[過去ログ]
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part119 (1002レス)
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part119 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
346: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f06-b+pw) [sage] 2020/06/27(土) 21:14:14.07 ID:PxXjGLfo0 >>345 ありがとう 1-Click URL Openerでできた 上から試してどれも1回のクリックで開けなくて、削除と舌打ちを何回もしたけど助かったよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/346
347: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb1-pHeA) [sage] 2020/06/28(日) 12:27:02.97 ID:hRcad6hx0 拡張で入れられるVPNで、アクセス情報管理の点で比較的信頼できるものはありますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/347
348: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-9Lnn) [sage] 2020/06/28(日) 23:37:19.62 ID:JEDU2pe70 複数のタブを窓に分けれるアドオンはありますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/348
349: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf97-dKdH) [sage] 2020/06/28(日) 23:48:54.90 ID:VFXeY2ql0 タブをCtrlやShiftで複数選択してウインドウ外にドラッグ&ドロップか右クリ→タブを移動→新しいウインドウへ移動じゃだめなん? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/349
350: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-9Lnn) [sage] 2020/06/28(日) 23:57:56.14 ID:JEDU2pe70 だめ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/350
351: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff83-m57G) [sage] 2020/06/29(月) 01:19:14.91 ID:+0HWwl+Z0 >>348 アドオン Tile Tabs WEは? 使い方は下記を参照にして ttps://fxstudent.tumblr.com/post/164924004672/firefox-plugin-tile-tabs-we http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/351
352: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f81-U3RG) [] 2020/06/29(月) 08:02:19.64 ID:zHTcYoYD0 旧operaやVivaldiのタイル表示はほんとに使いやすいよね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/352
353: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 8f7b-1xEz) [sage] 2020/06/29(月) 15:45:47.65 ID:F52+rWCg0NIKU mate translateが紹介されてた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/353
354: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエT Sabf-NJGG) [sage] 2020/06/29(月) 16:16:15.97 ID:iSeyiE59aNIKU >>353 これ良いな、S3から乗り換えた。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/354
355: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 7f73-x+MM) [] 2020/06/29(月) 19:32:16.25 ID:f3YMnppD0NIKU 何人か指摘してるけどGesturefyの挙動がストレスフルになったな 詳細設定で閾値を1や0にすればやや改善はするけどね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/355
356: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 0fb1-LQTF) [sage] 2020/06/29(月) 21:39:24.45 ID:kCjdOMvl0NIKU Gesturefyは別のアルゴリズムが追加されたから試してみるといいかも http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/356
357: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 0fb1-x+MM) [sage] 2020/06/29(月) 21:46:53.91 ID:JEKSOfr30NIKU Foxyかなり良い感じよ、試しに使ってみるべき Gesturefyが不具合出してくれなかったらあのままストレス貯めながら使ってたと思うと たまには当たり前を疑わないといけないと思ったよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/357
358: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff82-7I9b) [] 2020/06/30(火) 11:02:49.95 ID:UCP+FUPT0 特定のタブの音声を予約録音とか出来る? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/358
359: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f76-9Lnn) [sage] 2020/06/30(火) 14:22:38.05 ID:7aTLPnaC0 UBLOCKでブロックした総数が8% 広告減ってる? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/359
360: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f89-NJGG) [sage] 2020/06/30(火) 14:54:49.74 ID:EADHgPXG0 76から設定でhttpsにアップグレード出来るようになったんだな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/360
361: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-zhWv) [sage] 2020/06/30(火) 15:45:22.65 ID:4edGnZ8b0 SearchWPって以下の68対応版はあるけど78対応版ってないよね? https://www.axfc.net/u/3991401 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/361
362: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fcf-x+MM) [sage] 2020/06/30(火) 16:00:53.17 ID:Hrap7aEX0 ない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/362
