) 2020/09/27(日)12:33 ID:DZzWOuJ30(3/5) AAS
 >>713 
 OneTab は 
 すべてのタブを選択してブックマーク化して「閉じる」 
 そのブックマークからサイトを読みだしたタブを再現する 
 という動作をしてるようなもの 
 閉じてるわけだからGmailやTwitterの通知が来たりはしないぞ 
  
 ピン留めタブの幅を1/10にして10個並べるのか?
省1
715:  (ワッチョイ 27b1-oDMo) 2020/09/27(日)12:38 ID:63LcgZc+0(1) AAS
 開いていて欲しいけど幾つも並んでいるのが邪魔だと… 
 作業するのは別の新しいウインドウを開いたら? 
716:  (ワッチョイ 37a6-b+lb) 2020/09/27(日)12:40 ID:pBotCXtE0(1) AAS
 コンテナを使えよ 
 10個のピンタブを一つにまとめる?アホかよ 
717:  (ワッチョイ def7-r8bz) 2020/09/27(日)12:44 ID:88J89ASg0(5/8) AAS
 コンテナってなんですか? 
  
 >>714 
 プルダウン化でもできればと思ってます 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 285 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s