[過去ログ]
Firefox57未満を使い続けるスレ Part2 (1002レス)
Firefox57未満を使い続けるスレ Part2 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/03/02(月) 22:31:30.71 ID:WNlyjGrr0 54使ってて、Youtubeのトップでサムネが表示されない所が出るようになった なんとかならんかな。古いからだろうけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/33
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/03/02(月) 22:41:26.06 ID:Gb8XItB30 旧UIはあきらめて新UIにしとけ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/34
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/03/02(月) 23:45:16.21 ID:LU0jvoGP0 >>33 最新のChromeでも5日くらい前から発生してる。 Fx56.0.2でも同様。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/35
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/03/03(火) 00:20:00.29 ID:L3hYQcd/0 同じ症状の人いてほっとした http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/36
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/03/03(火) 00:28:22.27 ID:k5o53fhs0 いいのか? おま環っぽいが… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/37
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/03/03(火) 00:42:07.27 ID:LVRhwwbq0 おま缶というか、旧UIだから直す気ないんだと思う。 もうすぐ新UI強制移行だろうし。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/38
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/03/03(火) 21:54:52.96 ID:kAJLnqcy0 ローカルに画像を降ろして上げ直すのが嫌だから 画像のURLをコピーしてアップロード先にURLを直貼りしてみると そのまま貼れる時もあるんだが、しばらくよく分からん硬直をした挙げ句ログインパスワードを求める画面が出てきて失敗する場合が多い もっと引っ掛からず快適に貼れる方法ない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/39
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/03/04(水) 00:46:24.07 ID:NCxSn+/f0 つべは旧UIのが断然軽くて見やすく使いやすいんだよなあ ライブやプレミアムはチャット見えなくなるけど殆ど見ないし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/40
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/03/08(日) 15:46:51.77 ID:aq02a1LI0 最近になってつべの冒頭に黒でエラーが発生しましたと1〜2秒出るようになった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/41
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/03/08(日) 16:00:24.13 ID:HJWSgeen0 >>40 分かる 新UIほんとクソなんだけど最近新に移行させたくてページが重いとか サムネが一部表示されないとか嫌がらせして来てる チャットは元々uBOで消してるから見えなくても問題ない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/42
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/03/12(木) 13:36:04.97 ID:cHsweBBu0 なるほどつべ側の不具合か http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/43
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/03/13(金) 13:53:00.31 ID:2AQrczdG0 uBlacklistが昨日から効かなくなって調べたが、グーグル側の仕様変更が 原因のようだ。それでuBlacklistが3.3.3以降でないと機能しなくなっていた。 代替のソフトでいいのないでしょうか。 Personal Blocklistはドメイン設定ができず表示も遅いので好きじゃないです。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/44
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/03/14(土) 16:23:23.90 ID:b+RLMF9r0 気付いたらapple musicもまともに再生できなくなってんのな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/45
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/03/15(日) 13:55:01.25 ID:SVVK6N5W0 uBlacklistだが、なぜか最新版の3.6.1が57未満も対応になってる。 3.6.0以前は非対応だったのに。 それでインストールすると、「このサイトをブロック」リンクが機能しなくなってた。 ただ手動でブラックリストを編集することは可能で、ちゃんと機能する。 面倒だけどWaterfoxにするぐらいならこれでいいわ。開発者の粋な計らいだろうか。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/46
47: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/03/15(日) 23:07:20.69 ID:orpI4tf30 56.0.1使ってるけど先月ぐらいからページが中々開かないことが増えた でもまた直ったりするし。 ただfirefoxでページが開かない時はChromeでも開かなくなったりするからPC自体の問題だろうか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/47
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/03/16(月) 00:02:32.02 ID:pBYxS6OH0 そういう時の確認のために まっさらな状態(更新だけ切断)の Potable 52.8.1を持っといてる私の場合 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/48
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/03/16(月) 00:08:51.75 ID:pBYxS6OH0 Portable http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/49
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/03/16(月) 00:21:08.91 ID:/56LjcjV0 > 56.0.1 > 52.8.1 最終1つ前が好きやね… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/50
51: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/03/16(月) 11:31:11.66 ID:6WUb8K560 >>50 私は47ではないがPortableに関しては入手したかった時に52.9がなかったのだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/51
52: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/03/17(火) 14:39:39.25 ID:u3xRV9Dy0 急にyoutubeの通知と左側にあるサイドバーがきちんと読み込まれなくなったんだけど 同じような症状の人いますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/52
53: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/03/17(火) 14:44:27.82 ID:u3xRV9Dy0 書き忘れた firefoxは56.0.2 (64 ビット)を使ってます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/53