363: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0682-QTdV) [] 2020/07/01(水) 10:53:24.91 ID:2/3v8Gvi0 テーマをアドオン側で変更できないのですかね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/363
364: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa82-VQSO) [sage] 2020/07/01(水) 11:03:52.97 ID:Y7/pElp5a >>361 SearchWP、SearchBox Syncは、isear 、searchbox_syncModoki.uc.js、serachWP_modoki.uc.jsで対応してる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/364
365: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b6-8vc9) [sage] 2020/07/01(水) 18:16:15.51 ID:MxTHDJ7f0 78でShowSearchBarHistroryByClick.uc使えなくなった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/365
366: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a11-VQSO) [sage] 2020/07/01(水) 21:18:40.92 ID:PmV5OQcj0 Twitterの画像URLを自動的に変更する機能ってないかな https://pbs.twimg.com/media/Eb1wi_nU8AIuROs?format=jpg&name=large ↓ https://pbs.twimg.com/media/Eb1wi_nU8AIuROs.jpg こんな風に http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/366
367: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa82-VQSO) [sage] 2020/07/01(水) 21:30:12.33 ID:ljiSCs1aa >>365 show_SearchBar_Histrory_Dropmarker.uc.jsは使える。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/367
368: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-VQSO) [sage] 2020/07/01(水) 22:06:57.83 ID:BVMnJ3VhM >>366 Redirectorで出来るんじゃねーの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/368
369: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf62-aJWz) [] 2020/07/01(水) 22:14:34.46 ID:0vU7Jwak0 Tampermonkeyを推しておく http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/369
370: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-heYS) [sage] 2020/07/02(木) 10:08:56.68 ID:c0q7ElRNd >>353 baidoとかbabylonとかみたいに変なの入れられたりしない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/370
371: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8acd-Q8af) [sage] 2020/07/03(金) 13:33:50.20 ID:Lu2aIBIu0 Tampermonkey使ってるけど、右上のショートカットアイコンに適用スクリプトの数字が 表示されるの、非表示にする方法ありませんか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/371
372: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a02-oq35) [sage] 2020/07/03(金) 13:53:51.95 ID:jLoITemZ0 >>371 クリックしてダッシュボードから設定タブに行って、操作メニューの「アイコン バッジの情報:」を無効に http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/372
373: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8acd-Q8af) [sage] 2020/07/03(金) 14:14:33.94 ID:Lu2aIBIu0 >>372 ありがとうございました うまくいきました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/373
374: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa7e-VQSO) [sage] 2020/07/03(金) 23:08:43.64 ID:WVzO31OO0 すいません。 YouTubeのビデオ下の説明ボックスというのでしょうか、 「もっと見る」を押さなくても自動的に拡大してくれるアドオンはないでしょうか? YouTube High Definitionにその機能がありますが、 YouTube High Definitionは、Auto Playの設定がうまくいかず、 ほかのAuto Play禁止のアドオンと干渉するので、 説明ボックス拡大の機能だけあればいいのですが。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/374
375: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0c-w4Iu) [sage] 2020/07/03(金) 23:17:43.10 ID:LJbHOkrV0 >>374 アドオンじゃなくてスクリプトだけど https://greasyfork.org/ja/scripts/20660-auto-show-more-for-youtube 俺はアドオンGreasemonkeyに↑を登録してる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/375
376: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa7e-VQSO) [sage] 2020/07/03(金) 23:31:54.19 ID:WVzO31OO0 >>375 レス、ありがとうございます。 そのスクリプトはググったら出てきたんですけど、 Tampermonkeyなどをインストールしないといけないので断念しました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/376
377: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0c-w4Iu) [sage] 2020/07/03(金) 23:38:44.88 ID:LJbHOkrV0 >>376 なんでアドオンGreasemonkeyとかアドオンTampermonkeyを入れたくないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/377
378: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa7e-VQSO) [sage] 2020/07/03(金) 23:57:29.13 ID:WVzO31OO0 Tampermonkeyを一度いれたことがあるのですが、追加するスクリプトが特になかったからですよ。 今回見つかりましたが、そのスクリプトひとつのためにわざわざインストールするのもなんなので。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/378
379: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0c-w4Iu) [sage] 2020/07/04(土) 00:19:19.32 ID:NGUQAsVD0 >>378 他にも便利なスクリプトあるのに…まぁどうしようと自由だけどね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/379
