[過去ログ]
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part119 (1002レス)
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part119 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
222: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a7d-7hTT) [sage] 2020/06/05(金) 00:12:20.95 ID:e4lHxOrf0 あんた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/222
223: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caf4-uikQ) [sage] 2020/06/05(金) 03:27:54.54 ID:MtyQGt9/0 uBlock Origin 1.24.4からバージョンアップしてもいいん? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/223
224: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ feeb-uikQ) [sage] 2020/06/05(金) 05:22:01.44 ID:qVO4ZKm00 出来ないのか...77でCTRがない時点でそんな気はしてたけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/224
225: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d73-95x8) [sage] 2020/06/05(金) 06:23:46.20 ID:r59Iwsxu0 User-Agent Swicherのランダムモードの分散の数値はどういう意味? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/225
226: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7619-Ee3U) [] 2020/06/05(金) 11:26:52.49 ID:xz8oqlCm0 Open With なんだけど 他のブラウザでTwitterのツイートを表示→Open With→Firefoxで開く ブラウザは起動するがリンクされずに真っ白状態 これ自分だけ? Twitter以外は問題無い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/226
227: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3558-GCRP) [sage] 2020/06/05(金) 11:41:07.03 ID:gsXIQdYh0 >>226 URLがFirefoxに渡っていないってこと? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/227
228: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7619-Ee3U) [] 2020/06/05(金) 11:51:12.42 ID:xz8oqlCm0 >>227 他のサイトは表示されるから URLは渡ってると思う Twitterだけ表示されない状態 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/228
229: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b1-ddL9) [sage] 2020/06/05(金) 11:54:21.60 ID:rV2DClE90 Open With関係なく、Twitterのツイートのアドレスを貼り付けて移動が 効かなくなる場合があるようだ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/229
230: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7619-Ee3U) [] 2020/06/05(金) 12:03:15.79 ID:xz8oqlCm0 今Firefoxのバージョン見たら77.0.1になってた その前の77.0.0の時は表示されてたと思うから 最新のFirefox 77.0.1だとTwitter表示する時おかしくなるみたい ブックマークからTwitter → 問題なく表示する 新しいタブ、トップサイトにTwitter登録 → ごくまれに1回目は真っ白、2回目以降は表示 Open Withで他ブラウザからFirefox → 真っ白 Open Withが原因じゃないみたいなので終了で http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/230
231: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7619-Ee3U) [] 2020/06/05(金) 12:03:56.19 ID:xz8oqlCm0 >>229 サンクス http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/231
232: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b0-uikQ) [sage] 2020/06/06(土) 04:32:57.01 ID:rnJ07wK/0 な、age厨だろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/232
233: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 1a56-uikQ) [sage] 2020/06/06(土) 14:06:07.40 ID:UPVwe7da00606 Gesturefyのアプデ後にZoomImageがタブ切り替えるまで右クリック+ホイールスクロールの画像拡大縮小から動けんくなるな・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/233
234: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 86fa-uyHd) [sage] 2020/06/06(土) 17:24:07.87 ID:avjkoeAU00606 Gesturefy 3.0.0になったら「リンクを新しいタブで開く」が変になった Googleの検索結果とかジェスチャーでリンク先が開かないことが度々ある 先月久々に更新されたFoxy Gesturesに変えて快適 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/234
235: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a1e-7hTT) [sage] 2020/06/06(土) 22:12:44.76 ID:42pxUHcW0 Gesturefy3.0になったら設定飛んで再設定も出来なかったから リセットして設定しなおしたけど何か色々狂ってる ツールバーのアイコンクリックしても設定開かないし ジェスチャの判定もおかしい、↓→に設定してるのに↓だけで反応するし ↓→←って動かしたらたまに←に設定してるのが出てきたりする http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/235
236: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a1a-kkAO) [sage] 2020/06/06(土) 23:02:34.20 ID:uiOhG94c0 Gesturefyはまーるく動かさんとダメなのかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/236
