[過去ログ] Mozilla Firefox質問スレッド Part185 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
365: 2019/10/24(木)04:02 ID:hyiA87Q30(1/3) AAS
すみません
余所でやれの回避に手間取りまともなお礼さえも言えませんでした
時間を見付けては少しずつ調整し、やっと拡張機能ページやサイト内データの打開策を用意出来ましてorz
70にて既存の無害(だったはずの)ファイルに新たな関連付けを設けられたのが主な原因でした 初見じゃムリポ
内容を周知させたいのですが少しでもファイル名等を記載すると余所でやれになるので、お礼のみをm(vv)m
有り難う御座いました
367
(1): 2019/10/24(木)04:32 ID:hyiA87Q30(2/3) AAS
私的に今回70でextensions.htmlaboutaddons.enabled廃止、サイトデータ保存用のファイル紐付け増設、プロファイル場所変更iniの無効化、
そしてレジストリのアイコンパスに-308046B0AF4A39CBみたいな訳分からん名前を導入したことの4点がガチ改悪ポイントでしたわ
全部が致命的でガッカリんこ
368: 2019/10/24(木)04:38 ID:hyiA87Q30(3/3) AAS
ワラた 308046B0AF4A39CBは
「プロファイルを紐付ける対象のパスが正規化されず、大文字小文字が厳密に区別される事が原因で発生します」
とのことでw
69で修正されたバグを70で復活させたみたいwwwwしかも3080はインストールそのままの正式ファイルパスで発生する改名っつーwww
正しく導入してこれってんだから笑えるwww
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s