380: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3cf-dE/J) [sage] 2020/07/04(土) 00:33:26.70 ID:GnXPFt8A0 俺なら自動拡大するためだけにアドオンひとつ増やすより アドオンひとつで色々機能追加できるGreasemonkey系を入れるけどね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/380
381: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b6d-zLlI) [sage] 2020/07/04(土) 01:50:25.36 ID:3l1s5C190 ワイのスクリプトたちを見てくれ https://greasyfork.org/ja/users/78927-knoa?sort=name http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/381
382: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3bc-3Ydt) [sage] 2020/07/04(土) 03:37:04.57 ID:rlbquvSX0 >>381 YouTubeのコメントをニコニコ風にするやつ使わせてもらってます(^▽^)/あざます!! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/382
383: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0682-l8KG) [] 2020/07/04(土) 06:19:38.60 ID:hPLvd5Nz0 欲しい機能ある? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/383
384: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-MXBi) [sage] 2020/07/04(土) 06:59:27.79 ID:JHWrskwk0 わがままなハゲに草 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/384
385: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa83-EJAe) [sage] 2020/07/04(土) 08:21:36.70 ID:LwvE1JaI0 最近グリモン使い出したのでありがたいです もっと見るのやつ便利すぎ!! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/385
386: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0682-l8KG) [] 2020/07/04(土) 08:43:00.11 ID:hPLvd5Nz0 https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/my-sessions/ mysessionsのsave timelineってなに? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/386
387: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4673-lUoM) [sage] 2020/07/04(土) 09:17:05.05 ID:ZssCKQdh0 TempermonkeyとGreasemonkeyって大きな違いありますか? どっちも機能的には変わりませんか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/387
388: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8676-ERT+) [sage] 2020/07/04(土) 12:57:30.92 ID:ZDWPxbcx0 Tempermonkeyは重い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/388
389: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8797-EJAe) [sage] 2020/07/04(土) 13:40:42.90 ID:POUgyoOJ0 グリモンは旧API使ってるスクリプトは動かない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/389
390: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3cf-dE/J) [sage] 2020/07/04(土) 13:49:18.84 ID:GnXPFt8A0 Violentmonkey使ってる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/390
391: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-xKvX) [sage] 2020/07/04(土) 16:25:38.32 ID:yYgRZwdd0 >>381 こいついろんなスレで宣伝してるな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/391
392: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 737c-AnxB) [sage] 2020/07/04(土) 18:29:58.91 ID:G/LExWHi0 tamper:旧APIと新APIの両方が動くが動作が重め、script自作出来ないならこれしか選択の余地はない grease:本家、動くのは新APIのみだがscriptを自作できるなら別に関係ない violent:動くのは旧APIのみ、問題外 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/392
393: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-MXBi) [sage] 2020/07/04(土) 20:18:43.19 ID:JHWrskwk0 見ざると聞かざると言わざるか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/393
394: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-xKvX) [sage] 2020/07/04(土) 20:36:51.65 ID:dnyacpS50 FireMonkey! FireMonkey! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/394
395: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ff6-5WZ9) [sage] 2020/07/04(土) 21:09:49.79 ID:uFsNf+dP0 >>392 >Greasemonkey v4-compatible aliases were added in VM2.12.0. ってあるけど旧APIしか動かんの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/395
396: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b0-VQSO) [sage] 2020/07/05(日) 00:22:35.87 ID:QVkg1/wC0 Temperが重い(笑)とかどんだけ糞環境だよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/396
397: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a11-VQSO) [sage] 2020/07/05(日) 01:56:32.57 ID:jAnj7NVq0 >>396 ブラウザ競争も拡張機能競争もほんの僅かな軽さを競ってるのに、 マシンパワーゴリ押しの謎マウントされてもオナニーにしかならんよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/397