54: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/03/21(土) 22:09:12.03 ID:Z4+ohn3F0 そろそろ56から最新にアップデートしたいが 使えなくなったアドオン探して入れるのめんどくせー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/54
55: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/03/21(土) 22:37:15.01 ID:A/ykO6z50 PrefBarが対応してくれたら最新Verにするのに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/55
56: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/03/22(日) 09:22:51.05 ID:wCaKgZV80 TabMixPlusが対応さえすれば http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/56
57: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/03/28(土) 14:14:50.48 ID:ae+kAttk0 firefox55でyoutubeの「文字起こしを開く」ボタンを押しても字幕パネルが表示されなくなった。 新しいfirefoxやchromeだと大丈夫。 同じ症状の人いますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/57
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/03/28(土) 17:49:40.59 ID:ae+kAttk0 色々試したらログアウトした状態だと問題なく文字起こしパネルが出るけどログインした状態だと出ない。 どういうことだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/58
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/03/29(日) 14:01:24.44 ID:DWEfG9y/0 >>52 自分も昨日ぐらいから?左のサイドバーが読み込まれなくなった。 >>52はもう治った?もし治ったならその方法を教えて下さい。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/59
60: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/03/30(月) 20:06:02.24 ID:nywpsOrw0 >>59 直ってないよ サイドバーはページ読み直せば表示されることもあるけど、通知は読み込みできないまま 今つべ全体がおかしいみたいだし、こっちではどうしようもないことなのかもしれない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/60
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/04/05(日) 12:47:33.66 ID:94DqR61/0 47だけどGoogleが不具合を起こしてるみたいだ 既定の検索をGoogleにしてるけどそれをYahooに変えると直る ただYahoo検索は見慣れないんで普段はGoogleにして症状が出ればYahooに変えてる いつ症状が出るか分からんけどYahooに変えれば問題ないんで 最新バージョンに変えようとも思ったけどこれをこのまま使い続けることにした。リフレッシュとかもめんどくさいし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/61
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/04/08(水) 04:06:09.86 ID:Vhk0/qJt0 ✅ みたいな絵文字を52で使うとモノクロで味気ないし視認性が悪くなるんだけど ブラウザやアドオンで一括で変える方法ない? できれば最新のFirefoxと表示を揃えたい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/62
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/04/08(水) 17:17:16.61 ID:PlqRdWc30 なんか、旧火狐でのYouTubeのサムネ表示なおってる? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/63
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/04/08(水) 20:27:00.60 ID:bDcgJ/GA0 >>63 今はサムネ全部表示されるな 大勢利用してるからかしばらくは仕様変更はしない状況かね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/64
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/04/08(水) 21:34:15.40 ID:enmt87Z50 >>62 常にカラー化を期待するならcssで変える あるいはabout:configでfont.name-list.sans-serif.○○、font.name-list.serif.○○にカラー絵文字フォントを一番最初に書き加える font.name-listは適用順に影響あるらしいので(上手くいかない可能性もあるが) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/65
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/04/11(土) 06:01:26.06 ID:0jdlpa8B0 chromeで見てもyoutube重くなってるな 一昔前のFlash Videoみたいだな なんの為のHTML5だよ(笑) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/66
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/04/11(土) 06:27:46.11 ID:yW4pDPEc0 新型コロナウイルス(COVID-19)の影響で、自宅でのリモートワークや各種ストリーミング サービスを視聴する機会が増えていることから、ネットワークの圧迫が懸念されています。 このため、欧州ではすでにNetflixやYouTube、Amazon、Facebookらが帯域制限を実施 すると発表済みですが、YouTubeは欧州に加えて、全世界でデフォルトの再生画質を 標準画質(SD: 480p)に変更すると発表しました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/67
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/04/12(日) 01:18:05.67 ID:1kcFL5zU0 つべ、旧UIでのサムネ表示が正常に戻ってる 動画再生時の一瞬黒でエラーとなるバグもなくなった HDマーク付くのが1080pからになった 720pだと以前より画質が悪いものが出てきてる いろいろいじってるんだねえ〜 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/68
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/04/12(日) 02:24:22.97 ID:O1/osY2R0 >HDマーク付くのが1080pから だからそれもトラフィック対策だって http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/69
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/04/14(火) 23:17:04.30 ID:JKbY0qn70 youtubeだが気付いたら保存ボタン、goodボタン、badボタンも効かなくなってる。 古いFirefoxは完全に切り捨てるつもりだな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/70
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/04/15(水) 01:22:57.39 ID:QyYWUjY20 最近はつべ側の一時的なトラブルだと思ってるが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/71
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/04/15(水) 01:57:38.49 ID:VUFKsEnG0 コメントができない、右上の自分のアイコンのメニューが表示されない、次の動画に遷移したらエラーになるので再読み込みしないとダメ。 ・・・なども一時的?おま環? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/72
