[過去ログ] userChrome.css・userContent.cssスレ Part11 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
800(1):  (ワッチョイ 1311-j2iw) 2021/11/03(水)09:53 ID:QHnFYCmr0(1/9) AAS
 メニューバーやナビゲーションバー、ブックマークツールバーではアイコンを詰めて表示できてるけど 
 タブバーだとそれが効かない 
  
 全画面表示した場合、マウスを上辺に持っていくとナビゲーションバーとタブバーが飛び出してくるけど 
 そこにアイコン置いておきたいのだよね 
  
 タイトルバーを表示したまま全画面表示するとツールバー群は非表示でマウスホーバーで飛び出す環境になっているけど 
 そこはやっぱサイトの表示領域を全画面表示ですっきりしたい 
  
 間抜けと言う言葉があるけど、間が開き過ぎる開発のマヌケとかしゃれにならない 
803:  (ワッチョイ 1311-j2iw) 2021/11/03(水)10:19 ID:QHnFYCmr0(2/9) AAS
 トホホ 
 タブバーのアイコンが偉大過ぎます 
 画像リンク[png]:i.imgur.com 
804(1):  (ワッチョイ 1311-j2iw) 2021/11/03(水)10:32 ID:QHnFYCmr0(3/9) AAS
 アプリケーション領域を全画面表示した時の都合を考えるとタブクローズなどのアイコン群をタブバーに置いた方が都合が良い 
 また、ブックマークツールバーのブックマーク領域が増える 
 タブを右クリックして同じ機能を代替実行することは出来るけどクリック数が多くなる 
807:  (ワッチョイ 1311-j2iw) 2021/11/03(水)10:44 ID:QHnFYCmr0(4/9) AAS
 アプリケーション領域を全画面表示している状態でポインティングカーソルを上辺に持っていくと 
 ナビゲーションバーとタブバーが遂になってにゅるっと飛び出す、タブクローズ類のアイコンが右側に 
 並んでいると都合が良い 
 だけど、大間隔でならんでいると場所塞ぎになる、少しでも狭めたい 
 画像リンク[png]:i.imgur.com 
808:  (ワッチョイ 1311-j2iw) 2021/11/03(水)10:49 ID:QHnFYCmr0(5/9) AAS
 因みに、Webサイト閲覧時はこんな風で、全画面表示にしなくても、ごちゃごちゃしたものは隠れています 
 画像リンク[png]:i.imgur.com 
810(1):  (ワッチョイ 1311-j2iw) 2021/11/03(水)11:40 ID:QHnFYCmr0(6/9) AAS
 好みの問題と言いながら、違う嗜好を排斥とかマヌケな論理www 
812:  (ワッチョイ 1311-j2iw) 2021/11/03(水)12:05 ID:QHnFYCmr0(7/9) AAS
 ワロタ、嗜好と言うことを理解するのなら、それを実装しろマヌケと言うしかない 
814(2):  (ワッチョイ 1311-j2iw) 2021/11/03(水)13:29 ID:QHnFYCmr0(8/9) AAS
 ワロタ、大金持ちは作ったが街がゴミだらけのU.S.A 
 武装した警備員のいるゲットーで暮らす金持ち 
 治安最悪の人間世界を作ることしか出来なかった連中のプロダクトwww 
818(1):  (ワッチョイ 1311-j2iw) 2021/11/03(水)16:53 ID:QHnFYCmr0(9/9) AAS
 ワロタ、良い子の皆さんは下のようにメニューアイテム窮屈に表示してはいけないということですな 
 間抜けでなく、間延び間空き推奨とかwww 
 画像リンク[png]:i.imgur.com 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s