398: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0682-l8KG) [] 2020/07/05(日) 06:39:54.30 ID:1TfywuNC0 アドオン開発稼げる? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/398
399: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b6d-zLlI) [sage] 2020/07/05(日) 08:20:02.23 ID:M3XHyw/Y0 ブラウザの起動が1秒増えるのは大して気にならないけど、 拡張アイコンをクリックしたときの反応が0.1秒遅いとすればちょっとしたストレス。 スクリプトが適用される各サイトを表示するときの速さは原理的に差が出にくいとは思うがどうなんだろう? Temperが重いってのは具体的にどんな重さ? ベンチマークがあれば最良だけど、誰かがつぶやいてる感想レベルでもいいので >>392 自身以外のソースがほしい。 http://egg.5ch.net/test/read
.cgi/software/1585748872/399
400: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aba6-VQSO) [sage] 2020/07/05(日) 09:04:44.80 ID:aIe0tGaj0 >>396 そもそも裏でスクリプト動かしてるとベンチ結果とかがありえんほど下がったりもするしね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/400
401: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0682-l8KG) [] 2020/07/05(日) 10:14:33.07 ID:1TfywuNC0 https://developer.mozilla.org/ja/docs/Archive/Mozilla/Marketplace/Monetization/Introduction_Monetization http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/401
402: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b1-c9XW) [sage] 2020/07/05(日) 14:52:25.73 ID:iPsT2WEW0 youtubeで赤いシークバーを動画に被らせず動画の下に表示出来るスクリプトとか欲しいです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/402
403: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf03-CYm6) [sage] 2020/07/05(日) 15:07:50.93 ID:ZjQJXOV70 スクリプトの話はスクリプトのスレでやれ Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ41 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1579702570/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/403
404: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0358-Hsrq) [sage] 2020/07/05(日) 15:54:08.65 ID:mRfdqX6O0 >>402 そういうのはCSSで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/404
405: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b6d-zLlI) [sage] 2020/07/05(日) 17:09:08.28 ID:M3XHyw/Y0 >>402 を >>403 で拾いました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/405
406: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a7e-dE/J) [sage] 2020/07/05(日) 18:53:06.71 ID:xLWV3uo80 foxy試したけどシプライベートウィンドウがバグかなにかで開かないんで結局戻した http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/406
407: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b1-w4Iu) [sage] 2020/07/05(日) 21:19:51.21 ID:o5ZELjE40 >>406 それはバグじゃなくて君の設定が悪い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/407
408: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aba6-VQSO) [sage] 2020/07/06(月) 08:27:49.24 ID:gk0WTEO10 どうせuserChromeうんたら http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/408
409: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdc-ATDj) [sage] 2020/07/06(月) 08:31:31.59 ID:xmklvpjJ0 >>406 Foxy Gesturesの管理画面で「プライベートウィンドウでの実行」を許可すれば開くようになる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/409
410: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa7e-VQSO) [sage] 2020/07/06(月) 16:36:16.81 ID:dWS3SLPx0 ID:WVzO31OO0ですが、その後、スクリプトのサイトを見ていたら、 YouTube関連でいろいろ便利そうなものが見つかったので、導入しました。 今回は、スクリプトマネージャーは3つとも試してみて、Violentmonkeyに変更しました。 Greasemonkeyはアイコンに今使用されているスクリプトの数が表示されないので却下。 以前使ったTampermonkeyは悪くなかったのですが、 Violentmonkeyのほうが軽くて設定がシンプルでわかりやすいと感じました。 アイコ
ンをクリックしたら「表示しているサイト用のスクリプトを探す」と出るのが便利ですね。 突っ込んでくれた>>379さんには感謝です。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/410
411: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a73-bMT1) [sage] 2020/07/06(月) 17:48:58.59 ID:t96y8YPZ0 Tampermonkeyの自分で書いたスクリプトって、勝手に公開されてたりしませんか? @authorに自分の名前書いてたけど、知らぬ間に人に見られてたりしないかと思って http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/411
412: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3bc-3Ydt) [sage] 2020/07/06(月) 20:15:24.79 ID:B0uzuUoU0 >>411 自分でどこかに公開しない限り勝手に公開されることはないので大丈夫 好きな名前をつけるがよろし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/412
413: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f58-nzFO) [sage] 2020/07/07(火) 00:32:22.90 ID:DLGN63r/0 2-Column Google Resultsに代わるアドオンってないですか? 便利そうなんで入れてみたんですけど、機能しなかった・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/413