237: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b1-uikQ) [sage] 2020/06/07(日) 02:01:08.53 ID:uhj1hiSw0 ジェスチャーの判定が4方向じゃなくなったからな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/237
238: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1cf-q6/V) [sage] 2020/06/07(日) 11:53:17.54 ID:nseVAmHi0 Gesturefy、全然使えなくなっちまった 右クリックを全く認識しねぇ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/238
239: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe11-DF7h) [sage] 2020/06/07(日) 12:46:26.69 ID:UsrKGpIp0 >>235 ジェスチャーの判定が「最も一致するもの」に変わったからな ↓→が同じぐらいの長さで設定されているのに実際のジェスチャーで↓の方が明らかに長いと ↓だと判定されるのよ この場合実際のジェスチャーと同じ形で設定し直せばいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/239
240: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 866c-t/yh) [sage] 2020/06/07(日) 13:35:27.67 ID:FeF21JUz0 ジェスチャー設定する画面の保存ボタンを押すためにはなぜかスクロールできないので表示を67%に縮小しないといけないのは俺だけだろうか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/240
241: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fef4-uikQ) [] 2020/06/07(日) 13:44:43.63 ID:DaCnv5ab0 Gesturefyが全く反応しなくなった 同じくらいの機能のアドオン他にあるん? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/241
242: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 797d-k5N+) [] 2020/06/07(日) 16:36:04.31 ID:sz7/Ns5x0 User-Agent SwicherのUAの更新ってどういう仕組みなの? アップデートのたびに新しくなるわけではないみたいだけど 更新されるときはデフォルトのやつだけ更新されて自分で入れたやつは更新されないの? デフォルトのやつも名前いじったりすると更新されなくなる? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/242
243: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a46-F+ve) [sage] 2020/06/07(日) 16:51:38.92 ID:1gsGsl2+0 >>234 俺もFoxy木綿だわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/243
244: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fef4-uikQ) [] 2020/06/07(日) 18:30:59.76 ID:DaCnv5ab0 241だがFoxy Gesturesにした いいわこれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/244
245: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a46-F+ve) [sage] 2020/06/07(日) 22:31:13.60 ID:1gsGsl2+0 >>242 俺も自分でオペラのUAを追加してみたりしたが そうすると既存のブラウザのUAも何故か更新されてない気がする バグだろうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/245
246: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d76-NWYF) [sage] 2020/06/09(火) 19:18:34.75 ID:Qphan/mQ0 uboもtampermonkeyもブラウザ再起動しないと更新されないのか・・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/246
247: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a73-dCb/) [sage] 2020/06/09(火) 19:24:01.16 ID:bZqyPvik0 >>246 monkeyのスクリプト何入れてる? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/247
248: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9f6-5bBS) [sage] 2020/06/09(火) 22:43:34.31 ID:cUsI/FI90 >>246 再起動が必要なのはまあいいんだけど 問題は表示が更新を確認しています…のままで更新中なのか再起動待ちなのかがまったくわからないこと うっかり再起動すると更新が終わってなくてやり直し どうにかしてほしい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/248
249: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-vgFJ) [sage] 2020/06/10(水) 16:15:25.79 ID:o2bh/ua20 >>246 無効→インストール→有効とすることでブラウザ再起動せずに更新できるはず http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/249
250: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf7d-fBAy) [sage] 2020/06/10(水) 16:52:43.62 ID:/xLiZsGs0 NanoDefenderだったかuBOかは忘れたけど作者がその方法を推奨してるんじゃなかったっけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/250
251: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3a0-EVMN) [sage] 2020/06/11(木) 13:13:46.00 ID:jsDEhhN40 Gesturefy, Version: 3.0.1 にしたらリンクを新しいタブで開く治った ただジェスチャーの使い勝手は微妙に悪いままだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/251
252: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff7-NjyN) [sage] 2020/06/11(木) 17:41:47.92 ID:m75vzmYr0 Gesturefy3.0.1になったらページを戻る・進むだけが効かなくなったんだけどなんだこれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/252
253: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f83-QTWl) [sage] 2020/06/11(木) 19:44:13.81 ID:7UccZ29T0 >>252 久しぶりに入れてみたけど3.0.1でページを戻る・進む使えたよ 2.1.3のバックアップを復元したが戻らなかった ジェスチャー斜めの動きも使えるんだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/253