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/04/15(水) 09:02:19.36 ID:aU5+NiwW0 旧UIで見てて不便ないけど何を文句垂れてんだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/73
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/04/15(水) 16:14:09.77 ID:qJyogoZK0 >>72 自分もアイコン押してもメニューが出ない。でも次の動画に移った時のエラーってのはない。 コメントは試してない。 cookie消してもアドオン無効モードでも改善しなかった。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/74
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/04/15(水) 22:11:20.19 ID:dR8iwRIf0 左クリックでのダウンロードがいかれてしまった ダウンできるリンクを踏んでも新しいページが開くだけでダウンのダイアログが出てこない 「名前をつけて保存」は実行できるものの状況によっては不便だしいつ起きたのか気持ち悪い もちろん再起動してもダメ 他に使ってるブラウザの挙動は異常ない Firefox側は特別手動でいじっておらずマルウェアに類するものに狂わされた可能性はある about:configでどのあたり確認したらいいかわからない? http://egg.5ch.net/te
st/read.cgi/software/1576491539/75
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/04/15(水) 22:56:41.89 ID:0LN7rItn0 やっぱり古いの使ってる奴っておかしいんですか? 頭が http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/76
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/04/15(水) 23:41:42.00 ID:TRl4BPA60 新しいものがいいのは女房だけなんだよ坊や http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/77
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/04/16(木) 00:04:52.75 ID:VFaDhcGl0 たたみは? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/78
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/04/16(木) 09:59:45.11 ID:278zUahh0 自分は諦めてwaterfoxに切り替えたよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/79
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/04/17(金) 01:30:51.37 ID:lOJ80CHb0 earthfoxとwindfoxはまだですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/80
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/04/18(土) 13:23:44.99 ID:FPtr/N0h0 >>65 最新のfx\fonts\TwemojiMozilla.ttf を Windows/Fontsにインストール font familyの最後に, "Twemoji Mozilla"を追加で表示できるようになったよ 遅くなったけどサンクス http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/81
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/04/23(木) 11:48:14.67 ID:gsOHGh4L0 ttp://dl1.getuploader.com/g/quo/300/quo_300.png 先週くらいからついに41.0.2だと5chでこうなるようになったなw なぜかBBSPINKのほうはまだ大丈夫だけど あと同じくらいのタイミングでPornhubのページも固まって開けなくなった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/82
83: 【だん吉】 [sage] 2020/05/01(金) 01:41:07.14 ID:9jH9dVHm0 (´・ω・`) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/83
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/03(日) 09:41:40.32 ID:aGWy7b+p0 案内されてきました なんでアップデートしないの? 57〜はダメなの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/84
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/03(日) 12:02:16.20 ID:BvPoTxPz0 なんでなんでと煩い奴は最初から理解する気も無ければ知能も無い 死ね! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/85
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/05/05(火) 12:28:51.70 ID:Nc+SJas10 Youtubeの動画下についてるコメントが表示されないのってこのバージョンの問題? 動画自体は問題なく視聴できるけど、コメント部分はクルクル表示のまま進まない >>84 多くのアドオンが死ぬんだよ・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/86
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/05(火) 13:20:35.25 ID:G+Do9QOm0 youtubeのボタンちゃんと動くようになったぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/87
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/09(土) 12:41:41.67 ID:8WFOofRm0 うそつき http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/88
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/10(日) 21:46:33.42 ID:U6hl8s/40 いい加減56に上げろよ 56なら問題ないわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/89
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/10(日) 22:12:08.60 ID:LKQU1gCX0 Twitterの2月くらいのUIの大改悪で クソ重いだけでタブに()で新着数がでなくなったりメディア一覧が潰されてマジで利点が一つも無いんで 元のバージョンを見られるようにするGoodTwitter使ってたんだが 従来のバージョンのtwitter.comが表示されています。このサイトは2020年6月1日に閉鎖されます。 とか出て更に嫌がらせしに来た 何とかする方法ない? ゴミアカウント増やしたくないから極力ログイン無しで そこそもこんなクソサイトをこぞって情報発信源にして
る奴らが嫌がらせの加担者もいいところだが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/90
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/11(月) 01:38:38.15 ID:VPUnCSi00 俺はuBOで要素消してる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/91
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/11(月) 17:34:37.74 ID:Hqs9gj3w0 55だけどなんの問題もないなあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/92
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/22(金) 00:43:28.31 ID:4NcpBrW20 Firefox 52 ESRとWaterfox classicを使ってます。 Add bookmark Here2をwaterfoxの方でも動かせる方法ありませんか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/93