414: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8573-ucCN) [sage] 2020/07/08(水) 13:43:15.36 ID:FblmnB850 weAutoPagerize このアドオンはクリックをしなくても 次々ページがめくれて便利なんですが 文字だけで画像を読み込んでくれない時があります 画像も一緒に読み込むように出来ないでしょうか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/414
415: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 037e-ucCN) [sage] 2020/07/08(水) 14:00:28.24 ID:JeSebi520 >>414 できますよ。 こちらで過去ログを読んでください。 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1476140562/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/415
416: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b82-MjaX) [] 2020/07/08(水) 16:43:56.66 ID:+DRAgiHb0 https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/bazzacuda-image-saver-plus-2/ 1つずつしか画像ダウンロード出来ないの? すべてのアドオンそうなんだが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/416
417: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-kYYI) [] 2020/07/08(水) 19:09:22.31 ID:VFnUNfGC0 "429 Too"429 Too Many Requests"や”502 Bad Gateway”が出たら1,2秒後に自動的にリロードしエラーが出なくなり正常な画面が表示されたら終了という方法を教えてください。 このエラーが出やすいサイトがありいつもは、手動で1,2回再読み込みして表示させています。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/417
418: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-kYYI) [] 2020/07/08(水) 19:11:40.17 ID:VFnUNfGC0 間違えました。下記が正です。 "429 Too Many Requests"や”502 Bad Gateway”が出たら1,2秒後に自動的にリロードしエラーが出なくなり正常な画面が表示されたら終了という方法を教えてください。 このエラーが出やすいサイトがありいつもは、手動で1,2回再読み込みして表示させています。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/418
419: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd76-56/R) [sage] 2020/07/08(水) 22:24:41.84 ID:YP4lVXzR0 荒らされてるスレに誤爆したから投稿し直します youtube広告多いんですけど個別で↓みたいなの追加していっても 真っ暗の画面が数秒続いたあとやっぱ広告でます ##.ytp-autohide.playing-mode.ytp-title-enable-channel-logo.ad-interrupting.ad-showing.ytp-large-width-mode.ad-created.ytp-exp-marker-tooltip.ytp-transparent.html5-video-player 豆腐の更新とか他の除去アドオンがないかどうかのチェックはしました http://egg.5ch.net/tes
t/read.cgi/software/1585748872/419
420: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d03-oXZk) [sage] 2020/07/08(水) 23:28:49.72 ID:jZvv8nh50 アドブロスレでやってください 【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 28 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1562160518/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/420
421: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbdc-AEsZ) [sage] 2020/07/08(水) 23:40:50.90 ID:wWnn0BRb0 youtubeまた自動再生止まらなくなった… about:configいじってもだめだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/421
422: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad0c-kYYI) [sage] 2020/07/08(水) 23:47:15.55 ID:QmnpSb8q0 >>421 Stop Autoplay for YouTube アドオンで止まってるよ俺は https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/stop-autoplay-youtube/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/422
423: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbdc-AEsZ) [sage] 2020/07/08(水) 23:58:13.77 ID:wWnn0BRb0 >>422 おおおおありがとう!入れてみたら止まったわ! それ以外のAutoplay 止めるアドオンだめになったから嬉しい 感謝です。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/423
424: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eda1-ucCN) [sage] 2020/07/09(木) 00:17:00.32 ID:/wa6dICJ0 そういうYouTube専用拡張はやめてuBlock Originに豆腐フィルタでも入れて運用したほうがいいけど、 まあ自己責任でなら何しようと自由だ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/424
425: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 656d-tZ7+) [sage] 2020/07/09(木) 00:19:48.14 ID:dIwDDhLR0 Firefoxの設定で「音声を自動再生するウェブサイトをブロックする」をYouTubeで有効にしていても再生しちゃうの? それともYouTubeの右上に付いてる「自動再生」スイッチをオフにしていても、次の動画に移動しちゃうってこと? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/425
426: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1beb-ucCN) [sage] 2020/07/09(木) 01:31:31.55 ID:nkfpiiMK0 うんたらかんたら "For YouTube"が付いたアドオンは避けてる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/426
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 576 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s