254: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff4-NjyN) [] 2020/06/12(金) 22:15:15.87 ID:eI3olzOF0 Gesturefy右クリ効かなくなって消してたんだけど 3.0.2になってたから入れてみたけどいまだに右クリ効かんわ なにが原因なんだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/254
255: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff4b-7NEi) [sage] 2020/06/12(金) 22:41:00.42 ID:Ugr630Nj0 3.0.2でも右クリック動くよ 昔MouseGestureL使いたくてAutoHotkey入れたとき クリックおかしくなったことあるけど関係あるかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/255
256: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b0-NjyN) [sage] 2020/06/13(土) 01:02:19.88 ID:48TiWO+t0 age厨に構うなよ 基地外が感染るぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/256
257: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff7-NjyN) [sage] 2020/06/13(土) 01:19:37.12 ID:WUsFgcPW0 252だけどGesturefy3.0.2でもページを戻る・進むだけが効かない… これが俺環ってやつか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/257
258: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-NjyN) [sage] 2020/06/13(土) 06:50:27.08 ID:og8eLocP0 Gesturefyは更新ある度におかしくなったって報告があるよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/258
259: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff1-6Gts) [sage] 2020/06/13(土) 08:34:42.41 ID:MWplQpXG0 Foxyのほうがどういう動きをどう判定してるか明確だから使いやすい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/259
260: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0302-Blw6) [sage] 2020/06/13(土) 21:34:36.48 ID:U5p+eUWG0 ここでいいのかなぁ・・ 「ふたばちゃんねる」を見る「赤福」って拡張なんですが これを使ってない時はカタログから開いたfirefoxのタブ名=スレッドタイトルですが 有効にすると開いたスレッドのタブがすべて1秒ほどで「虹裏 may[返信]」みたいな感じに変わってしまい区別がつきません 何か設定を見落としてるのか、皆このまま使ってるのか、あるいは追加の別の何かがあるのか教えてください http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/260
261: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf62-q/k1) [] 2020/06/13(土) 21:57:24.08 ID:3SwaKuLS0 設定のタイトル内、タイトルを修正を好きに弄れ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/261
262: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0302-Blw6) [sage] 2020/06/13(土) 22:04:12.87 ID:U5p+eUWG0 >>261 ありがとうございます!まさかの一番上とは 設定のタイトルって部分が設定の項目タイトルって意味と思ってなぜか右も見ずに飛ばしてました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/262
263: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcf-EVMN) [sage] 2020/06/14(日) 01:22:29.30 ID:1GuR+r/U0 やっぱり皆Gesturefy使えなくなってたんだな スレにあったFoxy Gesutres入れたら快適になったわありがとう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/263
264: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-Qhan) [sage] 2020/06/14(日) 05:56:04.90 ID:5NTkHWOG0 CanvasBlocker入れてから固定IPなのにGoogleで私はロボットではありませんが出るようになった あいつら間違いなくIPだけじゃない個人追跡やってる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/264
265: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83da-NjyN) [sage] 2020/06/14(日) 07:03:27.67 ID:Zxv+BP920 うちもGesturefy動かなくなったけど、JSONファイル手直ししたら直ったよ メモ帳でもできるぐらい簡単なんだから試してみれば? まぁ公式に対応しろよって気もするが・・ https://github.com/Robbendebiene/Gesturefy/issues/480 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/265
266: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbc-Z00E) [sage] 2020/06/14(日) 09:38:45.45 ID:IY1qwIVC0 1.26だけど、Ff77で動いているな。 使い倒していないから、駄目なところに引っからないだけか。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/266
267: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbc-Z00E) [sage] 2020/06/14(日) 09:39:51.34 ID:IY1qwIVC0 と思ったら、よく見たらFoxyだったわ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/267
268: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2302-DZ0Z) [sage] 2020/06/15(月) 15:03:26.38 ID:u3iUohIE0 Firefox使ってるならどうせスクリプトも入れてるだろし マウスジェスチャはAliceさんのスクリプトにした方がいいよ WEは仕様上Firefox関係のタブではジェスチャ効かなくてメンドイでしょ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/268
269: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-vgFJ) [sage] 2020/06/15(月) 17:13:37.37 ID:aj5TUoe60 以前はAliceさんのスクリプトを改造したりしてガッツリ使ってたけど WebExtensionsに切り替えたときuserChrome.jsを使うのやめたし Foxy Gesturesで困ることも無いからなあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/269