94: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/23(土) 03:58:46.07 ID:+TF44UV00 reCAPTCHA突破する方法ない? これが邪魔でGoogleも妨害される 昔のバージョンの継続利用はクソ仕様サイトの判別に役立つから辞める気無いわ 実際昔からあって仕様を変えてないサイトは見やすく負荷も圧倒的に軽い 実態ははそうでないサイトが重過ぎて非常識なだけだが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/94
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/02(火) 10:20:40.15 ID:QgjW7PGy0 https://www.yodobashi.com/ おまえらヨドバシのサイト繋がる? Chromeだと一発で繋がるんだが57未満だと長時間読み込み中になった後 ページの読み込み中にサーバーへの接続がリセットされましたになる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/95
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/02(火) 10:55:47.01 ID:8h91CQgk0 52だけど繋がった Switchの抽選受付してたみたいだからそのせいかもね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/96
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/03(水) 05:11:27.32 ID:mYWrm7oq0 Firefox 52 ESRでLastPass最新にすると警告が出まくるのね 消しても消しても出てくるから、古いLastPass使ってるけど、古いのは設定に入れないので詰んだ助けて http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/97
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/03(水) 14:58:56.22 ID:+upg5I4d0 55だけどすんなり繋がったよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/98
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/03(水) 17:04:40.96 ID:mYWrm7oq0 >>98 そうですか、現在オフラインモードってエラーが常時表示されるような状態です。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/99
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/03(水) 17:11:40.72 ID:mYWrm7oq0 >>98 すいません解決しました。 昔から使ってる人はパスワード変更しろって感じのエラーでした。 変更したら無事使えてます。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/100
101: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/03(水) 21:43:43.67 ID:zZjli/Sx0 Twitterの強制移行UIが反吐が出るほどクソなので 今後はmobile.twitter.comに勝手に飛ばしてくるから軽量で済むFirefox25で見ることにした 最悪な風潮と言っていいがこれこそが今の時代で旧バージョンのブラウザを保持しておくべき理由だ こういう時に安心だわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/101
102: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/05(金) 14:12:25.78 ID:CgHia+4B0 Firefox 52.9ESRを使ってます ブックマークのタブをクリックした時に、自分で登録したブックマーク以外の項目を 非表示にしたいのですが、どうすればできますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/102
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/05(金) 23:56:19.09 ID:l0ZRRht60 エスパーさんどうぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/103
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/06(土) 11:02:58.53 ID:++xEx5IW0 まず服を脱ぎます。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/104
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/06(土) 11:42:18.10 ID:/oF/DLCB0 クロスアウッ! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/105
106: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/06(土) 11:54:22.52 ID:nWLPimwp0 「すべてのブックマークを表示」などの操作・固定メニューを消したいってことでしょ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/106
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/06(土) 13:53:16.17 ID:1WnEQyU70 >>106 そうです ブックマークを開いた時の上位にある6項目は 使わないし、削除して見た目をスッキリさせたいです 上位にある6項目は右クリックから削除できないので、削除できれば嬉しいです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/107
108: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/07(日) 00:38:13.04 ID:yHrb+tPo0 ブックマークメニューの事なら userChromeを編集すればできる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/108
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/07(日) 13:28:06.82 ID:cOkMe+sS0 >>108 ありがとうございます #panelMenu_OtherBookmarks, #panelMenu_bookmarksMenu{display:none!important;} では、ダメでした userChrome.css に記入する内容を教えて下さい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/109
110: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/08(月) 11:52:19.82 ID:cL4v6n4v0 自己責任で code404.hatenablog.jp/entry/20110326/1301101705 gist.github.com/code404/916363 ich.hatenadiary.com/entry/firefox-userchrome-css http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/110
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/10(水) 09:17:19.11 ID:VFLacrzP0 ESR52を弾くサイトはVPN使いたいがこのverでも使えるアドオンあるのかしら http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/111
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/10(水) 12:59:11.09 ID:EslBkWmj0 >>110 ありがとうございます 上と下のリンクの方法を試したけど、1つも非表示にならなかった 英語版を使ってるからダメなのかな? 日本語版だと非表示にできますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/112
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/16(火) 11:01:20.08 ID:pzRvtP0Y0 youtubeがとうとう強制的に新表示になってしまいました 元に戻す方法ないですか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/113
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 889 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s