270: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a6-NjyN) [sage] 2020/06/15(月) 17:50:07.41 ID:MHRt9UcL0 > Firefox使ってるならどうせスクリプトも入れてるだろし そんなの実際には一割も居ないと思うぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/270
271: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a1-Qd01) [sage] 2020/06/15(月) 17:51:16.69 ID:wuU2MX/V0 俺は逆にFireGesturesのスクリプトを再現できるのはアリスさんのだけだったからuserChrome.js使い始めたな 何か不具合があればスクリプトスレに報告すればすぐフィックスしてくれるから非常に助かってる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/271
272: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sadf-NjyN) [sage] 2020/06/15(月) 21:21:26.67 ID:HNI7METba マウスジェスチャーは外部ソフトにすべきだと思うが・・・ ブラウザ毎に設定を併用できるから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/272
273: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-NjyN) [sage] 2020/06/15(月) 21:36:12.19 ID:4rlizFa90 Usage Behavior | Firefox Public Data Report ttps://data.firefox.com/dashboard/usage-behavior Add-on使ってる人でさえ3割しかいないという現実 userChrome.jsなんで1%もいないだろうよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/273
274: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf09-h6Hk) [sage] 2020/06/15(月) 22:46:49.39 ID:qT1rkFUE0 どっち陣営も結局全部想像ですから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/274
275: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-BR5o) [sage] 2020/06/15(月) 23:28:11.04 ID:TnZFTvxna URLの上の階層に移動できる外部ソフトある? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/275
276: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff4b-7NEi) [sage] 2020/06/15(月) 23:57:04.05 ID:oxUYtFQV0 >>275 アドオンNavigate Up WEはどう? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/276
277: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a9-EVMN) [sage] 2020/06/16(火) 18:51:22.10 ID:phB28War0 Gesturefyのレスポンスが悪くなった タブを閉じるが反応しないことがあって3〜5回繰り返してやっと閉じれる ストレスMAX http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/277
278: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff7-NjyN) [sage] 2020/06/16(火) 18:53:38.89 ID:mVO2rlgT0 Gesture? Why? って感じ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/278
279: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a9-EVMN) [sage] 2020/06/16(火) 20:04:06.92 ID:phB28War0 >>259 乗り換えたわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/279
280: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff4b-7NEi) [sage] 2020/06/16(火) 20:27:50.64 ID:zAYIHMdQ0 アドオンじゃなくてソフトのほうがいいんじゃない? マウスジェスチャーツール総合スレみればたくさんあるよ オプションやアドオンで開いたタブも消せるし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/280
281: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0306-fBAy) [sage] 2020/06/16(火) 20:39:59.92 ID:fLHPGbza0 Gesturefy動いてるけど3.0以降は何か変なんだよな ジェスチャの判定が以前と比べて厳しいのかクセがあるのか反応しなくて「あれ?」ってなる時がちょくちょくある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/281
282: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03cf-fBAy) [sage] 2020/06/16(火) 20:44:14.39 ID:O9It9h2e0 たしかにジェスチャーはソフト入れた方いいわ Firefox以外でも使えて重宝する http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/282
283: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-IXeA) [sage] 2020/06/17(水) 07:48:09.61 ID:gPUVVy7a0 Gesturefyの判定具合確かに厳しくなったよな だから、設定|詳細設定でしきい値やら調整して使ってる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/283
284: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a73-AQc4) [] 2020/06/17(水) 10:50:12.62 ID:vmE6YSF20 上下左右に縛られない自由なジェスチャが扱えるようになったことが凄すぎる 多少の問題はそのうち直るでしょう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/284
285: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8376-LS63) [sage] 2020/06/17(水) 13:04:38.60 ID:T0NzrLYt0 暴言を吐くけどジェスチャの判定がクソで使いにくいわ 動きじゃなくて図形を覚えてろってか 死ね そうじゃねえだろ別物にしやがってグズがよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/285
286: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7682-2CVc) [] 2020/06/17(水) 14:09:30.43 ID:0OKDeVSK0 https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/arc-dark-theme-we/ このテーマおすすめ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/286
287: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-ubLs) [sage] 2020/06/17(水) 20:20:38.62 ID:3kGNR4OOp >>286 どうオススメなの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/287
288: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da03-h8Ug) [] 2020/06/17(水) 21:05:18.78 ID:frXbgnBV0 ページ拡大縮小アドオンで 細かなドメインごとに率を変えられるのない? Zoom Page WEが対応してるみたいなんだけど 設定の記号〜☆>の意味がよく分からん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/288
289: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fa1-Epcz) [] 2020/06/17(水) 21:12:53.40 ID:Haqv1uyL0 ジメ被害者に凄惨ないじめをしても 「いじめられた本人が悪い」と 平気で言えるのが大阪府三島郡島本町の奴等 大阪府三島郡島本町は 「大阪府三島郡島本町のいじめはいじめられた本人が悪い」 として虐め加害者を擁護し被害者を非難する ガラも程度も悪い暴力イジメ廃人町 大阪府三島郡島本町は 「大阪府三島郡島本町のいじめはいじめられた本人が悪い」 と公言して公然とイジメ加害者を擁護し被害者を非難する 極悪非道の卑劣な町 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/289
290: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbbc-s23h) [sage] 2020/06/17(水) 21:28:27.27 ID:Su7hcath0 >>286 確かにいいね ShadowFoxのこれ版作ってほしいな メニューのドロップダウンとかも変更してくれるやつ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/290
291: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a62-r5Xw) [sage] 2020/06/17(水) 23:29:48.52 ID:fLa+gR+n0 >>283 こんな所に設定あったのか とりあえずずれの許容値0.3にしてみたけどいい感じ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/291
292: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f76-1/Nl) [sage] 2020/06/18(木) 06:05:21.99 ID:NWOCEunS0 YouTube Classicがいきなり無効になってショック http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/292
293: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7682-2CVc) [] 2020/06/18(木) 09:24:03.74 ID:SuH+wjPA0 >>287 デフォルトダークは暗すぎて目がチカチカするねん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/293
294: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7be-VNxU) [sage] 2020/06/18(木) 11:38:15.65 ID:BNyzaFbI0 youtube classic 更新した翌日にまた対策されたのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/294
295: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e1f-IXeA) [sage] 2020/06/18(木) 13:03:40.09 ID:lmQUN7XB0 Android 版の拡張もここでいいですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/295
296: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47f6-UMbg) [sage] 2020/06/18(木) 14:07:16.70 ID:oqrQzk4B0 >>295 板的にはOSを限定しないがWindows版ユーザーが大多数だから android板にFirefoxスレがあるならそっちで聞いた方がいいんじゃないか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/296
297: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b376-6qRS) [sage] 2020/06/18(木) 14:09:34.90 ID:P3Ie+pW90 あるわけないだろw シェア1%台だぞ 誰も使ってない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/297
298: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b376-6qRS) [sage] 2020/06/18(木) 14:10:56.64 ID:P3Ie+pW90 間違えた、0.58%だってw Chrome 64.08% Safari 26.71% Samsung Browser 2.83% QQ 1.50% UC Browser 1.16% Baidu 0.94% Android Browser 0.78% Firefox 0.58% http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/298
299: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b611-Y9N/) [sage] 2020/06/18(木) 14:44:37.34 ID:JodDU4xr0 AndroidでもFirefox その17 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1590944532/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/299
300: 295 (ワッチョイ 0e1f-IXeA) [sage] 2020/06/18(木) 16:23:59.87 ID:lmQUN7XB0 >>296-299 どうもありがとうございます。android板へ行きます。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/300
301: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7682-2CVc) [] 2020/06/19(金) 09:26:39.25 ID:nVoKimCH0 派生ブラウザおすすめあるです? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/301
302: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ab1-NvDP) [sage] 2020/06/19(金) 09:29:16.18 ID:Qgk1v8ol0 ないあるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/302
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 700 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s